万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
>>850 味はシャトレーゼの方が上
このスジャータの冷凍ケーキって貧民向け業務用商品だし、味なんかお察しレベル
本場からパティシエを呼んで作らせてるのかと思ってた
デパートの英国フェアで大人気のスコーン屋さんみたいな
拘ってる飲食店の店主なら、珈琲や紅茶淹れるのにペーパー使わないからな
珈琲や紅茶に微妙に匂いが付くから、って
そんな微かな匂いとかわかるんだ凄え…って感心しつつ、何がどうと違いを言語化はできんけど、そういう店で飲む珈琲や紅茶は他よりも美味い
一消費者ですら、味が違うことぐらいはわかるのに
出す側が無頓着なのがヤバい
コンビニやファストフード店にはそこまで求めないけど、5千円のアフタヌーンティーとして出すなら、多少はクオリティ追求してほしい
アフタヌーンティー頼んで紙コップで出てきたら衝撃だよな
でもイギリス人に任せたらニシンをぶっ刺してくるんだろ?
名前だけ貸してもらうだけでええやんw
イギリス館の問題は問題だとして
スジャータが悪く言われるのはなんなんだよ😭
白い広がりいいだろ!褐色の恋人!
>>562 上段の紙コップにはジャムとクロテッドクリームが入ってたのか
何が入ってるんだと思ったが、左のロダスとウェルシュレディでやっと理解した
こりゃいずれ中沢とアヲハタになるかもしれんな
>>750 生の食品の個人輸入とか検査とか検閲とか大変そうだけど可能なのか?
お金滅茶苦茶かかりそう
>>863 スジャータいいよね
特に果汁100%製品
全体的にコストパフォーマンスに優れた良質なものが多い
>>863 コーンスープは好きだよ
紙パックに入ってるやつ
>>868 >>125 その本体も紙コップみたいだしなあ…
>>868 その紅茶が紙コップにティーパック入れっぱなしなんだが…
>>873 本場(イギリス)のお菓子じゃないという点は問題かもね
むしろスジャータとかシャトレーゼがバカにされるとケンモメンは黙っていられないはずw
>>875 どっちもコストパフォーマンスがかなり優れているし、
味も十分おいしい
>>874 意味不明。
「本場」って何?その定義は?
イギリスのカフェで出てくるケーキを全てイギリス人が作ってると思ってるの?w
>>878 スジャータのケーキにも高級ラインがあるんだけど、バカ過ぎて笑うわ。
>>879 んで今回使われてるのがその高級ラインとやらなわけ?
>>880 え?違うという根拠でもあるわけ?コスパガーって何の根拠あってコスパがいいとか言ってるわけ?その根拠を提示しなさいよ?
そもそもスジャータであるという確定ソースすらないわけだが?
スジャータに似てる!スジャータに違いない!!!とお前らが騒いでるだけで。
ケチつけたいのなら、まずスジャータであるというソースを持ってきなさいね〜
>>868 メインのティーバッグも大英帝国様から持ってきた高級茶葉か不明で
スーパーで売ってる、俺たちケンモメンが普段飲んでるティーバッグかもしれない
でも万博会場で紅茶好きたちは、本場のイギリス紅茶おいしいおいしいって飲んでる😭
>>883 そもそもイギリス人が飲んでる茶葉だって別にイギリスで取れたものじゃないがなw
こんなもん、バカが意味分からん難癖つけたいだけとしか思えんわ。
>>883 どう考えてもその辺に売ってる安物紅茶でしょ
ティーバッグ見りゃアホでもわかるっつうのw
>>886 で、その証拠は?
妄想で難癖とか訴えられたら負けるのはお前だぞw
本場でもティーバッグなのか
バーミヤンのドリンクバーと同じやん
ティーバッグだから安物だと勝手に決めつける、物を知らないバカがこんだけ多いのはビックリするわw
高級なティーバッグなんていくらでもあるってのw
どんだけ安物しか飲んでないんだよお前らはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>889 お前の親も障害者なんだろうなぁ
哀れ負の遺伝子、知恵遅れの一族
お前らって成城石井どころかカルディにすら行ってなさそう(^_^;)
>>892 ティーバッグなら安物だと思いこんでる物を知らないクソアホ低能IQ20未満のガイジが顔真っ赤で笑う
お部屋に引きこもってネットでイキり倒してないで、もうちょっとお外に出ましょうね〜w
Twitterで色んな人が呟いてるし何ならバズってるしネット記事にもなってるし
もうこのスレだけで騒いでる話じゃないんだよなあ
仮に高給な茶葉を使ってたとして
それを「紙コップに入れる」という愚行すらもわからないのが知的障碍者のお前なんだわ
まともな店で紅茶飲んだ事すらもないから、紅茶がどういうものかもわかってないの丸出し
知的障碍者の家に生まれると大変やね
ティーバッグは利便性を高めるものであって、中身はピンキリ。何を詰めるかなんて自由なわけだが。
ティーバッグだって安物はクソ不味いし、高いやつは普通に美味い。
そういう違いをすら知らないバカがお前らなんだよ笑
>>897 万博みたいな人がたくさん来るような場所で高級食器つかって提供なんて出来るわけがないとわからないレベルの知的障害者はお前ね。
お前のガイジ論理なら紙コップでコーヒーを提供してるスタバやコンビニはロクなもんじゃないってことになるわけだがw
紙コップだから不味いなんて言ってるやつはいない。
紙コップの技術も進化してるってことすらわかってないバカがお前なんだよ。
人の多い場所では回転率や衛生面を考えたら食器で出すより紙コップのほうが店も客も双方にメリットがあるということすらわからないのが
ID:GQMuMza00みたいな知的障害者なんだよな。
茶葉を高温のティーポッドで激しくジャンピングニードロップで短時間で抽出させた方が雑味が出なくて美味くなるんだろ
DRURYのティーバッグがどれくらいの価値のものなのか、5000円のティーセットにふさわしいかどうかわかりそうなもんだが
画像検索したら日本のお店でも似たようなケーキ出してるところたくさんあるし似てしまっただけだろ!
↓
いや、そいつらもスジャータの冷凍ケーキ使ってるんじゃね?
この流れクソワロタwwwwwwwww
パビリオンレストラン日本開店おめでとう。ロンドンで飲む、いつもの味。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
5000円も出したら紙でない衛生的な陶器の食器で供されるを期待するのが普通だろうね
>>891 日本には世界中の美食が集まってくるからな
京都の店「シャトレーゼのケーキ出しただけで叩かれた」
>>905 紅茶だけで5000円じゃないだろ
色々ついてセットで5000円なのを恣意的に捻じ曲げて、5000円ガーとか難癖としか言いようがない。
>>901 そもそも英国伝統式なら陶器のポッドとカップに注ぐ前に事前にお湯で温めてから出すんだけどね
というか、こんなのその辺の500円で紅茶出してる喫茶店ですら当たり前にやってる事よ
万博で伝統式とか騙っておいて、紙コップにティーバッグどぼんって入って出てきたら爆笑するわマジでw
音符は準関係者だから擁護せざるを得ないのは理解できるのだが、機運醸成費もらってない野良ネトウヨがティーバッグ擁護してるのが全く理解できない
>>905 こだわりの焙煎珈琲の店やホテルのアフタヌーンティーで紙コップ出ないのを思えば
味にこだわっていればやらないってわかるよね
まあ、万博だから手抜きでいいって人が5000円払うのだから止める権利もないが
安価で透明なガラスポットに茶葉を入れてくれた方がいいよなぁ
高いティーバッグをポットに数個入れて持ってきてくれるカフェもあるし
そっちの方が見栄えも満足度も高い
知的障害は論点で反論できなくなるとすぐネトウヨガーとバカ丸出しのレッテル貼りで発狂するから笑うw
悔しかったら論点で対抗すればいいのにw
ティーバッグ=安物ってドコから着た論理?w
お前が安物しか飲んだこと無いだけだろw
これ初期(マスコミ用)はちゃんとした器だったんだろ?
ちゃんとした器で欲しいなら追加料金1000+なら割といい商売にならないか?
ティーバッグ=安物じゃなくてドルリーのティーバッグ=安物って行ってんのに都合よく曲解するんだね
スジャータを使ってる事が悪いんじゃなくて、本場だのなんだの案件絡みで無批判に持ち上げてた奴が悪い
その辺の常設店舗とイベント店の値段を比べるアホがいるとはね〜
こういうバカって肉フェスとか行って、1000円もするのに量が少ない!!!とか発狂するタイプだろw
>>912 つうか10年前にいった秋葉の喫茶店ですらティーセットは陶器のポッドとカップで出してくれたけどな
パンケーキとマフィンの1500円くらいのセットだったけど、確実に
>>1の画像に出てるエサより満足度高かったと思うわ
7000円の入場料払って、5000円のティーセットで紙コップにティーバッグどぼんでドーンて出てきたらさすがに笑うわw
>>923 へたすりゃこれスーパーに売ってるリプトンのティーバッグの方が高くねーか・・・wwwww?
>>923 お前はバカだから知らないようだから教えてあげるけど、ドルリーって業務用は業務用で別でやってて中身をカスタマイズできるんだよw
お前が挙げてるようなコンシュマ向け商品と同じとは限らないんですよ笑
難癖失敗残念したねw
>>926 ドルリーにそんなサービスはないし、映ってるティーバッグのタグはno. 10のだったけど
>>928 知的障碍者に追い打ちかけるのやめたれwwwwwwwww
音符でもないのにここまで必死に擁護する意味はなんなんだろう
安っぽい手抜きアフタヌーンティーだけど万博だからこの価値ある!と思ってる人が
金払って飲み食いしたらいいんでしょ?ムキになる必要ない
>>928 バカはバカなことしか言わないってのがよくわかるw
>Bespoke Pyramids Tea Bags
>As a manufacturer we can offer a own label tagged product or a generic tagged version.
https://www.drurycoffee.com/teas/drury-pyramid-tea-bags/ >>928 顔真っ赤にして自己紹介しなくていいぞ本物の知的障害者さんw
スジャータのケーキなら間違いは無いだろう
シンカンセンスゴイカタイアイスもスジャータ製
音符とかいう意味不明なレッテル貼りワードを持ち出してくる時点でどういう人間が執拗にアンチ活動やってるかってのがよくわかるわw
なるほどね〜って感じ。
>>932 映ってるティーバッグがpyramidに見えたんだ?
かわいそう
>>914 これなら1名様ぶんでもアフタヌーンティーとしては十分満足だな
>>936 え?なんで形状にこだわりはじめたの?w それ全く関係ないよね?w そもそもピラミッドでやってるって言ってるのに他でヤラない理由もないしw
そもそもドルリーのティーバッグでカスタマイズするサービスがないといい出したのはお前だけど?w
嘘を論破されて悔しいからって話そらそうと必死になるなよガイジさんwwwwwwwwwww
かわいそうなのはお前の知能だったねw 涙拭いてね〜w
>>937 バカは文字が読めないようだけど、写真は2人分だぞw
>>939 知的障害の蛆虫は目がつぶれてるようだが、1名様分の写真も写ってるだろIQ30未満の肉の塊
>>940 お前は脳味噌が壊れてるから目から得た視覚情報を理解する事すらできてないようだけど、
1名様分との比較なら万博に比べて量的に別段多いわけでもないわけだがw
バカはバカなことしかいわないってのがよくわかるね〜w
IQ20未満のバカ、それがお前w
ttps://x.com/Sihashiawaseyo/status/1916170928167522401
紅茶好きの人があまりイギリスを推してない時点で察した
(ニククエ d76d-Efy5)
これが昆虫以下の知能の知的障碍者ね、親も障碍者なんよ
>>941 IQ30メクラ蛆の目的って誰かに構ってもらうことだけなんだろうけど
俺がいつ量について言及してるんだボケ
お前みたいな人間になれなかった肉の塊は一人で壁に向かってぶつぶつしゃべってろよ、ネットを遮断しとけ電気と通信の無駄だ
論点でレスできなくなった知的障害者の負け犬の遠吠えが聞けて最高に気持ちいいわ笑
(ニククエ 9fad-S/oy) ← ゾウリムシ未満の知能しか無いバカw 論点でレスできず顔真っ赤w
>>944 IQ20未満のゾウリムシが論点で何一つレスできず負け犬の遠吠えキャンキャン吠えてて笑う
どこが万博より満足できる量があるの?w
万博より量が多く見えちゃった視覚情報を処理する能力のないゴミさん、涙拭いてね〜w
>>938 pyramidでしかやらずenvelopedでやらない理由はdruryに聞かないとわからないなあ
量と言ってないからあああ!で逃げようとしてもムダねw
そもそも万博の5000円のはお菓子だけのコースじゃないんだからさ。
違うメニューを比べて満足ガーとか、量以外に何を比べるんだよw馬鹿すぎw
まあこのウジはつくづく相手してもしょうがないというか、本当に何でもいいからレスさえもらえればウレション垂れ流す惨めな肉でしかない
NG推奨のガイジ
>>947 また妄想で逃げはじめて笑う
ピラミッド以外ではやらないとドコにかいてあるの?ww
そもそもティーバッグがカスタマイズできるかどうかの話をしてる時に、なんで急に形状の話に逃げ始めたの?w
ドルリーのティーバッグはカスタマイズできるw 出来ないと言ってたお前は嘘つきのキチガイで確定した、それだけだぞw
完全論破されて悔しいからって論点すり替えは見苦しいですよガイジさんwwwwwww
>>949 論点でレスできなくなった負け犬が遠吠えをキャンキャン吠えてて笑うw
NG!とか完全に負け犬テンプレで草生えまくりですわw
負けて悔しいね〜涙拭いてね〜w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。