https://imgur.com/a/dEYdojP.jpg
これ最近増えてるタイプの自転車専用道路な
一見走行車との危険に見舞われること無く自転車に優しい道だと思われる
がその実常に停車区間に作業車や一時停止車が留まっており、自転車通行の確認をせず出入りする人は多い
さらに歩道から車に乗る人の存在もあるので自転車目線だと左右どちらも注視しながらの徐行をせざるを得ない
また当然のように青いライン上に駐停車する車もおり、自転車はむやみなジグザグ走行を強いられる場合もある
実際行ってみるとわかるがこの白山通りは歩道がとても広いので地元民と思われる軽快車はその事情を知り歩道を使用しており
30km/h出ているような自転車、モペットタイプは右の車道を使うケースが多い