被災者「自販機を壊して水を確保しよう!」新聞「強盗だ!」メーカー「はい被害届け」弁護士「それを受け取ると犯罪者です」→地獄かよ [352564677]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震直後の避難所で自販機3台壊し飲料を確保 非常時でも「罪に問われる可能性」と弁護士指摘
能登半島地震が発生した1日夜、自主避難所の穴水高校(石川県穴水町)にあった飲料の自動販売機3台が壊された。ジュースなどの商品は避難者に配られたといい感謝の一方、識者は「罪に問われる可能性がある」と指摘する。1台を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は石川県警に被害届を提出した。非常事態の被災地での破壊や持ち去りは許されるのか。
100人以上が避難した同校は停電して自販機が利用できなかった。車中泊をしていた女性は複数の避難者が「飲み物が必要だから自販機を壊そう」と話すのを聞き、ジュースを受け取った。「物資がない中でうれしかった」と振り返る。
自販機は電動工具でこじ開けられた跡があり、お金を保管する場所も壊された。北陸コカ・コーラによると「壊す」という連絡はなかった。自販機は1台約40万円。同社は18日に被害届を提出し、県警は器物損壊事件に当たる可能性があるとみて話を聞いている。
日弁連で災害復興支援委員長を務めた永井幸寿弁護士は「自販機を壊し、中身を取り出した人は器物損壊や窃盗、不法に入手したと知りながら飲料を受け取った人は盗品無償譲り受けの罪に問われる可能性がある」と指摘する。
https://www.chunichi.co.jp/article/841174 緊急避難は死ぬ直前ぐらいじゃないと認められないけど、死にそうな奴は自販機なんてこじ開けられないだろうし意味ないな
他人助けるのにも認められるだろうけど1人ぐらい死んでからじゃないと後で証明できないだろうな
誰かは犠牲になる必要がある
実際ジャップって我慢して死ね!っていったら勝手に死んでくれそうだもんな
他の国でやったら襲撃されそうだけど
やむを得なかったとしても壊したんなら後で弁償はしないとね
下等ジャップスの命より大企業様の利益の方が大事に決まってんだろうがw
なぜ緊急時なら自販機壊してもイイと思ったの下等ジャップスは?w
緊急事態で仕方なかったとは思う。でもこれで水分補給できたんだしちゃんと名乗り出て自販機の修理代と飲み物の代金は払うべきだと思う。
>>100 数時間飲まないだけで死ぬかよ
ほんとに死にかけなら誰かからもらっとけよ
東日本のときの福島とかならまだしも、能登なんてそこまでじゃなかったよな
ボランティアの募集のときもそうだったけど、能登の被災者は傲慢な奴が多すぎるんだよ
鎌倉で災害時供給ベンダーの自販機が壊されてたな
犯人は外国人なのか日本人なのか分からないが許せないな
これ鍵使ってあけれるように確認したらいいのを災害だからって舞い上がって正義マンがこじあけたってことじゃないの
売国奴じゃないなら自民党が作った法律を命をかけて守るべきだな
結局これはメーカーが壊したやつ弁償しなくていいってなったんだっけ
>>10 頭おかしいのは法律定期。
法律はいつでも頭おかしいけどな。
鍵使って災害支援モードに切り替えられる仕様だけど電源なくて作動せず って事らしいけど
本体自体は別の鍵じゃないと開けられないのか それも結局電源いるのか めんどい仕様なんだな
まぁ初日の夜にやる行動ではないわ 民度終わってる
>>1 この弁護士を太平洋のど真ん中に捨ててこようぜ
別に自販機壊さなくても死ぬ状況じゃなかったじゃん
壊した奴らはただ災害にかこつける盗人ですやん
>>73 うむ。少なくとも地検あたりの見解がほしい
検察一体の原則があるから軽々に言えないのかもしれんけど
飲み水がなかった?
なら泥水でも啜ってろよ生きるか死ぬかの瀬戸際なんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています