NHK 今夜の新プロジェクトXは初音ミクさん [459590647]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
AI安倍晋三で対抗するか
プロジェクトZ敗北者たち
今に始まったわけではないけど
このところNHKはまたボカロ推しね
10年くらい前のライブがピークよな
スレやらリツイートでたまに見るVチューバーのライブとかよりまともだなと
なんであれできないんだろうね
ロストテクノロジーなのかな
音楽映像ガンガン流してくれたらいいけど業界人の功労自慢みたいなインタビューで延々尺使われるとごうわく
米津やYOASOBIって結果的に結局ボーカルは人間じゃないとダメってことを証明しちゃったよね
本当にボカロがいいものならボーカルがボカロのまま売れてたはず
クールジャパンみたいになっとるな😑
TV投げ捨てそうになるね
ボカロなかったら今のトップ連中いなかっただろうし革新的だったよね
てか未だに生き残ってること自体が凄い
自然発生的な流行であって別にプロジェクトという程のものなのか?
ボカロは日本が誇れる数少ないコンテンツの一つだからまあいいじゃんそういうの
ミクさんは今もオタク業界の最前線で頑張ってるしな
>>18 米津は今でもボカロ使ってるんだからいいじゃん
ボカロは今は6まで行ってるけどあんま進化してないよな
未だに機械音声感が消えない
後発のsynthesizerVに圧倒的な差を付けられてるぞ
ミクとChatGPTが絡んで現在進行形で何かが起きている気がする
ミクとChatGPTで作ったオリジナル名曲を自分の名前で出すアーチスト多そう
君らはアーチストじゃなくてパクリマンだ
あのフガフガナレーションで初音ミク語られんの嫌なんだけど
米津はでるの?ハチPの功績無くして語れないべ
あと死んじゃったぽわぽわPとかさ
ボカロはもはやただの楽器という域を超えて一つのジャンルになったよな
そう考えるとニコニコ動画の存在ってほんと大きいな
うおおおおおおおおおおおおおおお
メルトきたあああああああああああ
ムネアツ
当時の記憶えぐられてまぁまぁ良かったけどニコ動も触れてやれよと思った
いやあ熱い
ミクの肖像権を売らなくて良かった
もうぜんぜん違う世界線になってただろ
NHKが擦り寄ってきててきっしょ
NHKは電通のお仲間やろ
>>18 うむ
きっかけはつかむにしても最後は人間
>>59 ニコ動のロゴ映して
コメントが流れる演出もやっただろ
初音ミクひいてはボカロの凄さは同人音楽×サブカルチャーの融合で
元々はただの音声合成ソフトだったのに世界にもその名が知れ渡るほど一大ジャンル化したことだからな
結局ボーカルは人間じゃないとダメじゃん!というのはちょっとズレてるな
晋プロジェクトXって、ひょっとしてホルホルするフリして日本disるのが目的なのか?
ひょっとして今だと初音ミク風に歌ってってAIに指示すれば出来ちゃう?
初音ミクへの広告代理店の介入みたいなもの
おそらくは、この年代の色々な
コンテンツにはびこっていたのだろうな
初音ミクは拒否したことで生きることができた。
この介入をうけいれたら死ねることはないゾンビになっていただろうな。
馬鹿みたいに長く続いている漫画みたいに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています