【衝撃画像】謎の日本人音楽グループ、世界で爆発的に人気になってしまう…(お前らの想像する5倍人気) [578545241]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
異常
異常だよはっきり言って
どうなってんだよ
ラップを黒人に馬鹿にされてるショート動画だけいつも流れてくる
大阪万博
5月13日 Kep1er、ME:I
えぐいて!
コーチェラに出る!と話題になってたから見たけど
メインステージじゃないんだよな
メインステージは演出に金かかってたけど
XGが出てたステージはダンスと口パクするだけで
二流、三流が出るところに見えた
ヒップホップ玄人の俺が唯一認めるアイドルがXGね
ラップもダンスも最高点あげちゃう
オールドヘッズも納得のブーンバップ系で曲自体はいいと思うんだけどね
ケチをつけるようだがラップがなんか響かないっていうのかな
こいつらがライム書いてるわけじゃないんでしょ?だとしたら聞く気にはならないわリアルさに拘るわけじゃないがヒップホップで曲外注はありえねえ
だいたいコーチェラってなんだよ
Netflixオリジナルドラマか何かか
5倍どころじゃねえな
想像の5000倍は人気っぽく見える
>>22 プロデューサーのおっさんに言わされてるだけのライム
たしかに響かない、が金は生んでるメイクマニーライク🫰🏽
コーチェラって調べたら
東京スカパラダイスオーケストラ、おとぼけビ〜バ〜、きゃりーぱみゅぱみゅ、新しい学校のリーダーズが出演したイベントなのかよ
そう考えるとXGの偉大さがわかってきたわ
こいつらに並ぶアーティストなんだなあ…
この人たち韓国拠点で全員日本人で曲は全編英語で中国でムーブメント起こってきてるとかいう分けわからんことしてておもしろい
コーチェラだと明らかに浮いてたわ
他に比べて薄味で
>>35 知らないけど、まあでもこの人たちに匹敵するアーティストってことだし大したもんじゃんxgさん
コーチェラって有名どころ以外はどんな雰囲気なのかね
なんというかヒップホップにすり寄ってるだけでしょKPOPとかいうので勝負しろよ
ケンドリックラマーの次のターゲットになってほしい
>>36 ライブ下手くそだよな
演出も最悪だった
動画の中だけは上手くブランディングできてんだけどねw
まずなんて読むのかふりがな振ってくれ
えっくすじー、でええんか
>>11 ローランド・TR-808でテキトーに作ったような退屈な曲
>>11 MVの演出でごまかしてるからライブだとショボく見えるんだよな
>>27 ベビメタおじさんが熱心に叩いてるから多分ベビメタより人気
>>1 このBEが建てたスレ
男の92パー「(あー女犯してぇ。パンパン生マン突いて中出ししてぇ…)」と常に考えてる恐怖。恐ろしい [578545241]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1745754178/ >>11 ブスの在日女を集めて作りますた!って風でどこかいいの?
またkpoopのアメリカ芸能界パクリに乗っかってしまったあわれな日本人たちか
>>51 一瞬これかと思った
中南米からコメントがすごい
それ以外の国からも
だいたい8割くらい外国人のコメント
なんかこういうのって地方都市のキャバクラの営業みたいだな。本質的に似てる。
XGは向こうのKPOPファンには結構好評で名前も知られてる
ブラックピンクのリサもコーチェラの時に見に来てたし、TWICEのサナも気に入ってる
ただそこからの広がりが無くて、同日会場に来てたビリー・アイリッシュも
ブラックピンクのジェニーと仲が良くてステージを見てたけど、XGには行かず
KPOPからはみ出して洋楽として聞かれたいようだけど、結局KPOPの範ちゅうに収まってる現状
KPOPの方法論で日本資本日本人で立ち上げたグループなんですけど
禿の子が禿になるまえにジェイZのラップしてたのは良かったんだが禿になってしまった
>>11 もうダンスミュージックはお腹いっぱいだな
同工異曲、よく言えば換骨奪胎ってことこか
世界に出る力がある人はジャップなんていう偏屈市場で活動しないに限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています