日本人の労働意欲、世界最低… [819729701]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
国民は働きたくねーって言ってるのに
政府は女まで無理矢理働かせて少子化です(笑)
税金を払う権利、財産を子供ではなく社会に差し出す権利が与えられてるのにみんなやる気がない…俺は寝るけどお前らはキリキリ働けよ…日本人終わってるな…
面倒事が起きたらいつでも辞められる用意はしてる
独身だしそれくらいの利点はあってもいいよね
子持ち共で会社と社会を支えてくれ🤗
言われたことやるだけの受け身氷河期マインドが蔓延している
根本的に労働環境がクソなんだよ
古株の性格悪いのが大体どこも居座ってるからね
でも日本人の自己評価は「俺ら世界一勤勉な民族」だから
日本に生まれたのはラッキーだと思う
働かなくてもギリギリ生きていける
しかも治安良しでこの時代に生まれた事を感謝しとけ
働いてもいい事ないもんな
金ありゃ誰もはたらかねえわ
人権やらゆとりのある生活とやらを追求しすぎた社会の弊害だな。しかもYouTubeとか投資みたいな不労所得環境も出来てしまってきたし
>>61 企業は働いてもらってる側だぞ甘えんな老害
これで生活が苦しいのは国のせいだもんな
そりゃどんどん貧しくなるわな
>>73 生活を苦しめてるのは政府の無能外交と財務省だってはっきりしたもんな
嫌儲見てると食べ物のスレなんかでよく高えとか書き込んでるやつ居るけどあれマジだったんだなw
必死に半年間タダ働きしてウクライナでの人殺しに使われるんだろ?
そんな税金納めるのが恥じゃんよ
当たり前の倫理観で生きててなぜ謗られる
モーレツに働かなくてもなんとなく食っていけるしな。
正社員は身分保障がしっかりしてるから米国みたいにバカスカ解雇されんし。
竹中のいう労働緩和を導入したら正社員という地位保全のためにモーレツに働く社員増えるのかね。
コンビニやスーパーとかあんだけマルチタクス要求されるのに時給1050円とかね
親や親族が金持ちだけど働かなくても贅沢できるの、この国において最強のスキルだと思う
働いたら地方税とか社会保障税が高くなるだけ
文字通り働いたら負けの国
私利私欲まみれの公僕
官僚と政治屋の財界と癒着
世界一の賃金から出るクソみたいな公共サービス
そりゃそうだ
今日より明日が悪くなることしかない
実質金利はゼロに押さえつけられインフレによって実質賃金は下がり続け
右肩上がりの社会保険料、税金
何1つ、豊かになってない
国会で寝て給料もらってるジジィババァは人生100年とか言ってられるが
既にインフレで老後2000万じゃ足りねえし1億になる日も遠くない
スペインとかイタリアみたいになればええのに変なプライドがあるから脳
もう「楽」になってええんじゃがのう😊
中流以下に生まれた若者は必死で働いても結婚もできん
人生の目標を失ったら労働に時間を取られるだけバカらしいよな
実績になる仕事させてもらえて自分が今抜けると周りが困りそうな雰囲気になった時が辞め時
その状態なら次でも給料増える可能性高いので
見返りが無い会社しか無いからな
弱者奴隷が今の日本
ただの思い込み
お前なんか居なくてもどうとでもなるし給料も確実に下がる
税金として半分以上を強奪しながら国民が窮しても知らん顔
盗りすぎて余ったと言うから返すのかと思いきや公務員の大幅昇給で消し飛ばす
ありがてえありがてえ
やっぱ最近のニュース見てるにいくら働いても楽にならないのアメリカのせいじゃないか?
半分税金だししかも政治家はやりたい放題
働く気なくなるわな
ネットは脱税してるやつ山ほどいるけどあれが正解なんかね
勇気のしるしで24時間戦えるのも
有給休暇や年収アップといった先への希望があるからだろうしな
労働意欲を上げないといけない層に対して累進課税して既得権益は優遇する腐敗国家
はたらけど
はたらけどなおわがくらし楽にならざり
ぢっと手を見る
>>104 終身雇用守るために政治家を叩いてるサラリーマン公務員がやりたい放題なんだよ
嘆かわしい。
社畜奴隷で他人の為に働くな!
起業して自分自身のために働け!
今日も仕事かったるいなあ
テレワークだけど休日の方がずっと楽だわ
>>101 https://i.imgur.com/xKgBFVT.jpeg ニート石川さんって今何やってんのかな
2004年9月の放送で24歳だから今45歳なんよね
始業時間には厳しいくせに終業時間は全くゆるゆる
始業のチャイムは2回鳴るのに終業は1回
テレワークで午前中鼻糞1時間ほじって午後2時間鼻糞ほじってたらあとは実質4時間ちょっと働けば仕事終わるんだけど鼻血出ちゃうよ。転職しようかな
転職組もすぐ去るしなー
給与に反映させないとダメだね
文系の受験制度が諸悪の根源
大学に受かったとたんに、受験勉強を努力したんだから怠けていい生活をさせろって言い出すんだから
勉強の意味が全くない
私は今日、誰に語ろう。人々は邪悪で、今日の友人たちに愛すべき者はいない。
私は今日、誰に語ろう。優しさは滅び、乱暴な者が全ての人々におそいかかった。
私は今日、誰に語ろう。人々は悪に満足し、正しさが至る所で無視されている。
私は今日、誰に語ろう。悪業で人を怒らせるはずの者が、悪事で皆を笑わせている。
私は今日、誰に語ろう。心は強欲で、信用される人の心は存在しない。
私は今日、誰に語ろう。正しい人たちは存在せず、社会は悪事をなす者たちに委ねられている。
私は今日、誰に語ろう。誤りは大地をさまよい。それには終わりがない。
だってトランプが適当に関税つけて「値段上げるな」と言うけど日本の輸出企業は上げないでその関税分を税金で補填しようとしてるからな
そりゃ関係ない人達は意欲ないうすわ
>>118 中流の若者が悪いんだろ
老害だー上級だと悪者にされてる方は、彼らに権力がないからじゃないか
意欲低い割には生産年齢人口での一人当たりGDPとると割と上位にいなかったっけ
支えてもらうだけのジジババが多すぎるのよ
俺が問題提起しないとだれも言い出さない状況ってどうなんだろう。
黙ってたら前に進まないんである意味自分で勝手に動き出すけど、いつのまにか俺が勝手に動いたやり方が部署のやり方になっててキモいんだけど。
会社の飲み会はとりあえず就業時間内に行うこと
ここから始めようね
>>124 先人が大きくした大企業に寄生し、奴隷を確保するために混血が横行するのもかまわず外国人労働者をドバドバ入れてるのが今の現役世代だろ
過去と未来を食い潰してるサラリーマン連中がそうやって老人を悪者にしてる
>>127 アホか、正社員の特権である祝日を3つか4つに減らして、サラリーマンに土日に勉強させろよ
日本人は休日の勉強時間が突出して少ないってスレが立ってたぞ
評価されない社会なんだから当たり前じゃないの
評価とはそれ相応の対価な
そりゃ
仕事して良いことがあれば熱意は生まれるよ
ないとその逆だ
職場にルールはあるしみんなコンプライアンスや契約守って仕事してるけど
結局仕事を推進してるのは一人一人の個人技だったりしてなくね?
属人的にならなように手順を文書化して展開してるけど同じ風にやってなくてぼーっとしてても給料変わらないんだよね
趣味で部の仕事を勝手に「推進」してるのってバカらしいよなあ
大企業のサラリーマンになりたいんだったら別だけどそもそも勉強なんて意味ないやろ
就職したら大学で勉強したことなんてほぼ使わんし
アメリカの大学が勉強するゆうてもしないと良い企業に行けないからってだけやん
だからまぁ所詮学問ごっこでしかないんだよね
で、ただのごっこなんだけど大学の名前が有名だったりすると凄いね!っていうイメージがあると就職に有利だからっつーだけなんよね
>>130 終身雇用っていうのは、組織内での競争がないことが最大のパフォーマンスを産むっていう建前で成り立ってるものだろ
そういうこと言い出すんだから終身雇用やめろよ
熱意 x 才能 ->
哀しいかな
凡百な社畜はどちらももちえない
>>120 これはあるねぇ
資格とかとらないなら入った時より馬鹿になるなんて話もあるしね
それに推薦なんかも増えてるし
>>135 受験勉強っていうのは、素質があって努力もできる人材に大きい仕事をまかせて社会を発展させるためのものだろw
嫌儲で学歴自慢ばかりしてるのは何なんだよ
いろんな制度がクソ
クソを維持するために4割も納めてると思うとね
>>138 そうなの?
官公庁や企業が大学の偏差値で個人の能力を推し測る
基準じゃねえの?
受験勉強にしたって高い志を持つ奴よりもラクして稼ぐためにやってる奴の方が多いんじゃね?
その挙げ句が中抜き天国だろ
>>141 偏差値が個人の能力を示していないって思うなら、偏差値が高いグループの特権である終身雇用をやめろっての
サラリーマンが嫌儲に集まってプロパガンダをしてる目的は、煎じつめれば終身雇用をやめさせないことと、福祉に税金を使わせないことだろ
例えば
高橋まつりが東大を出たとしても
電通だと仕事に受験勉強でのスキルが必要なかったりするから
うまくいかんで自殺するとかな
>労働意欲、世界最低…
働く気もないし結婚もしないし子育てもしない
時代が嫌儲に追いついたなw
羽生善治
「同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続してやるのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。」
才能があっても熱意がなく腐るのを見てきたトップランナーの言葉
時間は平等
社畜がたかが8時間で投げ出すところを
16時間やっても飽きない人間
そして素質、適正、才能を持ってる人間
当然社畜なんぞとはとてつもない格差が生まれるわけです
>>113 10何年か前にニコ生ちょろっとやってて話題になったよね
本人はこの画像が話題になってるの知らなかったとか言ってた気がする
本来100時間で終わらせる100のタスクを70時間で終わらせると
30時間余計に働かされるからね
>>143 「偏差値が個人の能力を示していないって思うなら」
って
ハナから相手が言ってないことを論点にする
藁人形論法かよ
お前にみたいなやつがいるから話にならんで
5chも面白くなくなったよな
>>142 おれは理系なんでやりたいことやるために進路選んだな
文系って就活の時になってもなにやりたいか決まらないとか普通にあるとかなんとかで
むしろおれなんてやりたいことが多すぎたけどな子供の頃から
あれやりたいこれやりたいって
それが20歳超えてもなんもないって未だに信じられんわ
>>148 それが嫌だって言うのが通用するのがおかしいんだよ
働いてるフリをして遊んでる方が普通になってるなら、終身雇用をやめて成果主義にしなきゃダメじゃないか
年収100万くらいで納税なんかせず
小さな畑とかで自分で作ったりした物を食べながら適度にゆっくり生活するのが最強
>>154 生活保護叩きをしてるのは勝ち組だろ
仕事を完全に止めなければ公的扶助を受けられない仕組みにし、他の国民に「ああいうのは人間のクズだぞ」とヘイトを向けさせている
そら儲かっても賃金上げないケチ企業だらけで
少ない給料から世界最悪の税金取られて
その割にその恩恵はショボくて
カスみたいな奴らに何の役にも立たないのに
税金チューチューさせるために
納税してると思ったら誰もやる気なんかなくなるわな
良く働いても評価されない
無能や怠慢が居座ってて、まともに働くとそいつらを養うことになる
ブルシットジョブが多い
すまん、労働意欲が湧く要素あるか?
誰だって搾取されたくないもんね
中抜き規制しない限りきゃ働かないよ俺ら?
何をしても無駄だ…いい加減理解できてきたようだなJAP
毎月毎月社会保険税年金税住民税所得税雇用保険税で天引きされる給与明細を見たら働くのが馬鹿らしくなるわな
一方でネットで声のでかい暇なナマポやジジババがもっと優遇しろ!とか騒いでりやヘイトも溜まるでしょ
やりがい搾取?みたいなのは
未だに残ってるよな
社内の雰囲気に出ちゃうし若い子はそう言うのを嫌うでしょ
そりゃ今の日本は地獄の未来しか待ってないんだから皆若くして楽に死ぬ事しか考えてないでしょ。
生活保護も過去最多だし。
>>159 よく働いたら評価されるだろ、給料に反映されないだけで
それは平等主義の終身雇用やってる以上、当然のことじゃないか
国民の大多数がぶら下がってる中小なんて働いても昇給せんし働かないやつと給料変わらんしじゃあ金を得るためにもっと長く働きたくても今度は働き方改革とか言うアホな制度で働きたい人でも働けなくしてるし
自分から進んで奴隷になってるジャップに同情とか一切ないわ
勝手に絶滅してくれ
働いて生きてても何も楽しくないよね。こんな国じゃ。
>>162 そのヘイトの矛先が間違ってんだよ
ジジババにしてもナマポにしても
日本は世界最低の還元率だぞ
海外のがナマポ率高いなんて常識やしな
無駄なとこにもっと使ってるカス政府を叩けよ
お前らみたいなのが本当に得してる奴らに乗せられて
下ばっか叩いてるから変わらないんだよ
>>162 社会保険、雇用保険って払うのが当たり前のものだろ
> 所得税には一定の控除があり、名目上の税率よりも、実際に徴収される税率はかなり低い。年収400万円から500万円の人の平均的な所得税率はわずか1.8%程度しかなく、日本における中間層は、所得税に関しては実質的に無税といってよい状況だ(海外の場合にはしっかり税金が徴収される)。
そらこんだけの中抜き天国じゃな
カネ手に入れる一番の方法が税金にたかる事だし
>>151 羨ましいなワイも理系行きたかったよ
だけど親の経済的事情で、理系は金がかかるからと反対され、断念して文系にせざるを得なかった
みんながやりたい事やれる社会じゃないんだ
お前さんは恵まれてたんだよ、皆叶うわけじゃない
まだネトウヨみたいなのがいるのなんなの?
不快すぎるから回天乗って玉砕してきて?祀ってあげるからさ
あれだけ「ニートはいかん働くことこそ人生」って言ってた俺ですら金ができたらFIREしたしな
急にね、アホらしくなった
>>168 この国にいると脳内物質が出なくなるか逆に出し過ぎないと生きていけなくなる(中毒)ぴょんよ
>>167 誰のことだよ
サラリーマン公務員が奴隷じゃないから経済が落ちる一方なんだろ
そして人手不足でも、低学歴の待遇を改善するのはイヤだから外国人奴隷をどんどん入れてる
進んで奴隷になってる人なんかいない
> 自分から進んで奴隷になってるジャップ
経営理念とかコンプライアンスなんてどの口が言ってんだか状態で笑っちゃうわ
40ちょっとでFIREしてすでに年金生活じゃわ
働いたら負け
偉そうに指図されたらやる気なくなるしそもそも協力と言いつつ仕事回す馬鹿多いだろ?
それと新しいことを提案しても予算がーとか言って誤魔化す
非正規ばかりの求人
年齢を理由に雇わない
そらやる気なくなるだろ
あと女の優遇求人多すぎ
女性活躍中!ってのやめろよw
格差えぐいし金持ち優遇もひどいし、そのくせ生きてくだけならかなりイージーな国でもあるし
そりゃ頑張る気力湧かんわな
初任給がどんどん上がっているのもやる気無くしたなあ
今まで会社は苦しい中でも給料出してくれていると思いきや全然余裕あったんだねってw
氷河期はほんと糞だったわ、株で当たってなければ生まれてきたこと後悔するとこだったぜ
日本の会社で求められるのは、良い仕事をすることじゃなくて、会社や経営者への忠誠心だからな
>>182 大企業の採用は男優遇だろ
成績順に採用したら女ばかりになる状態だといわれている
「女性活躍中」の求人だって企業が無理して優遇してるんじゃなくて、特に女じゃないと務まらない仕事だからじゃないか
中央値付近の年収における実質的な可処分所得っていくら位なんやろな
家と車とかまじで税金エグいし
日本の給料は韓国に負けたのに、頑張れ無いやろ
モチベーション続かない
>>174 不自由したことも社会で揉まれた事もないんだろ?
今の若者だって皆選択できるわけじゃないんだぞ
非正規や格差社会だぞ今の日本
そら働いても収入増えないからね
最低限でいいやってなる
>>189 だから、終身雇用廃止や成果主義導入に一番神経をとがらせているのお前らだろw
平等主義っていうのは、みんな全力で働いている、ボクが他の人より多く仕事をこなしたとしてもそれはたまたま能力が高かったからで、他の人より辛い思いをさせられたわけではないと受け取る前提で成り立ってるものだ
世界一成功した社会主義国家だったな
一億総中流社会
大手企業しか儲からない
大手企業から見下されて働こうと思うか?
大手企業のやつらは下請けを笑ってるよ
バカの奴隷が低賃金で働いてるって
>>197 一億総中流がサラリーマンにとってはイヤだった
バブル時代は、女性が強くてアッシー君、ミツグ君なんていう言葉が流行語になっていた
失われた40年は、大学を出てサラリーマンになるか公務員になりさえすれば、楽な仕事をして高い給料をもらい美人と結婚して都市部の家も買える、サラリーマン限定のバブル時代
サラリーマンにとっては、怠けてる方が自分達の社会ランクが上がるんだから働く訳がない
一通り作られた後の過疎化したマイクラ世界でやる気マンマンで作ろうと思えるか
労働生産性の低い公務員が高給なんだからな
社畜はやってられんよなw
一億公務員の社会主義国家にしようぜ
キチガイじじいがパワハラしてくるから仕事する気なんか無くなるわ
マジで仕事の邪魔しかしねえ
まじめに働いてもYouTuberやホストホステスより収入低いし
働いたら負け
.//./.././../←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
大手企業に入れなかった奴が奴隷として働くから社会がいつまでもよくならない
>>125 めちゃくちゃわかる
しかもあいつらリーダーシップとか善意とかにゾンビみたいに群がってくるからまじでキモイ
当たり前だろ
へとへとになって働いて手取り18万だぞ
これでちょっとミスしたら処分だからな
だから意味のない調査
自己主張の強い国民ほどこの手の調査は上に来るだけの話
中小企業に勤務→頑張っても経営者一族の乗るレクサスのオプションが増えるだけで自分の給与変わらず
大企業に勤務→頑張ってもあまり給与に反映されない評価システム。何なら残業すると怒られる
そりゃ労働意欲あがるわけないわ
>>204 ユーチューバーや芸能人の給料は才能に対して払われてるもんだろ
真面目しか取り柄がないのに真面目にやらないのはドロボーなんだよ
>>100 ほんとこれだわ
そりゃやる気出ないわ
アホらしい
>>178 まともに労働組合の機能してない国の労働者なんかただの奴隷でしかないんだが
だいたい自民党が大勝してるのが先のことも考えられない奴隷しかいない何よりの証拠だろ
日本って働いても徴収されて分配する実質社会主義国だよね
世界大戦でガラガラポン
↓
再編と成長期
↓
安定期
↓
減退期
↓
第三次をやるしかないのか!?
俺は正社員辞めて労働意欲が上がった
非正規で1日13時間働いても疲れない
正社員のメリットも勿論わかるが、それ以上にデメリットがマジで地獄なんよ
イーロン・マスクが来て
とりあえず20人くらいその場でクビにすれば
必死に働きはじめるよ(笑)
日本人の会社はぬるま湯
俺にも労働意欲があった時期もあるんよね
ただね報われない評価されない給料上がらない
俺だけが特に無能だからではなく周りの同僚ももれなくこんな感じだった
夢がないよね目標も生まれないただ感情を殺してロボットになるだけ
馬鹿みたいだよねやめちゃったよ
マジで働いたら負けって思えるくらいの税負担で薄給だし
>>222 労働組合がないことで影響を受けてるのは低学歴が就く職業であって、サラリーマン公務員は世界一緩い労働環境だろ
だからホワイトカラーエグゼンプションだの裁量労働制だの、サラリーマンに対して欧米の制度を導入しようとするとものすごい反発を受けて何もできない
同じ努力量なら10年の方が稼げてた
今1000稼いで喜んでる奴だったら10年前は5000稼げていた
今年より来年の方が稼げなくなるから普通に考えて働きたくなくなるよな
中国企業さん、従業員に「仕事ができて幸せです」とステージ上で言わせてしまうw
↓
1月23日、武漢チェーンホーム2024年度スターライトセレモニーが開催され、従業員は壇上で感慨深げにスピーチを行った。
"私は仕事に行くのが大好きです、仕事に行くのは私を進歩させます、私は仕事に行くのが大好きです、仕事に行くのは私を幸せにします、
私は仕事に行くのが大好きです、仕事に行くのは私を優秀にします"。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1883022923700850688/pu/vid/avc1/720x1280/KLwfTXUFT4wN3NMV.mp4 河南省のハッピーバレー・ジオパークには、「社長に感謝」という看板がある。
家族を養うために良い仕事を与えてくれたのは誰ですか?誰があなたに才能を発揮させ、人生の道を広げさせたのか?"
https://pbs.twimg.com/media/GnSS9PUbwAAPK17.jpg >>229 ぜひやって欲しいわ
退職金+解雇予告無し手当て+失業手当て即支給
1年くらい遊んだら裁判やって不当解雇の慰謝料と地位確認
報酬は固定、税金は爆増、通勤は地獄
そらモチベなんか上がるわけないよ
ファーウェイとか利益凄い出したら社員に億のボーナス出すんだぜ?モチベに違い出ないわけない
これが資本主義(日給月給)の世界だアァァ!!!バァン
労働は生活の為に仕方なくやるもの
この真理をちゃんと理解してもらいたいものだ
ジャップはバカだから収入しか見ないで「今だって稼げてる」と思う奴が多い
でも支出にも目を向けてみて欲しい、きっと目を疑う程に増えているはずだ
稼げているはずなのに手元に金が残らない現実から目を背けるな🥺
頑張っても管理職が罰ゲームみたいな待遇なのに頑張るわけないじゃん
>>1 ここで文句言ってる人のなかで大谷見て喜んでる人がいるなら、それは肉屋を応援する豚だよ。
球遊びをするだけで10億円を稼げることを問題視しないうちは、この状況は続くから。
労働者への適切な還元が行われず、現在のシステムの中で富めるものがますます富むのを、あがめているのだから。
労働意欲低いから、羨ましくて生活保護を叩くのだろうなあ。働きたくねぇなあ
何かするにしても死ねないからやってるだけで
なんならこの手に貧者の薔薇とかあれば即時自爆テロやるんだけど
一体日本人の何割くらいが俺と同じような気分で働いてんだろうな?
昭和の頃パヨク特亜勢力が新聞テレビで盛んに「日本人にゆとりある生活を」と声を張り上げて労働時間の短縮を叫んでいたのは日本を衰退化させるためだったんだよ
長いこと労働者は会社の好き勝手にやられてたから
そんな親の苦労を見て来た後の世代がこうなるのは当然
>>1 理想や理念よりも、欲望を満たすための金や自分の立場を優先しだした時から、人類は堕落した。
「企業が利益を最優先で追い求めるのは当たり前」、「金を稼げる人が正義で強者」、「結果が全て」そういいだした時から、人類は腐敗した。
エゴを正当化するための個人主義、
搾取を正当化するための自己責任、
その二つの概念によって、臆病な者から順に拝金主義者になった。
人としての理想や理念を思い描けなくなった敗北者よ、
金持ちになったことや願望をかなえたことは、その人の在り方の正しさの証明ではない。
「結果を出すこと」=「売り上げや利益をだすこと」ではない。
人が目指すべき結果とは、
豊かな文化や文明を維持&発展し、皆がそれを享受できる愛のある状態へ導くことだ。
臆病がゆえに堕落した拝金主義者は、さげすまされて当然である。
搾取の構造だけやたら充実してるから働くほど損するからね…(´・ω・`)
>>232 そんなあなたは一体どこの政党を支持してるの?
生活保護や非正規に手厚く保護したいみたいだけど
そのやる気がない日本に一人当たりGDPで遥かに負けてる中国とかいう恥ずかしい国があるらしいなw
インテリア濱田 @愛媛砥部町 草加の集団ストーカー 盗聴盗撮 内装業者
在ニチ北朝鮮人のつうめい草加
闇バイト依頼者・指示出し自称シャッチョ夫人元韓ヘルス水風覗き盗み聞きおばさん
昔からずっとやってる 大阪から逃亡した犯罪者 笑い声「ウヒャヒャ」
未だに大昔からの知り合いの大阪の犯罪者仲間に
逃亡先の愛媛から犯罪の指示や依頼をしている現役犯罪業者
被害者多数 日本人に嫌がらせして金もらう・飯を食う・特権受ける日本の敵
→ インテリア濱田の草加犯罪仲間の集団ストーカー実物 s://postimg.cc/gallery/fS0xhc1
夜の9〜午前0時ごろに住宅街の物陰に不審車両で潜伏
今日のインテリア濱田presents集団ストーCARは警官と事故処理車がうようよしてるから
こそっとちょこっと黄色スモール点灯しすぐ逃走💛でも毎日洗濯物ノゾキ&ストーカーしに来るよ!!
妬ましい人間がいると
●スーパーに勤務してる草加知人と共謀して万引き犯の濡れ衣を着せる
●妬む人間と車のナンバーを同じにした車で妬ましい人間の周囲をうろちょろストーキング
●妬ましい人間の留守中に盗んで作った合鍵で家に侵入
●仕事を装って他人の家周りをうろちょろストーキングし
会話を盗み聞きして個人情報を窃取し 嫌がらせや犯罪行為に悪用
●仕事柄 無断設置し放題の監視カメラを悪用覗き
●他人の郵便受けの圧着ハガキを開封 個人情報覗き見る
●夜中に住宅街のコンビニやアパートの駐車場に不審車両を隠してストーカー待ち伏せ
●洗濯物を干す家あらば ハイビーム全開にして洗濯物の周りをうろちょろ 痴漢 下着泥棒
●迷惑メールをしつこく何度も送りつけて来る ハイビームを浴びせて来る ハザードを唐突に点灯してウザ絡み
●何故か公園でリードをわ・ざ・と外した犬を何匹もけしかけて来るwww
●他人の墓石を壊す・墓の湯呑に虫を入れる
●留守中の他家のベランダに、何度も何本も煙草の吸殻を投げ入れる(放火)
●妬ましい人間に今時暴走族を送り付けて来る 反社と関係あり
●愛媛県警松山南署に潜伏中の草加警察に頼んで 妬ましい人間を税金運用のパトで付け回させる
他人の不幸が大好物 幸せな家庭・普通の家庭が妬ましい
流産した人を揶揄 独身男女を「選ばれなかった人間」と嘲笑
類似組織に解散命令が出たもんだから 今のうちにと もう必死www
大阪から愛媛に逃げ隠れて 今日もまた新興宗教ストーカーの嫌がらせやってます
もう何年も毎日毎日w 自己愛(NPD)の常習犯w 写真撮られると困る(察し)
警察は草加警察だから捕まらないそうなので(笑)
ぜひ通報、拡散して下さい
>>75 政府そのものだろ…
各省ではなく政府が悪いんだよ
自民じゃ駄目
ジャップの性格がゴミすぎる
だいたい腐ったミカンが現場を仕切ってて職場の空気を最悪なものにしてるのに
上は見て見ぬふり
下は裏で悪口言うだけ
税金高すぎー!→これは俺たちの税金だぞ!ふざけんな!
国民も社会もチグハグなんだよな
国民が納得する制度を決めてるわけじゃないから文句が多くなる
でもそれだと困るから馬鹿を誘導して反政府に対する馬鹿組織で世の中を操作する
この国は軍事国家の頃からなんも変わらんしなんも成長してない
バイトの面接行ったら落とされたわ
働く意欲はあるのにこれだもんな
働いてる人ら生活保護代よろしくやで
中抜きややりがい搾取が跋扈する社会で労働意欲が上がるわけないやろ
今日より明日がよくなると感じるから人は頑張れる
明日の方が確実に悪くなると思われる社会で何を希望に頑張るのか?
ただ生存だけを目標にして生きてるサバイバルか?ならば何のために生きる?
知らねーよ、資本家による搾取のしすぎなんだわ。
資本家は労働ダンピングして儲けを増やせという。皺寄せは常に労働者なワケだよ。
>>124 ジジイババアが大量に働いてるのに
ジジイババアを計算から除外したらそら上がるだろ
ただな、そうはいってもこんな日本でさえ世界の中ではまだまともなほうなんだ。
世界ではマフィアがしきってて、反社にならないと生活できない国のほうがずっと多い。
努力や成果が待遇に繋がりにくいから仕方ない
頑張っても頑張らなくても同じ結果なら頑張らねえだろ
というかこの手のアンケートは日本人は正直に答えてしまうんだよな。匿名性とか信じてさ。
リモートワークの時のアンケートだって日本人は正直にサボってるとか答えてたのに欧米人は「生産性が上がった」とか答えてたからな。その後リモート廃止しまくったけど。常に自分は言い状態だと外には言わなきゃいけないんだろ。そんなことやるからカウンセリングとか言って精神病院通ってる。
>>265 コレもそうだな。縁故と自民に擦り寄って税金にたかるのが1番のビジネスモデルになってるもんな。
封建制度化してる割に終身雇用放棄してめちゃくちゃなのにやる気を強制、アホなのか?
>>255 しかもそれなのに中国人の労働時間はダントツ世界トップだからね
無駄に長時間働いてるのに日本より遥か下という無能民族
それが中国人
少子化だしな
子供いないのに頑張る馬鹿はいないだろって
世襲で政治家やってるやつら横目に必死に働くとかバカみたいじゃん
やる気出したり親切心出したりしたら普通にターゲットにされるからな
出したくても出せないのが実情
非正規じゃやる気出ないよ
俺自身、大企業への客先常駐だったけどはっきり言って現代の「えたひにん」だよ
なんでみんな同じ仕事してるのに士農工商えたひにんの身分格差が存在するのだろうと不思議に思う
日本は派遣や請負(サブスクの派遣)から脱却すべき
>>274 だから追いつかれて、一部では追い越されてるじゃん。
EVやAI、ロボットなどなどコレからの技術では中国の足元にも及ばないぞ?欧米人も働かない?
欧州はルール変えてなんとか体裁整えて、アメリカは借金して体裁整えてただけ。日本はただ自由落下中。言葉で言うほど自由ではないのでな。
マツダ50歳以上の氷河期をターゲットに早期退職応募 始まったね
・どこも人手不足で労働負荷が高い割に給料が安い
・稼いだ金も高額な社会保険料でゴッソリ持っていかれる
・給与が低いからそもそも結婚できず家族のために死ぬ気で働くというモチベも生まれない
>>284 またアホなことしてるな。軍師切らずに兵隊切るんやろ?こう言う時は部課長切れよな、今時、昔みたいに働かないおじさんなんて居ないだろ。管理職の方がいらん仕事ばっかりやってるんだから減らせば効率化するよ。
それこそAIにしてけばええのよ。
世界最高の中抜きだけどヤル気だしてくれよなサタンども!
そりゃこれだけ搾り取られたら
派遣業禁止とクソ高い税金減らせ
あと公務員減らせ
税金と社会保障で盗まれたと思えば、さらにインフレで盗むからな。インフレで債務者である政府は債権者である国民から債務希釈化をしてるんだよなあ。
もう8時間労働がデフォになっちゃったから
残業代で稼ぎまくるスタイルだったけどそれもジエンド今じゃすくねー手取りでちまちまやってんよ
一生懸命働いて高税金納めても自民党によって糞みたいに使われるから仕方ないね
>>278 中国国内からも数字を盛ってると言われてるのに
中国の5%成長という発表を真に受けてる政府に洗脳された家畜シナチクw
イーロンマスクが言ってたな
中国は軍師一人に兵隊八人
アメリカは軍師八人に兵隊一人
リストラするとアメリカは兵隊一人切ってるって。そりゃ競争力おかしなるでIT企業ならそれでも良いのかもだけど。
昇給しないからね
頑張っても無駄
予算昨対比で急上昇しても、外的要因だからみたいに無視
せいぜい上がっても3%とか
これで頑張れるやつはいい奴隷
馴れ合い8割内容2割の国だからな
あれできますこんな成果出しましたどんな仕事でも勉強でもできます
こんなやつはできて当然のパシリ扱い
逆に何一つできなくても気に入られる要素があればそれだけで安泰
それは誰だってやる気ねえよ
>>1 毎日納期に追われて残業まみれなのどうにかして
誰か交代してほしい😭
>>278 なるほどおまえの中ではそういうことになってるのね
で、日本は謙遜してるからマイナス成長だと思ってるの?
働いて給料少しあがっても税金で搾り取られる
会社のために働いてもリストラされる
これで労働意欲とか馬鹿?
給料あがるが売り上げノルマも比例して上がるのじゃ意味ないだろ
生活保護で生きていけるしそりゃ働かねーだろw
生活保護保護もらって生きてる身からしたら労働してる奴ら全員バカジャネーノって感じだわw
合理性も効率も気にせずにやってる感だけ大切にしてるからな
無能がこれほど生きやすい国もないだろ
労働力が唯一の資源だった日本、完全に終わる
人口減な上に労働意欲減なら諸外国に勝てるわけがない
労働意欲が世界最低レベルなのに円高になるわけがないんだよね
ジャップはアホちゃう?
給料はそこそこでいいからとにかく管理職に就きたくない
週休2日がいい
1人で黙々とやる仕事がしたい
仕事後の飲み会に行きたくない
責任の伴わない仕事がしたい
若者が求めてる環境ってこれだもんな
生まれた時からお先真っ暗人生確定してるから向上心が欠落してる
どうせ長生きしないんだからストレスフリーの環境で自由に生きたいと思ってる
>>274 中国人は根本的に無能だからな
日本の10倍以上の人口が居るのにGDPはたった4倍しか無い
普通あれだけ人口居たらもっと発展してないとおかしいけど中国人は無能だから仕方ない
ちなみにこどおじこどおばでヌクヌクと中年まで生きていけるのはゆとり世代までだからな
氷河期世代の子供はもうそのイージーモード使えないから
国は調査してないが、スマホすら持てない貧困層はかなり多いぞ
表に出さないだけで、多くのジャップが求めてるものは安楽死法
さっさと楽に死んで人生終わらせたいと思ってる奴は沢山いる
それだけ責任能力が欠落してる
他国と同水準の失業率にできるくらいにしたら楽になるよ
税金の引かれ具合がね
あとクソみたいな仕事が多すぎる
壺自民の底辺生かさず殺さずでやったバイトやパートの最低賃金無意味に上げたおかげで、そのしわ寄せが正社員の昇給や賞与減額に留まらずあらゆるサービスや製品の値上げにまで及んでるからな
ただでさえ頑張りすぎると次の日やることなくなるから仕事置いて帰ってるってのに
>>318 中国で発展してるのってごく一部の都市だけだもんな
大部分は土人暮らしのド貧乏なのが現実
>>156 ナマポ叩き=コームイン ケースワーカーだろ
当たり前だろ
こんな国で真面目に働きたいと誰が思う?
仕事が効率化、分業化されてるから当たり前なんだよな
>>55 これ
外国人がバックれてるんだから日本人というより日本企業の問題
中国人馬鹿にしてる人は物価を考えていない。
そもそも農村部の貧困者も含んで数字だし、さらにそもそもGDPは豊かさや生産能力を示す指標ではない
そうこうして何も出来ない国になって行くんだろなぁ…(´・ω・`)
能力によって給料が上がらず年功序列で、精々給料は1000万超で打ち止めだから金持ちにはなれない。会社が儲かると配当金で投資家のみに還元される状況で労働意欲がわいてくるなら逆に奇跡だろ
一回頑張ったら今度から同じ頑張りを要求される
出世して楽になるとかがないので、なんのインセンティブも働かない
みんな値打ちのほとんどない、無駄だらけのブルシットに時間を削って捨ててると内心気づいてて、それを無視するしか雇用にぶら下がって精神衛生を保つ方法がない
>>61 てか、何もやることねえやん、言われたこと以外
社会保険料で手取り少ないからな
やる気なんてねーわボケ
いきなりエンゲージメントという言葉が出てくるけど
これは結婚と考えて良いのか?
だとしたらなんで結婚と言わないんだ?
気になって仕方がないんだが、他に意味があるなら教えてくれ
若い頃の苦労は買ってでもしろだのいう標語が氷河期によって完全に下らぬ戯れ言だと分かってしまったからな
労働なんかしてもいじめられて追い出されるだけだからな
意欲が無くても仕方ない
頑張れば頑張るだけ仕事のノルマだけが増える素晴らしい環境やからかな
>>342 エンゲージメントは単に「関わる」という意味だったりもするけど男女間の話だとしたら
婚約期間は、結婚生活に向けてお互いを深く理解し、将来の計画(住居、家計、家族構成など)を話し合う時間として機能します。
- 例: 価値観のすり合わせ、経済的な準備、両家の関係構築など。
AI談
意欲的な仕事を求められるのなんて会社全体の1割程度で残りはルーティーンだしな
やる気出すと「こいつは冷遇しても喜んで働く奴隷だなw」と判断され仕事量が増えて給料が減るから
>>234 日本にはモチベーションアップ株式会社がある😤
そりゃ働いても税金上がって持ってかれるだけだからな
非課税世帯に補助金じゃぶじゃぶ
本当に働いたら負け
今の大学生の就職希望先1位がコンサルと聞いてアカン…と思ったわ
納得する対価じゃないって事だろ
全部公務員と上級がもっていっちまう
税金減らしたり給付したりすると労働意欲がなくなると思い込んでるバカが政府やってるから
外国はベンチャーが盛んで転職ありきだし大学を入り直せば人生変わるし
パートでも年金に加入できたりするからな
日本みたいに企業の奴隷になるしかってそりゃ意欲なんかなくなる
真面目にやってる人を要領が悪いバカと嘲笑するからね
いかに要領良くやってる感を出せるかが大事😤
高齢者が得する社会にしたからみんな高齢者のように生きるのが得だと気づいちゃった
そりゃ大抵の仕事は面白くもなんともないし減点方式だし株主に搾取されるだけだもの
そもそもやる気を出しようがない制度設計になってる
>>61 なぜそうなったかって
言われたこと以外やっても昇給しないしボーナスも増えないからだよ
やらずに副業とかにエネルギー注いだ方が得なの
労働時間長すぎ賃金安すぎなのが原因だろ
このくらいなら我慢するかってレベルを超えてるから募集しても誰もこないんや
たとえ一部上場企業で働けたところで
物価上昇に全く追い付けないし
もう都内に家を買うのも無理そうだし
海外旅行とかも高すぎて難しいし
何しに働いてんだろってなるよな
日本の仕事って奴隷労働が当たり前だからな
それと謎の精神論うざい
大変な仕事をすると上手くなる、みたいな
まあ一番の理由は未婚のやつが増えたこと
家族という足枷がなくなったら毎日苦役をこなすこともない
自由と引き換えに埃と泥をすすれば生活保護の範疇で生きることはできるからな
俺も今は資産食い潰してる段階だけど金なくなったら生活保護いく
もし生活保護蹴られたら氷河期の恨みを晴らしに行く
働くことは二度とない
全盛期の氷河期の時にあんなに働かせなかったのに全てが劣化して何もかも得られなかった人生で今働いてくれとか傲慢にも程があるだろう自民党
真面目にやればやるほど仕事増えるし、外出されて会社の福利厚生(社食とか安い自販)とか享受出来なくなるし、残業だの休出だの休日移動だので不利益被るし
それで負荷かけといてミスれば使えねえだのバカだの言われるし真面目に働く方がアホ
定時帰りナイキンマンになった方がいい
ジジババが搾取しすぎ
これからもっと搾取が加速するのにやる気出るわけない
給料安いくせに税金に社保で半分近くふんだくられたうえで無駄に忙しかったりして労働意欲が増すと思うか?
頑張れば頑張るほど別の仕事を押し付けられて加速度的に忙しくなるだけだからな
給料は据え置きなのに
仕事できると仕事押し付けられて出世できないからな。
日本人は手を動かすのはバカがやることで偉いやつは手を動かさないっていう認識を持ってるから
逆に無能すぎて仕事を捌けないやつも手を動かしてないから偉いって評価されるw
小泉竹中が敷いた現代版奴隷制度
搾取する側に回れないならとことん手を抜く方が賢いよ
経営者の仕事まで従業員に押し付けるんだもん
そりゃあやる気なんて出ないよ
昔からこういう性格だからいざグローバル社会になったらそりゃ通用しねえわな
没落は政府の政策だけの話ではない
それだけ適当に暮らしても幸せってことやろ。国ガチャssrやし
>>129 具体的に何勉強するの?
どの道疲れててそんな気力ないけど
だって職務記述書は無いし、クビにならないんだから
活躍したところで給料上がらないのに業務量だけ増えるんだからやる気ない方が得
共産主義が労働者の意欲不足で詰むのと同じ理由
労働者を酷使するだけして削るなら真っ先に人件費の精神だからね
ズルい奴、平気でうそがつける奴、汚いことを平気でできる奴、脅迫が得意
人と場所によって態度を変幻自在に変えられる奴、平気で身体を売れる奴なんかが出世して良い思いをできる社会だからな
長時間労働 サビ残 パワハラ 重税
これで勤労意欲 労働意欲が湧くわけないだろ 未だに過労死がある社会で しかも国際的に「Karoshi」って言葉が定着してる
社会が狂ってるわ
誰かのせいで日本に納税するのは犯罪みたいな感じになってるしwww
誰とは言わんがw
儲からないとか税金高いとか以前に
職場が嫌いなんだわ
同僚も死ぬほど嫌い
奴らを仲間だと感じたことすらない
生活費のために、仲間でも何でもない他人と一日の大半の時間を使って苦痛なだけの仕事をする
労働意欲が高くなるわけがない
評価方法に問題がある
営業職くらいしか歩合というか上乗せないやろ
縁の下から支えてる有能が評価されない
目につく労働なら評価されるべき
稼いだ分全部使えるならやる気しかないわ
半分持ってかれたらそうなるって
メンバーシップ型雇用+働き方改革+パワハラ規制のコンボで仕事で頑張れば頑張るほど損する社会になったから
イジメパワハラ顔や身長の優劣に貧富格差で生き辛さ爆上げ中
ジャップランドは地獄
寄生虫が大喜びするだけなのに仕事なんかにマジになってどうすんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています