__初任給66万円の女社員たち [827565401]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みなさん1年持たないから 売り上げ出せなくて詰められてすぐやめる
オープンハウスで66万はすげえなあ。
いつまで続けられるか分からんからマジで貯めておいたほうがいいぞ。
基本給50万ボーナス7ヶ月分は貰えるだろうねえ
高スキルハイクラスな人材にはこれくらい出さないとね
金利上昇で家なんて売れなくなるのが確定してるのに馬鹿かこいつら
不動産業界は空前の好景気だからな、キャッシュでポンと買ってくれる中国人が神様に見える
日本人は極少数の勝ち組と大多数の負け組に
その差がエグくなるいっぽう
賃上げとかできる公務員や大企業に入れた勝ち組だけが嬉しい世の中に
プンの社員が港区タワマン買うためにはとにかくカモに売りまくってボーナス最大化させるしかない
コツコツ貯める程度じゃ絶対無理
パパ活も兼業じゃ割に合わないから無理
最初から高給にする意味
実績出してからでいいじゃん
オープンハウスの不動産営業で草
不動産営業なんてマンション売れば給料1000万の世界だぞ
オープンハウスで働いてた人身近にいるけど、
朝礼はとにかく大声で叫んでたみたい
超超体育会系
うちの会社、不動産営業から流れてくる人多いけど、独特の空気持ってる。
港区のタワマンに住むのが夢とか売春し始めそうで怖い
わいも新入社員だけど初任給47万
怒られない、給料高い
これ甘ったれた大人になっていきそうで怖いです✌
オープンハウスは有価証券報告書でも平均年収1000万くらいだしな
生き残れれば結構貰える
こいつらあの研修耐え抜いたんだからなかなか根性あるよ
この国は底辺職と言われる薄給の仕事についてギリギリの生活をして
休日は底辺のデモに参加するような人間以外は認められないからな
不動産はきついだろうな
この初任給でも後でその分の営業利益押し付けられると思うと納得
オープンハウスと施工管理ってどっちがドブラックなんや?
不動産営業はよく不退去罪で逮捕されてる
玄関ドアを閉めようとしても足挟んできてドア閉めさせないようにしてくる奴もいる
きつくても対価があるならブラックじゃないだろ
その定義だときつくて対価もない底辺職はどうなるんだよ
オープンハウスって光通信並みにやべえだろ
66万の代わりに寿命削りまくってる
中国人様がどんどん都内の不動産を買ってくれて日本人は中国人オーナーから高い家賃で住まされるようになる
ありがとう何の対策もしない自民党
一人暮らしの支度金として+30万手当貰っただけらしい
不動産屋ってマイホームは資産
老後は売った金で小さいマンション買い換えればいいってリアルで平気で嘘ついてくるから嫌いだわ
>>3 特にオープンハウスは業界の中でもブラックやからなぁ
先日逮捕されたスーパーサラリーマンみたいな上司がマジで居る
「ぜんぜん足んねえじゃん」
オープンハウスの新卒離職率4割強なのはオープンハウスが公表してる数字だからな
来る日も来る日も飛び込み営業で客に罵詈雑言を浴びせられ会社に戻ってもアポ電しまくりとか病むだろ
それでも毎月66万貰えるならサボることだけ考えればいいから楽か
>>76 今60歳くらいの不動産屋のオッサン
(パワハラセクハラなんでもありの時代を知ってる)
でもオープンハウスの営業にはちょっと同情的な気持ちだと言っていたわ
結局営業職ってのは体力のある良い意味でバカしか続かんからね
おれでさえ20代はいけたし
ランドネットよりこっちのほうがいいのかしら…教之てほしい
自分より高い給料の新人に業務教える気失せるんだよね
>>87 営業で一括りにすんなって
ほとんどのB2B営業なんてぬるい仕事で50歳でもやってるンだぜ
ベンチャーとかスタートアップの小金持ち相手におまんこ営業すれば簡単にノルマ達成
風俗とかパパ活で稼ぐより安全で効率的、お前らはそういう頭が回ららず
全て自分ならで考えるから敗者なんだよ
>>93 まあね
ただほとんどのBtoBがぬるいってのは言いすぎだと思うけどね
ITだけどぬるい職場に会ったことはない
ずっと立ち話して挙げ句患者の道案内すら間違えるババア看護師が
ナス付き年収500貰ってる国
初任給で説明付かない24万円をどうやって捻出してんだろうな 150時間近い残業をしたのか
はたまたただの切り抜きでオープンハウスではない会社の話なのか
初任給360,000円
(基本給242,500円、営業手当30,000円、固定残業手当87,500円)
※固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、42時間相当分の時間外手当として支給
※42時間相当を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
https://recruit.openhouse-group.com/new-graduate/requirements/ そしてこれが当たり前だと生活水準上げて30過ぎに破産するのが見えてしまうまた
>>95 B2B、B2Cって言うんやぞほんまITは物事知らんなぁ
>>102 とんでもなくしつこいからな…
そりゃ1件売ればとんでもねえインセンティブ入ってくるんやから必死になるわな
おぉすげぇと思ったらオープンハウスかい
頑張ってね
去年まで関西で二年間働いてた
この66万ていうのは歩合入ってるんじゃないか
OHはできる営業からしたら割が合わなくて辞めていく、システム的に物量で仕事をやることになってグループの物件を独占的に売れるからできない営業こそオープンハウスに入るといいとおもう
こんだけ金貰渡してたら上司も怒鳴りつけ易いだろうな
しかもオープンハウス
写真の子達がどうなる事か
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
オープンハウスは相続したショボい土地をダントツ高値で買ってくれたから感謝してる
働きたいとは思わんが
>>1 1年目で年収800万越えか、これなら若い体力活かして1,2年耐えてさっさと辞めるのもアリだよな
>>110 初任給からいくらでも下げれるからな
基本給と別の職能給とか大きくしときゃいいんだし
とにかく営業しまくりで利益出せば給料良いのは事実なんだろうがゴリ押しが強すぎる
オープンハウスでやってけるようなまんさんなんて並みの男より強いだろ
>>117 何か1年目の手当が入っているのかもしれんが基本的に基本給と見込み残業代42から80時間分だけでわけわからん水増しはしてないから下がらないんじゃないかな
マネージャーになるとマネージャー手当がついたがその上はわからん
不動産営業としては特に稼げる部類の会社ではない、システム的に売れやすいというだけ
>>120 営業がしつこすぎるのマジなんとかなりませんか?
店舗前歩いてただけで半ば無理やり店に連れてかれて年収やら根掘り葉掘り聞かれて不愉快だった
そのうち30万は引越し費用って言ってたから来月からは36万やろ
日本が目指してるのは韓国だろ
超学歴社会で大企業に入れるか入れないかで人生が決まる格差社会になるぞ
>>26 近いうちに結局、日本もそこらの2流3流国家になるんだろうな
頼みの綱の治安もそろそろ綻びが見え始めているしな
社会人10年目の俺の2か月分じゃねーか
ふざけんなボケ
>>128 気のせいだと思いたいが最近マジで殺人、強盗みたいな凶悪犯罪多くない?
都内タワマンって1.2億円くらいからやんか
住宅ローンを年収の5倍としたら2400万円だし7倍でも1700万円が目標や
三菱商事いってても一人じゃキツキツやでほんま正気か?
オープンハウスでググるとサジェストがアレだったわ
俺の2倍でも許そう
>>123 一応道路使用許可はとってるので営業スタイルそのものはどうしようもない
源泉営業に対するクレームはたくさんあって定期的にこの事例は違法ですよという共有はされてる
違法性のあることをされたら営業所にクレーム言っても全く意味がないので本社のお客様相談室に言えばまだマシかと
不動産営業の女、保険営業の女、MRの女の枕営業率は異常だよ
看護師、保育士、介護士のヤリマン率に匹敵するレベル、これ嫌儲豆知識な
給料が高いってことはたいてい拘束時間が長いか、業務内容がきついか、法律すれすれグレーか、最悪フルコンボもありえることに気付け
適性があればいいんだろうがそんな適性あっても使い潰されるだけだぞ
野球藤浪が契約金で何億もしてるんだが
66万とかやっす
>>146 他人と他人比較ワロタ
ビルゲイツも出しとけw
港区のタワマンに住みたいとかいうフワフワドリームすこ
YouTubeでも自分たちで軍隊式をアピールしてるからな
思ってたんと違う!は通用しない
こんなのがずっと続くわけないですやん
まぁ貰える時に貰って傾いたらすぐドロンや
これ調べたけど基本給自体は並だぞ
時間外にその他もろもろで倍以上にしてる
>>82 若くても給与高いけど昇給はしょぼい感じか
>>3 駅前でティッシュ配りさせられて辞める奴続出
>>82 ただ基本給高い方が失業保険の手当も上がるからお得ではある
説明会で現場作業員のことをドカタと呼ぶ会社
学生もドン引き
オープハウス、近所のスーパーの入り口で張り込みしてて怖いんだけど
>>1 ちぽっけな夢だな
国が衰退するのが良く分かるわ~
施工管理並みに寝る時間もないとかノルマとかキツいんだろ?
女だからこそ初任給高くてスタートダッシュで給料良くて稼げる会社を選ぶんだろ
何よりこの人たち自身が二十代後半で結婚して辞めることわかっているからだろ
新卒でそこまで出せるって事はココで買うと他より高い給料を買い手が負担してるって事やねえ
>>168 そうそう、だからまっさきに購入候補から除外になるよね
まぁ、これがなくても候補にもならんけどさw
66万も貰ってんだろ??ああ???って詰められないのかな
これでも年収1千万円には届かないんだよね
たぶん年齢高くなる前に消えるかなにかするようになってるんだろう
>>167 保険、カーディーラーなんかそのイメージしかない
ニートのケンモメンも1ヶ月だけ働いてバックれればいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています