万博メシ、めちゃめちゃウマそうすぎる。最高のランチ!😲 [521921834]
i.imgur.com/7wfmMZo.jpeg
i.imgur.com/w7HmGRg.jpeg
i.imgur.com/afC2W6R.jpeg
imgur.com/a8SJ1WT.jpeg
imgur.com/YYKSJlY.jpeg
imgur.com/RcKoZfS.jpeg
i.imgur.com/VT4GnF1.jpeg
i.imgur.com/NIOkplh.jpeg
i.imgur.com/YwcshVZ.jpeg
https://i.imgur.com/3PnaIUe.jpeg https://i.imgur.com/zGvwSmL.jpeg 万博「えきそば3850円」高額すぎる批判は的外れ テーマパークも2千~3千円台あり
https://www.sankei.com/article/20250326-UPGN2EPPWNIP7AAVXFP56S2AAE/ >>269 ps://i.imgur.com/UnnjBJz.jpeg
ps://i.imgur.com/9KPJ6NV.jpeg
ps://i.imgur.com/hXRbNne.jpeg
ps://i.imgur.com/x9pbWAR.jpeg
ps://i.imgur.com/u22Xr5b.jpeg
🤤
万一行ったとしてもわざわざ万博内では食わんけどな
外の名店で食うわ
そもそも見たいパビリオンなんかねぇから行かんけどw
>>262 行ったなら行ったときの写真出せばええやんね
日曜くらいに行きたくて泣いてるとかレスしてたけど今だに行けずに枕濡らしてんのw?
>>271 高過ぎるよ
テレビで一般向けに宣伝するにしても感覚がズレすぎだわ
逆にお前みたいに貧民には手が出ないだろ(笑)って煽ってるみたい
だから反発喰らってんでしょ維新&機運醸成注入メディアは
>>199 だが大阪……黒門市場の相場と考えたらどうかな?
>>253 行きもしないゴミの言う事を真に受けるなよ
>>273 いや、だからさ・・・
なんで俺が行ってないことになってるのw
>>241 高すぎだろ
一品4000円弱とかディズニーより全然高いわ
ディズニーはブッフェが5000円やぞ
ワッフルは800円な
テナント料+インセンティブなんだろうけど
いくらなんだろうな
>>271 このベルギーパビリオンのセットはいくらなの??
美味しそうじゃん
>>267 >>270 それなら、弁当を持って行かなくてもコンビニ価格なら最低限は食えそうだな
>>253 普通にネガキャンじゃね?
仮にこれでポジティブな効果狙ってるなら無能もいいとこだろ
>>277 行ってんならお前の食ったもんの画像出せよw
>>278 なんで国際的なイベント「万博」と
庶民のテーマパーク「ディズニー」と比べてるんだ・・・?
万博だよ
万博ageしてると見せかけて物凄い勢いでsageてる奴いて草
>>272 それな
値段以上に美味しいもの食べたいなら中では食べないわな
物珍しい物を食べたいなら万博の出店がオススメってだけ
美味しい物を食べたいなら黒門市場だよな
>>282 そうだよ、嫌儲では「高い!」ってスレばっか立ってるけど
ちゃんと予算抑えたい人向けに安いメニューも、何なら持ち込んでもいい
嫌儲に騙されないで
>>285 >>241でディズニーとか言い出すお前がアホってことやな
万博のネガキャン乙
>>284 うーんだからずっと噛み合ってないな・・・
一旦白紙に戻す
「なんで俺が行ってないことになってるの?」 ←ただこれだけに答えて
それ以外が飛んできたらNGするので
外国人からしたら神戸牛の高いヤツも全然適正価格だってさ
>>298 大金持ちワロタ
でも日本にまで観光に来れる様な人ならそんなもんか金銭感覚
現地にも行かず拾い画で擁護する仕事っていくら貰えるんかな?
こんな杜撰なやり方でいいなら俺もやりたい!
>>299 まあ、それなら庶民を見下すようなやり方で万博の応援はしない方がいいよね
逆効果でしか無い
万博行きもせんクセに口から出まかせレス乞食
id:fnhkq4p80
>>159 このオランダのワッフル良いじゃん
これいくらなの?
>>302 これネガキャン活動じゃね?
普通に万博の印象最悪になってるんだが
>>298 日本は自国の叩き売り政策を続けたから安いからな
高い金出してくれるなら喜んで受け取るべきだよ
なんで国際標準価格を大きく下回る叩き売り政策に付き合わなきゃならんのよって話なんだから
>>297 お前が行ったか行ってないかなんてクッソどうでもいいw
>>302 逆にヘイト稼いでるって告げ口してやれよ
2000円くらいで飯は食べれるよ、高いのばかりあげてるだけやろ
>>303 庶民は見下してないよ
けんもめんは見下してるけどw
>>306 一旦白紙に戻す
「なんで俺が行ってないことになってるの?」 ←ただこれだけに答えて
それ以外が飛んできたらNGするので
>>312 多分Xあたりから流れてきた変な自発的万博狂信者だと思うよ
もしバイトでやってるならこんな逆効果みたいなマニュアル配らんでしょう
あ、マニュアル無しか読めずに無能が暴走してるパターンはあるか
音符あんまりヒートアップするとまた写真とスレ間違えてロリコン漫画貼ってバカにされるぞ
>>311 はい逃げた
ID:SVA5D7yM0
私の勝ちということで、NGで
>>308 そもそも有料の宣伝でなくて
レスもらうために必死で写真集めてるとかじゃないよな??
>>314 そりゃお前現地行ってないもんなw
あるいは嫌儲で万博批判に逆張りしてかまって欲しい奴かもしれんね
こういう病的なのは必ず一定数発生する
万博でいくつかお土産買ったんですけど、中でも三好よしみさんのアクキーが結構お気に入り✨JRの店?だったかに売ってました
https://pbs.twimg.com/media/Golj1GJWQAAJAyG.jpg どうしてよりによってえきそばに高価な高級料理を出させたんやろ
老舗のうどんそば処や料亭に調理させ提供すれば五千円から一万円でも納得する客おったろうに
カップヌードルにキャビアフォアグラや松阪牛入れて提供するならその素材で高級フランス料理作った方が断然マシなのと同じや
>>322 ID辿ったらわかるけど、俺は間違ったこと言ってる・特にデマ流してるけんもめんを叩いてるだけだよ
俺は安い食事も高い食事も紹介してる、だからどんな収入の人間であっても万博に行ってほしい
>>318 君の写真全部拾い物だし
ネットにない情報は答えられないだろ?
全体的に旨そうだしちゃんとしてるな
出店するのに設備代などもろもろかかるし働く方が充分な対価を得るには妥当な金額だと思う
>>298 安い速いがウリのえきそばが高級食材調理するのアホらしないか?
カップヌードルにわざわざ神戸牛をぶち込むようなもんやで
>>331 ネットの写真を載せる = 俺が行ってない
って証明できる?
入場料取られてないなら…いや俺はこの金額なら他所行くわ
万博に1度は行ってみたいと思ったけど
そもそも旅行には興味がなかった
>>335 この半年ヘアプアより頭おかしいからな音符は
>>325 雨止んでからも芝生内立ち入り禁止になるしな
梅雨のシーズンは屋外ほとんど無理だわ
リングも高すぎて横から雨が入るし混み合うしで
大人しく黒門市場に行けってことだわな
>>329 まあ日本勢はセンスが無いよね
他のスレでも話題になったけど、蕎麦屋だと折角ならヴィーガンメニューの開発にチャレンジしたりすればよかったのにとかね
ただ高級和牛を乗せて高い値段をとるとか安直過ぎる
>>341 音符は複数Beで自演までしてたからな
選挙中に悪質なデマスレも立ててたし異常だわ
>>338 ネットの写真載せたら行ったことになるの?
>>342 健常者けんもめん
普段から色々なところに行っていると適正と感じる
高いって騒いでるやつは近所の飲食店しか行ったことない
>>346 質問に質問で返さないように
これが最後のチャンス
「なんで俺が行ってないことになってるの?」 ←ただこれだけに答えて
それ以外が飛んできたらNGするので
ID:FNiBb2SjM
お前がミッフィーのワッフルに食いついてきてくれた時は嬉しかったよ
金もらってこれだったら杜撰だし
金貰わずこんな低能晒してたら狂気だわ
どっちなんだ……
>>308 本人は宣伝のつもりで何年もこの調子
頭悪くてぼっちでアフィカスだからこういうやり方しか出来ないんだ
>>344 目的はIR向けのインフラ整備やろ?
どうでもええんちゃうか?
安直な飯に50年前と同じ洗濯機に中国製バス、ただのドローンにしか見えない空飛ぶ車に伝統工法()な木製(国産材70%)でもなんでも、どうでもええって
>>350 拾った写真しか無いから
行ってない人と区別つかないよ
>>351 ネガキャンなのか構ってちゃんなのかよく分からんね
もし仕事でやってたらクビだろこれw
海外のパビリオンが適正価格で食事提供してるのが泣けるわ
まるでジャップがボッタクリ土人やん
>>356 音符でいいと思うよ
自演、複数人格があいつの基本行動だし疑われて当然
>>300 大金持ちでもない
元々物価高いからこれくらい普通なんだと
>>356 そのいつもの人だと思うよ
逆張りで煽って遊んでるのかわからんね
お金を払って遊びに行く場所だし別に良くね
まあ嫌儲の中で行かない奴があれこれ言う分には別にいいと思うわ
ここ以外で高いだのなんだのぐだぐだ言ってたら周りから失笑されるだろうけど
オランダパビリオン
ミッフィーが入り口でお出迎え‼オランダにおける水と歴史、そして水との共存・利用をテーマに展示している。オーブを持ちながらそれぞれのパネルを巡るのだ。はたしてオーブの意味とは。最後、天井のドームに映し出されたムービーは圧巻‼
楽しかった。Thx
https://video.twimg.com/amplify_video/1911398766516621312/vid/avc1/1280x720/yAo8M1CL5sasaFVV.mp4?tag=14 家族と友達とそれぞれ1回ずつ行くわ
メシ代より交通費がヤバいw
>>359 大阪は人情の街だから……
一見さんはカモやで
>>363 音符なら本気でプロパガンダやってるつもりだと思うよ
あいつ無能な働き者だから