女さん「男は『他者を通して自己肯定感を高める』。女性はおしゃれや趣味で満足できるが男は人に認められないと満足出来ない」 [856698234]
ふーん
そうやって必死に貶めようとする努力は認めますよ?笑
女の子はすごいなぁ
いやこういう発言してる時点で承認待ちなので承認欲求は男女問わずのものでしょうとしか
女の子ってやっぱり優れた生物なんだね
まともな女程結婚するとなぜか夫の職業や地位でマウントし始めるんですがなぜですかね?
いやSNSでキラキラ自撮りアタシコしてるのほとんど女やん💦
いや思いっきり逆だが
だから女はやたらと会話グルーミングをしたがるし
広告に踊らされて整形ダイエットのカモにされる
他人を批判するときの言葉って本当そいつのコンプレックスが表れるな
1人で虫や石集めて誰にも理解されないでも満足してるのはASD
まんさんが1人でも自己肯定感を高められるってほんとか?
自我を持たず流行に飛びついては散財してゴミを増やすことを言ってるの?
そりゃそうでしょ。金!暴力!SEX!のうち女はデフォルトでSEXが強くて、男はデフォルトで暴力が強いからそれぞれ得意な所で勝負するのは当然。
男女関係なくおしゃれって他人依存じゃねえの?
どんなおしゃれでも見る第三者ありきだろ
だから容姿の衰える中高年はオシャレに鈍感になるし
人類滅亡して自分一人になっても毎日オシャレするんか?
他人を利用して自分を着飾るのは男女両方で多いじゃねーか
やっぱ分母の大きい主語を使うやつは信用ならんね
インスタでブランド物のせてキラキラする
世界共通でまんさんが好きなこと
1枚目の長すぎ人形劇
真似して書こうとしても書けない
俺は他人に認めてもらおうなんて思ってないよ
だから服も車も好きなものを買う
モテとか関係ないから女からの評価も気にしない
こういう一般論とかけ離れたことをさも正しいみたいに言う人ってなんなんだろうな
散々ネットミームになってる通り、古今東西男は趣味に生き女はマウントに生きるって言われてるじゃない
論理が破綻しまくってるように見えるが
自称女のキチガイオッサンが書いてんじゃないの
と長いツリーで自己肯定感を高める猫アイコンなのであった
どう考えても他者からの承認欲求が高いのは女さんじゃん
30代になってチヤホヤされなくなったら狂うタイプだな
>>1 男性相手にモテないという罵倒を使うのはどうなんだ?
自分が嫌いだということを言いたいだけなのに他人もそう思っていることだと叩き棒にしてる
ならまんさんはTikTokで踊ってないで一人で鏡見て踊ってりゃええやん
じゃあ社会進出して自己実現とか目指さんでいいよな
社会で認められたいってのは他者を通して自己肯定以外の何物でもないからな
なんでこんな話をつらつらX(Twitter)で披露したがるんだこいつらは
いろいろつっこみたくなるけど
言葉の定義が足りないだけかな
ゆーて奥様コミュニティはキョロってコンプレックス炸裂させてる狂人は珍しくないじゃん
あの世界のカースト制度の厳格さは女じゃないと体感できない
さも自分で考えたような書き方をしてるけどこんなん女がいつも言われてるやつやん
言われて嫌だったからそのまま反転させてるだけ
これアレだよ
いかにもインセルが言いそうなことをあえて男女逆にして皮肉で言ってるんでしょ
「気づき」を与えるために道化になってると考えれば分からんでもない
実際「男は一人の趣味で満足できるが女は他人に見せつけないと満足できない」みたいなこと言ってるインセル沢山いるし
満足できてないからSNSでこういうことしてんじゃないの?
通過儀礼を経ることで一人前の人間になる、みたいなのは男性側がもつ意識って傾向あるかもね
両親のもとに生まれて子どもからそのまま育っても「一人前の大人の男性」とは社会から認められない、みたいな
他者との関係性や他者との相対評価に一喜一憂せず自己完結する自律性の高い人間であれば
SNSイジメやストレスで自殺とか精神病むことはない訳で
どういうことかというと、これはチンマン関係ない
人間関係でしか物事を評価できない、物事の良し悪しを見定められない
こういう低レベルな人間は性別を問わず存在し、非社会人の低学歴ほどその傾向が強い
その典型が専業主婦のママコミュニティの中の糞くだらない争い
趣味に没頭して高められる自己肯定感なんて人間の寿命を意識してない幻想でしょ
自分や周りの負け組キモヲタ仲間に何一つ当てハマらないからピンとこない
インセルっぽいのも9人中1人くらいで
女や社会的ステータスに関心向けるより趣味や娯楽でひたすらに現実逃避してる
自分の所属してる社会の通過儀礼で失敗すれば下手すると死ぬまで「落伍者」ってスティグマ負うことになりかねない怖さがあるな
真逆やろ
常に回り気にしてあいぽんじゃないとハブられるっておびえてるじゃん
男に認められたくておしゃれしてる生き物がほざくことか?
しね
全く人と関わらない男は山ほどいるが
逆は殆どみない
真逆では
女のほうが関係性の中の価値にこだわってるでしょ
男は眉毛なんてケアしないで生きてるやつだらけなのに、女は化粧しまくるのはもちろん眉毛ケアやスキンケアしない男に自分から絡みに行ってウザ絡みするよね
>>48 炎上して注目されたいのでは🤔
過去にも香ばしい発言をしてるのでは🤔
作家の山田風太郎も、あれだけの仕事しながらも
戦時中に徴兵検査で丙種合格だっただけで
生涯通して「列外の者」って意識だったとか
戦後の価値観からすると理解しにくい
でもその、社会の「列外の者」って意識が
社会の外側からの、一歩引いた視点を生んで作品をつくってく上で役に立ったってのだからなかなか複雑で面白いな
大嘘
お洒落や自撮りは他者への承認欲求の表れ以外の何者でもない
>>75 関わらない奴の事も知る事は出来るだろ
アホかお前
>>75 そうじゃなくてマンコは誰かと関わってないと生きていけない依存心の強い寄生生物だと言いたいのでは🤔
オシャレや趣味だって他人が見てくれないと満足しないくせに
地球から人間が一人もいなくなったとき、オシャレして趣味の園芸だの手芸だのに精出すのか、おばちゃん
人間は自分のコンプレックスや言われたら嫌なことを他人に言うんだよな
自分に「効く」から他人にも効くと考えてしまう
男はって女は例外みたいにしてるけど男女両方とも同じだよ
女のオシャレは自分を満足させる物だって言うけど家で1人で居る時にバッチリメイクして着飾る人なんていない
SNSに自撮りを投稿したりするなら家で1人でもそう言う事するだろうけどソレだって「いいね!」って他人からの承認欲求の為だし女も男も他者を通して自己肯定感を高めるのは同じ
何なら女の方が他者から認められないと病む娘多いから男よりその傾向は高いまで有る
つまり
いつでも女は自己肯定感が高いんですよね
おしゃれや趣味で充実してますから!
つまり、自己肯定感の低い女はクズ。屑オブ屑の屑女。
ツーリングも登山も特に誰にも言わずにやってるけど達成感あるけどな
うつ病なんだろう
現実見ろよ、学生時代のスペックが自分のスペックだ
>>83 そのくずをお仕置き名目でモラハラ三昧して精神を完全にぶっ壊して自害させるのが楽しいんだけど
自己肯定間の低いメンヘラって毒親そだちならもれなくそうだし
これは逆
男が趣味に没頭しやすいし女のおしゃれは結局人にどう見られるか気にしてるからだろ
だから自分より趣味に熱中してる男を女は嫌がるし
これ別に女の証言じゃなくて
医学的にこれだからな
男性ホルモンを安定的に出しつづけるには
社会からの承認が一番ベストって判明してるから
だから会社辞めると更年期でキレまくるジジイが多い
逆ーぅ!男は自分の趣味をするが女はみんながやってる趣味に乗っかりそれをインスタにアップすることでしか満たされない
ほんま感情論のアホ増えたなぁ嫌儲
実際男性ホルモンがそう言う仕組みなんだっつの
少しは調べろよ
>>90 世の中が男だけの社会になれば今ある問題はすべて解決して平和な世の中になるよな
知ったような口をきくなよダボハゼが
誰にも認められず筋トレしてるMANさんいっぱいいるだろうが
他人特に異性の気持ちなんてわかりっこないのにおごり高ぶるなや
>>91 こんなとこで空気読めない強弁をするとかアスペルガーか?
>>89 お前自分でスレタイを否定しちゃってるよ
それだと男は仕事をしないと他者との接点持たないって事やん
>>75 仕事もやる気無いし見た目を気にしないで趣味に没頭する男の存在を認知してないのかもな
普通のモテない男は知らんがキモヲタ仲間から女をあてがえ論なんて聞いた事が無い
ネットで異常なオタクが吠えてるのは見るが
>>95 ああだから豚丼は出世してるオバハンがもれなくマンコがついてるだけの中身おっさんなのを認められないのかw
全員同世代公平な場で競争した学生時代の知能とモテ方が
自分のスペック
現実見ろよ
女の人って他者を見下したり、他者と比較して自己肯定感満たしてない?
なんか友人は都内に立派な家建てれたのにうちの旦那は~とか発狂してる記事スレ前に伸びてなかったか?
>>102 一時期「負の性欲」って言葉が流行ったように
拒絶したり見下すことに快感ホルモンが出るのは間違いないだろうな
まんこの自己紹介やん
悪口言う時は鏡に言うようなもんやで心理学的に
日本のSNSって世界で一番性格の悪いまんさんが集結してるのにほんま草
女の標準はSNSにはいない女だよSNSにいるまんこさんが女を語っても意味ないわ
逆じゃないのかね
女の趣味は全部他者がいないと成立してない
女性ってSNSやらないの?
てっきり他者を通して自己肯定感を高めてるのかと
>>82 オシャレは人によると思う
かあちゃんが家でもトラ柄の服を着てるの多くて
理由を聞いたら元気が出るからって言ってた
>>56 一般的な男は一人の趣味で満足できるけどインセルは他人に見せ付けないと満足できない
「自分が言われたら悔しい」「だからコレを言えば相手も悔しいはずだ」
やたら長文とかキレ気味なほどブーメランとか自己紹介な率タカシ
男も自己満だけで自己肯定感アップできるぞ
ユウガオカモトは誰かに認められたわけでもないのにファッションを楽しんでた
何が言いたいのかわからんわ
目が滑る
別の生き物って感じ
女は言われて悔しいことをオウム返しに言い返す習性があるようで
豚丼と言われたら「男の方が豚丼!」と言い返してたし
女の敵は女って言われたら「男の敵は男!」って言い返すし
この1のソースの女もこれらと同じ欲求から言われたことを言い返してるように見える
インセル=まんこ
昔から女の腐ったような奴みたいな言葉もあるwwwwwwwwwwwww
自分さえしっかりしていれば人生は楽しいのさ…ってのが男だと思っていた
ここまで客観視できずに意味不明なこと言える奴ってもうお手上げだよな
男は戦争するから正しいかもな。
世の中にある絶対的な真の能力評価って学校の成績でもなんでもなくて、
ただひとつ「敵に恐れられること」だけだからな。
女は昆虫と同じだ
他者の真似事しか能がないのに自立した気になってる滑稽さ
最近工場自動化ゲームやってるけど
完全なる自己満足の世界
女はこういうゲームやりたいと思うのかな
男は○○だとか逆に女は○○だとか言っても
統計データに基づいて無い個人的な解釈を述べているだけなら
客観的事実はようわからんよな
結婚相手の年収とか学歴とか社格気にしてる女性はトランス男性だったってこと!?
男も女もそれは同じじゃないのか
単に女のほうが器用にできるってことだと思う
男女問わず何かと張り合ってばかりで絶対的肯定感の欠けているのは不幸なことだ
何はなくとも存在そのものを肯定されること、つまり愛されることが幸せの前提であることに気づくべきなんだと思うね
いや逆だろ
例えば女は付き合ったり結婚相手のマウントで自己肯定感得てる
男はそういうものはあまりない
高級なベンツ乗ってる男とかロレックスしてる男とかのステータスにこだわるタイプの男は、男の中でも比較的他者からの承認に飢えてるタイプの男かなあ
いろいろとすげぇな
今まで生きてきて何を見てたんだろう
・キャー!どこかのなんたらかんたら美味しいー!パシャパシャパシャ
・被災地のみんな大丈夫かな?パシャパシャパシャ
・男は他者を通して自己肯定感を高める
これは3秒くらい考えてもよくわからないですよ
どういう世界に生きてる人なんだろう
インターネットに繋いでる時点でそういう考えには至らないと思うんだけどな
そのおしゃれも流行や他人が作った服
全部借り物やんけ
そりゃ旦那や子供のスペックでマウント合戦もするわなて
成功してやる!みたいな野望がすごいタイプも男の方が多いよね
女はそんなリスク取らないって研究結果が出てたし、だから女は文明社会に貢献しないみたいな話だったよ
あーでもSNSで成り上がってやる!芸能界で成り上がってやるみたいな女は多そうではある
女さん「男は〜」
スレタイの最初の部分で自己矛盾起こしてて草
女の方が周りの面気にしてるだろ
周りの顔一切気にせずに旧来のオタクやれるのは大半男だし
結局は人次第だよ。
マウント大好きな奴の割合に性差があるとは思えんし、むしろ女の方が集団の中での人間関係を意識する分マウントしそう。
思うんだけど一般論だと男女逆じゃないの?
少なくとも俺は自己完結してるわ・・・趣味にしても仕事にしても別に他者に認められる必要性をあまり感じない
アタシコも男さんが俺等のためにやってる😍って解釈してるだけで自己満足の結果だったりするからね
ボディビルダーが自撮りしてるのと一緒
何なら女が思う理想は男受け悪い
男の承認欲求は役割を示したいって感じ
だから英一郎なんかはカネいくらあっても不満の塊だった
称賛を求めるのが男で肯定を求めるのが女だと言われたら納得出来るんだが
SNSで披露して、他人からの承認を求めてる時点で自己矛盾してるじゃん
自己完結してるならAIにでも話しておけよ
陽キャと陰キャでも全然違うからなあ
俺は陰キャのコミュ障だから群れたりマウント合戦するのは性に合わんのよ
だから趣味も一人で満足して終わるし仕事もステータスよりも適当にしんどくない方がいい
猫アイコンて過激なやつが多すぎる
猫好きだけどすげー嫌だアイコンをゴブリンに変えてくんねーかな
夫や彼氏のスペックでポケモンバトル始めるマンコさんたちがこれ言ってんの?wwwww
どう考えても逆だろ
女の方がどうでもいいTikTokとかインスタ蠅みたいなのやって顎の骨削って流行のために消費を繰り返してるやん
ほんまツイフェミって頭パーやな
頭パーだからツイフェミになるんだろうけど
自己アピールとか興味ないからツイッターとかインスタもやらんのよ
ラインの内容もスタンプ集め用の企業と業務連絡ばっかりなんだわ
なぜ性別で分けようとするんだろうな
「人による」で十分じゃん
ペット飼えよ
ここで吠えてるだけの弱者おまえらにぴったりだから
マンコの客観的視点の欠落ってやべえなあ
この下等生物バカすぎるわ
誰を対象に承認欲求を満たしたいのか
男は社会で生きるから学歴や年収向上を目指すよね他オスより優れていればそれだけメスの注目を浴びるし
女は個人の方に向いてる感じはするアタシコもするけど究極は金のある男に飼われて安全にニートで暮らしたいから
これまんま女にも言えることじゃね?
むしろ女の方が父、夫、息子のステータスで威張ってるような?
https://i.imgur.com/8IEQkcI.jpeg 逆だろw
1人で出来る趣味とか女だと長続きしないよ
承認欲求オナニーは女の方が顕著
結婚式とかインスタとか
おしゃれだって他者評価ありきだし、趣味で満足してるのは男の方が多くね
裏垢で承認要求満たしてるクサマンばっかじゃん
男がそんなことしてねえやろ
弱男ならPCスペック引き上げることで自己肯定感高まりそうじゃん
違うぞ、他者を痛めつけないと満足できないんだぞ。だから女も男も尻を出せ!
やはり子ども産める産めないの差は大きいよ
女はいざとなったら子ども産めば人によってはある程度満足得られるから余裕がある
男は他者を通して自己肯定感を高める
女は他者を貶して自己肯定感を高める
他人を支配下に置くことで自らの権威を知らしめて承認欲求を満たすのが男
男の権威を借りて自分の地位を高く見せることで承認欲求を満たすのが女
だから強男&強女の組み合わせはwinwinの関係だと思う
いきなり気づくっていつもこんな事考えてるのか…
普通に怖いのだが?
承認欲求モンスターは、男にも女にもいるよ
snsやってる人は全員
まんはSNSにアップするときいつも自分の顔や体を中心に据えるかドアップだもんな
醜い顔を加工してでもアップしたい
誉めてもらいたい
どこまでいっても自分大好き
ちんはそういう人少いンだけどね
>>172 自分の実力で勝負しない男とか誰からも相手にされない空気でしかないのに、よくこんな妄想できるよな
女の理解力・共感力の低さには驚くわ
女性ってコミュニティで承認されて自己肯定感を高めるんじゃなかったっけ?
>>172 これ自他の境界が曖昧だと女がよく言われてるから悔しくて言い返してるだけだろうなあ
オレはイケメンだから女はみんな優しくしてくれる
男はひがみ根性丸出しなのが多い
だから女が好きで男は苦手
話もつまらない男が多い
いつも女に囲まれて生きてきた
空間認識力が低くて普段から周りが見えてないから男社会も理解できないんだろうな
流石に1のソースの女の的外れな話を女も擁護できないようで、嫌儲に居着いてるミサンドリーフェミニストがこのスレで暴れたりしてないね
男叩きを趣味にして自己肯定感を高めてるとか無様な人生だな
女の目に入るのが「他者を通して自己肯定感を高める」タイプだけってこと
大多数の周りを気にしないタイプには目もくれずに自慢話して社会的地位を鼻にかけて威張り散らかす輩に群がるからそう見えるんだ
>>209 なるほど、腑に落ちた
女はそういうステータスアピールバリバリの男しか視界に入ってないからこんなことを言ってるわけか
そこら辺のカス共に認められたからって何になるんだよw
自己肯定感云々の議論ってインコでも飼えば終わる話だろ
承認欲求自体群れを作る生物固有の習性なのに
女性は一人でもそれが完結するとか
知能が高い人間特有のものなのかな?w
>
>>1 女だって他人に対してマウント取ったりしてるやん
夫の収入がどうとか 子供がどうとか
さりげな〜く写真でブランド物見せてきたりとか
まぁもちろん全員じゃないけどな
>>96 仕事しないと他者から認められる機会が減るから
そうなるって事でスレタイ通りやで
>>213 嫌儲でもマウント合戦やってる基地外いますよね
男は◯◯って実はまるっきりの的外れではないケースがあって、その理由としてモテ度上位1~3割くらいの男の習性しか観測してないからってのがある
SNSの承認欲求モンスターは男にも女にもおるやん
旦那マウント繰り広げてる奥さんたくさんおるやん
経済学の美人投票がこれだよな
AKBとかもこれ
芸能人に美男美女がいなくなったのもこれ