【悲報】 ホワイトハウス公式「関税が導入すれば所得税は大幅に減額され場合によっては完全に廃止される」アメ人の反応がこちら [733893279]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
https://x.com/WhiteHouse/status/1916487025542234321 https://i.imgur.com/zZN1n26.png https://i.imgur.com/DdfkJCR.png
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
まあ支持者のほとんどが高卒の肉体労働者だからこんなもんだろ
>>1 とりあえず希望だけはありそう
日本でありえることは増税のみだからなワロタ
地獄になったアメリカが見てみたいからトランプがんばれ!
関税で値上がった分は日本企業が払うからアメリカ人は安心してくれ!
日本はウクライナの社会保障だけでなくアメリカの社会保障も負担してやるぜ!
関税あげると儲かるどころか貧乏になることが証明されたわけだが
一回アメリカの輸入許可通知書見せて関税誰が払うのか説明したほうがいんじゃね
>>46 関税って実は国民から少し遠回りして取る税金なんだよね
増税するなんて言ったら暗殺されるが
これなら馬鹿なアメリカ人は気づかない
ガチなのか皮肉なのかわからんけどトランプ当選した馬鹿どもだから多分ガチやろな
関税関連はFOXも否定的になってきてるからな
トランプイライラしてるだろう
これさすがに馬鹿なアメップも生活苦しくなれば騙されたことに気づくと思うんだけど
>>49 最終的に消費者が払うところまでは変えられんしな
ジャップに限れば関税は輸出国が支払う罰金というのは正解
こいつら半端な馬鹿じゃないから餓死する瞬間までおやびんを信じ続けるよ
これで喜んでる奴らは逆に貧乏になるんだけどね
安くて高品質の外国産を買えず、高くて未熟な国産を買う羽目になるんだから
>>64 インフレってのは即座に起きるもんじゃない
アベノミクスが安倍の生きてる間には猛烈なインフレを引き起こさなかったようにな
関税は確かに即効性のあるインフレ要因だが、それでも企業は極力吸収しようとするから物価の上昇はある程度抑えられるだろう
じわじわ物価が上がって、そのうち茹でガエルになって訳わかんなくなる
そして次の政権で「やっぱトランプじゃないとダメだ!MAGA!MAGA!バンザーイ」となるのは目に見えてる
関税の多くは消費者が負担する
その分法人税や富裕層の所得税が減る
→格差がえげつないことになるんじゃね?
>>69 高くて未熟な国産品を買えるならまだマシだろ
国産品なんか無いから関税で値段上がった中国製を買うだけや
タダの増税
完全に出鱈目でもない 一応モデルはある
マッキンリーの関税時代は連邦所得税なかったから当時に戻したいんだろうな
>>76 そのあと変わったんだから終わった政策のはずなんだけどね
>>79 アメリカ黄金期の所得税の最高税率は92%な?
そっから下がり続けて今や25%とか
富裕層優遇すればするほど衰退してくんだよ
>>78 うまくいくとは思えんがその場の思いつきで適当に甘言を言ってるわけではなく
それなりに目指す国家像はあるということ
物価の高騰と社会保障の削減で減税分の金なんてすぐ消えてもっと生活苦しくなるやつだろ
でも実際トヨタは関税の分の値上げをしないんだろ?
だとしたら日本がアメリカ人の税金肩代わりしてるのと同じじゃね?
晋さんのお陰でトランプ関連ネタって全部既視感あるわ
これにしたって安倍晋三アカウントとそこにぶら下がってるネトウヨの構図で散々見た
所得税が無くなっても物価が2倍以上に上がったら意味ねえだろ
贅沢品買わずに餓死するぎりぎりまで切り詰めれば得する
ほとんどの消費者にとっては価格爆上げだから何の恩恵も受けられないね笑
>>90 日本の黄金期も90%超えの課税してたんやがな
1970年代は住民税と所得税を足すと93%の課税率だった
金持ち優遇しても経済停滞するのはジャップどころか
世界史が証明してる
90%は第二次大戦挟んでる
その後70%位だったが、70年代にスタグフになってレーガン時代にガンガン減税
レーガンの減税と規制緩和でスタグフ克服、ネオコン時代になってさらに減税
一般消費者から金を取って富裕層が払う税金を下げようってことだろ
消費税25%上げるなんて言えないから関税25%かけるって言ってるだけだ
>>94 黒柳徹子がTVでごねて下がっていったんよな
つかそもそも税金の役割が富の再分配なのに、その再分配機能ぶっ壊したら国が衰退するのは当たり前だろうと言う話なんですわ
すげえ疑問視してる人間がこれだけいるなら
日本人より賢いじゃん
昔の日本と同じだよな
昔の日本も全部国内生産だったから日用品も服も高かった
食料とかは昔のほうが安かったが
関税をかけるなら高付加価値商品だろ
なんで高付加価値商品筆頭である電子デバイスを免税してるんだよ
製造業を復活させる気が無いやんけ
アメリカの低所得者って読み書き出来ない奴も居る
当然、大学出てない奴は多い
そういうブルーカラーがトランプの支持層
あの
私の友達は乱高下市場で大儲けした!!
ふぅ~サイコーて流れ好き
トランプがやってるのは
貧乏人を利用して、更なる富裕層優遇政策をしようとしてる
自分らが富裕層だから
民主主義で決めた以上、その結果、どんどん貧しくなっても貧困層の自己責任だしな
格差が広がるのは自然の摂理
というか、社会構造なんだよ
資本主義でも共産主義でも
賢い者がどっちにしろ富む
バカはどんな時代も貧困だよ
反応が嫌儲における
ありがとう自民党
とか
安倍晋三
みたいなノリになってきてて草
>>105 超富裕層と超底辺層とレッドネックが支持母体なんだよな
要は、まともな知能を持ってる人(中間層と富裕層)は自分の利益になるように投票してるが
底辺層とレッドネックは自分の利益に反する投票をしているという
>>109 白人はそういう知識の差で経済奴隷作るの上手いからな
東南アジアやアフリカで活動してる悪徳銀行
利子半端ないからな
ローン付けにして労働奴隷にしてたりする
トランプ支持は高卒の低所得〜中間層
完全な貧困層と高所得者層は支持してない
多くの支持者は政策がうまくいかないことも理解しているだろう
低学歴で無知だからトランプに騙されていると考えると見誤ると思う
格差社会、グローバリズム、エリート主義、テクノクラート支配、伝統的コミュニティおよび文化破壊に憎悪を抱いている層
実質消費税みたいなもんなんだから増税だし所得税減税の恩恵一番受けるの富裕層っていう
>>111 安倍晋三&アベノミクスのときもこんな言い訳してるネトウヨが来てた
>>113 何が言い訳なのか
どこがネトウヨなのか
理解不能
関税って原則輸入者が負担するんだけど、
やろうと思えば輸出者が払うことできるんだよね
既にうちの会社とかそういう契約アメリカの企業に結ばされて社内でこれだと全く儲からねえぞ?って話になってる
実は関税って誰が負担してもいいっていうすげー曖昧な税金
あとで「面白半分でテキトー言っただけ」って言えば許してくれるんだっけ?
トランプ支持者が主張するように関税によって貿易赤字が減少すれば関税収入も減少する
トランプ支持者から「どういう前提や見通しで関税収入を計算しているの?」って疑問が全く出てこないのが恐ろしい
トランプが言ったから真実になるというのは宗教と同じだ
>>105 アメリカで読み書きできないのは南米とかからの移民だから、トランプ支持者とは真逆だよ
トランプ再選で、米国の所得格差は拡大
//www.jri.co.jp/page.jsp?id=108425
減税の恩恵は高所得層に偏り、低所得層への恩恵は小。ピーターソン国際経済研究所の試算によると、関税引き上げとトランプ減税延長が同時に実施された場合、上位1%の高所得者層では税引後所得が1%強増加する一方、低所得者層では所得が▲3.7%減少。
トランプさんが中国からたっぷり関税搾り取ってくれるぞ!
>>61 共和党とは基本的に自由貿易でなんぼなとこだろ
>>118 それがよければ中国製が安く買えるのも習近平のせいだな
>>120 戦後日本が全体主義といえば確かにそうだがな
>>97 インテリが金を独占した結果庶民はインテリを憎むようになったと言えばそれまでかもしらんがな
>>113 騙されているというわけでもないということだろそら
行き詰まり格差が拡大した社会では破壊的かつ強力な指導者を望むようになる
つかシステムの破壊を求めるというわけだな
>>127 緊縮財政の行きつく果ては教育のない世の中だろそら
批判するとアルゴリズムで垢banされるから
そらこんなリプしか残らない
トランプ批判を投稿すると「X」のアカウントが突然停止
2025/02/25/
dot.asahi.com/articles/-/251118?page=1
トランプさんを支持してる低所得者の人を騙しつつ、ハリスさんの富裕層である支持者に得させて盤石にしようとしてるってことか、
関税バカ「Make America Gehenna Again」
>>52 関税の目的は輸入品が高いから国内品を買おうってなる事でしょ
やはりか
トランプは、
高関税でこんなに儲かった!
連邦政府縮小でこんなに節約できた!
だから、この果実を皆々に還元する! と大減税ぶちかますつもりなんやな
>>61 そらfoxの主なスポンサー、サプリ・美容・健康グッズ・銃は国内製造ばっかのわけないからな
>>129 共和党は自由貿易でも勝てる生産性高い国際的な大企業が支持母体だったからな
仮に製造業がアメリカ回帰したとしても
生産性のわりに高級取りのアメリカ人が作った
コスパ悪い商品をアメリカの消費者は買わされるわけだが
それにどれだけ我慢できるかってことよ
>>111 世論調査でも高所得層で民主党に抜かれたからな。たまげたわ
共和党内でも反トランプはネオコンとか穏健派のエリートとか金持ってそうな奴だったしな
大卒者の支持の割合で民主党に抜かれても世帯高所得の割合で抜かれることは絶対にないだろうと思ってたわ
>>147 しかも少なくとも短期的には品質悪化するもんな
関税導入したらなんで値上がりするの?そのままで売ってくれないと導入する意味がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています