大阪万博「大阪万博はSDGsの達成に貢献する万博やで!」→目玉の大屋根リングは解体後75%以上の木材を廃棄処分か [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025年大阪・関西万博がめざすもの
持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献
国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」達成の目標年である2030年まで残り5年となる2025年は、実現に向けた取り組みを加速するのに極めて重要な年です。
2025年に開催される大阪・関西万博は、SDGsを2030年までに達成するためのプラットフォームになります。
https://www.expo2025.or.jp/overview/purpose/ ↓
2025年大阪・関西万博のシンボルとして建設が進む環状の大屋根(リング)について、閉幕後の再利用が見込まれるのは全体の4分の1以下の約6000立方メートルであることがわかった。
再利用を希望する団体からは無料に近い形での引き取りを望む声が多く、万博協会が負担する解体費用が膨らむ可能性が出てきた。
大屋根は1周約2キロ、幅30メートル、高さ12〜20メートル。使用する木材の量は約2万7000立方メートルで完成すれば世界最大級の木造建築物となる。
閉幕後は撤去する予定だったが、344億円の建設費に批判が上がり、万博協会が2月に活用案を公募していた。
公募では、自治体や学校法人、建設会社など20団体が再利用の提案書を提出。
万博協会は、このうち実現の可能性があると判断した十数団体に、入札額や引き取りが可能な量を聞き取っていた。
その結果、確実に引き取りが見込めると判断した量は約6000立方メートルだった。
入札額は「ほぼ無料」との回答が多かった。
再利用する場合は、機械ではなく人の手で丁寧に解体する必要があり、追加の費用が発生するが、引き取り先に負担してもらうのは難しい状況だ。
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20240621-OYT1T50037/
⎛´・ω・`⎞SDGsとは???
悲報、けんもめん叩かれる
辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】
この建築物、350億円は安い!
と本気で思う。
全額を私が出してる訳じゃないけど。
金払ってない奴ほど悪口を言うのだ。
ps://i.imgur.com/1E913wx.jpeg
どうする?
維新は政党名「捕まってないだけの詐欺師」に変えたらどうかね?
廃棄して問題ないなら杉を何とかしろ
花粉が酷すぎる
>>58 メシ休憩してんじゃねーぞロリコン
万博擁護のID:Ce8ByW1U0
必死の万博ステマしているついでにロリ画像スレでレスバしてレスを張り間違える
【画像】万博の学徒動員wwwwwwwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744703833/265 265: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 7ff0-hOzi(10回)) 2025/04/15(火) 17:49:56.25 ID:Ce8ByW1U0(11回)
>>81 pbs.twimg.com/media/GoVIYmpXkAEibk3.jpg
pbs.twimg.com/media/GnRwIS4bQAA8T3Q.jpg
pbs.twimg.com/media/GmT992LaYAEP7zf.jpg
これで勃起しないならもう一度レスしていいぞ
逃げんなよ
【画像】Xのメスガキ、限界突破💥
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744705632/90 90: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ 7ff0-hOzi(10回)) 2025/04/15(火) 17:50:03.38 ID:Ce8ByW1U0(11回)
>>81 pbs.twimg.com/media/GoVIYmpXkAEibk3.jpg
pbs.twimg.com/media/GnRwIS4bQAA8T3Q.jpg
pbs.twimg.com/media/GmT992LaYAEP7zf.jpg
これで勃起しないならもう一度レスしていいぞ
逃げんなよ
廃棄前提なら重機でバキバキ壊せばいいが再利用するためには組み立て時の逆の手順で丁寧に解体しなきゃいけないからな
その金も大阪府民が負担するってことでええんちゃう?
木材に関していえば埋めればsdgsに適うしえーんちゃうそれは
そもそもいらんやろって話やが
>>63 さっきからエロ画像連投してて大丈夫?
