【悲報】中国の一般的な給食がこちらwwwwwwwww [963243619]
中国人ってバクバク食ってる印象あるな
だからエネルギーあるんだろうけど
子供にまともに食事与えられない国ってやばない?
どことは言わないが
わーくにには欲しがりません勝つまでは精神があるから🥺
こりゃ世界一位目指すだけあるわ
教育に金かけてる
口だけジャップとちゃうな
草加の在ニチ犯罪者
通称名:江上 宙子@大阪市 北浜
今日も「ヨイショ」(いろんな意味で)に精を出すw
草加による 全国的に超有名な 集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 やみバイト収入脱税 被害者多数
通称名とは日本における本名 役所には本国名とセットで登録済
知ってか知らずか 匿名じゃないし偽名じゃないので
誰のことだかまるわかり 犯罪働きゃすぐわかるwww
草加暴走族、ケツモチ草加お巡り、草加救急車、隠れ草加議員、
草加学童擁護員、草加闇バイト仲間などなどいっぱい呼び寄せて
やっと安心して草加嫌がらせの集団闇バイトができる
ひとりじゃなんにもできない気弱なオドオド&ビビリおばさん
こいつが安心して闇バイトで所得税脱税闇収入稼ぐのに、どんだけ日本人の血税、私的に使ってんだよ
お黙り〜 お黙れ〜 都合が悪くなると毎度恒例
けっつもっち けっつもっち 登場だ♪
この大阪父兄が目に入らぬか〜 背中のもんもん見せつけ
脅すようにカットイン ぺちゃくちゃ談笑二人組草加警官〜@淀屋橋駅〜
草加集団すーとーかー警備員@大阪市中央区北浜の大阪証券取引所ビルB1〜
ランプくるぴか待ち伏せ草加消防車@大阪メトロ淀屋橋駅〜
お気に入りの小学校低学年男児にべったりくっついて一緒に登校離れない!!他の児童はそっちのけ!!草加ろりフォモ集団すっとか〜学童擁護員(笑)いくら注意されてもへばりつくwww
他人を弱っちい呼ばわりするも 弱すぎて一人じゃいられない
一人=弱い 大勢=強いと勘違いしているので
一人じゃ何にもできないくせに 自分を強いと勘違い
その割には 反撃されたら困るので
弱いと勝手に思い込んでいる人々(女・子供・一人でいる人)しか
狙わないし 嫌がらせしない しかも集団でないとできないw 立派な弱虫 兼 卑怯者
恥ずかしい みっともないwwwww ほんとは弱いと自覚あるwww しかも反撃食らって目を白黒w
強い人には絶対に挑まない むしろヘコヘコ ほんと弱虫 絵にかいたような弱虫www
草加警察に「捕まりません」と保証してもらわないと 闇バイトも一人じゃできませんw
草加集団嫌がらせ業の仕事仲間の
大阪市西区の靭公園で「犯される〜 怖い!!」と真昼間に大声を上げて大騒ぎしている、
反社・暴走族関係者の公共事業担当左官屋
(幸建興ギョウKIMURA/大阪市此花区春日出北3丁目6番●号・木村智幸@建築マイスター)」
お仲間の集団すとっか〜暴走族が 集団ストッカ〜行為の一環として
名神高速の豊中ICから吹田SA間(上がり)を爆音を立てて頻繁に爆走しています!!
現在も爆走しております 草加暴走族です(笑)
付近を通行の方はご注意ください 見かけたら警察に通報を!!
ケツモチ草加お巡りさんを呼びつけてまで闇バイトに励む
れっきとしたすっとか〜犯罪者です ぜひ通報、拡散してください
>>13 中国みたいなまともな国とわーくにを比較するのやめない?
禁止カードにしよう
42だけど小学校の給食はお腹いっぱい食べれてた
いつからこんな事になっているのか
>>36 ジャップより桁違いに農薬使用量少なくて草
近所のスーパーに身長185くらいありそうな中国人の兄弟が働いとるわ
パートのおばさんたちから可愛がられてる
>>2 お前が信奉する維新に支配された大阪の給食は?
本当に自分たちで配膳しないんだな
転んでぶち撒けて心に傷を追うのは日本だけなんか
>>13 これでもカロリー基準を満たしてるならいいんじゃない?
食べ過ぎは肥満の元
我が国は給食で子供に栄養摂らせるよりより大阪万博優先やぞ
欲しがりません勝つまでは
>>45 中国人は新鮮なウンコ油で調理してるもんな
日本は世界に誇る食文化があるから!て言うのもうやめない?
中国は腹いっぱい食うという文化らしいから
ジャッキー映画に出てくる飯もやたら量が多い
これが先進国なんだよ
日本は国民飢えさせてばら撒きロビーして外ヅラだけの後進国
粗末な給食のせいで
平均身長が下がってきているからなw
私立の学校に通わせないと
これからの世の中は生きていけない
日本人は中抜きしてるうちの子は体格良いんだよ
車はアルファードかレクサス乗ってるし
帰宅して塾に行く途中にガスト行く。
俺らの望んだ豊かさよ
一方大阪民国は残飯みたいな給食を栄養豊富と言い張った
中国のエリートから中流はこんな感じだろうけど
貧困層はそれどころじゃないでしょ
都会の学校って給食あるんだ
田舎ばっかり行ってたから、昼に家に帰って昼食とる子供達しか見たことなかった
大人と同じ量たべさせてもらえてる
これは体でかくなるわ
日本の給食は子供舐めてるだろ
>>85 給食だぞ?
給食にありつくポジションにそもそも付けない層が数億人いるのは見なかったことにしつつ
チョッパリはこんな動画みても反省しないから.._φ(^ム^)
ジャップのたんぱく質摂取量はどんどん下がってて戦前レベルまで来てるからな
そら父さん兄さんに平均身長抜かれますわな
ガキどもにちゃんと食わせてえらい
子ども食堂やってるとあばらういてて10歳前後なのに幼稚園生みたいな服の子供がいたりしていたたまれなくなる
日本はとにかく量が少ない
これはひとえに女が出しゃばるようになったから
昔は飯は茶碗山盛りが当たり前だったんだよ
>>86 中国ではむしろ昼は家に連れ帰って家で飯食わせて昼寝してから学校に戻る方が一般的
どちらかというと学校から家が遠い田舎の方が親の手間減らすために給食出す
そもそも教室で食べることじたいが外国からしたら信じられないからな
不潔すぎて。そのうえに貧相な内容だからビックリされる
中国でよくたべる麺は灌水のはいってない白い麺だよね
細いうどんてことだけど、食べやすくていいと思う
経済大国状態の国は一緒だよ
俺らの子供の頃の日本も給食は確りしてただろ
当時発展途上国だった中国は現在の衰退した日本のような貧相な給食だった
やっぱり食い物も勉強もカフェテリア方式がいいのかね
ジャップみたいに全員同じもの食え!同じ勉強しろ!じゃなくて
なんだっけガイキングじゃなくてバルキングじゃなくて
好きなやつ取って選べる奴
天才が生まれやすい
量大杉ない?w
こどもの生活習慣病が増えてるってどこかでみたけど、デブばっかってわけでもないな
朝晩は家庭であまり食べられない子が昼に学校でがっつり食べるとか?
カメラが来てるから撮影用に用意しただけに決まってる
小学生男児だって4年生くらいにもなれば飲食店で大人と同じメニュー食べるようになるのに給食は極端に少ない
明らかにカロリーの摂取基準が低すぎる
子供なんて肉をとにかく大量に食ってればいいんだよ
あいつら野菜なんて食わなくても病気にならないブースト期間だから
>>97 そうだよね
これは都市部の学校だと思うけど、いつも昼時には校門前に孫を連れに帰るおじいちゃんおばあちゃんが大挙して詰めかけてるのを見てたから、給食のある学校はちょっと珍しく思った
知り合いの中国人は都市部のいい学校の寄宿舎に小学生の時から入ってたらしいから、これもそういうとても良い学校なのかな
>>116 豊かなのは素晴らしい、だがその食べ残し量は看過できないな
でも今のガキって食わんよな
俺のいとこの子供もマッチ棒みたいな手足して
給食は出ても食わないらしい
SNSとかのせいだろ多分
SNSで売女が整形とか美容の話するのやめさせろよ
大阪の給食については大阪万博のために給食費も削ってまで維新がやってるだろうし仕方ないね
子供が品粗な食事しているの見ると悲しくなるな
選択の自由もないし文句も言えないだろうしな
中国人は3食欠かさず合間も何か食ってる印象
仕事で中国に行くと2、3時間おきにお菓子や果物なんかのおやつをくれる
ある意味
毎日中華料理食べ放題って
日本人の夢だよな
中国の貧困層ドキュメンタリー見てたら確かに住まいはボロかったりするけど
食事の量はめっちゃ多いんだよな、肉もたっぷり食っててそりゃ平均身長でかくなるわ
>>13 牛乳パックにミャクミャク様がプリントされてるの皮肉が効いてていいね
ラーメン食べてる!
餃子の王将みたいなメニューなのかな
中抜きせずにちゃんと予算を子供達に使ってる感あるよな
一方ワークには
>>116 アメリカと中国ってやっぱり学食から力入ってるもんな
>>13 戦時の疎開先で、つらいよう、ひもじいよう、とか言いながら食ってるやつじゃん😨
なんでこんなことになったの?
物価上がる遥か前からだよな?
医食同源の発祥だけあるな
ジャップは食のレジャー化でもう終わりだよ
世界に最初に飢えるのはマジで日本だからなほんとに
未だにスーパーで野菜大安売りとか喜んでるけどそんなことしてて食料生産者が増えるわけがない
>>129 上海の日本人のvlogもそんな感じだな
会社に行ったら大きめのケーキとかがっつり出るから朝ごはん食べずに出社する感じ
自民党って愛国心連呼してるけど
決して愛国民じゃないからな
愛国心も都合がいいから標語として使ってるだけで
やってることは欧米のけつ舐めだしw
>>141 アメリカ言うほど力入ってるか?
糖質と脂質オンリーじゃね
>>150 戦後に貧乏だったから
酪農支援と栄養接種とスーパーに低価格で卸す目的だったはず
アメリカから酪農の為の飼料輸入するのを利権といえばそうかも
>>150 低予算で文科省の定める給食Ca量を達成するための苦肉の策
チーズはクソマズプロセスチーズしか無いし毎回海藻やら魚付けてたら予算足りないし牛乳しかない。だから米にも牛乳
>>145 日本に来てるかなり貧乏な中国人ですら、ガキには腹いっぱい食わせるのが当たり前になってるからな
日本でも昭和から平成のはじめくらいまではそういうのあったと思う
>>10 他人事みたいに言ってるけど
おまえらがまともに稼がず納税せずに
挙げ句の果てにふるさと納税で中抜きするからだぞ
>>156 エネルギーと食糧だな
そのどちらも輸入に頼ってるのに大国ヅラしようとすると大ジャップ帝国みたいに総スカンくらって崩壊する
そんなに食うことに関心あるんだなお前ら
3次元生命体らしいな🤗
>>61 宇治田原はすぐ近くにデカ盛りの中華料理屋があるんだけどね
普通のランチの値段でドカタも残すくらい大きい唐揚げがついてくる
ジャップは放課後帰りの会まで給食を食ってたんだよね
>>13 給食費無償化とか保護者が給食費あげたくないってんでこうなってる
歯は弱いし呼吸系の持病あるし噛むのも食べるのも準備後始末買い物歯磨きそれらに時間割くのも全部面倒だろ
食べたものも大半は排泄物になるだけ、人間の体がいかに効率が悪いか分かる
その上多くの種類の栄養を取らないといけない、こんなのが有難いとか正直理解不能だったな🤗
食事がいいと思うのも結局快楽の報酬体系による信号だからな、すぐ眠くなってまだ起きたいのに寝ないといけないのも同じか…まったく馬鹿らしい
それらに飽きたりリフレッシュをとろうと自発的に動こうとする前に先に生理的な限界が来るからな、管理された生物の園だよ、本当
菌なんて陰湿なシステムもある……気づいたか?この世界のそれに🤗
日本人ってケチるところ間違いすぎだよな
そのくせ儲かりそうだと思ったら目先の利益だけは貪る
>>13 こんなもん出されてPTAとか保護者会は問題視しないのか?
まあこれは給食費すらまともに自分のガキに払おうとしないゴミ親が悪いからな
俺らに責任を追求するのは筋違いだ
なんでも無償を求める乞食は死んでろ
>>2 何年生か謎だけど最初のサモ・ハン・キンポー以外の生徒が食い切れなさそうな量
ウヨクは五輪と万博とブルーインパルスに夢中だからwl
この両親のスペックなら子供は180超えてないとおかしいのに親より小さい
昔よりチビが増えてるってマジだよな
三浦知良 177p
三浦りさ子 168p
子供 格闘家
三浦孝太 175p
よくよく考えたら前後復興組ってたんぱく質は少なめだが腹一杯食ってたんだよな
あからさまに知能に与える影響あるだろ
>>114 何だよ万博で1800円で売ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人は喧嘩でも負けるなこれは
10年後サッカーではすぐに日本人転がされそう
>>176 いいもの食ってそうやし
遺伝子的にも問題なさそうだけど何が起きたんだ
中国人と住んだことある人は分かると思うけど常に冷蔵庫に入れとく肉と野菜の量が半端ない
>>182 あと10年で国内農業じゃまかなえなくなるから自動的に輸出依存になるよ
国が子どもを大切にするというあたり前のことができない国があるらしい
平成初期は日本もこんなかんじだったね
プレートもそっくり
維新笹川一味の為に使った13兆円で
45年は給食豪華に出来たからな
なんで許してるんだこんなの
敵は腹一杯食べてる弱兵達だぞ!
武士を食わねど高楊枝!皇軍の真価を発揮すべき時だ!
日本の子供は背が縮んで親の世代よりチビ化してるのに中韓は伸びてる
>>143 上級から金取らない
上級が外国から金奪えない
内需の国とかホルホルしてたけど袋小路でもがいてただけだった
もう何年も前から指摘されてるのに一向に改善の気配がないよな
すげえ国だわ
>>153 戦後にできた制度を未だに続けてるんですね
>>154 牛乳のためにCaの基準を設けたのかな
維新笹川ヤクザに税金吸われた結果がこの残飯みたいな給食かよ
終わっとるな
>>201 保護者「物価高でも給食費上げるな!むしろ無償化しろ!」←コレ
物価高なのに給食費上げなきゃショボくなるし、無償化するって事は自治体のお財布事情に左右されるって事だからね
爺婆や外人に金かけて子供には一切金かけない自治体ばっかり
これだけ飯くって勉強しまくっても、2割しか就職できないんだぜ・・・
これ一般的じゃないと思うよ
良いところの子息が通う学校かと
給食スレって毎度よく伸びるね
なにがケンモメンの心に響くのだろう
子供が腹減らして耐えてる姿に優越感を感じてるんだろう
なんやかや言っても中国人は金の使いどころ心得てるよ
ジャップは話にならない
米と量が減らされて社会問題になっても、なぜかリアクションなしの子ども支援庁
>>213 満足な食事が家庭で用意されない子供にとって給食は救いだったんだよ
今こんなことになってるのは可哀想だわ
>>217 牛乳が元凶
これで栄養をごまかしてる
しかも味覚も破壊される
>>19 北の方は小麦(麺食)
南の方は日本と同じく米
>>217 言うても俺らの時代も給食は不味かった
俺が185なのは牛乳飲んで寝てただけ
>>116 めっちゃ食うなって思ってたら残してて草
>>111 中国人の話を聞いたり中国の動画を見たりすると家でも大量に出てくるみたいだよ
貧しい人は大体農家だから食べ物だけはふんだんにある
どこの家でも大量に作るみたい
でも、日本と違って出されたものは全部食べるという文化じゃないから、多すぎたら残せばいい
この動画の子達も食べられない分は残しているかもしれない
カフェテリア方式の給食だったり麺(米线?)の子がいたりするのも食べたいものだけを食べればいいから
家族がみんなで餃子を食べているときに思春期の娘が一人だけ白米とシャケを食べてもそれも有り
>>116 二荤二素と言って一回のおかずが肉料理二皿野菜料理二皿というのが中国の標準なんだよね
>>124 CCTVじゃ「食べ物は全部食べよう」って公益広告をやってるけど
食べたいものを食べたいだけ食べる文化だからな
>>234 「食べ足りない」と思わせるのは提供する側の恥という認識