【悲報】識者「ガンダムジークアクス、誰もが思いつくパロディを『庵野やりやがった!』と絶賛されるの寒い」 [839150984]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
(2話)
シャアがガンダムを奪取して乗って~
ついでにホワイトベースも盗んで~
シャアが一人で連邦倒して~
シャアが1人で隕石をサイコフレームで止めて~
どこか行きました~
3話予告
ガンダムファイトー!
☝😅いやなにこれ
マチュたちの物語に同人ガンダム必要だった?って絶対になる
>>866 テレビしか見てないけど今の所1stに紐付ける意味が見出だせないかな
1stに紐付けたから2話の話が必要になって本編の尺奪われたまである
>>191 SEEDはストライクに乗ってる時期のほうが好きなんだ(1st要素が濃い時期)
サンライズとバンダイとカラーがやってんのに
同人ガンダム言ってるの本当に草生える
公式が出してガンプラ出てんのにな
主人公?の女の子が操縦しだしたところで
ん?てなって分からないけど分かる!とか言ったところで限界きて閉じた
いつから同人監督になったんだろう
もう才能無いのかな
これからも何かの真似するのかな
監督鶴巻だろ?実際の所庵野は名前貸してるだけだとおもう
庵野のネームバリューがあればライト層とりこめるから
>>864 こいつらは元々悪役顔だしな
ガンダムの中でもアニメ版はのっぺりのほほんとした仏頂面だから似合わないんだと思う
録画観たけど実況とかTwitter盛り上がったのかな
アムロ出てこないと物足りなさある
庵野秀明ってパクりとかツギハギとか言われるけどそもそも大体の創作なんて自分が影響受けた物のツギハギだし実際アニメに特撮の構図を持ち込んだりするのは幼少期に庵野が受けた影響を感じさせて良かったと思う
ただ昨今のシンシリーズみたいな同じ版権の昔の作品から演出を構図やセリフごと引用するのはパロディやオマージュというより何の新規性も無いタチの悪い懐古でしかない
ウルトラマンの庵野、仮面ライダーの庵野、みたいに分かれてるんじゃなく全部同じ庵野なのにそういう演出の引き出しを狭めてるのはマジでどういう意思なんだ
ALICEの懺悔
後書きを読み直すと懐かしい気分になった
庵野は後ろから撃ちそして逃げた
私はとうの昔に許したが忘れないよ
>>877 そこに居直るクリエイターって庵野以外いないだろ
みんなオリジナリティを出したいけど難しいって困ってるわけで
パロディであることを誇るのはガイナックス系だけ
1stオマージュしとけば金銭に余裕ある高年齢アニオタが喜ぶと思って仕掛けてる
経営者としては有能だよ庵野は
でもエンターテイナーとしては個人的に口に合わねえ
>>853 細かくて初心者向きじゃないって言われてるけど
これはガンダムオタクと新規の盛り上がりが一番激しい作品だと思う
うるせぇガヲタに
「庵野がやりやがった」と言わせるだけ凄いんだよ
逆に連邦がソロモン落とそうとしたという設定は面白かったけど後はしょぼいね
シャアが余裕綽々でガンダム乗ってもなぁだろ
なんか子供の頃再放送で見てた時のアイキャッチは大人になってから見るようになる字だけのやガンダムの絵じゃなくて
キャラが出てくるようなのだった気がするんだけど記憶違いか
ジークアクス始まってからサンボルの評価が若干上がったのがおもろいな
似たようなもんだと思うんだけど
>>870 富野じゃないから偽物にゃ言ってるだけ
駄作ジジイに操を立ててる未亡人の寝言
>>890 1話とあまりにも雰囲気が違って俺もそういう印象受けたわw
パロディアニメみたいな
まぁ実際にパロディだが…
何か前日譚にしては雑だなと思ったけど劇場版のダイジェストなのかよ
というか初代の演出とかBGMってやっぱり格が違うんだなって思ったわ
戦争してる感が凄い
初代厨って正しかったんだな
>>3 ジオンが勝利するifは「ギレンの野望」がとっくにやってるんだよねえ
富野が「ぼくは宮崎駿と違って原作を見つけてこれない、だからオリジナルをやってるんだ」言ってる
誰かが面白い原作提供してくれればそれ弄くり回すことで自分にも面白いの作れるんだ、と言ってるんだろう
脚本家ガチャ当てただけだって自覚はあるようだ
女子高生がガンダムに乗るという設定自体が水星の魔女の二番煎じなんだよねぇ…
なにしろランバラルのあたりの構成案一切書いてないからな
脚本家がゼロから書いた脚本演出してるだけなんだから
SEEDがあれだけヒットしたのは設定が斬新だったのもあるんだよな
たとえば、悲劇の女性というイメージがあった強化人間が凶暴かつヤク中で、任務に失敗すると懲罰で薬をもらえず禁断症状を起こすなんて、今までになかった
庵野もこのぐらい振り切らないと正直言って厳しいのでは?
シンゴジラ以外大したヒット作もないのにガンダムすら好きにできる力はすごいよね
最近のガンダムって過去作のパロディばっかだよね
00で初代ガンダム出したりさ
ああいうのやれば大絶賛とかほんと寒い界隈
2話はまるごとパロディ回なんだから褒めるも貶すもないような
作品として面白いかはこれからでしょ
主人公の女の子は好きです
結局シュウジはシャアやセイラやララァの縁者ではなさそうでガッカリだろうな
逆にそこ攻めてきたら「やりやがった」となるかも
ストーリー運びも雑、キャラに魅力無し、今後面白くなる可能性は無い間違いなく、俺は詳しいんだ。
高校生ですがこれのおかげで1stに興味持って見てますってXに書けばおじさんフレンドがたくさん出来そう
今ガンダムに興味持った子は大変だな
模型売ってねえもん
キケロガや量産型ビグザムは模型化の予定あんのかな
まあ出たとこで買えないが
まぁ誰々がどうとかとかで作品を批評する奴は一生幸せにはなれないな
どんな作品に対しても言えることはバイアスかかってるやつとは語ることはない
ガンダムベースオンラインショップでもっと色々売りゃいいと思うんだがな
20年前のHGなんてろくに再販の順番回ってこないんだし
ジオンが勝ったもう一つの宇宙世紀の話としてそのまま進めるなら良いけど本物の方の宇宙世紀からララァの意識だとかサイコフレームが
干渉してうんたらかんたらみたいな展開はクソだから本当にやめろ
ポジション逆転させただけでシーン描写も音楽もほぼオリジナル踏襲
その癖CVは池田じゃないし
自作っぽいのは違和感しかない山下メカだけとか
なんか公式アニメというかMADムービーっぽいわアニメより特撮ライクの庵野らしいけど
>>913 どしたん?教えてあげようか(ヽ^ん^)
池田の交換は正解だと思う
古谷はいいタイミングでやらかしてくれたよ
人の作った土台でいじくり回すのが得意なんだろうな庵野は
>>909 ガノタ受け良さそうな部分だけしっかり流して本編に繋がりそうな部分はダイジェストなのはまともに話作る気無いでしょ
1話面白かったけど2話はなんか見るとこなかったな
パロディだってジジィのオナニー見せられてるみたいで醜かった
面白いと思うけどなぁ
世界観的にはガンダムというより
ボトムズっぽいけど
コレからベルゼルガみたいに
バトリング始めるんだろ?
庵野パート要らないよな
客寄せのために作ったのが見え見え
バンダイの依頼が「一年戦争作れ」ならしょうがないが
モデグラがグリモア特集してたの思い出した
売れねえだろあんなの
>>925 客寄せ敵視しててクソワロタ
娯楽でやってんだぞ間抜け
>>924 主人公がガンダムに乗るための切っ掛けでしょ最後までクランバトルで行くとは思えない
芸術気取りでファンサを敵視
富野ガイジあるあるクソワロタ
>>920 でも新シャーの声はダメダメだった
まあ脚本が悪いせいもあるんだろうが
2話を観たら「第1話へつづく」と出たので1話に戻りました
これ3話目観られなくね?w
富野「ぼくはファンを喜ばせようと思って作れるほど器用でもないんです」
やるんだよ
80過ぎたジジイがくだらねえ言い訳すんな
ちょっとだけ動画見たけど庵野がやってんのかあれ
つくづく前時代の遺産食いつぶして自分の子供くらいの年齢の奴ら騙して儲けるのが身についてる奴だな
>>934 エヴァの漫画版は貞本が後にネトウヨ落ちしたとはいえシンジ他に愛情や父性を感じて好きだった
アニメ版は女に罵られるのはご褒美だろ甘えんなとかおっさんになっても子供なままのおじさんの我儘と上から目線だだ漏れで痛い
仕事のためならクソまみれ汚れまみれの人の褌がっつり履いて自分で上書きしたシンの褌作る職人みたいなもんだな
エバとか旧ガイナに関わった人がすべからくウヨ化するのはなんでだろうね
何者にもなれないイキリオタクの末路か
生存戦略しませんか?
>>933 また俺は客だ俺の思うように気持ちよくさせろという消費オタクのロジックか
>>891 デザインクソ過ぎてろくにキット出なかったヒゲも酷いが
出しまくったのにまるで売れないGレコはもっと酷いな
綺麗な作画の環境アニメとして楽しんでるわ
MSがなんか受け付けんけど
リバイブザク黒く塗って「軍警」って書いたシールド持たしゃいいんだよ
全てを受け入れなくてもいい
シャアはあの声であのいつもの言い回しされてもただの大根にしか聞こえん_φ(^ム^)
まぁでも、びっくりするくらい話題になってないよね
さすがにシン仮面ライダーで信者は絶滅したのかな?
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
こりゃあすごい。
小学生だけじゃなく、
50代のおっさんたちも引き込んだ。
おれも引き込まれた。
いやぁ、これから見なくちゃいけないな。
こんなおっさんなのにさ。
シャリアブルて28歳なんだなせいぜい30代だと思ったが
>>935 正義連は韓国の司法が詐欺師と認定してるのに何で日本のパヨクは認めないのか
SEと挿入BGMとアイキャッチだけで良かったと思うよ
初代と水星しかガンダム知らんけど面白かった
シャアの声が合って無さすぎてびっくりしたけどニャアンがかわいいから許した
同人活動だけやって余生を過ごしたかったならせめてエヴァだけはちゃんと終わらせてからやれよ
なんだよシンエヴァのあの投げやり感は
>>867 ニュータイプガンダムをやりたいんだから1st世界しか無い
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/13(日) 11:19:07.41 ID:OA1DAkWJ0
>何故かガイナックス系のアニメ全体的に観る気にならないんだけどこの感覚は何から来るんだろ
この辺でしょう
120 名無シネマさん 2025/03/23(日) 13:56:27.60 ID:hQRnlGKK
おやあ???
おや??
brother (original vibe) / needs
https://youtu.be/z-YAocDJTJc ↓↓↓
コロニーの彼女
https://youtu.be/Cc3h0I243p8 121 名無シネマさん 2025/03/23(日) 14:21:03.43 ID:iUuFvLuU
パクリはあいつらの平常運転ですよ?
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
公開翌日
57 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/18(土) 20:18:47.60 ID:GwyLnXRe0
Xとかでは庵野信者や応援団、パチ屋工作員なんかが
「庵野やりやがった!」
「なんてものを作ってくれたんや…」
と騒いでるけど、二次創作しかできない庵野のコンテパートは
「あれ『しか』できなかった」
「あれ以外のやりようを知らなかった」
というのが本当のとこだろう
一方鶴巻コンテになるとセリフが一気に雑になり、キャラが幼稚になり、主人公からしてあちこちで語られているように
「警察気に食わねーやっちゃる→このメカ使えねーアレ乗ってみるか→どうやって動かすの?あれ動いちゃた→カネが要り用?非合法なヤツに手を出すかー」
… これ、ガンダムとかカラーとかの金看板が無かったら、アニオタからもバカアニメと言われ袋叩きにされても仕方ない代物だろう
まあカラーや庵野としては溺れかかって掴んだワラ、うるさいファンにもそれなりに見られるものになってくれれば良し、興行もゴリゴリゴリ押しで座席数確保して格好をつけ、宣伝材料になる数字を取れればヨシ、という感じの取り組みなんだろう
カラーの仕事は二、三年たって「アレ何だったんだ?」となろうが知ったことじゃない、
そんなポリシーの産物なんだろうな
ギレンの野望のキャスバル専用ガンダムを
アニメで動かしたかったんだろ
シン・ウルトラマンの宇宙人ゾーフィネタと同じ悪ノリ
701 通常の名無しさんの3倍 2025/03/06(木) 16:18:12.43 ID:eSvHG7/R0
「新世紀のファースト」を謳ってボコボコに叩かれながらもビジネス的に大成功、新しい世代のファンを開拓し苦闘20年劇場版で大輪の花を咲かせた種
ゴジラだウルトラマンだライダーだとハイエナ・ハゲタカ精神全開でパラサイトに励んだ流れで「カラー主導で行うガンダム新時代を目指し」たGQX
シンエヴァ・シンカメと同様、配給会社にスーパーセレブ待遇を要求し、何か凄い偉業を成し遂げているような誇大宣伝を続けながら結局は腰砕けに終わりそうな竜頭蛇尾
日テレに足元を見られたらさらに悲惨なことになりそう
まあSEEDハサウェイの新作もあることだし、いい流れのガンダムにつける傷は浅くしてもらいたいものだ
>>955 ガンダムXはニュータイプが出てくるガンダムだけど宇宙世紀じゃないぞ
バズらせたくてファーストガンダムをフリに使ってるだけ
133 名無シネマさん 2025/03/24(月) 10:04:59.69 ID:zUfCR2EZ
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
155 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:10:16.64 ID:tRwg7GTu
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか?
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
159 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
861 通常の名無しさんの3倍 2025/03/30(日) 08:31:27.32 ID:0N1dp5jf0
つべでソシャゲみたいなノリでCM流れてきたんだが。
単体のアニメの番宣がつべ広告で流れるって俺ほぼほぼ見たことねえぞ必死かよ...
200 名無シネマさん 2025/03/29(土) 10:44:02.85 ID:9ZPVGxBx
擁護する側の精神も崩壊寸前みたいだな😂
新海誠を超える規模で公開して、去年のSEED FREEDOMを超える60億以上、あわよくば昨年同時期のハイキュー!の100億超えに迫る興収を上げ、「ガンダム映画史上ナンバーワン!」の称号を大々的に喧伝しながらド派手に日テレの放送を開始できると夢見ていたほんの2ヶ月前には、こんな程度の現実に終わるとは思ってなかったのかね
何度も言われてるけど、シンエヴァがオタクのリピートだけで鬼滅の404億を「軽く超える」などと妄想してた時もそうだったように、カラーや庵野信者って基本的に現実認識が甘いとしか思えないんだよな、傍から見てて
i.imgur.com/tjKMrHv.jpeg
i.imgur.com/NPP8uSr.jpeg
i.imgur.com/27U4W5H.jpeg
劇場版公開後からパチ屋のあがきは笑われてた
352 名無シネマさん 2025/02/14(金) 14:33:13.68 ID:TwSQ5TJ2
400館以上の劇場で着席率5%以下ってさんざん席泥棒と煽られたスパイの半分も怪しいとかガンダムしょぼすぎでしょ
言い訳できない爆死
362 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:21:40.60 ID:aqg7TNwO
SEEDは同窓会やったら予想外にバズったって感じだけどジークアクスは全力でバズらせようとしたら滑った感ある
363 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:46:18.22 ID:gmOfmdN8
っていうか、もっと限定公開規模でよかったかもしれないって気もしてきた
本筋のTVシリーズ始まる前からコンテンツとして消費され尽くしちゃった感すらある
365 名無シネマさん 2025/02/14(金) 18:55:58.97 ID:x0QivAO6
snsがあっという間に下火になったのも嫌な感じやね
本放送後も盛り上がってくれればいいけど
12 見ろ!名無しがゴミのようだ! 2025/02/14(金) 13:37:09.11 ID:RC4BodJq0
「もう限界だ」とガンダムが言っている
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。