【画像】万博警備の求人、なんかバニラっぽい [834922174]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ps://i.imgur.com/zK7ZzMI.jpeg
ps://i.imgur.com/eKuzRLr.jpeg
ps://i.imgur.com/SqR2hqo.jpeg
朗報
万博が雇用を産んでしまうwwww大阪だけバブルに突入
税金ジャブジャブ使って未来が明るいとか冗談で言ってるのかよ
死にそうじゃん
ps://i.imgur.com/eKuzRLr.jpeg
どのくらい抜いてるのかやな。時給2300円がMAXなら1日3万から4万くらいで警備会社は貰ってるんと違うか
近くに住んでたら単発で一度だけやってみたかったかもな。
どんだけクソかは興味あるから
途中で熱中症で倒れた場合一日分のバイト代もらえるの?
入場ゲートを行ったり来たりするだけの簡単なお仕事です⭐︎
>>52 国中の税金を使って大阪が潤ってる
間違いではない、元気玉だよ
工作員は潜入して土下座しまくったらいいやん
万博のイメージ下げまくれるぞ
時給2300ってことは5段階くらい中抜きされてるから大元は時給1万くらいだろうな
マジで中抜きと派遣は規制した方がいい
これするだけでめちゃくちゃ経済快復するだろ
大阪の5000円くらいのホテル泊まったらフロントに万博警備の方向けの説明文あったけど結構時給いいんだな
維新「ヤカラが来たら土下座してくださいね。うちらの関係者だからw」
>>56 ただの土下座じゃないよ、108パターンの土下座技から3秒以内に繰り出さないといけないエリート
飲食店の求人で、正社員月収38万〜みたいなのあるでしょ
あれなに🥺
昼食どうするんだろうな
あのボッタクリ飯で数時間分の時給が吹っ飛ぶし並ぶし
関係者用の食堂とかあるんだろうか
応募した感想としては万博に関係ない会社が便乗で使ってる感じもする
「万博ね〜、ちょうど埋まっちゃったところなんだよw」
>>50 人材派遣ってオリンピックでも問題になってたのもうみんな忘れたのか
人材派遣って人集めたら人数分儲かるからな
OBが後輩大学生とかに連絡して人集めさせてるんだぞ
オリンピックがそうだったろ
>>50 ソルジャーから生き残ったやつは面構えが違う
派遣で明るい関西万博🤣
マジで関西人ってどうかしてるわ
>>1 眺めてるだけで知能が衰える感覚を覚える
日本のYoutube動画サムネとかまとめブログと同じ類
>>95 一人工に3〜4万円くらい予算もらうから差額ぼろ儲けなんだよな
>>50 ワタミのバイト感あるけど
この人は社長なんだなw
万博グッズプレゼント…か
最後に売れ残りのみゃくみゃく人形を押し付けられるんだろうな
>>104 むかしは人夫出しって言ってヤクザがやってたからな
ホームレス集めたりもしてた
日雇いなんかは仕事できなくてもいいからとにかく人集めたら金になるからね
だから無断欠勤してるとブチギレる
嫌儲で人気のA型とかB型とかの作業所も同じなんだよな
1人1日いくらってのが国からでてる
>>92 あーやるよねそれ
代わりにコチラどうですかってやつかあ
>>111 いや訂正
一応は万博関係もやってるけど人寄せに使うやり方はメジャー
万博行ってきたけど
大阪市内からでも結構行くの面倒くさいよね
梅田とか難波からバスとか出してくれるんかな?
>>112 前科者、破産者、アル中、あと公安にマークされてる団体などに所属している者はなれない
1年って、万博開催期間越えるけど
このまま別の現場に送られるの?
>>118 こんな長期のイベント警備なんて普通ないからな
終わったら棒振りでしょ
毎日朝6時から夜10時勤務とかのエグい労働させられそう
>>121 寮に入るって事は会社の管理下に置かれるって事だからね
「居るやろ?仕事だぞ」って四六時中いいように使われる
連続勤務が36時間超えない程度に詰め込まれる
>>124 そんなヌルイ勤務のわけないじゃん
メインで入ってる警備会社は朝9時から翌日の18時までの勤務だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています