小説「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でLv9999の仲間達を手に入れ元PTメンバーと世界に復讐」アニメ決定! [573472858]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
『無限ガチャ』今秋にアニメ化 ティザービジュアル&PV&メインキャストが一挙に公開
ORICON NEWS4/17(木)12:00
シリーズ累計発行部数460万部のライトノベル「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999 の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」、
通称『無限ガチャ』が秋にテレビアニメ化されることが決定。あわせてティザービジュアル、ティザーPVなど、アニメ情報が一挙に公開された。
https://img.topics.smt.news.goo.ne.jp/picture/oricon/m_oricon-2380031.jpg https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/oricon/entertainment/oricon-2380031 ※題名が長すぎて立てられないため断腸の思いで一部省略しました
これまたすごいタイトルだな
中身も負けじと凄いのか?
タイトルだけで誤解無く内容を100%把握できるのはある意味やさしい
タイトルで全部説明しないと読んでもらえないんだっけ?
こういうのを買ってる人はそんな自分が嫌にならないのかね
氷河期のルサンチマンに働きかけるこの手のアニメが後を絶たないな
役立たずだったら切り捨てられて当然じゃね?
何でギリギリにならないと本気出せないの?何で出来るのにやらなかったの?ねぇなんで?
「作者の顔が見える」じゃなくて
「読者の顔が見える」から嫌だわ
作者の性格ひねくれすぎだろ
どんな辛い人生を送ったんだよ
これ系って見下されて見返してやるざまあばっかだよね
読者層の普段の生活が垣間見えて悲しくなる
どんなゴミが読んでるんだろ
復讐したくて仕方ないのかな
ガチャで引いたLV9999の仲間に裏切られて以下無限ループするなら見てみる
アマプラに異世界アニメばっかり上位に並んでて嘘だろって思ったことあるわ
誰が見てんだよ
ゴミみたいな駄文や駄弁りで金を生み出せる大錬金術師時代なのに何故俺等は依然として貧しいのか
マジで学園恋愛モノばかりで飽きられたラノベと同じ道進んでるわ
どうせ展開一緒だろ
これを見て気持ちよくなれる脳を持ってるって幸せなことなのでは?
>>16 途中からガチャで引いた自分のクローンにポチポチさせてるぞ
タイトルからしてまた俺つええで復讐か
レベル9999だとあり得ない!
とかやんだろアホか
こういうの見ると今アニメオタクやってなくよかったって思える
オチはガチャ代請求でもされんのか?
俺等で話適当に考えたら量産型よりは
面白いの作れそう
こういうのを見ると
異世界転生して奴隷ハーレム・スローライフ・悪役令嬢とかが
まともなように錯覚してしまう😅
復讐も他人任せとかそんな惨めな主人公見てて楽しいんか
最近のオタクくんどうしちゃったの?
現実でそんなに嫌なことでもあったの?
>>35 羞恥心が邪魔をして…
昔チャレンジしたのだが恥ずかしくて書き続けられなかった…
実際は死にかけてる時にみてる走馬灯のような願望なんだろうなぁ😅
タイトルだけで内容が理解できて見る必要がない素晴らしい作品だよ
>>56 思考回路とか脳の話で物理的ハゲな話ではないのでは?
なんで急に世界に敵意燃やしてるんだよ
ところ天の助系主人公か?
なろう原作糞コミカライズを紹介してる動画で見たやつかな
アレ系の動画で紹介されてるのってちよいちょいアニメ化されてるよなぁ
異世界もだいぶ治安悪くなってきてんだな
昔はいい奴とおっぱいばっかりだったのに
>>70 ハゲ始めるような年齢が主な読者層という意味では正しい面もあるのでは
こういうのも外国語に翻訳されて海外で観られるようになるんだろ?
恥ずかしいよ俺は
これ、序盤胸糞悪いうえにあんまざまぁできてる感ないのにそんな人気だったのか
>>31 叱られても「ぼくはわるくない」「ぼくをりかいしないまわりがわるい」って他責思考で
かつ「努力しなくても環境が自分を上位or他人を自分より下位にしてくれる」って妄想が好きな層じゃよ
氷河期世代で職歴に警備員とか夜勤がズラズラ並んでる、名実共に社会人として底辺な層には間違いなく大ウケ
なんで無限ガチャなんてチートが許されるの?
普通BANされるやん
エロ漫画の冒頭2ページで説明されるどうでもいいストーリー部分かな?
タイトル見ただけでガイジ向け作品なの分かって良いね
アニメーターが可哀想 こんなゴミ作るためにアニメーターになったのか
>>57 ドラえもんから続く由緒正しいテンプレだぞ
監督:桜美かつし
シリーズ構成・脚本:大野木 寛
スタッフだけ見ると頭悪そうな大作が出てきそうなのに
モンハンもチーターだらけらしいけどこういうの見てたらチートに抵抗なくなるのか?
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
>>1 コミカライズ担当が好きな絵なのか
デフォルメされたようなチンチクリンな後ろ姿ばかり出てくるよね、これ
結果だけってのがな
じわじわレベル上げて鍛える話主体ならいいのに
無限ガチャとか不正アクセスとかクラッキングかイーロン・マスクだろ
欧風ファンタジー世界以外に転生する変わり者はおらんのか?
>>56 わりと率たかいのと薬効くタイプだと思うけど飲まないのかね
>>2 復讐成分が濃くて、仲間に地下に落とされた奴(ありふれた職業で世界最強)よりクドい
復讐もの作品がいくつかアニメ化された今では、いやらしくて見てらんないかも
なろう小説読んで転生を空想する時ですら人頼みなのかよ
>>95 日本の戦国時代に転生するのとかいっぱいあるやん
いじめられたチー牛がなろう経済読んでたからむかついて学級文庫の棚にラッシュしたら型になってはまってる笑
こういうあらすじみたいなタイトルやたら多くて逆に区別がつかない
マジでなろうってこの2パターンしか無いのか?
381 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b67-GNLo) sage 2025/04/15(火) 19:30:03.08 ID:hJjfviY20
①
めちゃくちゃ強い奴(大抵勇者か魔王)が死ぬか封印される
↓
赤ん坊として一般家庭に生まれる
↓
幼少期から力が覚醒して学校で無双する
②
パーティーで目立たない役職で働いてる
↓
役立たずのお前はもう用済みだとか言われて追放されるか殺されそうになる
↓
実は凄い能力持ちで美人のギルド受付嬢にチヤホヤされる
↓
主人公以外美少女だらけのパーティーを作って無双する
自分は有能だと思い込んでる底辺弱男が好きそうな内容だな
エルフとかの強い人が3000レベルくらいででもこっちは7777レベルとか普通に出てきてレベルの概念がよーわからん話
主人公が周囲に舐められて育って、惨めな敗北を決めて、それで仲間を得て泥臭く成長していく過程が好きなのに、なろうアニメはそこらへんを省略してて好きじゃない
タイトル長いとエンコードの時にエラー吐く事あるんよな
ざまぁを決めたしたり顔なんて見たくない
異世界放浪メシを見ると癒される
若者は似たような話が好きなんだな
そういや昔はバトル漫画だらけだったけ
知性もモラルもない
人間の精神の最下層を見た気持ち
ゲームで廃課金無双したいという願望の現れみたいな感じか
>>111 一番オーソドックスな事故死して転生が抜けてるぞ
>>125 ウメーウメー
ムコーダさんのメシはウメェな!
>>17 いくら何でも氷河期バカにし過ぎだろwww
>>111 女全否定してホモに走るとかは聞いたことないなそういや
これほんときつい
主人公が成長しない中二病のカスみたいなやつだから復讐される方がかわいそう
>>70 ハゲは原罪
ハゲが並んで撮ってるだけで面白い
>>126 同じようなものばっかりだし、こんなくっさいタイトルでヒットさせるのはまぁ凄いことだとは思う
俺妹でタイトル長すぎとか言ってたのがバカみたいだな
>>133 チートで俺TUEEEEでも復讐でもモテでもなく、平和に能力を使ってる主人公がいる貴重なアニメだよね
これよりしょうもないタイトル考えるのが難しい
ある意味凄い
なろう系はクソ
どうせ俺レベみたいにホルホルして中身スカスカの作品なんだろ
これまだ原作終わってないんだよな
この漫画はまだ面白いからいい
マガポケで週2連載してて筆めっちゃ早くて笑った記憶ある
個人的にはカード無双って漫画が続いて欲しかった
>>121 イマドキそんなもんやっても誰にもウケない
感想欄で読者にぶっ叩かれるwww
この主人公のコンパチみたいなカオスとか言うのでてきて
なんかつまらなくなったよな漫画
「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」
これから劣化してないか
>>140 全否定は知らんけどホモは余裕であるぞ
女子高生聖女召喚に巻き込まれた冴えないリーマンのおっさんが異世界の空気の毒を浄化できなくて
騎士団長のおっさんとアナルセックスしたら浄化できるから仕方なく毎日セックスしながら事務無双するとか
LV9999がいっぱいいるやつだな。
そんなところに、
LV3000の敵「俺は強すぎるが、瞬殺してもいいか?w」
読者「こいつ相手のLV分かってねーwお前が瞬殺されるだよ!ww」
って感じのやつ
>>166 これも尋常でないほどつまらなかったな
漫画版しか見てないけど異常なレベルでつまらなかった
高給の編集者がタイトル決めてると思うとなんかムカつくな笑
なろう系のせいで本来世に出るはずだった作品が埋もれていくのが本当納得いかない
アマプラのアニメ見ても一覧になろうばっかり
>>113 もはや行き着くところまでいかないと清浄化されないんだろう
>>171 なろうごときに負ける作品なんてその程度だよ
>>170 なろうの編集は外注のフリーも多いし、そんな高給じゃないんよ…
>>172 IQ10しかいない~が揶揄されてたがシャレにならなくなってきた
世の中が辛すぎるせいでアニメの中でまでストレス展開見たくないんだよ
ようは水戸黄門みたいなアニメ
スッキリするのでおすすめ
これ面白いよ
マガポケでポイント使用して最新話必ずチェックしてる
こんなんを参考に他人に無双してる妄想をするのか
それとも自分が普段してる妄想をラノベ化してくれたーみたいなノリなのか
いい歳こいたネトウヨ弱男がこんなん読んでると思うと泣けてくる
嫌儲スキルと安倍語録でこの世のハーレム 戻ってきてと言われてももう遅い
こういう類のもんが出始めの頃は毛嫌いせんで見てみようかみたいな事もあったけど、今や最初から除外できるタイトル付けてくれるだけマシなゴミだと思うようなレベルにまでなってしまったな
>>137 でも、なろう読者のメイン層はその世代って言われてるじゃん
こんなんじゃAIに話作らせた方がまだ独創性ありそう
ポイント貰えるから漫画の1話読んだ記憶あるわ
いつもの追放な老ハーレムすぎた
>>195 オバロみたい言われても
低レベルの原住民相手に自作自演で弱い者イジメのイメージしかない
スレタイ改変かなと思ったらほんとにこんなタイトルだった件
最初の仲間の勇者パーティーはクズにしないといけないという法でもあんのか
人間が虐げらてる世界で
カードの力で裏切った人間以外の鬼畜の亜人種に復讐していくやつ
ライト様だっけ?
意外と復讐はしっかりやる
世界は関係ねーだろ
勝手に復讐に巻き込むなやはた迷惑な
無限ガチャで9999のキャラが出るまで回して
ハズレキャラは追放するんか?
主人公もやってること同じやん…
オーバーロードとかいうゴミのレビュー
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 0db3-LInK)[sage] 投稿日:2018/08/29(水) 14:11:09.72 ID:hPHA4TTg0NIKU
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。
何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。
一話で発想の限界を迎えて、2話以降はテンプレ水戸黄門ルートになるのによくファンがついてくるな
やたら広告出るからちょっと読んでみたけどエルフ女に復讐するところは面白かった
あとはゴミ
>>218 それにさえ満たしてない糞ばかりだからなろうは馬鹿にされるんよ
>>201 ざまぁ!します とか書いてないだけスレタイの方がマシという
これ系の中でも大分レベル低い原作だけど
どうやってアニメ化まで到達したんだろう
なろうすげえな
ガチャで初期レベル9999のキャラが出るゲームなんてある?
勇者パーティは女神の祝福を受けているので不死身でレベル制限ありませーん
ぐらいやらないと釣り合わなくね?
ざまぁモノ楽しいやん
これに過敏に反発する奴の心理が逆に気になるわ
460万部て…
マジでどんな人生送ってるやつがこんなの買うの?
こんなの見て喜んでるバカやからそりゃ周りから嫌われますよって感じ
>>218 割と合ってるよ
平原で帝国兵?を蹂躙するとこは主人公がそういう遊びというかゲーム感覚でやってる描写がある
>>226 なろう原作のアニメが発表されるたびに出てくるなその手の発言
なろうの中では上澄みだのなろうの最終兵器だのもう聞き飽きたよ
知らん奴が初手で知らん奴らに裏切られて、復讐する物語によく入れ込めるよな
積み重ねは求めてなくて復讐ってシチュエーションで気持ち良くなりたいスナックポルノ的な
ダークヒーローですらないただの露悪趣味の
オーバーロードと違って復讐ものだから割とすんなり読めるよ
ただドワーフ編のダンジョン探索が冗長で読むのやめてしまった
アニメはそこまで行かないと思うけど
>>225 抜かしやったソシャゲだとスタダガチャでレベルカンスト完凸のクソ強なのでてくるけどチュートリアル終わるとレベル1にされるみたいなのはあった
>>232 ホントだよ信じてよ
アニメ化遅かったぐらいだよ
そこらの変なのよりマジでちゃんとしてるから
オレレベも普通におもろかったな
海外でもウケてたし
やっぱディスってる奴がセンスないんだと思う
銀英伝好きだけどなろう系にしかみえなくなった
ラインハルトとヤン以外バカすぎるだろ
>>234 ほらまた騙された!ってやるんだろもう騙されないぞっ😡
ざまぁなんて成功体験なんてないケンモメンくらいしか楽しめないコンテンツだろ
無限にガチャ引けるんだけどハズレガチャで出たおじさんとかも捨てられねえしそんないっぱい引けないよね…みたいなのが杉浦治郎の面白漫画にあったよね
日本のアニメ文化もいよいよ終わりが近いな
こんなレベルじゃ中国に負けるのは時間の問題
とりあえずエルフ女王軍VSライト軍くらいまで見れば面白さはわかると思う
このタイトルで内容全部説明する文化ってどこから発生したの?
>>228 なんていうか
悪徳奉行に印籠を見せて土下座させます!ってタイトルで予告してたら萎えるんだよね
>>251 今期も3本くらい父さんアニメあるけどなんかキャラが忙しなくてついてけねーんだよな
兄さんは最近たまに面白いの出してくるから父さんが面白いの出せるまであと20年は待たなきゃダメね
敵の亜人種が人間種に対してかなり鬼畜なのが面白いとこかな
まあ意外と読める方だよ
>>248 ある程度のレアリティ以上じゃないと人とか出てこない設定だったはずだぞ
ハズレはハズレ武器みたいなのが出てくる
>>256 割りと本気で「夏色ハイスクル★青春白書~転校初日のオレが幼馴染と再会したら報道部員にされていて激写少年の日々はスクープ大連発でイガイとモテモテなのに何故かマイメモリーはパンツ写真ばっかりという現実と向き合いながら考えるひと夏の島の学園生活と赤裸々な恋の行方。~」が影響を与えてると思ってる
>>264 マジか
コミカライズでそんな不思議な改変やってるんだな
>>226 >>238 これも嘘
主人公スゲー流石主人公様!って女が主人公をヨイショするし復讐もLV9999でイキるワンパターン
何でなろうって主人公が皆黙れドン太郎みたいなビジュアルなんだ
ジョンウィックはかっこいいのになろうの復讐系はなんかダサい
なろう系は作者に対してじゃなくて読者に対して引いてる人が多いな
まあ作者はあくまで需要を満たしてるだけだし
これ主人公が酷い目にあうのは1話の前半だけというゆとり仕様☺
1話前半 仲間に殺されそうになる
1話後半 チート能力ゲット
2話冒頭
https://i.imgur.com/51rYSyJ.png https://i.imgur.com/mrkLnZH.png これ漫画で読んだけどやってる事がテンプレでそんな面白くなかった
見たこと無いけどどうせガチャの仲間が美少女とかなんだろ
>>256 「小説家になろう」のサイトはあらすじ欄が無いっぽいから、タイトルですべてを説明するようにしたんではないだろうか
まあ他のサイトであらすじ欄あっても、タイトルのほうが大きく表示されるから、タイトルで説明する風潮はWeb小説全体的にある
この作品には、信頼できる対等な友人は出てきますか?
>>283 文化の発祥は、元々エロゲのタイトルじゃなかったっけ
なるべく低予算なゴミなろうアニメを量産して利益を上げるようになったオワコン業界
>>256 ラノベだと思うよ
ここまで長くないけどシチュを説明してるような長いタイトルの一時多かった
なろうの最終兵器じゃん
自分は無駄に最強でストーリーは無駄にシリアスで敵はみんなゲヒャヒャ系のドクズでグロ表現多め
偏差値30がオーバーロードパクって描いた感じ
割とマガポケで人気ある方の漫画なんだけど
主人公総選挙で10位にも入ってなかったんで主人公は読者に嫌われてるんだろうなと思った
ドワーフ編が長たらしくて読むの止めたんだけどドワーフの話終わった?
レベル1カードでいいんで妖精メイド下さいな(´;ω;`)
この手のやつは主人公側の不幸しか望まなくなるから見ない
>>276 力付けた途端に周りに若い女侍らすような危ない思想の奴はそりゃ殺されそうになってもおかしくないよな
殺そうとした仲間達は先見の明が有ったと思うわ
>>293 中二病の苛められっ子が妄想してそうな主人公像だからきつい
タイトルだけ見るとただのチーターで面白くなさそうだけどどう面白く展開するの?
>>294 探索終わって魔女の塔?の話になってるような
コミカライズの人の絵が直線で構成されてて
カクカクしてて面白いんだがアニメでは採用されないか
金の為におっさんのチンポしゃぶる風俗嬢並にアニメーターも感情殺して淡々と仕事してんだろ
(´·ω·`)これなろう系では比較的面白い方やは、話数も多いし
>>297 片田舎の剣聖は基本的にやさしい世界だから
コミカライズのしか知らんけど
lv9999の仲間が大量に出来て
オーバーロードのナザリックみたいな国的なのを作る
勇者本人に復讐するのがメインだけど
話分かる国は一応勇者本人にだけ復讐で
国ごと腐ってると判断したら丸ごと潰すみたいな感じのが大枠の話
被差別人種の人間は守る
>>249 文字数制限があってすし詰めに表示されるから文字数制限めいっぱいまで詰め込むんだぞ
こんな斬新な発想をして発表できる作者は天才。
それをアニメ化する鬼才。
視聴者はついてこられるかな?
>>274 ジョンウィックはむしろ赤穂浪士とか高倉健とかの耐えて耐えて報復とか昔ながらの日本の復讐物の流れだろ
なろうは逆恨みイキリ復讐ハーレム太郎だけど
>>256 俺ガイルが流行る前辺りからラノベのタイトルはそんな感じになってたろ
(´·ω·`)これどっちかっていうとオーバーロード系だね
>>309 ニコニコ漫画で読み始めたけどいまんとの面白いなろうだと思う
>>300 マガポケって実は苛められっ子が多いんかな?
十字架の六人とか魔術ギルド総帥とかも人気なんでしょ?
>>256 まぁ、300年前の小説で今でも人気ある作品が
The Life and Strange Surprizing Adventures of Robinson Crusoe, of York, Mariner:Who lived Eight and Twenty Years, all alone in an un‐inhabited Island on the Coast of America, near the Mouth of the Great River of Oroonoque;Having been cast on Shore by Shipwreck, wherein all the Men perished but himself. With An Account how he was at last as strangely deliver’d by Pyrates
とかいう長いタイトルで初版だったし多少はね?
内容はどうでもいいから乳のデカいキャラは何人か居るのか?
累計発行部数すごいな…😨
これもうN型作業所だろ...😨
>>319 マガポケはみぃちゃんや母という呪縛みたいな社会派も連載してるから間口が開くマガジンらしい
ジャンプラでも「ジャンプ」を抜け出せずにステマ爆死を繰り返してる集英社は糞
レベル9999の仲間達にも裏切られてレベル99999の仲間達呼び出す展開を延々繰り返すバカ話なら見る
毎回追放されたり裏切られたりしてチートGETして復讐って虚しくならねぇか
ブラック企業に復讐するぐらいなら退職代行に電話しろよっていつも思ってる
コミカライズ版の作画担当の人が嫌々やってそうで気の毒だった
人気出ちゃって辞めるにやめられないんだろうけど
ブーン系とかやる夫スレでやってろレベルというかそれ以下の作品が公共の電波でお金かけて人沢山使ってアニメ化されてるという現実
もう同人的なものからアニメ化させるの止めろよ
>>200 ダークヒーローしてた時代はまあ読めたが
ワーカーに八つ当たりしてる所でアホらしくなったな
また作者のイジメ体験を参考にした部分だけ妙にリアルなやつか
>>335 それだけ脳弱者が居るわけか…
振り込め詐欺が減らないわけだ
これでも編集に名前変えられる場合もあるんだよな ダンまちなんかそのパターンなんだけど
信じてた仲間にわざわざ殺されるとか相当性格悪かったんやろな
なんか中華ソシャゲの広告みたいだな
なろうにしては練ってあると思う
そらこんなタイトルになるよ、草だけど
>>33 でもHunterとSwitchのAVは好き
>>334 やる夫スレ懐かしいなぁ
ホッカル先生は才能の塊だった
>>324 いうてランキングは
1位十字架の六人(オリジナル)
2位薫る花は凛と咲く(オリジナル)
3位魔術ギルド総帥(オリジナル)
で代紋TAKE2や島耕作とかを挟んで八位がこの作品
みぃちゃんや母という呪縛はランキング10位内にないぞ
社会や仲間への復讐なんて考えずに自分の幸せを探したほうがいいのにな
これにアニメ化競争で負ける漫画原作者たちどう思ってんだ
>>212 ヒャッハーみたいなハズレキャラも人族保護とかに活躍してんぞ
こういうのって誰が読んでるの?
タイトルからして読む気も起こらないけど
>>212 漫画で途中まで読んだけど重要な事はデタラメにレベル高いSSR&SRキャラだけで回るからハズレのR以下キャラは呑気に拠点とかで雑用してる感じ
ガチャで引いた仲間の力で世界と元メンバーに復讐…
こんな救いのない話あるか?w
こんなのでもアニメ制作会社の仕事になるから必要なんだ
これ系は主人公が元パーティーに捨てられて当然だろってツッコミしながら見るもんだぞ
実は影から支援してた(言えよ)、隠された力があった(何の力もないカスをよく元パーティーは使ってたな)、とかだからな
女性向け追放聖女物とかも大体言わずに影から助けてたの隠してたら捨てられましたって奴だし
なろうを叩いても萌えアニメ漫画読んでるお前らのランクが上がるわけではないけどな
>>212 ガチャで出てくるのはカードな
そのカードを使うとキャラが召喚される
>>256 小説家になろうサイトで投稿される小説が膨大になって読んでもらうためには内容をタイトルに書いとかないといかんくなった。
要は馬鹿が読む前にどんな内容か簡単に掴めるようにしないと馬鹿だから読まない。
出てくる仲間が全部女の子じゃなかったっけ?
途中読むの断念した
>>365 一応これはそういうのとは違う
主人公が殺されるのには理由があってその辺の謎とかを解明しながら復讐お礼参りするのが話の大まかな流れ
作画ガチャS5ランク更新も早い
内容はただのなろう系
漫画家ガチャでSSR引けばアニメ化出来るからな
逆に面白くても漫画家ガチャ外しまくったら打ち切りよ
なろう界隈自体がガチャで成り上がる世界よ
>>121 努力して成長していく様を見せたら努力しなきゃ成功できないみたいで読者層が離れていく
去年の時点で長さ11位とか
ps://suzustory.com/2024/05/18/nov-86/#index_id1
>>380 最近はちゃんと努力してるで
10年修行した
とかこんな一文で終わりやけど
>>376 イリアスのオレスティアじゃない?
トロイア戦争の奴
作者も読者もアニメ制作も全員が
なんやねんこのアホみたいな作品
って思いながら書いて読んで作ってんだろうな
そうじゃないと まともな感性持った奴が一人でもいたらこんなの成立しないだろ
>>392 続編は
ギフト『無限ガチャ』で手に入れたレベル9,999の信じてた仲間達に殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル99,999の仲間達を手に入れて元ガチャメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!
やろ
しらんけど
>>8 今一番才能がある奴が集まってるのがゲームシナリオってことか
>>1 こんなギリ健向け絵本が460万部とか世も末だな
マジでハゲしかいないのはなんでなんだろう
ハゲだからこういうのが好きなのか好きだからハゲるのか
エロければ派遣取れる
ATXさんちゃんとしてやくめでしょ
こういう系の題名すら知性が無いのなんとかならんのか
ある意味避けやすくていいのか
>>299 そういうざまぁ復讐系の主人公って報連相のできない奴しかいなくてそりゃ追い出されるわとしかならない
信じられる仲間と波乱万丈な冒険してハッピーエンド迎える小説書けよ
思ってた通りになってきたな
今どき一生懸命漫画や小説描いてる奴なんてどれだけいるんだって感じだし別に何原作でもいいけど
これ確かザマァの部分があまりにも主人公イキリすぎてて無理だったわ
信じてた仲間の悪役っぷりも安っぽくて幼稚で見るに堪えない
でも今どきの視聴者にはこれがウケるのか?
そもそもファンタジー世界でガチャってなんだよ
ゲーム世界ってこと?
とは言え真面目に話し書いたらお前ら読む?
大前提として面白いのは必要だろうが。
タイトルの復讐完了までがプロローグでアッとおもろく展開が待ってるんでしょ?
知ってるんだからね!
>>256 僕は友達が少ない
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
あたりからな希ガス
なろう最終兵器のチー付与のアニメ化まだ?😅
MAPPAかWITかWHITE FOXでお願いしたいんだけど?😅😅
【MM号】浜辺で見つけた清楚な水着娘が興味本位でセンズリ鑑賞w戸惑う表情がカワイイ♪
s://i.imgur.com/AoYEbj2.jpeg
s://i.imgur.com/AWySVls.jpeg
>>414 かなり重度の発達でついでに躁鬱患ってる可能性あるしな
皮肉が効いてていいタイトルじゃん
メタなろうものでしょ?
周りのレベルはレベル9999より上なんだろ?
それならまだ面白く出来るかもしれん
もうこんなタイトルがデフォルトになって10数年経つけどまだ慣れない
>>95 俺だけレベルアップとかは転生してないぞ
筋トレしただけで整形したみたいに顔変わるけど
どういう教育受けたら、このタイトルの本を読む気になれるんだ?
>>233 話合わせるためになろう漫画はそこそこ読んでる
とんスキや転スラ作画ガチャ当たり引けば面白い
そろそろ定年退職くらいのジジイがハーレムで無双する段階になる
>>329 退職代行の登場でザマァ系は下火になりそう
>>352 復讐した方がスッキリしてお得
>>407 報連相は管理職の心得だし
ヒラは自分のやることやってればいいよ
>>414 俺は裁判官じゃねえからどうでもいいは
面白いかどうかだ
幼稚でイジメられっ子の妄想みたいでつまらんから叩かれてる
>>20 ダンジョンの階層が深くなればなるほどガチャでてるレアが上がるのに、浅いとこでガチャしてたからタワシとかしか出なかった
邪魔だと最深部に蹴り落とされてUR確定ガチャになった
まあ概して小学生中学生が考えたような話だな
自分も含めてトシだけ取っても精神面は大して成長なんかしてないてことか
でも批判してる奴も「信じていた安倍晋三にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999 の山上を手に入れて安倍晋三と統一教会に復讐&『ざまぁ!』します!」なら見るんでしょ?
それなら結局のところこのなろう小説の読者と脳味噌が何ら変わらないよね
>>438 安倍晋三は生きてて特に関わりない馬の骨だけど
自分が無敵だと思ってるアホなボンボンの無様な死に方また見れるのは面白いから見るわ
急に世界相手に復習を余儀なくされた元メンバーの気持ち
この手のやつの主人公って大抵コミュ障で俺が仲間の立場でもこんなやついてほしくないって思えるようなやつばっかりなんだよな
そんで救えないのが作者がそれに気づいてないところ
主人公が元仲間たちに拒絶されたことをなんの落ち度もないのに理不尽だって本気で思って書いてる
>>365 仕事でもアピールするのは大事なんだけどな
自分からアピールしないけど評価してくれってガキじゃねえんだから
シリーズ累計発行部数460万部のなろうの最終兵器
「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999 の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」
のアニメ化が決定したぞ!
ひれ伏せやお前ら
>>321 同時代に書かれたガリバー旅行記も正式名が長いけど、あの時代のイギリスには本の表紙とかにあらすじを書くって発想が無かったのかって思う
異世界転生はまだわかるけどこの手の復讐もの多すぎだろ
そこまで人から手痛い裏切りとかされた事ないからまったく共感できない
こういうのに惹かれる層ってどういう人生送ってきたんだよ
アニメ化作品を選ぶ立場の奴がこう言うのが好きなんだろ
ゲームとかは結構未来的な世界観やデザインにシフトして行ってるのに
こっちは頑なにドラクエ的RPG世界に固執するのなんでなんだろうな?
これの人間だけが大事で魔人や竜どころか獣人もエルフもドワーフもみんな敵というのは少数派かな
コミカライズ版の最新話ではまだ
残り2人+黒幕が復讐未達成
アニメ化しても
これだと中途半端のまま
俺たちの復讐はこれからだ!
で終わってしまう
見る価値なし
つまらんやろ
ゲームでもちーとして無双したら一瞬で飽きる
お陰でハマらずに済むが難民になる
虐げられてリベンジするのってリアル弱者に人気あるんだろうな
こういうなろうを読んで溜飲を下げる、いわばお薬
お前らこう言うのが好きなんだろって出してきてるけど
人気ないやん
これでまたガチャ産仲間に裏切られてENDなら名作だわw
最初はそこそこ楽しめるけど
おもくそ尻すぼみするぞ
最初はそこそこ楽しめるけど
おもくそ尻すぼみするぞ
>>336 あれは「オバロをダークヒーローだと勘違いしている読者ども」を殴りつける意図だからな
「ただの屑どもを書いてるのに勘違いしてんじゃねーよ」というクソの投げつけ
まさにクソっぷりを見せつけるのが狙いだったが
それでもついて行ったのが選ばれた信者だよ
>>112 言うほどジェネリックか?
粗悪な混ぜものして
より悪酔いしやすくなった薬物というかなんというか
嫌儲で酷評サれてるってことはいざ放送始まったら覇権取るんやろなあ
雑魚ステだけどコネを使って運営会社に就職したら最強になった件
>>470 (´・ω・`)最強最高に振り切ったなろう系主人公を集めてぶっ殺す作品は
(´・ω・`)発禁処分となりました
(´・ω・`)しかたないね
対価の無い無限ガチャとかおもろくないやろ
ひりつくギャンブルでパチンコより中毒性強いのがガチャなんだから
まあ俺に能力付いたら無限に回すけど
危機一髪の時に無限ガチャでレベル9999の美少女が突然現れて救ってくれて
その後3年でレベル9999の美少女大軍団をつくって、自分をいじめた相手を復讐するのか
自分のLvが9999になるわけじゃないところが良いね
自分もセミみたいに3年篭ってレベル9999になるぞ
学校で仲間に裏切られたから先生呼んで叱ってもらいました
みたいな感じか
最近話がややこしくなってきたな
チート付与魔術師といいどんどん話がややこしくなってきて読まなくなってくる
なろうなんだから頭空っぽで読める感じでいいのに
満喫で漫画版見たけど、主人公のイキリ具合がまじできつかった
過去1のレベルで気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています