毎朝朝礼でラジオ体操やる職場あるでしょ [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あれなんかメリットあるん??
大阪万博:万博屋外ステージでラジオ体操…受け継ぐ南米の日系人らも映像で参加、世界つなぐイベントに : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20250418-OYO1T50004/ 準備運動をさせないと、事故があったとき裁判で不利になる
気分的な切り替えと上半身のほぐしくらいにはなる
どっちかっていうと午後とかのが良い気はする
事務職だと
毎日のラジオ体操は健康維持に
めちゃ大切
20代はやらんでもいいよ
30超えたらやれ
40超えたら全力でやれ
「職場の教養」の朗読することに比べれば
血行もよくなって健康にいいことだと思うよ
個人的に仕事前にストレッチはやってる
やるとやらないのとじゃ結構違う
40過ぎたら体操の効果を実感できるようになるよな
疲労の仕方がぜんぜん違うもん
昔働いてた工場がラジオ体操の後に三分間スピーチをやってたな
それが嫌で辞めた
始業5分前にラジオ体操が放送されてやらないといけない雰囲気
>>17 任意参加(全員参加)です
始業10分前にラジオ体操が始まってそのあと社歌を斉唱します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています