【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>359 一億総火の玉ってより一億総白痴化社会やね
大阪の…給食?
大阪の残飯が全世界標準の認識だけど
>>448 >>472 安価間違えたわこっちだ
やっとるだろ、調べろや
>>460 男ウケ狙い過ぎだろ
誰に狙われても自己責任だよこんなの
>>34 貧乏人(公立)は我慢しろってこと?
弱肉強食のクズ維新とはいえサイテーだな
>>468 大阪維新の結党がちょうど15年ぐらい前のはず
これが本当に毎日の給食なら保護者から文句でないの?
それでいて維新が幅利かせているなら
外部がとやかく言う事無いと思うけど
子供は可哀想やな
せめて昼飯ぐらいは腹一杯食べさせてやれよ
金ない地方と大阪はんは自己責任やからしょうがない
自分のガキが腹空かせても自民維新様が潤ってれば良しとしてる地域やし
>>461 これ実際のよりかなり美化して再現されてるな
使われてた食器が銀色ので美味しそうに見えなかったし
こんなでっかい具がゴロゴロ入ってるカレーなんて出なかったし
白米なんて週に1回でほとんどはパサパサで不味いパンを食わされたぞ
>>487 大丈夫!
斎藤元彦も払ってくれるぅ(兵庫県民の金だけど)
>>497 元彦の顔写真入りのプリンとか提供されそうw
(´·ω·`)大阪ってこんなもん食わされてたんだなwwww東京じゃ考えられんwww
>>468 小学校通い始めたのが15年ごろとしたら維新の政策なのか円安とかいろいろあるけどなんだろう
>>497 もう兵庫が肩代わりしてくれねぇかな
元彦カルト集団なら元彦が払うと言えば喜んで受け入れるだろ
万博やっとる場合なんか?
日本の政治家ってマジで目先の物にしか飛びつかない犬みたい。
>>499 大当たり地域だったんだな
うちは給食は悲惨だったわ
量だけは並レベルにはあったが
馬鹿ヲヤ「維新一択!」
馬鹿ガキ「ひもじいよぉ…」
でも今の政治に投票してる人らはこれを望んでるんでしょ?
じゃあいいじゃん
>>34 星型に切られた野菜を見ると、限られた予算でやりくりしてるのが伝わってくる
税金でいくら負担すんの?
大阪だけでやりくりしてくれれば文句言わないけど
そんなわけないよね
小学生の頃はビックリマンチョコ箱買いして
シールだけ取ってお菓子捨てたからな
たまたま維新が結党した15年前から住民サービスが低下し続ける大阪府
大阪は給食貧相にして馬鹿私立の授業料に回してるのか
つーかなんで一生独身のケンモが子供の給食にケチつけてんの?
関係ないんだからもうシコって寝ろよw
万博って経済効果あるはずだろ?なんで市民が貧乏になっているんだ?
>>498 私はゴキブリ2号とあなたがレスした相手ですよ
ゴキブリ2号の質問に答えてください
万博と学校給食が別会計であること
給食が質素であることと万博は関係がないこと示す資料を見せてください
なおこのレスにゴキブリ発見とレスするのは辞めてください
>>475 やはり維新になってからひどくなったんだな
>>513 大阪だけでやりくりしてるけど何言ってんのお前
>>518 は?俺等の年金支払い続ける義務があるんだから
ちゃんと飯食って人生百年時代死ぬまで健康で働き続けさせなきゃアカンでしょ?
維新とお友達は大儲けして御殿を建てたから給食くらい仕方がないよ
家からも食べ物持っていって良いんだろう
でないとこれだけでは腹が減る
安心した老後を迎えたいので赤の他人だろうと子供たちが元気に育ってくれないと困る
>>34 ろくに運動もしない大人こそこの貧相な飯でいいのにな
AI による概要
大阪市の小中学校の学校給食費は、令和5年度から完全無償化されています. 以前は、物価高騰に対応し、小学校で日額25円、中学校で15円増額の改定が行われていた.
こんななら有料のがいいんじゃないか
>>389 会計のソース出してください
ゴキブリ2号より
第二の自民党が維新の会なんだっけ
経済を破壊してるね
>万博やカジノって、「経済効果」「国際的な注目」って言葉で語られがちだけど、その裏で子どもたちの給食が削られていたり、教職員の負担が増していたり、地域の支援が薄れていってるなら、それは誰の未来のための政治なんだって話になるよね。
>未来を支えるのはイベントじゃなくて、日々の生活を送っている子どもたちなのに、その子たちにちゃんと目が向いていない社会は、ちょっと方向を見失ってるかもしれない。
ぼくのAIちゃんもお怒りだぞ😡
わーくにには、
宝くじ競馬競輪競艇パチンコがあるからカジノを建てなくてもいいと思うんだよね
>>548 大阪だけを批判するのは違う
これ吉村もよく使う言い方だよね
全国的に給食に予算をかけるべきというのはそれはそうだが
>>549 目先の利益ばかりの大人が多い社会を作ってしまって申し訳ないよ…
>>556 無償化とかアピールの時は維新のお陰するのに
問題点は全国ガーはダサいんだよなぁ吉村
だから大阪以外で支持失うんだろ
>>553 万博開催と給食の量の少なさは関係ない根拠がないと捉えてよろしいですか?
給食費はほぼ据え置きなのに食材費は年々高騰してるので
貧乏な自治体はどこもこんな感じってのが日本の現実
>>552 韓国か
今の日本の感覚だとランチで1000円出してもいいレベルだな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>556 日本有数の大都市なんだからむしろ全国より率先して取組む、モデルケースになるくらい言えないもんかね
言い訳がましいんだよな
>>557 ガキに金出しても儲けにならないしな
それよりガキからはどんどん中抜きしたほうが儲かる
音符が自分のレスソースにしてスレ立てて草
ケンモメン、見抜かれる「大阪万博に13兆かかるって本気で信じてる人って、見積書1つも作ったことない無職なんだろうな」 [255920271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744798981/ 61 顔デカ安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 67b9-NqV0) 2025/04/16(水) 19:59:35.42 ID:L9BaN54I0
音符大丈夫?下4桁のワッチョイ変わってないよ?
そんなレスしたら怒られちゃうよ?🥺
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a3-FzC2) sage 2025/04/16(水) 19:23:17.09 ID:aXksbEwm0 BE:255920271-PLT(12321)
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a3-ISGR) sage 2025/04/16(水) 19:21:30.26 ID:aXksbEwm0
13兆は数年間の近畿1円のインフラ整備全て併せた額なんだけど
半年間のイベントをやるのに13兆もかかるわけないっていう肌感覚の無さが物凄い無職感を感じる
見積書の1枚も作ったことのないやつが勝手に誤解して勝手にキレてる
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3c-ISGR) sage 2025/04/16(水) 19:28:39.46 ID:rMa2Agex0
元々決まってた南海トラフ対策のインフラ整備に万博のラベル貼っただけだからな
え?万博で終わりだと思ってるの?
カジノ出来るまで関西圏のヲヤとガキは
残飯食って暮らすんだよ?
それ選んで投票したんだよね?
最も立場の弱い子供に真っ先に襲いかかるのが実にジャップらしくてたいへんよろしい
>>432 米高いからだろうけどパンと麺しかなくてワラタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています