>>169
う~ん、そういう特殊な大型とか持ってこないと反論出来ない時点で、ちょっと弱いかなぁ

別に慌てなくてもいいから、もう少しゆっくり考えてからレスしてくれる?

アリバイ作りのために用意してあったような数字とか(ドイツの環境統計なんて良く持ってきたなぁと感心はしたけどねw)、暴言や人格攻撃に終始するのではなくて、ね

しっかりとした理屈で反論してくれれば、議論には幾らでも付き合わせてもらうからさ
一度落ち着いて、しっかり論理を組み立ててから反論してくれ

でないと、何もしなくで俺の言が一方的に正しいということになってしまうよ?
俺は現地に住んでたのだから、現地の事情をそのまま語っているだけなんだけどね(ディーゼル不正発覚前のドイツの大気汚染の実態や、タクシー料金やタクシー車両の車種等々)

キミには、その現地の実態をつまびらかにされたくない事情があるんだろ?
その辺を説明してくれても良いが、まぁ出来ないよな(笑)