あなたのツイートをまとめて報告したら割とアウトですが・・・
もっと建設的な話をしたい
>>80 おまえの書き込みそのものだが?
俺とおまえで仲良く自殺か?
最初から言われてたことですよね
それでも再利用するからSDGs!て言いはってたんだから責任持って再利用先見つけろよ
1年以上雨ざらしに紫外線にさらされるからほぼ全量木質チップにしてバイオマス発電に使って終わり
コロナの時もカッパ集めて意味もなく保管したから
倉庫代何億円もかかったし
バカすぎる維新
SDGs叫んだ阿呆どもが無給で全部
割り箸に加工して消費しろ
>>61 アンチ乙割と捕まってるからその指摘は当たらない
350億かけて半年後に廃棄するしかないものつくるってどういう神経なの
>>90 高校卒業するまで1000万円くらいかけてお前を生み出した親はどういう神経なの
「やめたれ」を見たら工作だと思えってくらい石丸斎藤あたりからずっと使われてる自演工作
ID:Ce8ByW1U0さん
朝9時前から延々と万博擁護してるのに、なぜかこのスレだけやたらとロリ画像を張りまくる
【画像】Xのメスガキ、限界突破💥 [632966346]
https://www.kyodemo.net/sdemo/r/poverty/1744705632/?id=Ce8ByW1U0 >>96 自演しまくりの狂人を装ってもロリ犯罪からは逃げられないがな
どうせメタンガスに引火からの木製リング大炎上だから解体まで辿り着かないでしょ
中国から来た動画配信者がゲラゲラ笑いながら生配信してそう
吐き気を催す偽善まみれの万博
チンピラ顔の議員とお友達土建屋が税金をつかみ取りために振りまく汚い愛想笑い
あんなに雨風日光に晒された木材なんて割り箸かトイペぐらいしか再利用出来ないやろ
それすらしなさそうだが
維持でも能登に木材はやらないらしい
万博で能登も復興できるとか抜かした知事でてこいよ
コピー用紙に再生しよう
森友学園問題と万博関係の文書作成に必要や
雨ざらしに長期間さらされた集成材の再利用はとても難しい
>>105 厳しいのは別回線でロリ画像あげときゃいいのに我慢できずに同じ回線でやっちゃうお前の意志の弱さ
SDGsって賃金の上昇とか女性の雇用増加とかも含まれてるのに日本でのSDGsって環境面だけだよね
>>93 半年間で大部分がゴミになる積み木遊びより、3500人を高校まで育てるほうがはるかに有意義だな
>>111 人間なんか増やさないのが一番有意義だな
腐る程木材が国内にあるのに
わざわざ輸入してるのも変な話だな
高くても国内の木を買うべき
天然由来の木材やから廃棄しても
カーボンニュートラルの観点からプラマイゼロなんやけど
木を使ってる時点で再利用とかせんでもSDGsは達成やで
なんも分かってへんなお前ら
大丈夫だよ
コレから発電用燃料として活用するから
エコだよ
万博協会は、雷が予想される時、大屋根リングの上からは人間を降ろしている。これは正しい対策だ。
しかし、大屋根の下の人間は退避させていない。これは危険で『大木への落雷と同じで接地不十分大屋根リング木材構造体からの側撃雷を受ける可能性大でもある』
普通に起こり得る大屋根リングの床部分に雷が落ちる事態を全く想定していない。
(以下略)
大阪・関西万博を真剣に考察するスレ ★9
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11608/1744008180/128 北欧の木って成長に何年かかんねん、わざわざ船で持ってきて
現場渡しで好きなように持って帰ってもらったらいいんじゃね
まぁ、防腐処理してないで半年雨ざらしじゃあ
大半腐ってるしなw
既に黒カビらしきものがちらほら見えるよ
白いのもカビだし
>>113 突然極論持ち出して何か言った気になってるやつw
>>117 集成材なんだけど
質量比で1割くらいは石油化学による接着剤なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています