結局、自民党って円安にしたいの?円高にしたいの? [512028397]
どっちなんだ?
態度をはっきりしろよ
取るべき行動が変わるんだよ
https://sekai-kabuka.com/ 私腹を肥やしたいだけで特に何も考えてないやろな
もはや支持団体の命令執行機関みたいなもんやし
為替介入したかと思えば、最近になって過度な相場変動は好ましくないとかバカ言ってみたり
>>47 誰も困らないよ
自民党「迷うな円安なの円高なのどっちが好きなの?」
そもそも円安になりさえすればすべて上手くいくっていう設定だったはずなのにね
>>46 160超えたころ経団連がいくらなんでも円が安すぎるとコメントしてたけどな
円安に決まってるだろ
トヨタ車を売ってかつ観光客を呼び込むのが自民党の政策なんだから
問題は飼い主であるアメリカがドル安を望んでる事だ
上がってんの?下がってんの?
みんなはっきり言っとけー!
円安だよ
自民党を支持してる上級国民は日経平均株価が高値である事を望むからね
そのためには円安でなければならない
円安
トランプ帝がジャップ植民地の人民を哀れんで円高圧をかけて食い止めてくれてる
輸出に頼りたいなら円安、企業の味方
輸入品に頼りたいなら円高、庶民の味方
供給力を国内で賄うのか外国任せにするのかもあるからどっちかに偏るのも良くない
オマエラ嫌儲が円安ポジを取った時に円高にし、
オマエラ嫌儲が円高ポジを取った時に円安にする
それが自民党の方針だろうな🙄
要するにただの敵
円安にして儲けて国民にはNISAでドルを買わせる
アメリカからしたら面白くないわな
議員や官僚はドル資産が中心だろうし
円安にしたいだろうな
>>52 輸出よりも海外生産にシフトしてる
企業は儲かるけど日本経済は大して成長ないな
ロンガー震えてて草
そんなにオルカンの含み損が怖いか?
とにかく外国と金持ちが得する方向
これ一択だろう
すべてはこれのためのなんやかんやの一部に過ぎない!まさに!いわば!
>>1の知能では自民党を見ても分からんでしょ
金出してる経団連を見たほうがいいぞ
それを決めるのは自民じゃないぞアメリカだぞ
自民党をなんだと思ってるんだ?
自分の意思で何か決められるのは国民搾取する時だけだぞ
円安に決まってんだろ
庶民のことなんて何も考えちゃいないよ
>>54 想定160円で来期予想立ててるカス企業が北陸にあったそうな
1ドル80円だろ
それでも日本で作る方が安い
アメリカの半額レベルだろ
日本の製造業人件費って高くても10ドルだぞ
円高になるとUSDにぴったり合わせるCNYも安くなるから中国の景気爆上がりになりそう
そうすると日本の米高く買ってくれそうだから結果として餓死させられてマザムン歓喜
逆に円安だとアメリカにせっせと売ってる北米海産物輸出と言う統一利権がウハウハ儲かりマザムン歓喜
2000年代の島耕作読んでたら大企業のために円安にしろしろ言ってるよね
で、結局円安になったら国力低下は加速しただけ
大企業ってガチでクソだわ
円安とか円高とか言ってるのはバカだよ
問題なのはボラリティ
今くらいでいいから安定させたいのに
急激に上げ下げしたらみんな困る
喜ぶのはFXジャンキーだけ
>>83 円安で儲けられた時期はライバルいなかったから
買い叩く立場になかったけど
今はライバルだらけだからな
円安にしても競争が発生するからな
自民党「円安とか円高とか関係なく日本を壊したいのッッ!!」
円安にしたら全てが上手くいくと思ってたけどそうじゃなくて戻したい
自民党(財務省)は日本の財政破綻を煽って増税する口実が作れたら何でも良い。
バランスよくするには130円前後でいんじゃないか?
なんだかんだで輸出産業が日本の産業だし、物価高で国民疲れているしそれぐらいだろ
>>83 まぁ、漫画家の妄想だからな
所詮は
ネトウヨの書き込みと大差ない
長い間デフレ不況だったからインフレにしてみたけど、やっぱりインフレはインフレで死ぬほど評判悪かった
円安で大企業が得な理由って、日本人の人件費が国際基準で安くなるからだからな
解雇リスクは減るがサイレント賃下げされてるというわけ
>>94 してみたんじゃなくて
コストプッシュインフレになってしまったんだろ
利益が上がらんのだから企業も苦しくなる
>>1 円安にして国民から中抜きをしたい
態度は一貫してる
自分たち上級がもうかりたいだけ
生餃子焼いたたらカッチカチだったんだけど焼きすぎ?
水は入れた
借金まみれだから無理なんよ
減税議論してるけど減税したらやっぱ円安に傾くよ
これからを生きる人は日本円をたくさん持つのはやめろよ
>>1 したいしたくないじゃないんだろそもそも
勝手になってるだけで政府はそれを後追いするだけ
>>96 人件費だけじゃなくて製品も安くなるけどな
競争力も安いからしかなくなるから
それに甘んじてると企業も弱っていく
>>1 報道の自由度ランキング70位でG7最低のジャップラ報道は軒並み円安路線
為替関連でトランプを悪とするような報道ばかりだよ
円安にしたいのにトランプにどつかれて
頭キュッとなって先送りしてる所
上級国民優遇したいけどアメリカ様に言われたらそれに従うってだけでしょ
>>110 日本の報道の自由度は100位割ってそうだよな
本音は円安
建前は円高(トランプと国民が怒るので)
>>1 一般国民から搾取出来れば何でも良いんだよw
上がってんの? 下がってんの? 皆はっきり言っとけ!
某輸出企業ばかり見ている自民党は円安にしたくて仕方ないがアメリカの信用が地に落ちたから下手に円安誘導出来ない
キチ○イ 「円安は国益! 輸出は増やせ、輸入は減らせ!」