【石破悲報】BMW暴走水門事故の動画が公開。見通しのいい道路で120km出して道路の段差でジャンプしちゃったようです [931948549]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
120キロ…⎛´;ω;`⎞
てか結局全員死んだのかよ
学校の休み時間になにやってんだ
猫ちゃんでも飛び出したのかと思ったらそんな事かよ
つまんね
上からみたら地味に蛇行してるからな
ゴールデン免許の俺でも
スピード出してたら割と焦るだろな
学校から車ですぐの道路
普段から飛ばして、落差でのジャンプを楽しんでいた可能性もある
BMWがおじゃんで高い勉強代になったな
まあまだ若いし次からは気をつけろよ
120程度で上半分なくなる
水門さんの殺傷能力高杉
水門の橋をもっと頑丈作っておけば壊されることもなかった…
坂でバウンドして着地後横滑りしたみたいだが
こんなバウンドする道はもう少し坂をなだらかにするとかできなかったのかよ
こんな狭い道路で120だとジェットコースター気分だな
水門で自滅してくれてある意味良かっただろ
こんなことやってたらそのうち対向車とぶつかって相手も全員◯ぬわ
ps://youtu.be/cwwP0TDxMTA
ガードレールのない土手で、よくこんなに出したな
落ちたら、戻ってこれないじゃん
これ本来は車通行NGで歩行者と二輪だけの道路にすべきだったな
こうやって廃車にするのは健全な楽しみ方なんだけど
シートベルトはつけておかないと駄目なんだよな
>>73 治水が最優先で自治体の好意により民間に開放してる状態。
この事故が原因で車両通行禁止のサイクリングロードにでもなるだろうな。
少しでも想像力が有ればこんな事にならなかったのにね
このスピードでなければこんなにジャンプしなかったろうし
あと何メートルかずれてれば水門にあたらずにすんだのだろうかな
運命は紙一重だな
クソガキがBMW乗ってるからだろ
ざまぁぁぁぁぁぁwwwwww
あれ、1人生きてたとかって話だったけど
結局全員死亡か
まあ1人生き残るのも地獄だろうしな
被害者いなくてよかったな
軽トラとのすれ違いも危ねえ
コンバーチブルになっててワロタ
ワロタァァァァア😄
このニュースをスマホで撮影したようなガイジ映像はなんだよ
オープンカーじゃないってマジかよ
消防が切ったんか?
>>92 そういう道なのか
サイクリングロードにでもした方が近所の人にとっても安全だな
みんな就職が決まったばかりだったってインタビューで知人が答えてた
普通自動車免許はサーキット走行講習やスキッド講習必須にしないか
堤防道路ってやたらと段差あるよな
なんだろうなあれ
120キロ出てたら、高架のつなぎ目でもジャンプするからな
見通しがいいからスピード出しても平気
とか思っちゃったんだろうなぁ
運転下手なやつほどやりがち
>>66 これもし運転手だけ生き残ってたら一生懺悔生活だったろな
というかこの方たち何の訓練されてたの?
>>72 左のフロントが流れて衝突の瞬間に横向いちゃってるじゃん
>>118 乗用車には、市内にある県の職業訓練施設で自動車整備を学ぶ訓練生4人が乗っていて、池田稜生さん(20)、近藤佑哉さん(19)、杉葺@さん(20)の3人が死亡し、重体だった男性も死亡しました。
>>73 管理用通路をそんな速度で走るように設計しない
サーキットじゃねえぞ
これで人身傷害1000万とかだったら無駄死にだぞ…
https://i.imgur.com/RNKJlF0.png 同乗者カバーできてるか?
悪いけどこの運転手、この事故がなくても将来人を車で殺してただろ…
他の車や歩行者や住人など第三者が巻き込まれなかったことはよかった
こいつらは自業自得だけどもし仮に巻き添え犠牲者出てたら悲惨すぎだった
まぁ免許取って3ヶ月目、半年目、1年目辺りを気を付けろとはよく言ったもんだな
教習所の警官上がりの爺さん言ってたけど、何か統計データでもあるんだろうな
>>92 荒川堤防だと
ここは管理道路だから何かあっても一切責任取らねーぞ 国交省
って書いた看板立ってるが
ここにはその手の表示してあるのかな
>>96 水門にかすりもしなかったとしても土手の斜面で横転して河原まで一直線じゃん
半身不随で一生過ごすことになるよ
ラリー用のレースカーとラリードライバーなら苦もなく抜けるけど
素人はコントロールが無理
オープンカーになってて草
自動車整備の訓練校みたいだが、運転マナーは教えてくれないようだな
ワイも若い頃2台追い越しとかしてたからあんま言えねぇ
死ななかったのは運が良かった
合掌🙏
俺も19歳くらいの時に早朝の点滅信号の直線道路で150Kmくらい出した事がある。幸いにも検挙も事故も無かったが、オッサンになった今、あの朝を思い出すと本当にアホだったと呆れるばかり。
都内の大学に行っとけばこんな無様な死に方なんてしなくてすんだのに
上京するマンコってそういうの理解してるから意外と賢いよな
最初1人だけ死亡確認されてたからちょん切れてたんだろうな
昨日は3人死亡1人重体だったけど死亡4人になったんか
残った一人は先に死んだ三人に連れて行かれたんかな
マン島レースのジャンプ死みたいなもんやな
どってことないデコボコが高速走行ではジャンプ台と化すのだ
水門とか水利や農業関係絡んで来るし水防施設の破壊は罪が重いぞ
多分賠償金凄いし行政処分も重い、ドライバーもやっちまったなぁ
少し逸れてれば転がり落ちただけだろうから死にはしなかったかもな。
この程度の河川敷で飛んじまうとはBMWもたいしたことねえな
道外れたところにたまたま水門があったのか
不運な事が起こるんだな
ご冥福をお祈りいたします
>>142 自動車整備科の生徒が任意保険なんて掛けてるわけないじゃん
よくこんな上部ツッパら返ってヘッドレスト残ってたな
別々に生まれた4人が同じ場所で同時に◯ぬ
あの時出会ってなかったら互いに知らないまま
もう運命やな
>>72 こんな狭い道で130出すとかまあまあ狂ってるな
そもそも免許取得が甘すぎる
医師国家試験くらいの難易度にしろや
トヨタと警察が収入源なくなるからとか知るか
>>159 現場をストビューで見てみ
120どころか飛ばし屋が出しがちな90でも無茶だわ
動画拡大して見たら、ジャンプして接地してからケツ右に流れて制御不能になってんな
むあ当たり前やけど
飛ばし慣れてて峠走り慣れたりしてるとわかるけど、80あたりからグリップ怪しくなってくるし、100超えるとちょっとした挙動の乱れで吹っ飛びそうな予感がわかる
だから雪道はまあまあ安全な速度域で滑るのが楽しい
>>191 そもそも間違いなく危険運転だし、保険下りるんか?
>>180 140メートルを3.6秒で走ってるから130以上だって
バカガキ共の親はこれから一生罪を償って生きていけよ
>>198 BMWはナチ残党が平気で経営してるし可哀想ではない
>>167 ねぇわ
40年前に近畿自動車道の3車線ガラガラの直線で180チャレンジしたけど、ノーマルの足じゃブレーキ踏んでもまったく減速しなくて恐怖で、二度とやらんと思ったわ
>>73 急傾斜の原因は水門横の道の下に川が埋まってるからだろうな
水門周辺特有の傾斜は、河川管理上当たり前の地形で
そこをジェットコースター代わりに使う車が事故ったイメージじゃね
日常的に路面ギャップでジャンプして遊んでたんだろうな
まあ若い頃は誰しも無謀な事するし運が悪かったとしか
あれほどの直線にジャンプ台のような盛り上がり
その先には水門
こりゃ行政の過失やな
>>66 土手沿いの道ってスピード出したくなるもんなのかな
うちの近所も事故多いわ
佑哉
稜生
蓮
碧人
名前だけで察せるものがあるな
学校の昼休みに友達4人で土手の道路を120キロで洒洒落込むかとはならんでしょ
右にハンドル切れば土手転がってっただけだったのにな
>>217 金があっても知能が低いとこうなる
金稼いだ意味なかった低脳人生
スクーターに乗ってて勢い余ってちょっとだけ飛んだことあったわ、普通に着地できたけど
何でこんな所で120kmも出すんや
対向車来てんのに
海外のラリーを見てると跳ねてもコントロールしてるけどありゃ異次元だわ
ドライバーの親は他の遺族にどう落とし前を付けるの?
>>2 あと二十㌔程度と落雷があればワンチャン時空転移装置(←なぜか変換候補にあった)が作動して1885年(㍾十八年)にタイムスリップできたかもしれません
>>229 右に行ってもガードレールでちょん切れそう
普段似たような道走ってるけどキチガイだろこれw なんでこんな道でアクセルベタ踏みしたのw
>>229 ハンドル切ろうと思った時はもうジャンプしてたんじゃないかな
>>238 低脳親同士で殺し合いして対消滅してほしい
>>238 同乗者がドライバーにもっとスピード出せよって煽ってる可能性もあるし責められんだろ
河川敷の
センターラインがない狭い道で
お昼過ぎに
120kmでダイブ→電柱ではなく水門に
>県飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人が乗る乗用車
>記者:「起伏を越えると、やや左にハンドルをきるような道路になっています」
巻き添えが居なくて
しかし運転手が20歳でよかったな
成人してたら遺族も相続放棄で民事は解決できるんじゃなかったっけ
事故でオープンカーになってるから、いつか見た白人の事故グロ画像みたいになってたんだろうな
>>131 >>160 自動車整備士の訓練生らしい
時速120キロで爆走したら死ぬ
良い勉強になったな!
これ死体どんな感じ?上半身と下半身分離した感じかね?
周りに何も無いからスピード出ててもそんなに出てる感じしなかったんだろうな
若さが生んだ悲劇としか言いようがない
>>235 てっきり赤い欄干さんが全てでトドメ差したのかと思ってたけど
緑のポールさんも仕事してるなこりゃ
>>131 動物に後悔とか懺悔なんて概念ないよ
しかるに死んでよかったのだ
あの白人の首がアリえない角度にひん曲がった画像久々にみたいわ
イキガリ坊主はいずれ事故を起こしている。クソガキ4人だけが自損で死んだよかったな
地図見ると出発した専門校から事故現場まで500mぐらいしかないから
時速130qで走ってたなら走り出して15秒ぐらい事故った一瞬の出来ごとw
ラリーカーは普通にジャンプして着地して立て直すからすげえテクだよな
>>217 こういうのって先輩に中古を高い値段で押し付けられてるんじゃないの?
>>72 こんな道で100km出すバカは今回死ななくてもそのうち死んでただろ
体の厚みが半分になったのか
それとも上下半分になったのか
どっちだ!?
2005年から発売3シリーズE90シリーズ
ご冥福をお祈りします
でもこの事故で子を失うために育て上げた親は可哀想だわ
数秒前まで死ぬなんて微塵も思ってなかっただろうし、本人達はゲラゲラ笑っててアッって思った瞬間もう死んでるから楽なもんだろ。
自動車業界で働くやつってアホみたいに飛ばすやつ多そうだよな
糞馬鹿ゴミチンカスざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ親は運転してたやつに当たるのかなー
まああほだわ
糞チンコ4キルw
ゴミちーん毎日10万匹くらい死ねばいいのに
>>298 高校で同じクラスだったDQN、運転免許取って早々スピード違反で警察のお世話になってたわ
車好きってアホ多いよね
全員死亡かよ
こんなゴミ人間重度障害負って苦しんで生きて欲しかったわ
長野は川沿いの土手の道が多いな
諏訪湖のとことか
松本にもあった
地方のこういう奴らはすぐ結婚して4人とか子供作るから少子化対策的には損失大きい
この4人なら辛うじて氷河期世代の方が貴重かもしれない
>>309 税金で養うんやぞ
死んでくれて清々したわ
普通の広い一般道でもけっこう怖いスピードだよな
あんな道で出したら死んで当然
どういった勝算があってそんなに飛ばしたんだろう
うまく走れるはずだったのかな
報道だと4人とも病院に運ばれてまず2人死亡確認って書いてたと思うけど
損傷状態からして首が離断したり顎から上潰されて脳漿丸出しになってたりしてそうだけどその状態で病院に運んだの??
無駄な救急搬送は安倍晋三だけにしてくれよ
昼休みの事故みたいだし、俺は今日は昼メシ行かないわ!みたいな仲間もいたんだろうな。
昼休みに「よっしゃ120キロ出すわー!」ってなるか?
インタビューで地元民が迂回路だからスピード出ちゃうとか言ってるから長野県民のキチガイ率は高い
>>318 ラリードライバーなら、まあ
てかこんな危険物のあるコース、ラリーではルートに選ぶ?
>>320 写真で見る限り残ってるシートなど車体に全く血痕が見えない
>>320 >>240の写真見る限り全然血がついてないし、
車の見た目よりはダメージ少なかったんじゃない?
>>200 故意と認められたら運転者本人はでない
でもスピード出し過ぎでも重過失止まりでいくらかは出るだろうね
同乗者は人身傷害出るし、なんなら同乗対人賠償で満額でると思う
同乗対人まで気づくかはしらんけど(多分保険会社は人身傷害だけで終わらせたいから伝えない)
長野県飯田市松尾清水の支流から天竜川に合流する水門
tp://maps.app.goo%2Egl/9UF64HJ5TqLT7aUcA
https://i.imgur.com/Mizd3lO.jpeg 水門手前に堤防道路から街側に降りる分岐があって
合流のためのゼブラゾーンで通行路を狭めてあって
堤防道路としては割とクリティカルな場所なのかな
どっかで話題になっていた急傾斜は、水門周辺には見当たらない
>>327 ラリードライバーは凄い車体と凄い車体コントロールが合わさってるからできるんであってドノーマルのセダンじゃ無理だろ
ニュースみたら、河川敷の狭い道で140km
プロレーサでも普通に死ぬ
昼休みの短い時間でセダンをスパイダーに改造しちゃうなんてとても優秀な自動車専門学校の生徒さんじゃないか
>>57 イッテQ!の車でふわっと体浮くやつのコーナー真似たんかな
>>118 >147
>160
職業訓練だよ
県によってポリテクっていったり名前が違うが
セガラリーだと
手前のチェックポイントからやり直しなのに
残機1で
これだけ馬鹿だとここで死ななくてもどっかのタイミングで死んでたな
これ自滅だったから良かったけど下手すら無関係の人巻き込んでたからな
>>133 自動車整備の訓練生がこんな大事故起こしていいのかよ、、、。
学校の指導にも問題あるだろ長野ジャップ
俺も若い頃はこういう無茶をしたけど、あのとき死んでなくて本当によかった^^
今は生きてるだけでありがたいと思ってる
>>332>>336
ジャップメディアが血痕写すわけないし一瞬で修正できるから何とも・・・
逆に1人生きてても地獄だろw
>>259 >記者:「起伏を越えると、やや左にハンドルをきるような道路になっています」
https://i.imgur.com/vvdSvya.jpeg 水門の100メートルくらい手前に、謎の放水土管があって坂になっていて、その直後にゆるく左折する場所かぁ
街の働き者ってやつ?
>>368 どのメーカーの車も安いやつはこんなもんだろ
>>363 ジャンプ台の上がシケインになってるようなとこを4人乗車で130キロとかポルシェでもなかなか厳しいだろ
飛ばしすぎて車体が飛んだんだろうな
まあ飛んだらグリップもクソもないもんな...
https://ul.h3z.jp/Je3ORJdM.png 普通にスピード出すには怖い道だな
道路の左端が絶妙にぐにゃっててタイヤが持ってかれたんだろ
土手を120km/hオーバーとか
無謀というかそら飛びますわな
一人の時と4人の時は挙動が変わるて訓練校で習わなかったのかよ
いくら電子制御でもジャンプまでは制御できんだろ
>>371 直後じゃなくてちょうど起伏の上で曲がってる
他人を巻き込まなくて良かったじゃないか
こんな馬鹿絶対いつか事故起こすんだから自分達だけ死ねて偉い
>>380 1人だったら通過できてたとかそういうレベル?
>>1 なんかシートに血とか肉片とかついてるイメージだったけどそんなことないんだな
しかしわからんな。昼休みにいきなり、ちょっと堤防道路で130キロ出しに行こうか〜とはならんだろ普通。
免許取り立ての頃ってクルマの怖さわかってないからな
スピードや操作や情況が勘案できない
そこで友達を乗せてはイキるから、見飽きた若者事故パターン
とはいえそこまでじゃないけどスピードのみならず
自分でも今思うとわかってなくて、ゾッとするようなことが若いうちはあったな
>>381-382 ストリートビューってカメラの目線が高過ぎで道の起伏があんま見えないもんなんだね
ずっとストリートビューで探しても起伏が全然見つからなくてなんだこりゃってなった
>>85 コメントでイッテQ!のコーナーやっぱ言ってるな
ちんさむロードだ
>>369 1人重体って発表だったみたいだから、そいつは人の形してたんだろうな
>>380 1人乗りでもこんなとこ120は無理だし、4人乗ってたら起伏なしでもこんな狭い道120無理
軽じゃなくても120kmでぶつかったら全員輝くんだな
自爆だから笑い話で終われてよかったな
これで他人巻き込んでたら最悪だよ
起伏すごいな、操作ミスじゃなくてスキージャンプだわ
>>318 たぶん無理、プロはコース覚えて減速するところは減速するし
>>389 普段から一人でここを通る時にジャンプして面白がってたんじゃないかな
ここまでスピードは出してはないだろうけど
4人になってイキってスピード出しちゃって制御不能になったとか
ダーウィン賞クラスのアホだな
ここで生き残ったところですぐ死んだろ
>>381 常識的なスピードで走ってれば問題ないレベルだな
起伏の上でカクッと曲がってるしその先の死角から車が上がって来てるかもしれないし100も出しちゃいけないところ
起伏までの平坦は150でも他車いなきゃ別にだけど
ttps://i.imgur.com/yjXgPp0.jpeg
>>401 橋のフロントガラス正面衝突試験なんか無いからな
対向車の善良な市民にぶつからなくてほんと良かったな
こういうDQNが死んでくれてめっちゃ嬉しいわ
映画であるような派手なジャンプしたてことなのか
一番弱い部分に当たれば助からんよね
物理を微分積分使ってちゃんと勉強しないからこうなる
高校物理(公式物理)の被害者だろな
>>414 高速道路でも100キロだせないわいには考えられんな、よくやるな
こういうのって全員ノリノリじゃなかったりするじゃん
一人くらいくだらねーけど付き合いだから盛り上がっとくかーってなってたりするから本当可哀想
昔から俺が嫌儲で車のスピードの出し過ぎは危険だと訴えてきたのにこういう事故は無くならないな
>>400 場所は飯田市松尾清水ですぐわかるんだけど
赤い橋のある事故場所の数十メートル東の
小さな水門部分の起伏は
スマホ上のストビューではスキップ区間にあって
>>381の写真を見るまでめっちゃわかりにくかった
https://i.imgur.com/VRFAaal.jpeg もっとダウンフォースを得られるようヲタウィング(大)を装着していれば
今の街は相当飛ばす車多いけど
土手道で100キロ越えは見たことねえ
四人だから毎日じゃなくて、昼休みにBM自慢で乗ったとか、
時間内にあそこまで用事で行くか、パッと行って戻ろうぜとかで調子こいたんだろうな
中には偶々、自慢のそれに興味深く付き合ったやつもいたかもしれない
オイオイとか飛ばし過ぎだってとかヤベーよとか言ったやつもいたはずだ
仲間意識と虚勢で笑いながら
わかってないとはいえ、クルマに乗った経験があれば道の狭さや周囲で怖さも感じたはずだ
巻き込まれたやつが可哀そうだ
運転手が一番悪い
>>323,375
長野県て車通れる川の土手で、スピード出して走ってる車多い気がす
というか他見から仕事で松本市と諏訪市何十回も行って、いつも飛ばしてる車目撃する
訓練のカリキュラムは潰れたBMWの再生に変更されました
10年くらい前にニュルブルクリンク北で事故死起こったのと同じ状況だな
激突された水門は無事だったの?
さすがの建造物だな、高速の車に激突されても大丈夫なのか
>>439 水門じゃなくて赤い橋にぶつかってるんだ
自動車整備士の卵だしなんか違法改造してたりするんかな
この事件も19歳20歳ばかりだけど
毎年のように、大学生あたりの4人が乗った車が
自動車事故で死ぬんだよな
友達の前で調子に乗るんだよな
自動車教習に段差追加だな
ちょっとした段差でもそれなりのスピードで突っ込むと体感スタント並みにジャンプするし
これから道路インフラの維持整備出来なくなってボロボロで放置されるんだからちょうどいいだろ
起伏→カーブ→水門の3手詰めか
プロレーサでも絶対に無理
>>446 4人そろうと正常性バイアスが動作してしまうんだろうな
ほぼ毎年
免許取り立て年齢の若者多人数乗りが事故で死んでる
喧嘩に来てたのも見るからに半グレっぽい感じで
あっ察し‥ってなった
世の中に害を及ぼす前に死ねて良かったね
運転中に意識なくして事故を起こしたのかもしれんしまだ調子に乗って飛ばしたのかはわからん
ジジイも若者も事故ってばっかってジャップは欠陥民族なのかい?
ジャンプした先が分かれ道でハンドル切ったけど
ジャンプ中だから進路変わらなくてタイヤが接地するまでに切り過ぎたんだろうなあ
公道で120キロとか死にたいのかに?!!
これは自業自得にゃ
>>446 ほんとそれ
スピード事故の免許取り立ての仲間乗せたその死傷事故が突出する
運転手はいい気になってるが乗ってる他は怖いんだよ
そしてスピード出し過ぎを必ず注意してる
生き残った証言で多い
>>221 おそらくE90系の3シリーズセダン安いのだと50万くらい
DQNが特攻精神を発揮して死ぬなんて最高ではないか
飯塚みたいに誰に迷惑かけたわけでもない
賞賛されるべき
近所の訓練校の生徒なんだったら、毎日こういう運転してたんだろ?
今日はちょってミスっちまった。テヘペロ
こんなとこで120キロとか、危機察知ってレベルじゃないだろ
死ぬべくして死んだとしか、さすがに同乗者はかわいそうだな
WRCのドライバーだったら余裕でクリアできたんだろうがな
イニDの作者とか何考えて走り屋漫画書いてるんだろ
若者が暴走事故で死ぬのを見てなんとも思わないんだろうか
なんで120キロ出したんやろ
仁政で出したことないわ
20才とか小学生みたいなもんだしな
小学生が車動かしたらそりゃ死ぬわ
フロントからぶつかればまだ一人くらいは生きてたかもしれないけどちょうど頭を持ってかれるような当たり方したか
潰れた画像をいくつか見てみた感じ、E90、前期型、おそらく4気筒で320i
前期型なので15から20年くらい前
>>446 たいていは女が1人乗ってる
テストステロンが放出されてスピード出してしまうんだ
>>473 テクニカルコースだから
初心者にはきついか・・
>>55 BMWのE90なんて10-30万で買えるぞw
運転手が仲間の前でイキってスピード出して事故るパターン
若い虚勢で四人乗ってると
三人のうち一人は怖さを隠して同調するようにオースゲースゲー
一人はそんなに出すなって、出し過ぎだといい
もう一人はその中間でどっちつかずに言ったり、怖さで黙ったりする
女が乗ってるとやめてスピード出さないでと怖い怖いとハッキリ言うが
ただし運転手は女がそれだと、また調子こく
水神橋の周りでは事故や事件で人が死ぬことは地元民では有名
>>381、これ起伏で大ジャンプしてダイレクトに水門の赤橋にヒットして
赤橋なぎ倒して爆散したの?
>>473 なるほど、これでジャンプして激突したのか
ラジオで悲劇の事故みたいに言ってたけと単純に糞馬鹿珍行進曲みたいなもんじゃん
首都高で夜中うるせえ車も単独事故ではよ死ねばいいのに
女が一人乗ってると喚くから、少なくとも一人二人は助かってる
このパターンの事故の常道
男四人だと違うな
これ遺族同士の争いにもなるよ?
いずれ死ぬやつだろ
赤の他人巻き込まなかっただけ良かった
>>476 E90なのか
10年前くらいに乗ってたわ
いい車だよ
高速で200キロ超えても安定して全くぶれなかった
道路の舗装状態あんまり良くないし サイクリング道路のみの解放にしとくべきだったな
以後 車禁止だろこの道は
半端なダウンサスとか入れてたらあの速度だとハンドル云々の前に
バンプでサス底付きしてふっ飛ばされるし
>>473 このコースでハンドル操作を完璧にできるほうが凄いわ
慣性の法則しらずに、直前でハンドル切れば左に飛んで行けると思ったんだろなw
堤防道路ってほぼ信号ないから抜け道にしてすっげー飛ばしてる車多いぞ
まぁいい勉強になったよな
反省して次に活かせばいいじゃん、まだ若いし
>>66 これシートは後ろも前もノーダメージだからぶつかる直前に足元に潜ってたら助かったな
「悔しい」ってさ、何に対して「悔しい」の?
本人達はやりたい事やって逝ったのだから満足じゃないの?
マイケル「キット!ターボブーストだ!」
キット「無茶ですマイケル!」
マイケル「やるんだ!!」ピッ ブオーーーン
昔テレビで紹介されてたチンさむロードで人はね殺したやついたな
>>493 いや、偏差値はもちろん関係あるが、免許取り立ての若い奴ってそんなもんな自意識
ちな国立大偏差値65
若さはみんな馬鹿だからな
>>477で言った立場は全部経験した
基本は
>>488がいう嫌儲に関わらないそれだろうけどな
オンナ一人二人乗せてたら喚かれて自覚するからスピードも継続しない
こいつらがやった唯一の善行って
他人を巻き添えにしなかった事だけ
>基本は
>>488がいう嫌儲に関わらないそれだろうけどな
>>486だ、失敬
ペーパードライバーの後輩が運転する車にみんなで乗った時はジェットコースターなみに緊張したな
???「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けよウワアアアアァ!」
道路と同じ高さの
水門側に衝突痕がある段階で
もの凄いスピードだと分かる
自由落下が ほぼない
平行衝突
からの落下
>>495 320でも200km余裕だよね
以前、同僚が335に乗ってたよ
隣に乗ったけど流石にツインターボ306PSはクソ速くてビビったわw
道めちゃくちゃ細いしガードレールもないじゃんよ130だかの速度を出そうとする意味が分からない
すピョーンと飛んでビビってハンドル切って事故った感じだろうな、自分がマリカだったかF-ZEROだったか最初にやった時の事故り方と同じだわ・・・
この頃の奴等はノリが怖くて嫌だわ、昔からこの年代のノリは本当危なくて大丈夫と何の根拠も無いのに言い張って危ないと言っても聞きやしない、頑固ジジイよりも頑固で経験も無いのになんであんなに強気の発言が出来るのか?
友達も車他人から譲って貰って運転してたけども運転クソ下手でよく事故らなかったなあと思ったわ。後々聞いたらあの時無免で乗ってたとか言うから本当アホ。
>>473 あれ、水門ってよく見たら左側にあるやつか
ポールにぶつかって左に突っ込んだのかな?
>>235 >>240 赤い柵と床は
灰色のドアを開けて
中に入るためのもの
これその後出てきた画像や動画精査してみたけど、二股の手前道路と道幅が急減してるの見て生贄トラップだと脳内妄想したわ
洒落怖系のお話で噂に聞く稀人をトラップに嵌めるやつだとフルボッキした
BMWも大したことネーナ
ボルボだったら生きてたかもな
ノリノリで生きてるヤングキチゲエが死んだだけじゃん
俺は30でEKワゴン乗ってるのに
19歳でBMW乗ってる職業訓練生ってなんだよ
>>473 仮に通り過ぎても交差点で停まれんだろ
他者巻き込まなくて良かったな
いやマジでボロのBMWでまとめてイキり無駄死にしてくれて良かったよこれ
ここで生き延びた所で次は糞ジムニーみたいに歩行者寝たきりにさせる人身事故起こすに決まってるしな
>>519 BMてツインターボなんて作ってるんです❓
日本車にもう無いでしょ
嫌儲でこんなスレにまで偏差議論を書く奴1人しかいないのに数値が水増しされていてワロタ
学部も勤務先もそれより低いよな
ただアクセル踏み込んでるだけでよくこんなことできるな
何がすごいんだ?
特攻隊はこの何倍もの速度で敵艦に突っ込むんだよな
その恐怖たるや凄まじいものがあるやろな
道路って良く考えたら法定速度以外にここはこのぐらいのスピードがいいって誰も教えてくれないの怖くね?
>>73 そもそもこの程度の坂でバウンドする程スピード出してるってのがもうね
こういうやんちゃな人達って教習所通わずに免許取ってそうやん
古い車だとブレーキ踏んでも荷重抜けて戻った時にたまにABS誤作動してむっちゃ焦ることあるよな
葬式どうすんだろ
たまたま他人巻き込まなかっただけで普通に危険運転だよね
恥ずかしくて親戚も呼べないよこれじゃ
>>340 このぶつかった直ぐ先に墓地があるんだな
あっ・・・
>>473 道が分かれてるのか幅員が狭くなってるだけなのか状況把握が間に合わなかったのも一因にありそう
>>525 少し右にカーブしてる坂になってて
そこから左側にまた戻るようなつくりになってるから
坂の上で左側に曲がってるの見て慌てて左にハンドル切ったらそのままズルズル行ったとかじゃないかな
これ同乗者の遺族は損害賠償請求できるよな?
最後に親孝行できたな
いくら見通しが良くてもこの道幅で100キロオーバーで走るってのが
そもそも頭のネジぶっ壊れてないとできないよね
>>543 法定速度で走れよw
+10km/hくらいならこんなことにはならんだろ
知らんけど何の訓練生だよ
物理法則少し知ってたら上り勾配でジャンプしてコントロール不能になるくらい分からんもんなのか
>>543 いい加減にしてくれ
ここは保育所じゃないんだぞ?
道は右に曲がってるのに
なぜか直進して吸い込まれるセナ死
頭がぶっ飛んでるラリードライバーでも平均速度は90〜100キロくらい
ドイツ車はアウトバーンで鍛えられたのではなかったのか
>>554 いやここ曲がる時は何キロに減速とか細かい話ね
>>488 なるほどね
リーマン・ブラザーズがリーマン・シスターズだったら恐慌なかった説がまた補強された
これなら120くらい出しちゃうかもな
でも車はノーマルなんだろ それじゃあな 跳ねるだろ
>>476 >>519 虚言癖俺ちゃん失せろ
嘘ばっかりなんだよお前は
>>2 これでもテレビは老人の事故をあげつらうんだよな
保険料みても明らかに若年者の方が事故多いのに
訓練生ってなに?普通なら大学生か社会人の年齢だと思うけど
>>568 今度「女はすぐギャアギャア喚く」みたいな言説に遭遇したらこの話持ち出すわ
「運転手が暴走している時女が乗っていると生存率が違うらしいっすよ?」
ってね
>>572 事故件数は若者が多いが死亡事故は老人の方が多いんじゃなかった?
仮にこれで歩行者巻き込んでたら身体の部品が数十メートル吹き飛んで即死かつ棺桶開けられないレベルだよ
本当に自滅してくれて良かったし周辺住民の安堵感凄いだろうね
車の壊れ方見ると橋の下にもぐったんだろうな
1人か2人は首が取れてるだろう
こんな細い道で対向車居るのにこんなに出してたのか
死んで当然だわ
>>545 こういうヤンチャな人達にそんなことは出来ない
お前らが怖くて書き込めなかったコメントを代わりに書いてやるよ
全員死んだの? よかったぁああああ!!!
これで日本列島が少しだけ綺麗になった気がする
深呼吸すると清々しい空気を感じる
丁度水門の欄干に潜り込んだ形になって綺麗に車の上部が削がれた形になった
申し訳ないけど仏さんは分割されただろう
言っちゃ悪いが普段からやってたんじゃねえの?
今回たまたま運悪く全滅しただけで
他人巻き込まないだけ良かったな
>>584 BMWって高級車だろ?
どんな理由でこんなに安くなるんだ?
>>584 俺ちゃんは糖質だからどこが嘘と言われてるのかすら自分でもわからないんだよな
ネットのブログの情報で知ったかしてる半コテ迷惑なんだよ
失せろ虚言癖
>>451 マスコミは事故現場に張り込んでそれっぽいやつ来るたびに
お知り合いですか?撮影良いですか?ってやってんのかなあ
何かしらの車の不具合か運転手の身体に何か起こったかじゃないの?
全員で暴走はあんま想像出来ないし
>>594 高卒の脳みそ腐ってるジジイは口臭いんだよww
古いから安いとはいえそんなチャチな車じゃないことは確かなんだろ?それがここまで壊れるスピードってすごいな
>>584 安い車って安いよな(進次郎)
これじゃないけど中古RX8って安くてお買い得だなぁと思った
水門が無けりゃ生存の目はあったのかな
BMWなら頑丈だろうし
トラップのように段差→カーブ→水門とあって運が悪かったな
18歳で免許取って友達乗せて多少無茶な運転もしたがその度に後で少し怖くなってアレは良くないなと少しずつ自分の未熟を自覚していった
こんな危ない年頃のまだ事故ってないだけのヘタクソかもしれない奴らにハンドル任せたくなくて当時は運転席以外乗らなかったな
座席に血痕があんまり付いてないってことは吹っ飛ばされたんやな
シートベルトは機能しなかったんか?
ジャンプして着地するもグリップ失って不安定なところに道が細くてリカバリー出来ずそのまま左に流れちゃったのかな
>>575 飯田技術専門校って報道されて校長もコメントしてるだろ
ようは県が設けてる専門学校じゃねえの
教育県のプライドだとそういうのもあるのかもな
ちょっと再就職のテクノスクールとは年齢層も違うように思える
こんな奴らが自動車整備を学ぶとか理解不能
改造屋にでもなるつもりだったのかな?
車検前にノーマルにして車検後に戻すダメな店
車の上が吹き飛んだ後に人間も放り出されたんじゃないの
>>593 外車ってのは新型こそ価値があるんであって
型落ちなんて高級車としての価値なんて全く無いからあっという間に値下がりする
BMWなんていくらでもボロの中古を安く買えるメーカー筆頭
>>600 これ買ったとしてどのくらいで故障して使えなくなるの?
30万円とか誰でも買えるじゃないか
こんなとこで出しすぎやろ
ちょっとのバンプでもやべえ言うとるのに
>>612 な、スポーツカーなのに異様に安いよなRX8
長野県のやつらもっと頭いいと思ってたけどバカもいて安心したわ^^;
>>610 だけど車としては悪くない性能なんだろ?
新しい型かどうかなんか、例えば特に女はみてないしどうでもよくねカッコつけで乗るなら
逆にマニアは何を見たってディスるんだろうし
整備士の卵なら自分で治すつもりだったならコスパいいの?
まあ死んだらコスパもクソもないが
>>73 スピード出さなきゃバウンドしないんだよwww
ひかれたことも轢かれかけたことも何回もあるからこういうの死んでよかったよ
>>618 お前らのもってる長野のイメージは
北部中部なんだよ
事故あったのは南部だから世間一般の「長野県」とは違う変な土地
あんな狭い道で120km/hとかありえんわ
ネジふっとんでるだろ
嫌儲ってわりと社会性がある奴とない奴でわかれるな
ある奴は全部を否定しないで免許もあるから身につまされる記憶がある
それは偏差値に関係ない
そして巻き込まれた同乗者も不運だなと思う
偶々の人生の自覚がある
これ弁護士立てる気があれば遺族間の争いにもなる
良かったなあ息子が他人様を巻き込む前に死んでくれて
親御さんに祝電打った方がいいのかなこういう場合は
>>601 ない。
水門手前でジャンプして操舵輪が設置してない以上は土手を転がって川に向けて爆散し続けるのみ
>>605 「車内にドライバーが閉じ込められてるけど助けられない」と通報あった筈
>>605 「車内にドライバーが閉じ込められてるけど助けられない」と通報あった筈
電柱ですら強いので有名なのに水門とかラオウクラスだろ
門というか赤い橋にぶつかったのか
もう少しどうにかなってれば橋の下を潜って川に向かって落ちる事故だけで
死なずに済んだかもしれんな まぁそこで死ななくても
こんなことしてる人はいつか事故で死んでそうだけど
段差後もまっすぐならギリ助かってたけど
段差の後にカーブしてるのが命取りだったなw
4人全員仲良く地獄でドライブしな
安倍晋三が待ってるぜwwwwwwwwwwwwwww
ぶっちゃけ120ってそんな、たいしたスピードじゃない
アクセルの緩急とかがまだわかってなかったんだろうな
スピードの出ない中古のぼろ車で練習しないと誰でもこうなる可能性はある
>>619 安い理由書いてんのにそれを俺に言ってどういう反応が欲しいのかマジで分からない
車の性能だけで価格決まるなら中古の軽自動車なんてもっと安くなるはずだろ
あー記事色々みたけど
車で通るとタマヒュンポイントがあって有名なところなのか…
それでミスって事故ったのかな?
>>473 この道路のおかげで他の人が事故に巻き込まれなくてよかった
>>598 ジジイ…?何いってんだこいつ
お前の事か?
ああよく見る虚言癖のあいつだな、って皆にバレバレなんだよ
>>593 なんかBMWて中古がめっちゃ安いみたい
故障するとすんげー金かかるからすぐに投げだすと聞いた
運転してた奴の親なんで3人も道連れにすんねん!って呆然としてるだろうな
>>638 じゃあ古いって理由だけで安くなってるだけで車としての性能は新車だった頃と大差ないわけ?
今度買う時こっち買うわ
中古車のほうが明らかにいいじゃん
20前後の若者がこんなことで死ぬなよ…
もしかしたらまだ女も抱いたことないんじゃないか…?
成仏できんだろ…
まあWRC見ててもジャンプしたらクラッシュする確率高いしな
あんな狭い道で120キロって相当な加速だろ
賭けてもいいよギャハギャハ笑いながら運転しててふざけた結果の事故だからこれ
>>648 20年近く前の車だぞ
すぐ壊れるかもしれないし、壊れたら部品も出ない
>>646 みんな仲の良いお友達で運命共同体ですよ
>>648 それ本気で言ってんの? 無免が妄想で話してない?
そうじゃないなら普通に頭弱いと思うから無用なトラブル引き込む前に自覚した方が良いよ
4人も乗ってるからバンプした後で立て直せなかったのね(´・ω・`)
>>648 壊れたら修理しないで乗り換えるなら安い外車はいくらでもある
貧乏人が安い外車に乗ってるのよくある
マジでこういう危険運転したいならマリオカートやっとけって話…
リアルでやると死ぬで
>>1 😂😂😂
>>659 画面越しに臭うわねーじゃん、それお前の息だよ
つーか示談だかなんだかした人と勘違いしてるんだろうが別人だぞ
それだけお前の虚言癖は敵作ってんの
自覚しろ
>>73 スピード出さなければ死なない道だから今のままでいいよ
ルールを守れないやつが死んだだけの話
運転手以外は可愛そうだ
>>654 >>668 gifにする段階で速くなってるだけだろう
>>661 30年落ちのオッサンセダンじゃ着地後はボートみたいに暴れて何もできんよ。
スイスポならワンチャンあった。
>>647 これが一回目とかならそうだろうけどね
その辺どうなんだろう
>>666 免許も無い高卒ジジイは自転車磨いてとっとと寝ろよw
あ、オムツ忘れんなよマヌケww
>>660 お前なんか話し方が嫌味で嫌い
他の人たちより性格悪いの分かる
うちの兄貴が免許取り立ての18くらいだったか農道の直線をキンコンカン鳴らしながら飛ばしてた車の助手席にいたけどああいいうのって自分の運転を過信してるんだろうなと
>>662 マジで考えてる
中古車って検討したことなかったんよねいままで
自分でもよく理由わからんけど
ちょうど俺に良さそう
>>654,668
元の映像かなりゆっくりだったからサイズ減らすために早送りした
>>546 俗にいう板ブレーキってやつだな
片側の荷重が抜けたり滑ったりしてタイヤが空転するとブレーキ踏んでも全く効かない状態なる時がある
俺は山道で片側だけ濡れ落ち葉踏んだ時にそうなってあやうく事故るところだった
踏み直したらなんとか効くようになって持ち直したけど
まぁ 着地後フニャフニャスプリングだと思うから
右へ傾いてゆっくり左へ傾いて とってもコントロール出来る状態に無いだろな
今思えば俺らもよく生きてたなって運転してたがここで120kmはとても出せない
>>674 自己紹介いらないっす
お前、潰れた掲示板に逃げて来た時も虚言バレてボコボコにされて逃げ帰ったカスじゃん
失せろ虚言癖半コテ俺ちゃん
でも免許取りたてのころ山の中とかで誰もいないからアクセル踏んでみたりしてw
ってやって危ない思いするのみんなやるよね?
あんまやっちゃえ改造ジムニー問題同調したくなかったが
ほんと整備士自身がこんなバンプでかっ飛ばしてるぐらいじゃ
思いやられてるな
人の車にのってスピード出されるのほんとやだな
自分が運転してるなら良いけど
ポルシェの助手席乗らせてもらったけどスピード出されても怖いだけだわ
まぁでも良かったじゃん
こいつらが事故ってなかったら確実にもう一度同じことやってたわけで、そのときは無実の奴が死んでた可能性が極めて高い
冷静に考えれば時速100Kmって秒で30m進む日常であり得ない速度だからね
それを荒れた細いガードレールもない土手で出せば相当危険で自殺行為だと 自動車整備の学生(それも二年生)が知らなかったとも思えないけどねw
>>572 若年層の暴走運転も怖いけど身体能力の衰えに気が付かず運転する老人も同じくらい怖いよ
>>687 どんな親から生まれるとお前みたいな産廃が生まれるんだよw
親の顔をID付の画像で見せろよww
>>695 自動車整備科のやつらなんだな
どうしようもないな
普段5〜60q/hで何気なく走ってるカーブも
100q/hで入ったら曲がれない急カーブに
なるのと似ている
昔これて同じような事されておもいっきり天井で頭打ったわ
車内で動画撮ってただろうけどスマホも潰れちゃったか
古い車だけどドライブレコーダーとか積んでなかったのかな?
高速で130kmなり経験してたらこんな道で出そうとは思わんだろうになぁ
見るのが怖い…
グロかったりする?
よくおまえららは人の死ぬ瞬間を再生でき?な
>>681 コマ数減らして1コマの時間長くして調整しろよ
友達載せて休憩時間とか浮かれて調子乗るよ
俺も事故った事ある
>>72 こうやって見るだけでスピード出すぎだな
こんな道で130キロは異常だよ
フルスピードを出させる車と道路が悪いんだああて裁判になったりして
>>706 昔は口に拳銃入れて自害する議員の映像とかスキーの滑降でフェンスに引っ掛かって股が裂けて失血死する映像とかゴールデンタイムに普通に流されてたんだぞ
>>473 ああもうハンドル操作が目に浮かぶ
空中で左にハンドル切ったんだな
おかしんだよね
この子らはクルマに関しては俺らより詳しい連中で 寧ろ運転に慎重な筈なのに何で真昼間からこんな自殺行為の危険運転したのか謎?
俺も長野だけど堤防道路は狭いくせにみんな80キロくらい出しててけっこー怖いわ
>>411 来世ってコトにしとこうぜ(ヒトとは限らない)
謎の勢力「道路を整備してなかったのが悪い!行政の怠慢だ!」
自然淘汰
一般人を巻き込まないで死んでくれてよかった
これから大型連休に入る
あの水門は県内や県外から大勢の観光客が来る名所になるであろうw
堤防道路はスピード出しすぎるなってのは基本だろうがよ
BMW乗ってるやつはリセールなんて気にしないだろ
7シリーズの新車1000万が翌年に800万くらいまで落ちるんだぞ
>>73 お前の家の前の道もバウンドしてるからなだらかにしてもらったほうがええぞ(´・ω・`)
>>66 デカくて頑丈なアメ車なら助かってたな
非関税障壁をさっさと取っ払っておけば…
>>717 元クルマ関連の会社だったけどクルマ好きで改造車で峠攻めたりゼロヨンするやつとか色々いたよ
>>733 それはそう
死んだ同乗者がこの速度に関してどう思ってたのかとかは別で
完全に無関係の人が巻き込まれないでよかったってのはあるね
こういうバカがいるせいで
通行止め、もしくは幅員を狭める柱が建てられるから困る
映像から試算すると時速130キロから140キロ程度のスピードが出ていた可能性もあります。
こんな農道みたいなとこで140km/h…
高速安定性高い車(=速度感じない車)はバカには運転できないんだな😨
>>72 カメラって重要やね 彼らの生きてる最後の映像を見れた🫡
えっえっ…わぁ…みたいな感じで死んじゃったやつもいるんだろうなあ…
>>680 BMWやベンツなら消耗部品や電装品はOEM(作ってるメーカーは同じ)で安く出てる
ただE90系ならABSユニットとかよく壊れるけど部品は数十万円とクソ高い
あとドアのウィンドウが落ちるとかは定番
良く調べてから予算の範囲内で出来るだけ新しいモデルをオススメするよ
>>473 バイクでも嫌だわ
対向車来たら終わりやん
軽トラにぶつからなくて良かった
単独事故で死んでくれて本当に良かった
ラリーのレーサーでも
対向車がくるかもしれないという状況なら
こんな速度出さないだろう
こいつら、そのうち歩行者ひき殺す事故を起こしてただろうから、その前に死んでくれて本当によかった。
一人ならまだしも 2年間も整備士の訓練受けてる奴が4人もいて こんな危険運転しない
必ず何か別の理由がある筈
たくさんの人のエンタメになって話題になっただけマシだろ
>>697 いつもの嘘松オナニー邪魔されてくやちぃね
水門にぶつかる瞬間まではやっべぇwwww飛んでるしwwwwwみたいな感じだったと思う
他の人が巻き添えにならなかったのは不幸中の幸いかな
こんなアホが他人の車弄り回す前に死んでくれて良かったわ
>>750 整備士の訓練と危険運転って関係あるかな?
俺も同じくらいの年齢の時スピード狂のやつに乗せてもらって死にそうになったけど
マジでこういうやつは一人で死ねって感じですわ…
>>759 素人のスピード狂は嫌だけど
ラリーの車に乗りたいってのはあるな
助手席は無理だけど
>>752 ガキって言っても二十歳なってる連中で 仮にも整備士目指すクルマの専門家 それに自分が二十歳の頃にそこまでアホだったか考えれば普通は違和感感じる筈
>>758 古い車に乗って荒れた道で速度出せばどれだけ危険かは間違いなく分かってる
馬鹿4匹が地獄行きでわろたwwwwwwwwwwwwwwww
地獄で安倍晋三が待ってるぞwwww
>>760 どっちかっていうと、そっちに振れるんじゃないかってのはあるよな
>>762 俺はおとなしいやつだったけど
まあ成人式みてみればわかるじゃん
”不運“(ハードラック)と”踊“(ダンス)っちまったか
大分でBMが猛スピードで事故ったヤツも相手が軽自動車みたいのだからいいクッションになってくれて助かったんだよな。
単独対物だとこんなもの。
湾岸線のポルシェかなんかのも同じ。
>>473 道を知ってるせいで手前で左に切って着地してそのまま門突っ込んだのが見える
>>662 これぼくのパパ
ツーリングワゴン乗りたいなら普通にありだと思う
馬鹿でも若いやつが死ぬのをそう喜ぶもんじゃない
おまえと同じだ
せめて運転手一人を責めるでいい
仲間乗せてイキってるだけだ
なんでイキってしまうん?その場のノリ?死んだら終わりなのにアホなのか
今日も車カスさんは車道事故死を4件も積み上げてしまったなあ
水門あたらなければ土手転げまわって川までダイブする面白映像とれてたかもしれんな
4人乗ると重心変わって1人で飛ばしてた感覚とは違う運転をしなければならなくなるからな
1人で飛ばして自信つけてる奴ほど危ないんだよ
サプライズオープンカーイベントを
乗り越えられなかったンや
他に娯楽が無かったんだろうな
田舎が殺したようなもんだよ
レーシングカーではない乗用車
平坦なとこで130キロからフルブレーキかけて左右にぶれずに真っ直ぐ停まるの難しいのに
起伏のある道路で130とか、、、
制御出来る訳がない
他人殺さなくて本当に良かったな
遺族も胸を撫で下ろしてるだろう
日本「日本は狭いので最高90km以上出せないようにします」
ヨーロップ「欧州車が売れなくなるから、関税と見なして制裁する」
日本「200km出せるようにします・・・」
県飯田技術専門校の自動車整備科の訓練生4人
車扱うのに向いてなかったんじゃね?
>>142 人障1000も5000もそんな掛金変わらん
でも学生だと逸失利益低いから1人当たり2000万くらいしか出なそう
障害給付金マックスの1000万入ってたら合計3000万は出るかな・・・
130km/hで衝突してオープンカーにならない入り口橋って木の橋くらいにしとけはよかったのん?
洪水でも大雨でも使える頑丈な橋でオープンカーにされちゃったねー
堤防道路って岡山の道路みたくコケたら死ぬ鬼門だは
>>584 こんな安いのか
2年間故障なく乗れるのなら買ってみたいな
すぐ1人死亡ってなってたの怖いよな
頭でも吹っ飛んでたのかな
>>753 うんこ製造機のガイジの癖にID変える知恵くらいはあるんだなバーカwwww
>>349 職業訓練校ってハロワと同じく厚生労働省の機関かと思ってたわ
県立となってたな
緑のポールで持ち上げられた状態で赤い橋に激突したということは、ちょうど赤橋がフロントガラスを突き破る高さか
車の方に血溜まりが無くて赤橋の上だけ黒くなってるのは4人ともあの橋の上で一体化していたということ
>>607 職業訓練校は文科省では無く厚労省管轄だから、ここの訓練課程を修了(卒業では無い)をしても、学歴的には専門卒にはならない
2年課程修了時に整備士3級が与えられるのは同じ
あと授業料がほぼ無料
いずれにせよバカの行く施設
26までは車の保険が高いのはこういうことなんだよね
イキり無謀運転、シートベルトしない、正常性バイアス、集団心理で事故が起こる
>>810 管轄的にはそうだよ
運営は自治体だけど
今は民間委託もあるが
ポリテクって呼んでる自治体もある
東京都は都立職業能力開発センター
120km/h出していい道じゃないわな
地獄へのハイウェイ
BMWとかバカしか運転しないからな
幼稚園児でも踏めば進むのが車
親もわざわざ子供が死ぬ為のオモチャ買ってあげたんだな
>>66 悔しいって意味わからん
こんな馬鹿どもだと思わなかった
だろうが
カタパルト射出されちゃったのね
身近な道路だと、常にこの行為自体を楽しんでて、今回盛大にミスったんだろうな
ちょうど良く水門にアタックしてるな
職業訓練校らしい最期だよ
もし軽トラと正面衝突してたら笑い話じゃすまなかったな
中途半端に1人生き残ったりとかしなくてよかったよ
保険はでるのかな
>>381 田舎だと白線のすぐ横が側溝や田んぼだったりする
脱輪しそうで怖い
他人のロッカー無断で開けて 鞄を漁って携帯のキャップを引きちぎる
JCB北浜(大阪市中央区)の東w
これじゃ死んだのにも気づかなかっただろうなと思ったら
事故直後に亡くなってたのを確認されたのは運転手だけで、
重傷から死亡になったのもひとりいるんだな
あんな車の状態で生きてるもんなのか…
>>72 ttps://news.ntv.co.jp/category/society/76ff8f9beff14cd096c836b41117c885
これは自殺だから仕方ないな、事故の写真をデスクトップ画像にしておくと
人の不幸が飯より大好きなケンモメン的には幸せになれるぞ
動画だと重症ってなってるのに死んでるやん
結構レアなのでは
定期的にこんな事故あるけどスピード出せる俺格好いい!って思考なのかな
右側に落ちてれば、やんちゃな思い出として武勇伝だったのにな
なんでこんなバカに免許を渡したのか
自動車学校の怠慢だよ
現場で死亡確認→医師の死亡判定不要な奴
現場で心肺停止→医師の死亡判定が必要な奴
重体→医師…これ搬送できるのかな?
>>833 順番的にはまず緑のポールに激突して、4人がフロントガラスを突き破って赤い橋に絡まった後ろからBMWにつぶされた感じだから上半身はそこそこ無事
記事だと130~140出してたらしいんだな
キチガイかよ
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
クソもらし痴呆ハゲオムツの自己紹介がなんだって
氏ね売国ペテンハゲ
現行240i乗ってるぼく高みの見物
その辺の車は好きなときにいつでも軽くぶっちぎれると思うと逆に運転にゆとりが出てきた😸
この道を何度か走った経験があるから速度出しちゃったんだろうな
水門の手前で道がうねってるね
直進→ちょい右→すぐちょい左
ちょい右を直進して左に落ちたんだろうね
無事乗り切るとアドレナリンドバドバなんだろうな
バイクでよく走った山道でコーナリング中に段差でリアが跳ねる場所あって何度も遊んでたわ
パワーステアリングじゃないからジャンプ時に抵抗がなくなって一気に左にハンドルを切って、着地時のキックバックがあるから右に戻せなかったんだろうな
お前らって若者が死んだり逮捕されたりするとほんとに楽しそうだよな
BMWの中古車ってそんなに安くなるんだ
今乗ってる車は中古で買うと30年20万kmとかでも当時の定価~定価の2倍くらいするぜ
>>847 スピード出し過ぎでジャンプ台になってるんだな
飛んだ後緩い左カーブだから右にコースアウトしそう!って咄嗟に左に切ったから着地後頭左に入って水門コースに
そのまま右にコースアウトしてたら生きてたかもな
我ら生まれたときは違えど死ぬときは同じ場所同じ時を願わん
これは運転してた方、してなかった方でまたいろいろ遺恨が残るんだろうな
親兄弟もいるだろうし
ジャンプしてハンドル取られて土手に落ちたとしても水門が無かったら骨折くらいで済んでただろうにな
ジャンプ台+水門の凶悪とラップに130kmだすバカが組み合わさった悲劇って感じやな
>>73 お前は何でも他人のせいにするんだな
反省しろ
>>142 全員死んだやろ
運転手家族は遺産放棄したら
如何なBMW血統のスタビリティでも対応できる悪路には限度があるわね
ハンドルをガッチリホールドしてても速度が高ければワダチやコブひとつでも有れば
何処にすっ飛んで行くか分からんのを経験すると同時に死んだら世話ない
>>66 これランクルならワンチャン助かってた、つか重くて飛べねー(´・ω・`)
>>142 自賠責3000万円+対人+搭乗者傷害保険or(and)人身傷害
1億は堅いんじゃない?
なんで直線であそこに突っ込むのかと思ったがバウンドしてたのか
同じ場所で同じような事故が20年ぐらい前にも起きてたらしいな
どこのだろうと土手の上の道はうねってるのがデフォで常に変化してると言っても
過言じゃ無いほどだよ脇道も少なくて速度出しやすいけど
四輪からのインフォメーションを感知しならが運転してる者には到底踏んで行ける道じゃない
>>678 お前に兄ちゃんすげーって思われたかったんだよ
一人だったらやらない
高さ66メートルから墜落したのと同じ衝撃。即死だろうな。
>>689 俺は深夜のガラガラ道路で路面凍結に気づかず制動失って事故りかけて少し速度出しただけでも何があるかわからんなあと実体験出来た
バカが早々に葬送されて助かったな ほっといたら夏の間中爆音鳴らして走りまくってたろこいつらw
>>704 遠くの村から通ってきてた奴だから
高速どころか下道(広域農道が多い)でも暴走してたと思う
ただでさえ長野県に貴重な若者がイキリ散らかしてる自ら命を絶つだなんて、、、
この赤いとこ以外なら助かるやつもいたなこれ
ピンポイントで全滅コースに突っ込んだのか
こういう事故で各家族はどういう対応するのか映像化してほしい
相手の葬式とかでるのか
心内を知りたい
あの破壊具合だと告別式はできないだろ
親御さんはモメンの平均年齢ぐらいか
気の毒だな
大昔の超絶型落ちBMとかタダでも絶対いらんヤツやん
貧乏臭が凄いのに維持費だけは高い
マリオカートワールド待ちきれずに
自らジャンプしちゃったか
>>474 広島でバカ男の運転で全身麻痺になった女子大生いたよね
運転手が本当にひどくてめちゃくちゃ可哀想だった
道路から外れたらちょうど水門があったんだね それとフロントのエンジンルームは残ってるから
車の上部が削ぎ取られてる エンジンに衝突してれば違った結果になってたね
>>847 この角度で見ると結構飛んだんだろうなと予想できるな
>>847 これ120kmで4人乗りだから上手く着地出来たとしても交差点で止まれなかっただろ
所謂飛び跳ねる様なジャンプを連想してる御仁が多いようだが
タイヤハウスからタイヤが離れただけでも高速だとグリップ失って回復した時
に四輪均等に荷重が掛からなければそれだけで破綻するのが四輪
ひとりなら自業自得で済んだけど道連れにしてるからねぇ…
昼休みに外出しがそうだけど昼休みに130km出す用事って何
定期的にそこの水門で死んどるやろ
間引いてるだけや
どうもおかしいんだよねw
クルマのことよく知ってる人間が昼休みの僅かな時間に わざわざ荒れたガードレールもない土手道で時速130q出そうと思ったのか不思議で仕方ない
車内のレコーダーはないの?
もしかしたらブレーキとかの故障かもしれないよ
んなわけねーか
こりゃ意識不明だった1人以外は自分が死んだ事にも気付いてないだろうな
交通ルール守れんようなやつが自動車整備すんのかよ……
スピード出しすぎたのなら良くはないが、普通に道も危ねえよなこれ
この段差で隠れてた脇道で更に焦ってハンドル左に切ったんだろうな
>>912 整備士って3割位はDQNなイメージある
ストレートにジャンプするならまだしも
緩やかな高速コーナーの途中でジャンプはWRCでもよくクラッシュするシチュだよね
>>473 よくこのジャンプ台で左に乗せられたな
右のダートに突っ込んで爆発する仕掛けだろこれは
>>912 ビッグモーターとかな
整備士の言う通りにしてたら何されるか分からん
フロントガラスや天井はレスキューが切断したと言う話もあるね
>>927 フロントのエンジンルームは残ってるね だから衝突したのは上部だろうね ピラーだけだからね
人は間違いを繰り返して成長していくのです
今回の経験を踏まえて安全運転を心がけてくれたらそれでいいじゃないですか
幸い他人を巻き込んでいないのですから
>>473 一回右にきった所で滑って
左に大きくきってジャンプかなこれだと
赤い通路なければ助かってたよな
市の責任になるかも
>>437 それはそうと吉行和子かわいいな
上品なおばあちゃまってイメージしかなかった
>>730 1000万しかしない7erとか納車の瞬間査定お願いしてもそんなもんやろ
中古市場でもかなり安く買える車種な上に知人から安く譲ってもらったようだから
田舎は車社会だから安い状態もそれほどよくない外車乗ってる人けっこういるから
130km/hで走る成人4人とクルマの運動エネルギーが一瞬でゼロになって物体の変形に使われた
こわいこわい
19ってこれからトッププロにはなれなくても割りとなんでもなれる歳だよな…
あの世で安倍さんによくしてもらえよ悲しい…
ご遺族は道路の段差を放置した行政を訴えてみてほしい
危険な行動をして危険な目にあうってのは至極当然の話だな
>>593 正規ディーラーで車検入れると100万円飛ぶらしいぞ
>>949 排水の為とは言え
もっと緩い勾配に出来たよなー
あーいうとこ行くと
チンコの下のほうソワソワソワソワして気持いいのよ
>>959 上半身は滅茶苦茶だろな
ボンネット上から切断されてるし
ざっまーとしか思わん
他人を巻き込まないで死んでくれてよかったなとしか思わんよ
え、4人ともダメだったのか
激しく身体を打ち意識不明って多数もげてたんだろうな…
BF2のキルログみたいになってるやんけ…
こういうのって葬式どんな雰囲気なの?
特に運転手の
>>968 やる意味はないでしょ、時速130kmで走らない限り
BMWもうFR捨てたほうがいいんじゃね?w
86と一緒でFR信仰の下手くそイキり車カスのスピード出しすぎの事故多すぎ
ニュースで取り上げられまくってもう乗ってるやつのイメージ悪すぎwwww
遅かれ早かれ同じ運命だっただろコイツら
人巻き込まなくて良かったなとしか
>>861
,,__,,
/ `、
/ ヽ
/ ● ● |
/l ''''' し '''''' |
/ l __. |
l /ヽ_ ` --' _ノ
\  ̄ ヽ∩
⌒l l三 |
| ヽ.__| 嫌儲の勝利条件はドライバーのみ生存だから今回は負け🥺
座席に血がついてないっつうけどこういう連中がシートベルトなんてしてると思えんし
事故時に一瞬で車外に引き出されただけだろ。
あらためて、こんな事故の模様の動画が残ってるの奇跡だわ
ライブカメラさんありがとう
水門さん良い仕事したな
アレがなかったら遥か向こうまで
部品撒き散らしながら大回転して吹っ飛んで
後片付けする人大変だっただろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 0分 54秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。