【悲報】日本からの米国VISA取得に5年間のSNS履歴の開示が義務化 [673057929]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日本からの米国ビザ申請には5年間のソーシャルメディア履歴の開示が義務付けられる
火曜日、東京駐在米国大使館ビザ課の公式アカウントは、米国への非移民ビザ(DS-160)申請者への重要なお知らせを掲載しました。
通知によると、申請には過去5年以内に使用したSNSアカウントに関する正確な情報を含める必要があります。この要請に従わない者は入国が許可されません。
米国国務省(DOS)と米国市民権・移民業務局(USCIS)は少なくとも2019年からビザ申請者と移民のソーシャルメディアアカウントをチェックしているが、
ニューヨークに拠点を置く移民法律事務所ハーター・シークレスト・アンド・エメリーLLPの上級顧問弁護士、スザンヌ・ヒューベル氏はUSトゥデイに対し、昨年1月まではこうした検索は
「ほとんど無視できるほど少なかった」と語った。
https://www.tokyoweekender.com/japan-life/news-and-opinion/us-visa-applications-from-japan-require-disclosing-social-media-history/
大変だよ
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
5chの履歴も5年分開示しないと入国できない
みんなのSNSに、アメリカを批判するような恐ろしい内容は入っていないんよ?
ジャップランドから山上みたいなアサシンが入ってくるかもしれないからタァンプも不安よな…
SNSないは通りそうにないけどLINEアカウント見せればいいんじゃねーの
SNSやってないなんて嘘は通らないんよ
提出できなきゃ入国できないんよ
中国でさえこんな思想調査してなくね?
やばい国になったな
嫌儲のBEを見せたらいいんだろうか
twitterなんて捨て垢しかないんよ
過去5年間ならもう全部見る専でなんも投稿してないわ
みんなも入国用のきれいなアカウント作っとくんよ
(ヽ´ん`)「missAVとTokyoMotionと例ダウを少々……」
>>1 ま、5ちゃんさえバレなきゃ無問題!! ww
(ヽ´ん`)「SNSやってません」
「そんな人間いねーよ」
トランプしね害虫、議事堂突入教唆ゴキブリ野郎はゴミ箱の中で産卵しとけ
これでいいか?
ROM専で投稿してないとロンダリング疑われてリジェクトされるんでしょ
入国後もSNSと紐づけられて監視されるんよ
アカウントさえわかったらgmailもグーグルアカウントも丸裸なんよ
わしSNSじゃ犬とラーメンのことしか書かんから別にいいや
だから本名プレイは嫌なんだよな
アカウントは極力偽名にしとけ
アメリカが始めたなら、他国も追従するやろなぁ
もう世界に飛び立てないねジャップ👍
トランプの事Great Idiotって書いてるから一発でアウトだな(´・ω・`)
(ヽ´ん`)「今日からトランプ様のトゥルースソーシャル始めますた」
(ヽ´ん`)「5chなら…」
👮見せてみろ!
📱安倍晋三安倍晋三安倍晋三安倍晋三
トランプに批判的なこと書いてたりするとVISAおりないの?
5年分も用意できないんよ
これが中韓の話しであればネトウヨバカウヨが祭り騒ぎし出すんだが
さすがCIAが飼ってるゴキブリだけの事はあるなネトウヨバカウヨは
はーよかった
これだから民族差別とかやってなくて本当によかったよ
クリーンオブクリーンね
俺のネット履歴ならお見せできない
なぜなら完全なる変態だからだ!
(ヽ´ん`)「SNSやってない正確に言うとROM何で何も発言してない」
>>48 今日から綺麗なアカウント作ればいいよ
別にどーってことないしょ
SNSまで気にするとか小さいな 自由の国のアメリカ(嘘)はどこ行ったんだ
>>58 義務なのに提出しないなんて入国できないんよ
きれいなお花見つけましたとかテキトーなこと投稿したのを提出すれば良いのか
クレヒスと同じで一切やってないってのもうさんくせえなあ
オレはFacebookだけ大学の友達やら社会人からの友達やらの記録あるからワンチャン大丈夫だろう
反米チョンモー終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は政治的な発言とははしてなくて女子中高生の裸しか閲覧してないから問題ない
XもインスタもROM専なんだがビザ取得できるか
LINEはがっつりやってるけどアメリカから見てSNSに入らんよな?
日本のツイッターユーザーの8割はヘンタイ(アニメ系エロ画像)の生産者か収集家かで刎ねられるだろ
この俺がソーシャルなつながりがあるような男に見えるか?
(ヽ´ん`)「安倍晋三安倍晋三安倍晋三」
トランプ「OK」
いつも見てるくせに
申告させるとかアメリカの面汚しよ
なんだこのディストピア
言論統制する監視国家じゃん
唯一やってたSNS削除して数年になるし復帰も無理だろ
安倍晋三しか書いてないSNS履歴を見せられる入国管理官の気持ちを考えろよ
>>85 中国ならAIに放り込むんだろうけどアメリカは怪しそうな奴とかランダムで抜き出して検査員がチェックじゃないかな
twitterやFacebookがない場合5chの書き込み履歴な
>>32 無難なアカウントが出品される日も近い
もちろんビンテージモノほど高値
xのアカウントなし
つべのコメント5年で3つくらい
これだとハワイに行けないのかしら
5chで死ぬほどアメリカの悪口言ってきたけど
SNSでは女叩きしかしてないからセーフ
SNSなんてやってない人はやってないだろ、むしろやってる人は少数派じゃね?
向こうは非実在ポルノも実在ポルノと同じ扱いだからな
もし中身見られてJK風のエロ画像とか入ってたら・・・・
分かった
トゥルースソーシャルで毎日トランプ万歳とでも呟いとけばエエんやな?
アマゾンのレビューもSNSに含めていいなら提出はできる
DS-160でこれじゃ移民系はもっと厳しいんじゃないの
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ15年「テスト」としか投稿してない俺はアウト?
>>85 NSAのネット監視システムがあるしグーグルアカウントでも判明したら一発でバレる
まさかアメリカが中国より人権意識のない国になるとは思わなかったわ
LINEって5年分のログ取得とか出来るの?
したいけど仕方がわからん
中国は入国審査や官憲がいつでもスマホ没収でる権利がある
「嘘ついたり隠しても米国は全てSNSアカウント管理してるから無駄」って書かれてるのやばい
じゃあ最初から聞かなくてもいいじゃん
オレの5chへの書き込み履歴を開示したらデブグルの抹殺対象になるかもしれん
Xに身分証明書提出してプレミアム課金してるやつは監視リスト入ってるからアメリカ行くなら申告しないとアウトだろうな
発言内容も全て見られる
>>9 SNSをやってない?ではまず服を脱いでください
>>121 スマホに政府謹製のスパイウェアをインストールさせられる中国よりアメリカの方が酷いとか無理筋やめてくださいパヨクさんw
VISAがダメならMASTERカードにすればいいじゃん
バカなの?
去年パスポート取り直したのに
アメリカにいかなきゃ良いんだろ?
あらかじめ裏垢も含めて全部調べられてる
申告されたSNSは正直に申告してるかどうかチェックするだけ
>>133 WeChatの事?
あれがないと不便だろ
米帝資本のSNSアカに関連するIPやSMS番号はすべて洗い出され、エシュロン経由で丸裸になる
むしろお前が勝手に調べろやって感じ
なんで一般ユーザーが不便を被る必要があるのか
SNSやってない奴って何か疚しいことあるからやってないんだよな?
>>145 やってないけどやるのに理由はあってもやらないのに理由はないだろ
ついに来たか…
どんぐりシステムでgmailを使ったツケが…
GoogleもAppleも米帝企業なので一般的なスマホ使ってる限りは監視から逃れられない
やってないことを理由に入国拒否するのも連邦政府の自由
👮「お前5chやってるな!書き込み履歴は…っと」
(ヽ´ん`)「安倍晋三」「ほんとこれ」「これ半分天才だろ!」
そもそもDS-160フォームでは電話番号とメルアドの入力が事実上の強制です
意味するところは「ECHELONで必ず洗えるようにしてから申請しろ」ってこと
入力していなければ不合格になります
>>152 やってるのにやってないと言ったやつの発言内容を隅から隅まで調べる
一時スクリーニングとして嘘の申告をしてるかどうかを使うだけ
反トランプはもう米国に行けないな……
売春婦もこれでバレて入国拒否される
(ヽ´ん`)「やってません…」
陽キャ入管「嘘つけお前みたいな弱男がsnsやってないわけないゾ」
(ヽ´ん`)「はい…(エアプ乙、やらないタイプの弱男もいるんだが?)」
Twitter乗っ取られてそれっきりなんだが、これは入国出来ないの?
実際やってなくてもそんな理屈通用しないんだろうな
SNSをやらない社会不適合者として排斥される
自由の国(笑)
ふぁーーっっw
ロリコンをとことん追い出すんやな
すげえな
>>27 誰も来なくなるからちょうどいいな・・
と思うけどわー国にはそんな根性ないよ
文句言わなそうな国の出身者は死ぬまで虐めるけど
ROM専=スパマー→"REJECTED"
このスレで誤解している奴が多いけど、入国審査官がちゃんと弾いてるかのチェックだからね、無実を入国拒否するのはokというのがドナルド・トランプ政権
使ってないアカウントを5年寝かせときゃいいんだろ?
Truth Social垢持ちは基本査定が2倍
バイデン批判は1回あたり2P(リツイート、リポストは無し)
MAGA戴帽または同等のユニフォームで顔出しのメッセージでは4P
以上が判明しているボーナス査定
2009年に作って8年くらい閲覧専用になってるツイッター垢しかねえ
間違いなく
安倍晋三なんて書いて喜んでる馬鹿は
アメリカ入れません
2009年に作って8年くらい閲覧専用になってるツイッター垢しかねえ
(ヽ´ん`)「普段遣いのtwitterだけど、特に問題発言はしてないから大丈夫だろ」
👮♂「ピピーッ!誰もあなたのポストに反応してませんね!これはダミーでしょう!」
(ヽ°ん°)「違うんも!」
ひどいなこれ
まぁもう一生アメリカに行くこともないし、なんなら今の日本にとって中国包囲網を強要してきて利益の収奪をねらうアメリカは仮想敵国ですらある。
バカパヨお断りで草
アフィカス共産党は永久入国禁止っ!(笑)
>>100 そもそもユーチューブってコメント必要か?
アカウント作っただけで放置してるFacebookで良い?
ケンモメン:微博!小红书!
審査官:BACK TO CHINA!
MAGAの気に入らない奴の入国は拒否し今いる人間も徹底的に追い出すんだろ。
たとえばイスラエルのガザでの悪行を批判なんぞしてたら即取消しだろうな。
やってないと嘘申告したところでsnsアカウンのあるかどうかいちいち調べるのかね
アメリカ「何?アカウント持ってない?!そんなはずはない!まともな奴なら持ってる!社会と孤立している危険人物と見做し入国拒否する」
日本の大臣がMAGA戴帽してたのは外交ビザでの査定ポイントが足りず、「今すぐ帰るかこれを被るかだ」言われてその場で12,389.46USD払って買った
>>163 ムカついたから収容所送りな!
罪名は侮辱罪
これが世界的潮流になったら困るな
見せる用のアカウント作っておかなきゃ
目的とメリット・デメリットが釣り合ってない気がするんだよな
単純に旅行者含めた入国者への思想言論統制だし
そもそもこれで何がわかるんだよ
全く労力に見合ってないし
>>207 家族が向こうにいるとか
>>211 踏み絵でしょ
試してんだよ
カルトの発想
practice english! などとバカにしてきたのはこの国だけ
二度と行きたくない
>>211 アカウントのソーシャルグラフ出すのと、書き込みをAIに要約させて思想を審査するんだよ
言うてそんなにこれからアメリカのVISA取るかーてならんやろ
オッサンになったら皆医療費の高さに辟易して帰ってくるのに
5年間の平穏な日常アカウント作ったら
結構高値で売れるんじゃね?
反米親中反トランプのこの板の連中はsnsでは大人しくしてるのか
まあ好きなだけ見りゃいいけどこの国アホなんかな?とは思う
ラインしかやってないんだけど、偽装アカって怪しまれるかな。
ラインすらほとんど放置なんだ
>>211 マジレスするのもなんだけど
警察庁が個人を特定するため
https://i.imgur.com/xRtnkGb.png こういうことをするのが目的
警察庁はCIAの下部組織なので米国の情報が簡単に抜ける
https://quasimoto2.exblog.jp/238880601/ 今さら陰謀論と言う人もいないと思うけど
日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743596176/ X(Twitter)しかり、テックジャイアンの殆どを子会社化したり運営を乗っ取ってる
https://oddl.substack.com/publish/post/146731942 気ちがいすぎてワロタ
なんだその国
馬鹿の国じゃんそれ
アメリカに限らず何処の国でもSNS情報の収集なんてしているだろ
ロシアや中国と戦争になったら個人情報が謎のリークで大公開されるから
プーアノンや無毛は覚悟しておけよ
即バンされる程のロリコンフォローしてたらアウトかな?
ツイッターもフェイスブックも一切やってない奴は論外ってことで弾かれるのかな??
ここまでESTAのEの字も無し
発狂してるジジイはパスポートすら持ってなさそう
>>229 本当に使っていないなら問題無い。
厳しいのは、使っていて、無申告の場合。
アメリカは事実と異なることを申告した場合、
かなり厳しいペナルティを出してくる。
アメリカ大使館ビザ課の X のポストを見たけれど、
ESTA 申請にもにたものがあったけれど DS-160 の方は
もっと細かい印象。
ただ、5 ちゃんはなさそう。
要注意は Google+ だろうか。忘れてしまった人も多いん
じゃないだろうか。それと Pinterest とかもあるのね。
たぶんウクライナ頑張れロシアしねみたいなこと書いてた奴が入国拒否されるんだろう
チェックする係員も大変だなこりゃ
ほとんどAIにやらせるにしても
Mohamad Safaやアルジャジーラをフォローしている俺は絶対入国できないな
アメリカから見たらテロリストだろう
なんでSNSやってる前提なんだよ
アカウントはあるけどほぼ放置だわ
そのうちクレヒスみたいにスコア化されそう
全くやってないのもリスクだな
ツイッターもフェイスブックもやってないけど、同姓同名の他人の垢を少なくとも複数確認しているんだが
これ詰みじゃね
ネトウヨのパスポート自慢(自分は持ってない)が出来なくなるじゃん
一人で複数持ってるけど大使館が調査するのか
トランプへの悪口がないかって
アメリカ旅行で夫が停められる
↓
出るわ出るわジュニアアイドルをフォローしたアカウントの数々…
と、こうなるわけか
今消して5年後までアメリカ行かない予定にしておかないとな
綺麗事しか投稿しない表アカとホンネの裏アカを使い分ける若者は正しかった
本名ネトウヨ暇アノンおじさん・・・
仕事で使ってる人たちどうすんだろうな
社外に公開することになるけどアメリカ企業の機密情報取り扱ってる企業もあるんじゃない?
どっかでアメリカの機密情報お漏らしして中露に流れそうw
そもそもこんなことやってること自体がセキュリティに大穴開けてんぞ
表アカと裏アカもIPやらスーパークッキーやらブラウザのフィンガープリントで紐付いて
DNSやクラウドフレアでも補完されてる
5chや匿名サイトの書き込みも同じデータセンターに集約されてるから
お前が嘘ついても無駄やで
こわ・・・
全て見られるんだ・・・
悪口も全て・・・
アカウントなんて持ってないやつもいるんですよ
日記帳つける趣味ないんだわ
Xしかやってない
LINEもやってるけど企業垢を友達登録して情報受け取ってるだけ
ていうかそれくらい自分で調べろよ
何のための象の檻だよ
中国みたいだな
別にアメリカなんか行かねーからいいけど
つうか何のビザや
留学や転勤する可能性ゼロだからどうでも良いわ
またアメリカに行かない理由ができた
ワイはSNS垢作った後一言も発してないデジタル唖者や
観光なら要らない
ESTAに登録する必要は有るが
そういうところがエラそうなのでアメリカにもオージーにも行かない
トランプ政権になってグリーンカードが無効にされたってケースが出てきてる
SNSやってなかったら異常者のキチガイ扱いされる?
失望しました
次はMastercardに切り替えます
半分いや2/3くらいははまんこの売春遠征のせいだろうな
俺トランプ個人の批判はしてないけど、アメリカという国の成り立ちとか先住民問題とかについては批判的な文言打った事はあるわ
しかも嫁がアメリカ人だし、予定もある
ESTAレベルでやられたら危険者フラグ付きは免れないだろうな、俺が一番乗りで引っかかるかもな、別にいいけど
反米反ユダヤ親イスラム系は締め出すってことだよ
親パレスチナ系の発言一度でもしていたらもうアウトの時代
ナチ支持者と同じ扱いになるぞ
二次元エロもちコンだら逮捕されるからな
アメリカには一生もういけないから
どうでもいいわ
まだTwitterの頃に作ったエロ垢フォロー専用垢がバレるのか
>>248 SNS にアカウントを作った時点で、非公開という主張を
するのは相当難しいんじゃないだろうか。
そもそも機密情報をやり取りするのに SNS というのは
かなり劣後する選択肢だと思う。
>>271 ESTA でも SNS の登録はあるはず。自分が昨年したときは
記述した記憶がある。選択肢があって、そこから使用中の
ものを選択してアカウントを書くというものだったように
記憶している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています