【悲報】週刊・大阪万博公式リング模型を作ろう!1つ33,000円16個揃えて528,000円! [776365898]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
値段を10分の1にしても毎月の変化が無さすぎて楽しみ1つもないだろ
万博全体の模型ならわかるが
リングだけ作ってどうすんだよ
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfafapfapf73088
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w./雑./〇./共./(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
@hfafapfapf73088
パーツひとつひとつをガチャでランダムに出るようにすべき
コンプしたときの達成感がダンチ
こういうの解体したあとに実物加工して売ればいいんじゃね
なんかランドセル加工して革小物にするのむかしからあるし
売れるかどうかしらんが
なんか証明書でもつけたら転売ヤーが買ってくれそうじゃね
建築エコノミストの森山高至氏も「壊れているのではありません」として、こう解説する。
「大屋根リングはすべてが一体でできているのではありません。全長2kmの丸い形は、いくつものブロックに分かれて造られています。人が立って手をつないでいるイメージです。そのため、数cmの位置のズレはどうしても出てしまう。それを一番上の “屋根” で調整しているため、それが歪みに見えてしまうとするのが一般的な見方です。
これ権利あるの?
ないならアリエクで似たようなの作って売ってくれ
万博を断固支持する(維新系)ネトウヨは我先に買うべきだろう
で、利益率()はいくらなんだろ
小学生の夏休み自由研究にいいなこれ
割りばしで万博リング作るやつ絶対いそう
歪みももちろん再現されてるんだよな?
仕様と言い張ったんだから
え?あの歪みが仕様なら、この模型も歪んでるってこと?
ありとあらゆる面でボロうとすると精神が本当にクズ過ぎて笑うわ
英語表記が間違ってる
Grand Roof (Ring)だろ
「デザインの歪み」は再現してんのか?
それだけ高いなら忠実に再現してるだろうよ
直径135cmって役所のエントランスくらいしか需要ないよ
全然別もんだし割りばしでそれっぽいの作るほうが楽しそうかな
邪魔だから作らないけど
ちゃっちいな
杉板にトリマーで溝掘っただけだろ
1000円
>>74 つーか割り箸で作ったように見えるんだがw
デアゴスティーニでもここまで高くないぞ
ぼったくりにもほどがある
馬鹿じゃねぇの
そんなのよりミャクミャクのプラモ売れよ
二億個位買って十年後に黒塗りで公開してくれればいいよね
まあ木製なので高くなるわな
相当の万博マニアじゃないと持て余す
>>116 呂布カルマのとんでも理論
AIに論破されてたな
こんなどこにも需要のないものを製品化するのがボランティアみたいなもんだからな
これを買わされてる関連企業の平社員の人もいるんですよ!?
>>1 俺も機運醸成費っていう維新のネット工作費稼ぎたい
ランサーズか何かで申し込めるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています