X

米LNG業界組合「中国製のLNG船を規制してもアメリカ企業にはLNG船作れないんだから、アメリカ製の船使うの無理なんだ……」 [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/27(日) 22:01:09.23ID:che+Zeql0?2BP(2001)

https://www.spglobal.com/commodity-insights/en/news-research/latest-news/natural-gas/042325-us-lng-industry-warns-compliance-impossible-with-new-maritime-restrictions
「提案されている海上規制、特に米国製LNGを米国船で輸送するという要件は、まったく実現不可能だ」とLNGセンター事務局長チャーリー・リードル氏は声明で述べた。

「現在、そのような船舶は存在せず、建造には何十年もかかるため、業界が規制に従うことは不可能だ」とリードル氏は付け加えた。」
2025/04/27(日) 22:02:03.32ID:che+Zeql0?2BP(2001)

現実が非情過ぎてこれはMAGAしなくなってもしょうがないだろ
3安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff77-rW5i)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:03:14.60ID:1fV5Yw8P0
原子力空母にデカイタンクつけて運ばせたらエエねん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74e-DpeR)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:03:31.97ID:APP54q8t0
儲からへんからな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f59-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:03:37.05ID:SKPHoELb0
武力衝突して後戻りできない状況になる前に色々わかってよかったよなこれ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 579c-VJaC)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:03:55.88ID:L2jZQnSJ0
トランプ「できない理由を考えるのではなく」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fae-aswF)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:04:44.39ID:Qzidl5dZ0
自動車とかならともかく
トランプが造船業の復活とか言い出した時は
流石に皆困惑してて草だったよね
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-Ofur)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:05:48.41ID:ZAEsJklid
大人しくパイプライン作れよ…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-Ofur)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:06:41.26ID:ZAEsJklid
アメリカって天然ガスを液化してヨーロッパや日本に売り付けようとしてるけど
バカだよな
2025/04/27(日) 22:06:47.26ID:che+Zeql0?2BP(2001)

>>8
大西洋横断するパイプラインとか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7b5-xJLD)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:07:56.99ID:L5pAcv2n0
ボーイングの輸送機で運べばいいじゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-D/Uw)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:08:01.66ID:JgU0h3nl0
トランプ政権は時間の感覚がなさすぎる
アメリカがやるべきことを主張するのは結構だが実現するのは10年20年30年先のこと
独りよがりで騒いでないで10カ年計画でもたてて法案通せよ
2025/04/27(日) 22:08:03.27ID:vge3NwrZ0
帳簿上の数字を増やす事に特化した末路
14安倍晋三🏺 (ワッチョイW b740-6GcQ)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:08:19.75ID:j1IJ+rL90
>>3
積載量少なすぎ&沈むわ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 579c-VJaC)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:08:37.48ID:L2jZQnSJ0
ロシア経由のパイプラインはロシアの対日外交カードに使われるんじゃね
まあ船でもパイプラインでもアメリカの対日外交カードになるんだけど
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-qcD9)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:09:10.50ID:Z7PLetMr0
金持ちお坊ちゃんのディールごっこにも困ったもんだが
周りがそれを止めるどころか囃し立ててインサイダーで儲けてるのが終わってる
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9708-S6hg)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:09:18.18ID:vyN12LPE0
日本も何でも外注ですべて内製で作るのはできないしね
中国や東南アジアを踏みつけようとしたら自分の頭を踏みつけていたと
いつ気がつくのだろうか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-EWN5)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:10:42.81ID:uXXK8KSCH
>>8
ロシア船に毎年うっかり破壊されるは𐤔𐤔𐤔
2025/04/27(日) 22:11:32.63ID:9wVhzDHh0
だから日本の今治造えんに圧力掛けたアルよ
2025/04/27(日) 22:13:16.31ID:che+Zeql0?2BP(2001)

>>12
選挙の度にUターンするアメリカの政治体制で10カ年計画とか出来ないから積んでる
2025/04/27(日) 22:13:28.43ID:JMkSM6giM
商社が自国産業を衰弱させる癌なのかな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe4-wpwR)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:13:55.60ID:2VpqXv6m0
トロピコ感覚で政治やってるガイジにマジレスしても意味ないぞ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-D/Uw)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:15:45.06ID:JgU0h3nl0
>>20
大統領令は政権が代わったら撤回されるようなものだけど、法案通せば簡単に撤回できるものではないから
2025/04/27(日) 22:21:45.83ID:che+Zeql0?2BP(2001)

>>23
議会立法通しても継続性がゴミだからなぁ
バイデンのときに作ったCHIPS法案ですらもうほぼゴミになってるし
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7e1-VpId)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:29:10.55ID:NjLD85dN0
造船なんて一度技術とノウハウが途絶えたら二度と復活せんよ
それとも船の設計から溶接までお雇い外国人にやってもらって、さらに道具も船材も機材も部品も機械も全部外国製のもの使うのか?
それアメリカでやる意味ある?アメリカ人一円も儲かってねえ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17b0-vloK)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:34:56.49ID:GIAAmU6b0
ノルウェーのモス型はできるんじゃね
ラクダのコブの日本のやつ
平らなやつはフランスで韓国
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 974d-eTUk)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:38:31.27ID:WNOoP2nE0
ボーイング機も部品のほとんどが国外製で関税直撃してる上に
中国がボーイング機買わないって前回と同じことやって
トランプが焦って条件引き下げはじめてんのな
2025/04/27(日) 22:43:21.77ID:wZmT6k0k0
トランプ大統領はなんも調べさせないで政策決めちゃうから現実との不整合があちこちで
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17b0-vloK)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:47:59.92ID:GIAAmU6b0
ワロタ
しかし、韓国造船各社は独自技術を持たない。仏GTTのロイヤルティ5%、 
営業利益1%。
jap液化水素運んだ
2025/04/27(日) 22:49:07.95ID:pwTCZIqG0
じゃあHyundai
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77f1-pTMC)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:55:09.21ID:Aob+P3CQ0
>>3
なんかちょっと認識がちがう
LNG船ってタンクに波切り板とスクリューくっつけたもので
船にタンクを積んでるわけではない
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-6pTe)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:57:18.09ID:r53Y5ooVH
そこで日本製ですよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-cvif)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:17:29.86ID:iEPWqghj0
鉄鋼業復活させるにはデカいもん作らせれば…そやタンカーや!とか思ったんやろな
2025/04/27(日) 23:43:07.27ID:+9IC7h1L0
かつては造船大国だった日本ですらもうその手の大型船はほぼ作れないというのに…。
2025/04/28(月) 00:03:00.64ID:TJGXOSk+0
北極経由でパイプライン出来ないの?
2025/04/28(月) 00:03:46.88ID:TJGXOSk+0
あっ上にカナダあったか
アラスカは飛び地だし
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:39:02.92ID:IA3NCuZt0
捕鯨と同じようなもんだな
技術がロストすると立て直しに莫大な時間がかかるから細々と続ける必要がある
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 575a-OjDH)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:42:06.29ID:xrn4CLg10
>>8
パイプラインの採算ラインは2000km前後まで
圧力をかけ続ける必要があるので中継所が大量に必要でかなりコストが高い
2025/04/28(月) 00:47:37.07ID:PkMYR4Y00
>>34
いま作れる船も工員が年寄りだらけだわ少子高齢化で若手は来ないわで作れなくなるのも時間の問題
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7b5-xJLD)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:54:47.59ID:ec/IAmlq0
給料がいい、都会で働ける
自由より束縛したほうが幸せかもな
昭和時代、工場で働く時代は、外の世界を知らなかったの
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 379c-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:47:45.65ID:O+9jxSxm0
これは日本も人の事笑えない話なんだよ
安倍時代に中国に移転してなかったか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fa4-1JUX)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:53:38.23ID:7adY9Iz40
>>17
日本は大抵の物は造る技術はあるよ
コストの関係で外注してるってだけで
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d705-JZkR)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:57:28.89ID:KdaNHEXB0
AIに聞いたらコスト度外視しても
5、6年かかるってさ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5704-qCEt)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:59:43.09ID:G1NmMLaC0
>>42
お前いつもの法輪功ネトウヨだろ
2025/04/28(月) 04:00:47.62ID:IT3M0gHS0
これが現実

「米国の500倍の生産力を持つ中国の造船業」PartT 米国はなぜ負けたのか、関税で中国を倒せるのか
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/290abb186203ba10f84550bd5feb94567126a8a8
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-UptV)
垢版 |
2025/04/28(月) 04:00:57.29ID:G7Fmmersd
なんかアメリカってトンキン人みたいなんだよな
何もできないのに偉そうなところとか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7e1-VpId)
垢版 |
2025/04/28(月) 04:11:12.34ID:+AmJaK/x0
>>44
横レスだけどこれはマジ
日本は主要先進国の中でぶっちぎりと言っていい製造業の強さを持ってる
ヨーロッパなんかマジひどいからな、ドイツがまだマシなくらいだけどドイツもかなりサプライチェーンが国際化してて作れないものだらけ
先進国にあるデカくて立派な工場って基本的に組み立て工場なんだよ、実際の所工業力で言えばスッカスカ
ちゃんと国内需要満たせる鉄から作れてしかも船まで作れるって事になると日本以外には韓国しかない、後は最強の工業力を持つ中国
ロシアですらマトモに船は作れないからな、まあロシアはそもそも船作る必要のある国じゃないけど
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-W0RR)
垢版 |
2025/04/28(月) 04:12:29.23ID:ubiqcQxW0
アメリカ人がアメリカ人に関税かければ富の分配出来るしまあいいじゃん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c7-N8b5)
垢版 |
2025/04/28(月) 04:16:54.47ID:L27VZUE40
虚業栄えて国滅ぶ

もの作るより仲介したり株や債券や金利で稼いだほうが儲かるんだから
誰もものなんぞ作らなくなる
2025/04/28(月) 04:29:35.64ID:IT3M0gHS0
>>49
ドルを基軸通貨にしたのがそもそもの過ち
ケインズの警告を無視した事でアメリカは滅ぶ
51安倍晋三🏺顔デカ ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf1e-lW7d)
垢版 |
2025/04/28(月) 05:45:23.12ID:87YLadjr0
>>31
そんなもんならアメ公でも簡単に作れそうだけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdd-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 05:52:42.85ID:tmWtames0
日本の造船は復活している
ドッグ潰し過ぎたせいで数年先まで予約でいっぱい
2025/04/28(月) 06:27:30.37ID:uCPNDzaf0
ジャップ造船の得意分野やろ
仕事量捌けるかは知らんが
2025/04/28(月) 06:41:56.37ID:TJGXOSk+0
アメリカ人は全国民低賃金奴隷労働とか耐えられるの?
中国はガチにこれやってるから
2025/04/28(月) 11:42:24.55ID:0Wz2+9Mp0?2BP(2001)

>>47
日本は金融化がそんなに進まなかった事もあって製造業はかなりマシな方ではあるけど
世代断絶が激しいのは同じだよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77f1-pTMC)
垢版 |
2025/04/28(月) 11:58:31.25ID:8Aj88ZU10
>>40
ていうか石川島播磨の石川島って中央区よ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff98-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:04:19.01ID:tmWtames0
まぁ、日本の造船系は別のコア事業を育てて
そっちで成功しているのも多いけどな
三井E&Sとかカナデビアとかな
カナデビアとか世界シェア1位の分野いくつもあるし
三井E&Sも湾岸クレーンで世界シェア2位
2025/04/28(月) 12:12:51.20ID:0Wz2+9Mp0
>>57
ガントリークレーンは1位の中国企業が強すぎて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況