JA「備蓄米を9割以上落札した。JAと取引実績がない大手業者以外には卸さない」→米の値上げが止まらず [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JA解体しろ🤬🤬🤬!!!
吊り上げてるところが買い占めると値上がり止まらんよな
さっさと関税無くしてベトナム米を2000円で買えるようにしろよ
転売ヤー同士で価格吊り上げる様な事をしてて草
ありがとう自民党
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
>>54 こいつらがぶっ殺されても誰も責めないよなぁ
例えば備蓄米5kg2500円固定で売るとか出来るだろ
>>52 カルローズですら関税なくすと1200円とか行けるらしいからベトナム米ならもっと安く行けるはず
>>62 自民党と農水省が献金と天下りの為に許してる
価格上げすぎて
大票田の年金ぐらしの高齢者からめちゃくちゃ
自民党は嫌われろ
与党は結果しか評価されないから選挙で覚悟しとけよ
JAが流出制限するとかおかしくない?これ公正取引法違反に確実に当たるよな
JA打ち壊ししようや
マジで
こういうのこそ暇空とか余命の力発揮するところだろ
800万トンの需要に対して放出量10万トンだろ
そんなもんで値上がりが止められるわけねえじゃん
>>71 そもそも食糧法違反
s://i.imgur.com/sRM7nlF.jpeg
>>62 NHKも強制契約・強制徴収が許されてるし
日本は割と何でもあり
>>73 そいつら統一教会だから自民党や維新やソフトバンクの味方だぞ
で政治家どもは「輸入に頼るのはけしからん!」だからな
滅べばいいよこんな国
殴ってくるからには殴り返される覚悟があるってことだよな
JAお前らは敵だ
いよいよ令和の米騒動か
おまえら、どこに打ち壊し入るの?
どれだけ高騰しようが給料がそのぶん上がれば問題ねぇ
ありがとうJA
ありがとう自民党
ありがとう立憲民主党
この悪行を取り締まれないってもはや国が機能してないな
早く終われよ
>>1 どうした?
日本語そんなに難しいのか?
分からないなら無理してスレ立てなくても良いんだぞ?
備蓄米は去年も一昨年も、もともとJAが国から委託されてて保管してる。
JAが落札したと言っても
帳簿上JAに所有権が移っただけで倉庫からは一切動いてない。
倉庫から出すためのフォークやらトラックやら人員が全く足りてない。
誰も運ぶ人がいないのに「米がない」と言ってる状態が今なんだよ
こんなときに黒人がいれば
なんとかなりそうなのになぁ
日本人は大人しすぎる
この国は農協がどんだけ力持ってんだよ?
何で堂々と仕事しないで許されるんだよ?
主食でこんな事許されていいのか?
嗜好品じゃないんだぞ
>>88 見りゃわかるけど
コメ卸大手・木徳神糧「最高益28億円へ」価格高騰で売上高も過去最高となる見通し
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745415656/
株主にJAいるよw
JAが悪いんじゃなくて確実な供給不足と今の値段でもパニックで複数買う消費者のせいなんだけど
関税無くせば良くね?
それでも国産食べたい人は国産買うから問題ないだろ
米売りってYouTuberが参入できるような市場だろ
元々JAは買取が安値過ぎて集荷率が低すぎて在庫不足
3月4月備蓄米放出はJAが在庫補充して元々の取引先に売っただけに終わった
な?誰が悪か分かったやろ
農家の取り分も大して上がってないのにJAが出す米はクソほど高騰
そもそもこいつらが全部吊り上げてる
>>76 具体的にJAはヘイト集める以外何やってんの?
>>107 供給不足にする奴が悪いに決まってるだろバカなの
>>49 嫌儲の過疎の方が深刻だよ
マジで人がいなくなった
カルローズは普通に食えた
外国米をガンガン輸入しろ
農林中金から借りた潤沢な資金 利子欲しいだけ払います
典型的なお飾り無能自民農水相(怒)
>>116 JAのせいでは無いのでは?農水省も違うし
最終的には自民党
そりゃ訳の分からん業者なんか相手せんだろ
それこそ買い占めの原因になるじゃん
頭大丈夫か?
大本営発表では下がったからね
備蓄米以前は五キロ100マンぐらいで売ってた世界になってる
今日スーパー行ったらコメもスカスカで押麦売り切れてて草
もう終わりだよこの国
先進国の大韓民国様やベトナム様に土下座して売ってもらえよwwwwwww
米の価格が上がってるのは卸業者から小売りに行く間で上がってるのに何も知らないとJAのせいにしたがるよねw
直近ではマスクとかトイレットペーパーを経験してるのに日本人
パニック起こす国民が一番怖い
どうもこういうことらしい
もう契約済みだから手遅れだわ
・米卸からの4月注文分は85%が全農から出荷済み
・備蓄米は既に全量が卸などの販売先と契約済みだが、量としては4月分で全体のわずか24%
・6月末までに66%出荷予定
・米卸としては先に在庫を売りたい。精米済みのコメを抱えたくないので後から仕入れる予定
4月末までに引き渡してほしいと米卸から全農に注文があった備蓄米は5万5101トンで、そのうち85%となる4万7031トンが24日までに引き渡された。
全農が落札した備蓄米全量と比較すると24%に相当する。5、6月中にも、全農は追加で7万6571トンを引き渡す予定。
既に全量が米卸などの販売先と契約済み。
https://www.agrinews.co.jp/news/index/302841 http://i.imgur.com/8n7vnmE.jpg https://news.ntv.co.jp/category/economy/670f322d7a6f42cc8ad148aafb333ab5 参院選自民惨敗して欲しいからこのままどんどん上がればいいよ
親がニュース見てたから聞いてたけど米の話題ばっかだな
農協の連中は変化を望まず今より良くなる事が分かっても今まで通りが一番という考え方だから
>>104 は?
タバコ叩いてた奴らは米の値段適正つってんぞ
まさかタバコ増税で喜んでた奴の中に今の米の値段で文句言ってる奴は居ねえよな?
農家の為に値上げするなら国民のために関税下げろよ
本当は値上げじゃなくマネーゲームの結果のくせによ
>>121 確かに
まったく何も悪いことしてない政府公認転売ヤーのJAさんを叩いてる奴らは
社会の仕組みを何一つ理解してないから小学生からやり直した方がいいなwwww
もしかすると自民党は負けたいのかもな
今の日本だいぶオワコンだし
与党やるより気楽な野党の方が良いんだろうな
流通自由化でJA以外の集荷業者使って甘い汁吸ってきたくせにJAがーはみっともないよ
農家は敵って報道は大事
非国民レベルまで貶めて軽蔑することで国力をどんどん損なう
備蓄米は出たら即売り切れるよね…
ってことは安いってことやっ
他の米は高くて売れない…なぜか安くしない…
備蓄米をもっと値上げするしかない☝😤
これ黙認してんだろ
米の値段もコントロールできない
インフレもコントロールできない
一体何ならできんだよ自民党
別に付き合いで出されない限り自宅ではもう米は食わなくなったからいいよ
靴舐めしてまで食べたくないし
さすがに米食やめざるを得ない
5kg5000円は厳しいって
今の値上がりは農家の人の利益になってないからダメとか言う往生際が悪いやついるよな
素直に米は安くないと嫌ですって言えばいいのに
>>171 岡田カルローズブレンド米を買ったらいいよ
なんで卸すの?
お前らが5キロ2000円で売ればいいじゃん
ニュースだと流通の状況がわからんから大手限定で流すって話だったけど
もう良いのか悪いのかわからん
https://youtu.be/uOi_qHmKSK8 じゃいあああああああああああああああああああああ
ゆrさんn
この値上げで農家は全く儲かってねえしどうなってんの
>>184 与党がアメリカの傀儡だからな
まず政権交代して国民主権を得ないと話しにならない
>>181 報告義務あるからね
信頼できるどこにしか売り渡せないよ
>>105 えっぐ
本当に沈みかけなんだなこの国
なりふり構わずに火事場泥棒しまくりやん
ていうかNHKもさらっと言ってたやん
仕入れ価格が高く購入してるから安く売れないって
仕入れ失敗したんだよ 備蓄米だけ狙って新米出る8月まで待て🖐😑
後は業者がバタバタと倒れてリセットや
これ原因が複数あるせいでみんな煙に巻いて逃げてるよな
そろそろJAは叩いていいのか?
政「おぬしもわるよのうぅ
JA「そういうお代官様も・・ヒヒヒ
農水族の中抜きチューチューの石破をクビにしないと
まじで殺されるかもしれん
早く石破辞めろや
国主導でやってるからどうしようもない
山神が何人必要なんだろうなこの国は
なんで安く食おうとするんだい?
農家は利益にならないから苦しんで更に高齢化でやる人が減ってるって言うのにw
農家は儲かってないし国民は米食えないしJAと大手卸が利権独占してる
くそ日本史上もっとも無能な総理の石破の野郎
米の値段を見るたびに石破への憎しみが増してくる
本当に石破死んでくれよ
>>207 こんだけ米高騰しても農家の卸値?は変わってないんでしょ
>>65 ベトナム産米の輸入大手は
木徳神糧と兼松だからなぁ・・・
誰か英語得意な人、トランプに垂れ込んでくれ!
こいつらが米国債も売ったんですよって!
昨日300個限定でカスミで3000円だったけど開店時間に行ったら500人くらい並んでて買えなかった
江藤「俺は二世議員で悠々自適だから庶民の生活なんて関係ねえから」
ブレンドコシヒカリ10kgを7200円で買えた
5kg3600円だから上出来だな
ツルハの夢クーポン1割引きで800円引きだぜ
よーし引き続き備蓄米を毎月放出だ!とはならんだろ…
危機感煽る感じではあるんだけどどう言う意図が考えがあってこういう事になったのか政府や企業やJAや宗教団体やら
どの政党も米に関して情報を何も教えてくれないからな
知ってても教えてくれないのか嘘を国民に流してるのか
どっちにしても国民側は不利な状況
>>218 人口多いとこは大変だな
夕方の買い物でもレジが長蛇だからな
馬鹿みたいな生活だよ都市部は
1粒1円以上になってて頭おかしくなるよな
炊いた米を炊飯器に残せないレベル
JAが買いきれない位の米を輸入してJA潰せ。関税やめろ。
農林中金が米国債で大損した分補填しないと潰れちゃうからな
分かっただろ
この国は国民を助けないんだぜ
おしまい
こんな知的障害者のゴミが蔓延ってる業界を守るだけ損だな
関税下げて海外から米を輸入しろ
jaが政府から備蓄米を買い取った金を政府経由で農林中金に流す目的だったのかな
直接金を渡すわけには行かないから
無能な石破でなかったらとっくに元に戻ってんだろうな
本当に石破は死んでくれいますぐ
24年産備蓄米は本質的には24年産通常ルート米と同じクオリティのはず
でもスーパーでは1500円安くしないと売れないなら外食産業ルートに流すよね
そもそもの供給量が少な過ぎ
一方で輸出/輸入拡大計画は着々と進んでる
自民党の売国政策の賜物だな
JAと取引のある中間業者で止まってる
そこから他の業者に販売だと価格は上がる
>>236 そもそも政府農水省農協と堂島コメと竹中平蔵経団連SBI証券と米卸業者が儲けるために
コメと米の価格操縦してる訳で
農林中央金庫の赤字は去年解消されてる
正直大手業者とか流通じゃなくJAの直売店で売れよって思うが
中小に売らないの自体は理解できるけど
ズランプ、鬼畜JAへの強襲をしてくれ!!
核ミサイル突っ込んでもいいぞ!!
下がらないんじゃなくて意図的に下げないんだよ。
だからなぜ下げないのかについての報道が必要なんだけど、マスコミもそこは触れようとしない。
>>253 堂島コメ平均についてのニュースも意図的にやってないからね
備蓄米自体は普通に安くね?
約3千円だったけど直営店だともっと安いんだろうか
備蓄米ほぼ全部JAに流してるんだから政府と完全にグルだろ
下げる気なんか全くないよな
>>248 まぁ良いんじゃないんか 高くても欲しがってるし
今だとJAがあまりにも安くしてるから高い米と価格差があるしね
備蓄米値上げした方がいい
>>242 JAって何してるところ?と考えれば分かりそうだけどね
JA潰せなんてやったら民間の新自由主義の外資の穀物メジャーが資金力で独占するけどいいのか
郵便局のアフラックになるよ
国が価格指示してやりなさいよ…
JAからしたら自分らの価値守るためにこうなるのは目に見えてたでしょ
>>62 こういうことをやったときに俺達がぶち転がさなかったから調子に乗って、
それでも俺達が何もしないからこういう事態になってる
>>263 国策として減反政策してるし海外に頼る方針じゃん
J A と13の卸業者が悪
こいつらにはいずれ裁きが下る
世界中で主食すらサヤ取り中抜きされてて草
資本民主主義も完全に末期やな
>>254 安倍政権の頃から、マスコミは政府の顔色を損なう情報を流さなくなった。
こんかいの「米価を下げない」理由もマスコミ内では知ってる者はいるだろう。
でも政府の顔色と、農家の顔色を損ないたくないから「なんで下がらないんでしょう?」とぼかした報道しかしない。
ps://i.imgur.com/AQBCNhl.jpeg
ps://i.imgur.com/YJlOO2D.jpeg
米とカカオの相関
おわかり頂けただろうか
JAバンクの前をぶつぶつ文句言って通り過ぎることにする
備蓄ならいいけど
こないだ回収してたじゃん
あれは回収されたのか
だから安くてもよくわからない米には手が出しづらいんだよな
そもそもそんな危険な米が市場にまざってるって
ほんと杜撰なゴミクズ政治の結果だわ
全員辞任しろ無能の政治家ども
昔の人が一揆起こす気持ちが少し分かってきたずらwww
もう国内の農家はどうでもいい
さっさと関税下げて輸入しろ
これじゃまるで政府が税金で安い米卸して儲けさせてあげてるだけのただのバカみたいじゃん
高くてもみんな買っていくしやすくする必要が全くないんだよなあ
今日も昼前には在庫すっからかんだったわ
>>277 それもがあるが
飢えさせて
兵隊になったら白米が食べれるよ
ってやりたいんだろなアメリカの傀儡自民党公明党維新という悪の枢軸
>>52 米の販路、流通、保管施設、ノウハウ持ってる企業が限られてるから今度はベトナム米が3,500円になるよ
裏金と同じく違法認定しないと米相場操作しても違法ではない
>>275 打ち壊し先をハッキリとさせないのがクソすぎる
>>286 買い戻しがあるから入札もいい加減でたけーし
糞みたいな仕組みなんだが
最初から投資損失出したJAの主犯なのにメディアが余計な敵作って混乱させたわ
9割落札して24%出荷、一度に流せとは言わないがこれって普通なの?
>>297 JAが買い占めて価格を高値で安定させるためだって石破言ってたろ
玉木とかこういう時こそ米価格を自民に追求しないといけないのに
所詮は政治屋の出来レースか
てか中小がJAと取引しなくても米仕入れられてたのが問題じゃね?闇米って事だろ?
食糧安全保障を語るなら国民への配給を含めてきちんとコントロールしなければ意味がない
それを政府がやらないやら国内農家を保護する理由がない
さっさと安い外国産米を輸入しろ
個人攻撃が最も効く
近所のJA職員を迫害しましょうww
分かり合えなかったな
国民の気持ちがこれほどまでに伝わらないとは
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて
最後まで分かり合えなかったな😭
残念だ😢本当に悔しい
さよなら自民党👋
>>283 一揆で襲われてるのは問屋だぞ
大塩平八郎だって奉行で偉い人だよ、それが問屋を襲ってんの
農林水産省の役人が問屋を襲ってる図
昔の商人は豪商で米問屋+米から作る酒味噌醤油の取り扱いだから官僚より立場が上、金持ち
>>297 今年の新米も高値で買い戻して業者の儲けを倍プッシュの為ですか?わかりません><;
備蓄米をほとんど独占できるJAに渡して
JAは取引先にしか流さずほとんど市場には出ない
備蓄米てのは何のためにしてんだ?
>>306 輸入したら安くなるってそんなわけ無いじゃん
でも賃上げの本質ってこういうことだよな。客が犠牲になるということ
上限にも限度があるよね政府の役割
コロ〇の人口削減失敗したしわ寄せかな
いよいよもって仕組みを変えていくしかないんじゃね
お前らだってクソ不便な田舎でコメなんか作りたくないだろ?
それをやってくれてるやつらがこれ以上減らないようにしないと
>>302 >>139 全量米卸等への販売契約は済んでるが結局在庫抱えたくないから出荷は引き伸ばされてる
既存の取引先以外にも売るよう強制でもしなけりゃ流れなかったんじゃないか
アメリカとかヨーロッパにもJAみたいな組織あるんかな?
俺は夫婦ともに公務員で何不自由なく暮らしてるからもっと物価高になってええぞ
むしろもっと物価高になって無能貧困どもを苦しめてほしい
やはりJAがアメ債権の負債回収のためにやってんのか、もうこれ米一揆やな
自民が農家の票を買うための出来レースだよ
幹事長の森山も石破も江頭も農水族議員だからな
責任者が作業着とかで出てきて会見した方がいいと思うわ
実質災害の被災中みたいな気分なんだわ
>>321 アメリカとフランスにはあります
他の国ことは知らない
ジャップランドに本当に必要とされていること
それは
ジャップランドの全ての省庁を解体して全ての公務員をリストラすること
ジャップランドの公務員は何の成果も生産性ないどころか
公金を好き勝手に使って成果の検証どころか明細の公表すらろくにしない
公金の9割はこいつらが無駄に好き放題使って、相当額を横領してる可能性すらある
ジャップランドの公務員は驚くべきことに使途不明金をろくに追求しないし
責任の所在を明確にしない盗ったもん勝ちとしか思えない
以前ジャップランドでも事業仕分けを行ったが
そこで批判の矢面に立った官僚があからさまに
大の大人がヤーヤーなのして事業仕分けを有耶無耶にしたどころか
事業仕分けを行った民主党のマニュフェストを全て反故にさせて
政治生命を事実上奪った
それからは官僚に刃向かう政治屋は皆無になり
あからさまな官僚主権国家となったが
オールドメディアも官僚の犬となりまるで追及しない
アルゼンチンのミレイ
そしてUSAのトランプとイーロン
問答無用で省庁を解体して公務員をリストラする
この手法でしかジャップランドも立て直しは出来ない
省庁を解体してIMF管理下でジャップランドの再建が一番現実的だ
>>325 ベースアップしまくりで現代の貴族の公務員が平気な顔して買っていくから下がらないんよ
>>325 ほんこれ 例えるとトランプ関税25%上げても日産車が売れまくってる状況
そりゃあ値は下がらんわなぁ
>>306 すでに輸入してる
Amazonでタイ米やベトナム米売ってる
>>302 新米穫れるまでもう在庫増えないんだから一気に放出なんてしないだろ
天下りだらけの農業と自民党がグルになって農協儲けさせてるだけだよな
本当この二つは潰せよ
大手仲卸に卸すならそもそもJA経由する必要ねぇじゃん
くいもんまで中抜きかよ
>>313 逆になんだと思ってるのか知りたい
江藤は価格抑制目的とは言ってないやろ
アメリカからコーン輸入が増えるから俺はタコス屋をやろうと思う
お前ら買ってくれるか?
アメリカじゃ日本産の米が3千円で買えるからな
国営のおま国商法だよ
備蓄米制度を廃止する必要があると思います
全く国民のためにならないことが今回の件で明らかになったと思います
税金の無駄遣いだと思います
円滑な流通が目的なのにこいつらが止めてたら何の意味もないだろ
入札から排除して今まで落とした分も没収しろ
独占禁止法は、一定の要件を満たす農業協同組合,事業協同組合等の行為について同法の適用を除外しています。ただし、不公正な取引方法を用いる場合又は一定の取引分野における競争を実質的に制限することにより不当に対価を引き上げることとなる場合には、適用除外とはなりません。
農水族議員の伝統芸
お肉券未遂といい
小売に
直に売らない謎
JA関係者は全員殺されても文句言えないね
はやくぶっ殺されねえかな本当に
似非保守が日本のコメを守れとか言うけれど、こんなキチガイが管理してるんだぞ
>>62 天下り
自民党は農協を裁けない。いくら国民が農協の吊り上げのせいで苦しんでも
ちなみにJAが買い占めた備蓄米は今だに3割しか市場に出てないからな
塞き止めご苦労さん
>>366 野党もダンマリでしょ
立憲共産だけじゃなく国民民主れいわのゴミパヨクも体制側なんだよ
結局後ろにいる国会議員や省庁が
諸悪の根源なのに
JAとか言う生け贄で雲隠れ
1回国会議員全部やって
日本の政治と言うか既得権益リセットしないともうどうしょうもない
>>62 舐められてるから何しても何もしないからバカにされてるんだよ
今ニュースやってたけど政府とJA卸売り共でコメ独占して転売屋そのものの真似してんじゃん
コメの関税撤廃賛成以外にねーよ
何でその大手業者を公開しないんだろうな
大手だから言ってもいいだろうに
大手メディアは今までが安すぎたとデマ流して世論を作ろうとしてるよな
JAも慈善団体じゃねーんだよ
安売りして自分たちの首絞めるわけねーだろw
そりゃ今まで取引ない奴らに卸せるかよ
今の市場に新規参入してる奴らとか米の管理すらできない奴らやん
>>373 まずは私たちがスーパーなどで楽してコメを買おうとせず
農村まで言って直接買うか自分でコメを作るか
したほうがいいと思います
関税が撤廃されても例えば外国が不作の年があったら日本にはお米は入ってこなくなり
食べられなくなると思います
>>377 それで上がった分が農家の実入りになってるならともかくそうじゃないんだよな
次回の備蓄米放出も刈り取られて堰き止めるぞ?怖いか?
>>62 政府が許している
いままでも政府の意向で相場を作ってきた組織なんだからJAが勝手にやってるみたいな今の風潮は良くないわ
>>318 今この米不足って言われてる状況下で米作れって言うのが胡散臭すぎるんだよね
私たちにできることはとにかく中抜き業者の息のかかったコメは買わない
中抜き業者の息がかかった店では買わない、この二点が重要だと思います
卸はJAからしか備蓄米を買う手立てが無いから困っちゃうよなぁ
これじゃ末端に米が届かないよ??
>>194 必要経費は上乗せするけど利益は出しませんと言ってたから安くなると思いきや
子会社のAコープで儲ける仕組みだったとはなぁ
JAさん残りの7割どうすんの?なーんで放出しないのかな??
既存の流通ルートはもう通用しないということを証明する必要があると思います
そのためには私たち自身が少し手間でも農家さんから直接買うか自分でコメを作るか
するしかないのではと思います
>>389 >>139 既に卸から注文ある分は出荷されて、JAとの契約も済んだぞ
ただし卸の注文自体が数ヶ月単位でゆっくり
>>368 れいわの八幡あいが、委員会で農協通すなと追及しているわ
動画サイトにあるから見てこい
業務用に回した方が安定してるし一般向けで売るメリットないからな
そもそも政府は米を放出してないしJAは米を買ってない
取引した「フリ」をしてるだけ
政府「ほらほら 備蓄米を放出した演出してやったぞ 満足か愚民?」
JA「買ったフリしてるだけだから倉庫にも積まないし 出荷もしない 釣り上げ大成功で過去最高益まったなし これで株の損も埋まるわ 愚民バーカ」
>>1 JA直営、備蓄米出てくるどころか玄米販売終わったんだが
あいつら米腐らせてでも大金稼ぐ気だわ
金融や経済学の生み出した結果がこれ
あいつらぶっ潰せ
>>396 関税撤廃しても生産国が不作だったら日本にはコメは入ってこないと思います
もしくは高値で売られると思います
その時どうするか考えておく必要があると思います
>>381 糞みてえな作文の高齢者が絡んでくるなよ気持ち悪いなさっさと死ね
備蓄米買い占めて流通しぼってるじゃん
これを政府が黙って見てるの変じゃね
備蓄米てなんのためにあるの?
24%って…JAが止めてんじゃん
まだこれ擁護すんの?
買えないじゃなくて買わないと意思表示すれば必ず下がる
それがわかってるからマスゴミも不買は煽らない
>>405 だから自民党が企業献金受けてるから
業者用におろしてるだけ
庶民のためにこいつらは動かない
企業献金という賄賂もらってるから業者むけに政治を行ってる
政権交代しかないんだよ
JA農林中央金庫が関わってるのは陰謀論だという火消し隊がお昼時にいたぞ
こいつら金貰ってやってるんか?俺にも金よこせや😡😡😡
>>389 備蓄米の売渡しの入札に参加できる業者は全部で89業者
そのうちJA全農と各地のJAを除いた業者は62業者
JA全農等の入札額より高く応札すれば
他の業者に回るかもしれない
米がないから
飲食つぶれました
工場つぶれました
ってないだろ
そういうことやで
企業献金>国民
物自体は少ないから
もう業者向けにしか流せないわな
だから市販にはまわってこず一生高いまま
企業献金>国民
こんな政治する与党に入れてる馬鹿が招いた状況
米が高いと嘆いている人は例えば農家から直接買うなど少しでも米を安く買うために動く必要があると思います
いつまでも政府や関連団体に依存してコメを安くしろと言い続けても安くはならないと思います
政権交代しても利権の政治屋が変わるだけで安くならないと思います
>>418 わかっているのならば自ら動くことが大事なのではと思います
減反政策で1970年から2018年までずーーーーっと生産量減らし続けてきたからな
それじゃ儲からないと言って生産量を増やそうとした農家を官民総出で闇米だのなんだのと嫌がらせで総攻撃してきたのが中世ジャップランド
国の値下げ要請にJAがブチ切れるのは筋が通ってる
嫌なら自分で育てろってことよ
ヤフコメのJA擁護はパターン決まってるのガチで雇ってるの?
農家ですが、農家も売上上がってます何も知らない奴はJA批判しないで下さいって結構いるわ
>>429 それ楽しいか?訳知り顔でクソくだらねえレスして悦に入るカスは死んどけよ
JA解体したら外国資本が入ってきそう
それを恐れている人がいるからちょーし乗ってるのもあるだろうがやりすぎ
ガチで自民党はコメの価格下げるつもりないよ
選挙で分からせてやらないと
JAが会見して説明しろよ
なんで出てこないんだ
何様だよ
じゃあ大手卸売が止めてんじゃないの?
JA関係ないじゃん
影響の範囲考えると転売屋以上に悪質だな
法規制しろ
JAが農家の敵とか言ってた奴ら見てみろ
JAは米価格の下落を止めて完全に農家の味方だろ
これだけ馬鹿にされても打ちこわしや米騒動どころかデモ一つ起こらないんだから大人しい奴らだよなジャップって
>>320 なんだそのレス?
煽りのつもりなのか?
>>431 本当に農家の人が突然農家ですがと言うかなと思いました
ここでわざわざ自分が農家であることを主張する意味はないのではと思いますが
>>1 コイツラの仲間が株でスッたしわ寄せ食ってんのにナメてんのか
>>451 高齢者が買っちゃうから駄目なんだわ
それで自民とJAが増長する
>>451 たぶん困ってる人が少ないからだと思う
富裕層 コメが4000円でも気にならない
農家や家族 もちろん気にならない
十分買いだめしてる層 気にならない
国民の2、3割しか困ってないから盛り上がらない
みんな困ってたら農水省前でデモくらいするでしょ
これまでJA と取引の無かった所は、相対取引価格じゃなくてスポット価格の安いコメを扱ってた人たちでしょ
R6年は米不足でスポット価格は相対取引価格の倍になったけど、彼らは今や転売屋と化してコメ価格をつり上げてるよなあ
JA 以外の人が扱えば扱うほど、コメの価格が上がっていくのに、この記事では逆の表記をしてるね
勉強不足の記者だと、事実をねじ曲げられてしまうんだね
JAが可哀想すぎる
こいつらが日本を駄目にした
農家の味方のふりした農家の敵
農機具の整備なんてこいつらに頼まなくても農機具メーカーのイセキとかヤンマーに頼めばやってくれるんだ
>>451 日本人「こんなになっても暴動を起こさないジャップは悔しくないのか?(頼む!誰か俺の代わりに暴れてくれぇ!)」
↑こういうレスこそ一番ジャップしてるよな
>>440 JAの処理能力を超えてるんだから次は除外するのが当然だよな
>>62 信用の無い木っ葉業者に卸したら貯め込んで価格釣り上げに走るだろ
自分がJAの立場になってみりゃわかる
自民党アホだよなあ参院選負けるぞ
主食も確保できない為政者など誰が支持するか
>>472 それをJAが間接的にやってるんだけど
それに木っ端が溜め込んだところで旨味は少ない
木っ端の方がマシ
日本人を苦しめて人口削減させる自民の政策は順調ですね
都会から地方への富の移転ゴチっすw
あ、三畳ウサギ小屋の餌くらいは買えるようにしといてやっからw
>>382 そう言うがJAの買上げが去年四割上がって今年また上がる流れになってる
それが全くのウソやデマということ?
他の費用などで実入りが増えていないとかあるのか知らんが
どうなんだろ?
やたらとJA叩きが未だに多いのも正しい報道ができてない証拠だと思うわ
何があったのかは報じてるけどそれが何故なのかを報道できてない
正しく理解してる人にとってはこの報道も「まぁ当然そうなるよね」という感想になるよ
JAは絶対に米の価格を下げたくないというのはわかる
jaがやたらと高値で(?)備蓄米を買ったのってなんでなの?
やっぱそれしか理由思いつかないよな
そうでないなら政府に寧ろたくさん金を流したい思惑があったか
どう考えても予想できたし
降ろした側もわかってたろ
何もらったの自民党は
>>62 他の国なら間違いなく暴動起きてるけどわーくにの人民見てみ?
>>489 去年他に買い負けて在庫が少ないので補填したいというのが一番じゃないか?
農水省、自民党の農水族議員、JA
こいつらアホなんけ?
>>489 競売だからだよ
高値なのは市場価格より安く売るのが確定という前提だとしても
どれだけ高く仕入れるかはリスク(これは分かると思う)
必ず売れるし安く仕入れ出来れば利ざやは増えるけど何処も欲しいので競売、競争になる
高く仕入れると儲けが減るチキンレースでもある
普通の日本人は農家が経済的豊かさを得られていないことに心を痛めているからね
もっともっと高くなってもいいと思ってるから政府やJAにはなにも文句を言わないんだよ
政府はJAを出禁にしないと意味ないな
頭おかしいだろ
セコマの通販が急に検索に出て来たけど普通にカートに入る
5kg送料込みでも安いよね?
https://i.imgur.com/FhiDWZu.jpeg 次の入札は備蓄米在庫のない卸と
更に下位卸、小売店に全量引き渡した業者のみ参加できるようにしろよ
>>502 でも入札できるとこなんて嫌儲の有識者曰く農協しかなさったわけでしょ?
もしありえないくらい安く入札してたらさちゃんと安く売る意思のある組織がほとんどを買えていたのか?
それこそじゃあ価格を高止まりさせたいから買ったとしか…
>>505 言うほど安い?
大手スーパーの店頭価格と変わらんと思うけど
既にコメが足りない上にコメ農家が後期高齢者になって引退するから今後も国産米の生産量は減り続ける
輸入増か餓死の二択しかない
①コメ価格
騒ぐ必要ないじゃん。
NHK=電通=アメリカ民主党usaidロスチャイルド、に脅迫されてるかなあ…
②石破のベトナム訪問。
いきなり、仮想敵国の中国の、と言い出す
③ミャンマー地震
いきなり、ミャンマー人は日本のアニメが好きだと報道しだす。
↑↑
これ、確実に、NHK=電通=アメリカ民主党usaidロスチャイルド、の圧力が入ってるわ。
何、やってんだ?NHK。
ラジオ22時〜。
④台湾有事を言い出した。wwwww
石垣島のシェルターがー!!!
NHKラジオ22時〜
キチガイ過ぎ。ww
>>508 買えるところはそれで良いんじゃない?
湘南はオーケーですら開店直後に棚が空になるから
>>397 山本太郎に言わせたなら聞いてやらんでもない
末端がイキってるのとか知るか
>>507 商売で安く売ろうとする組織や業者は存在しない
というか安くするのが前提でもないってのが本当でそこをマスコミはちゃんと伝えてないし国民に周知されてないな
市場の在庫に余裕を持たせるコトによって価格を市場原理で下げるというのが今回のやり方
しかしそうはならなかったのは米の在庫が無いから(本当の理由は知らん)
備蓄米を一度に全力放出したら安くはなるけど潰れる業者が一気に出てしまう
7月の早場米の相場も現状の倍以上確定だろ?
秋の新米はキロ当たり2000円超えてくると思うんだけどな、そうじゃないと計算合わんし
米10kg2万円が基本で、インフレの進行状況では更に上がると思う、加州米も商売だから当然日本米より少し安い価格での販売になるだろう
下級市民は小麦やトウモロコシ粉を水で溶いて加熱して食う方法をちゃんとマスターしておく方がいい
上級市民は充分賃金上がってて問題無く買えるから状況はもう変わらん
まあ今までが安すぎた
これからは良質な糖質を摂ろうな
>>506 そもそも農水省農政局に口座がないようなところは・・・
地方票で延命している自民党には絶対にコメの関税引き下げは出来ない
自民党を下野させて輸入米を食べよう
米先物取引が価格指標になるから外米も多分上がるだろ
カリホルニア米で日本米の8掛けとかだろ?秋になれば外米も上がるさ
大票田のJAはどんな告発あっても動かんのやろな自民が政権のうちは
値上げしまくって1kg2000円で高止まりさせるのがいい
米の値段を安く見てたジャップが悪い
米農家まで値上げ分が届けばいいんだけど
実際はひでー中抜きされるからなぁ
>>519 他国じゃ国内で生産してるからつって
主食はありえないほど安いのが通常だよ
今までガーとか言ってるのはまた上級に騙されすぎな
野菜頭だわ
スレタイだとJAと取引実績がある大手には卸さないと言ってるように見える
言い訳ばかりしやがってーーーー
ホントきっしょいなーーーーーーーーー
次の農水大臣は東京生まれ東京育ちみたいな人にやって欲しい
田舎の議員は利害関係あるから駄目だ
>>507 仮に競売で何か例外的なことが起きてJAやJA以外がめちゃくちゃ安く仕入れて安く放出することができても結局スーパーは高く売るよ
末端の販売価格を決めるのは需要と供給のバランスだから
需要は高くて供給は少ないという状況が変わらない限り販売価格が大きく動くことはない
>>533 その通りで
仮に一般業者が安く仕入れたとしてもそれは大儲けの大チャンスにしかならないんだよね
海外米が国産米に釣られて値上げバンバンしているのは市場原理でそうなってるのもある
地方優先の政治を終わらせるには自民党を下野させるしかない
自民党こそがザ・地方利権
JA「嫌なら米食うな!嫌なら米食うな!嫌なら米食うな!嫌なら米食うな!嫌なら米食うな!嫌なら米食うな!嫌なら米食うな!嫌なら米食うな!」
ウクライナ戦争関係の報道も酷かったが農業関係も酷いね
日本のメディアには農業関係わかる人がわずかなんだろう
>>536 今が最悪の状態なのだから、これより悪くなることは無いだろ
だったらJAと関連業者は退場して欲しいわ
>>64 ネットでグチグチw
お前がやれよコームインの養分 納税者
まず報道がやるべきことは市販のコメは微小な空気穴があって長期保存はできないので買いだめをしないように呼びかけることなんだがそんなの見たことがない
福祉や農業でチューチューしてる奴らは生産性が無く気持ち悪い
農協カルテル昔からやってるのにお咎めなしだもんねw
しね
>>451 2000円値上げで切れてたらゲーム機も買えないし趣味できないよw
ネット代も払えないよ本来なら
なのにみんなやれてるからな
というかまだ生産量は足りている前提なんだろか?
もうすぐ古米になるのに全く出回らないのは売り渋り業者なんて居ない証明だと思うけど
>>548 コメ農家は後期高齢者になって死に絶える運命
輸入増か餓死の二択しかない
売り惜しみして処罰されないとかどうなんだ
マスクの時に使ったオイルショックの頃にできた法律あっただろ
あれやれよ
>>542 思うにまだ最悪じゃないと思う
去年思い出して欲しいのだが8月9月に店頭から消えた
南海トラフの噂もあったにしろ、アレも市場在庫が無かったからで
今年も新米が出る少し前くらいから枯渇して高騰すると見る
新米が出て今くらいの価格になって米が安くなった!とかになりそう
大騒ぎするやつがいっぱいいるんだから値段下がる訳ないわな
みんなで米なんて高いしマズいしもう食ってないアピールをしていこう
キレそう
政府が役立たずなんだからメディアはJAに取材しろよ
備蓄米の原資は税金なんだしアベノマスクみたいに無料配布でもいいと思うわ
まぁ流通大変だけどね
値段を上げさせて買占め
卸も制限
江戸時代の米問屋かよ
売値とか、1集荷業者あたりの落札制限とかかけるべきだったんじゃ?
jaがほぼ全部仕入れたなら利益なしでjaのスーパーのAコープで販売したらいいのでは
でもそれはなぜか絶対にやらないという
結局米の値上げをしたいのはjaなんじゃないの
jaが全部抑えてjaが全部販売すれば中抜きも値上げもないのに絶対にそれだけはやらない
韓国と一人当たりのGDPが同じくらいなのに
コメが2倍もするジャップランドは異常
食で庶民を搾取し始めたら国としてもう終わりだよ
JAが正義とは微塵も思わないけど、商流と物流考えると、集荷業者とか仲卸を悪だ中抜だと騒ぐ世間には如何なものかなと
農家直とか言っている奴は産地なり、備蓄庫まで取りに行って、領収書なし現金で払えばよい
>>567 地方のコメ農家とJAにカネをバラ撒いて参院選もバッチリ
直近の米の関税率換算400%強ってネット記事を見かけた
こんなメチャクチャな関税かけてる国がトランプ関税25%やめて下さいとか言う資格あんの🥺
実績無い奴におろそうとすると買い占めグループ出てきちゃうからか?
>>575 そもそも米専用の倉庫持ってるかどうか分からんようなのは除外しないとな
備蓄米までの流れで一番儲けたのは
間違いなく仕入れ値の倍以上で入札させた政府なんよね
国民が苦しんでるときに政府がここぞとばかりにボロ儲けしてどうするんだと
>>1 これが国民イジメじゃなくて
なんなんだ??😡
>>565 さっき見てたイルベ
韓国の米価格10kg平均3万ウォン、日本12万ウォン
4倍差。
日本が米栽培に不利な国ですか?
日本の時代にも、日本は韓国で米を途方もなく収奪してきました。
>>551 既出だが国策だからお咎めなしが結論
下野させたら変わるかもしれん
元々は価格を吊り上げる変な転売業者に売らないように指示したんじゃ無かったっけ?
>>579 JAを排除しても
農水省が管理委託している4社につぐ
木徳神糧やヤマタネ、兼松等がほぼすべてを落札することになるような
財務省もJAも日本の巨大組織はまともなところねーのかよ
イーロンマスクに日本に来てもらって組織ガンガン解体してもらおうや
>>320 日本はアメリカ様の命令で枯れ葉材埋めまくってあちこち漏れてんだけど?
ゲージやんこいつ
ここまで馬鹿にされてるのにいまだに米を食べたい馬鹿ってなんなんだw
>>195 農地改革は酷いよな
家は地主だっだけど農地改革で殆どの土地を小作に取られた
でも土地を持っていった小作だった人達は早々に農業を辞めた
土地売って御屋敷建てたり
婆さんが怒っていたのを覚えている
>>592 全然酷くないね
そもそも先祖代々の土地でもなんでもなく明治維新の地租改正で私有地になっただけだろ
>>216 オーケーあたりが輸入してくれないかなぁ
>>582 税金を使って国民を苦しめる
自民党です
Google を くだらない 独占禁止法で有罪にする一方 国民の生活に直結する問題には 無頓着 クソ 政府
一見さんお断り
してもその信頼できる業者(笑)ががっぽり値段吊り上げてんだからなあ
ちゃんと流通させれなかったクソバカJA、お前の罪は重いぞ
>>594 期間限定で米輸入無税の法案作れば良いだけなのに野党もだんまり
相当な闇があるから無理だね
カルローズ米、ベトナム米、韓国米どんどん輸入してくれ
もうJAの息が掛かった国産米に金払いたくない
買い戻しとかホントバカだよな
コイツらロクに市場に出さず高値コントロールしたいだけだろ
>>457 最大野党の立憲がまだまだ米は安いって立場だからな
抗議運動が盛り上がるはずもない
>>604 コメ価格の吊り上げこそが地方票集めの参院選対策だからな
学生の皆さん
中小企業はこうして国の以降一つで潰されるので絶対に中小企業に入ってはいけません!
それでは就活頑張ってください
税金で蓄えたコメを転売して金儲けすることを許容してる土人国家
これはもう国民の敵だわ
助けてトランプーチンキンペー!!
備蓄米ため込んでてもいざというときは倉庫から運び出せんまま100万人くらい餓死するんちゃうか
今のわーくにの国民にそんな気力があるかは知らんが打ち壊しとか起きてもおかしくないことやっとるな…
暴力でしか解決しない
武力行使でしか役人は動かない
何で税金で買った備蓄米をJAに高値で売るんや?利ざやはどこいっとるねん?
備蓄米仕入れてJA傘下のAマートとかで売っとるんんやろ?
仕入れからエンドまでぼろ儲けやんけ
犯人に餌を与えてどうするんだよ こいつらにはうっちゃだめだろう
JA以上に高く金出して買えばよかったのでは?
そして安く売る
そもそもJAのここに格納されていたから、名義が変わっただけで全く移動してないと思う
>>77 これ本気で大臣辞任物やん
下手に公選法違反とか不倫スキャンダルとかよりも直球で大臣に相応しくないし
>>496 日本人の民度は世界一ィィイイイ!!!
家畜人ジャプー
競争による価格低下を起こせてないよな
市場原理から逸脱しとる
流石に選挙のために価格高騰を放置してるんだ、ってのはおかしいと思うわ
米はつくる人よりも食べる人のが桁違いに多いんだから、得られる票よりも逃げる票の方が多くて意味がない
米を輸出したら補助金もらえるなんてこと無いよねそんなことするわけないかw無い無い
>>645 組織票以外にはとっくに逃げられてるんだから
組織票を固める方に走るだろ
有事想定してる物資だし、買い戻せるとこにしか出せんやろ
輸出が増えてるから国内で足りないんだ、ってのも
生産量の1%にも満たない輸出が多少上下した所でこんなことにはならんと思うわ
実際輸出が拡大してるとは言っても年率2割程度の増加量だしさ
JAの買い占めはよくて、他の業者の買占めは駄目なのはどういう理屈なのかね
単純に供給量が足りてない
コロナで米作り辞めたりシンだよ爺ども
これからもっと加速度的に爺どもは死ぬ
農林水産省
減反政策間違ってない間違ってない
認めたくない認めたくない
さっさと米農家を公務員と同じ年収にしてじゃんじゃん米作れって言えよ
多く作り過ぎても値崩れしても
主食言うなら農家補償するもんだろ
それもしないで主食だからって言うな
コロナのとき飲食店には金やって
米農家には何もしなかったこと忘れない
だから国民が飢えようが知ったことか
株で言うストップ高みたいなのがないから上がったら上がりっぱなしで静観して収まるまで終わりませんて感じでしょ。食べ物で遊ぶなってこういうのにも適用されるよ
このJAとか言うやつが全部悪いんだな
解体デモ行こう武装して
自民党ってなんで悪巧みだけは完璧に出来るんだよ
その才能を他で使えよ
>>620 いつもこんなだろ
ここ40年くらいずっと
去年の8月から負債でJA全農がハネてるって言われてただろ
ピュア民かよおまえら
JAを叩いてる人が多いけれど、JAの巨大流通網が無くなったら、損するのは誰だろう?
他県産の野菜が手に入るのもJAがあるからなのに
他県の青果市場へ出荷できる巨大農家は一部に限定されるよ
>>671 贅沢品だから
Vtuberを税金で支援したらきさんら怒るやろ
おまえらってカモなんだよ
JAのカモ
JAに便乗して高く売ってる問屋が1番ウハウハ
輸入米5キロ3000円なんかで売ってる店なんかで買ってる客はそりゃあもうこれ…
>>507 自分の願望と市場原理を区別しないとバカだと思われるよ
あなたの会社に置き換えて考えてみれば、自分の発言が周囲からはバカに思われてるってことに気付けるよ
>>678 今ってjaは高く買って安く売ってるんだろ?
それこそ市場原理に反してると思うんだが
政府が1年以内に買い戻す時って放出時の価格なのか買い取り時の市場の価格どっちなのかな
ああ、備蓄米の買い戻しのときに同じ値段で再度納入できることが確定してるのか
だから農協に圧倒的有利な入札であって入札価格はほとんど意味をもたないというわけか
農協は納入したときの価格と卸価格の差分の分儲けが出るからここでもしっかり儲けてるのね
そもそも言ってるじゃん
備蓄米の放出は米の価格を下げるためじゃないって
値下げだぁーって言ってるやつがお花畑なだけ
>>686 マスコミも悪いんだけどな
「備蓄米放出で米の価格はいつどのくらい下がる」とか煽ってるし
真に受ける日本人がバカなんだけど
>>688 おかしいな…
流通自由化でJAを介さない流通が過半数なはずなんだが
買いだめが真の原因だからマスコミは買いだめしなくても大丈夫というべきなのにまだまだ上がるとか不当に備蓄米は店頭に出てないとか煽ってるからねえ
買いだめが悪化するばかりだ
こんな事やってたらコメ離れが進むだけ。
日本の農政はゴミ。
農水省デモやれ
GW明けに農水省前でクソほど暴れろ
参院選までに米の価格が下がらないと自民党逝くだろうw
輸入米の方が利幅大きいから美味しいわな
国産米が上がれば上がるほど輸入米もスライドして上がるから利幅が増える
自民党のおかげでジャップが苦しんでるのを見るのは楽しいなぁ
ガチで米が食えなくなってるのは年金でギリギリの生活をしてる老人とかその日暮らしの派遣とかだろうな
俺も昔日雇い派遣やってて光熱費の滞納が慢性化してた時期があったけど、あの頃に米が今の値段だったら絶対に米を買えてなかったし外食もできなかった
去年嫌儲は備蓄米の件で農水大臣持ち上げて吉村叩いてたよね
稼ぎたい儲けたいなら他の手考えろ今のやり方は本当にやめろ
>>698 最悪やわ・・・バチーンと値上げさせてるのは吉村はんでっか・・・
>>691 消費量は前年比15%増です
高くなったらコメの消費量増えてて草w
>>597 ベトナムの標準輸出米ってまさかインディカ米じゃないだろうな?
そもそも入札させて高値で落札してたら安くなるはずがない
農協が買った価格で市場に流せと
国民からも農家からもJAは敵なんだからなんかギャフン!とさせる方法はないのかよ
結局JAがまともになれば済む話なんだろ?
飼料米に出してる補助金が全ての元凶だろ
しかも飼料米はほぼ捨て値で取引される
これを主食米に補助金出してみなよ。補助金を半分に減らしたとしても米の売値は飼料米ほど捨て値じゃないので農家にも利益がでる。
つまり
補助金を減らせて国の支出は減る
農家は安定した利益が見込める
消費者は安くコメが食える
いいことずくめ!!
つまり国が日本を潰してるようなもの
今は国が税金使ってコメのか価格を必死に上げてんだよ。アホなのか?
その金を主食米に使えば農家も消費者も助かるのに、何故に税金使って農家も消費者も苦しめてんだよ
卸ろしたくても実物が存在しない
ってオチじゃねえの?
備蓄米というのは実物として倉庫に保管してある物ではなく
帳簿上の数字をやり取りしているだけであって
いざ放出という話になったら現物が無いからどうしようもない
それがバレたら大問題になって、米の価格が更に高騰するだけでなく
農水省役人の首が飛ぶことになるからJAに協力させて誤魔化してる
ってシナリオだと疑ってる
農家と国民はしね!俺たちは儲ける!
普通の日本人じゃん
>>718 備蓄するやつは予定量より下回る量しか買えなかった、みたいな正直そうなデータあったから極端に変な数字にはなってないと思う
5キロ¥4000はコメ離れをオコさずに定着させたな。
次の目標は¥5000だな
そもそも米不足なのは事実で、昨年の時点で今後も米価が上がることを見越してJAが農家に多めに仮払い金(概算金)払っちゃたから、損しないように備蓄米で米価が下がらないように価格をコントロールしたいんだろう
一度農家に支払った概算金ってのは仮払いとは言え事実上払い戻すことは無いらしい
>>718 何処の誰の倉庫かはともかく現物はある
常温の温度管理していない倉庫なんかじゃないからね
大手だけで秋までに捌けるって事だろ
21万トン放出じゃ足りんってことよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています