ヤフコメ野菜
煮詰まってポタージュになってる

斎藤知事を文書で告発、元県民局長の給与返還請求を棄却 兵庫県監査委員
4/24(木) 19:56
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89d27bc7d32479bd46ada3d6124468db6ead149

常識人その壱
個々の出来事はおいといて全体像を見た方がいいのでしょう。
つまり、県民の信任を受けた改革知事と、県職員・県議・利権団体及びその関係筋との抗争がスキームのようです。
市民・国民の言い分を主導すべきメディアが、なぜか、守旧に回ったことが、混乱の元のようです。
革新政党も保守政党も変革を望まず、平穏・安定を守ろうとして動いたのがこの状況でしょう。日本国の平和だけど見かけ上の衰退の真因みたいです。
IT時代の新しい変革の芽も出てきているようです。
守旧と変革とどちらが悪い、というわけではないけど、全貌は押さえておくべきでしょう。その仕組みが解れば幸福度は変わらない。
政治に抗争はつきものだけどそのプロが自死(?)とは頂けません。