X



インデックス投資家の97%、今年に入って売ってないことが判明。アナリスト「素人の勝利だ」 [516025672]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/29(火) 12:55:52.00ID:Ua7hWz/m0NIKU?2BP(1000)

トランプ関税で株暴落のとき、アナリストを驚かせた「素人の投資家」たち | クーリエ・ジャポン https://courrier.jp/cj/399142/
2025/04/29(火) 19:57:26.67ID:G7oD+O9PHNIKU
>>288
wwwww
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW ffb1-wt0H)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:18:44.17ID:Ocq+5Q5k0NIKU
>>265
自分でNISAの話にレスしてたのに何言ってんだこいつ?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 1fd1-nJ4e)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:47:29.49ID:lYO0pQgc0NIKU
くだらない損切りで終わっちゃったねまた
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ bf33-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:49:09.95ID:yAvkMT930NIKU
マダム・ワタナベ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0Hbb-rS3i)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:59:07.16ID:UsTqz5s9HNIKU
>>1
vanguard の客は基本的に個人投資家じゃねえだろ
2025/04/29(火) 21:07:50.16ID:Q5wsSPJf0NIKU
下がったら買っていくだけという戦略が刺さってるよね
一部の連中が空売り入れて動揺売りを誘ったところで
ま、10年後にはプラスでしょって思いながら粛々と低い所を買いに行くだけだから負けようがない

空売りしたらいつかは買い戻す必要があるが、インデックス投資家は30年間ETFの配当受け取って
下がったら追加購入して平均単価下げて気絶してればいいんだから
2025/04/29(火) 21:08:40.41ID:yadaffsn0NIKU
機関は着々と売ってるんだよなあ
個人マネーが尽きたらバブル崩壊とかリーマンショックから何ら構造が変わってないw
2025/04/29(火) 21:13:37.73ID:CuXgmA0E0NIKU
国はお金を刷りまくるんだからインデックスが勝つに決まってんだわ
売った人?馬鹿です
2025/04/29(火) 21:13:45.80ID:5h3+vexZ0NIKU
>>295
今回はいつトランプが正気に戻るか?ってのが全てだからなぁ
トランプが全てをめちゃくちゃにするか、もしくはそれ程酷いことにならないか
2025/04/29(火) 21:16:38.69ID:CuXgmA0E0NIKU
>>283
復活するのは最速で6年目からだぞ
2025/04/29(火) 21:27:10.41ID:yIGf9c250NIKU
デフレなんかよりインフレのほうが100倍怖いからね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 0H7b-FJnC)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:59:39.02ID:7yXW6Ih6HNIKU
>>295
ウォーレン・バフェットさんは10年前は「買うべきなのはsp500、それだけでいい」ってゆってたのに

去年「sp500は今や、膨らみすぎた風船だ。おすすめしない」ってゆってて、今年の暴落前にバンクオブアメリカと一緒に全売りしたんだよな。。
そしてその後「トランプショック」で全崩壊

すごいわ、ほんとウォーレンさんは。
日本商社は爆上げしてるし、まじでこの人についてくだけで良い。
本音は、ウォーレンさんみたいな判断力がどこから生まれるのか、「自分自身にウォーレンさんをおろしたい」って思うけど。。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエT Sa1b-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:22:43.46ID:+FPQ94UVaNIKU
今って円高によるものがでかいでしょ?
ダブルパンチでガチホ君は終わってるよ
2025/04/29(火) 22:55:51.38ID:W/ygYa5y0NIKU
TOPIXもアメ株と一緒に積み立てたいが種銭がない
2025/04/30(水) 03:47:05.25ID:0phXd5cS0
>>20
最強すぎる
投資で一番勝ってるのは死人
2025/04/30(水) 03:50:55.29ID:6jC3+iee0
>>22
でもそれももう織り込んでそうだよな
実体経済の痛みが予想を超えるかどうかだわ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-jiHv)
垢版 |
2025/04/30(水) 07:56:23.58ID:p09UYWAq0
積立途中で売るってアホでしょ
2025/04/30(水) 08:06:51.74ID:lFf+X4Rb0
昨年の8/5も今年の4/7も買ってんだが
積立は置いといて逆にこれ以外にいつ買うんだよ?
2025/04/30(水) 08:17:40.79ID:b2PGWLCN0
>>306
ピンポイント過ぎてうらやま
308安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MM5b-UdiQ)
垢版 |
2025/04/30(水) 09:15:16.24ID:B93gXK9LM
そもそもインデックスファンドは市場の値動きと一致した利回りだから下がっても売らないだろ
309安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9f25-UmIi)
垢版 |
2025/04/30(水) 09:50:19.95ID:ODoqWrlg0
投信は売っても翌日か翌々日の価格で決済されるんでしょ?
今の状況でそれこそギャンブルやん
2025/04/30(水) 10:37:55.80ID:oT/SgBIH0
97%って口座数なのか口数なのかどっち?
2025/04/30(水) 12:37:22.62ID:/YDtRJD2d
>>309
これめんす

今は買うなら個別株
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77e6-dYAX)
垢版 |
2025/04/30(水) 12:51:45.13ID:1+uElZ6h0
>>300 バフェット自身はバリュー株投資家でs&p500インデックス信者じゃないからな
ただ市場に時間を割けない投資素人は黙ってs&p500を長期で買ってろってスタンスなだけであって
2025/04/30(水) 13:24:41.37ID:Sgwa//pp0
バフェット爺さんのsp500の話は家族にわしは天才やから個別で儲けられたけど
お前らは素人なんやから遺産入っても真似せずにsp500買って脳死しとけって言ったって話でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況