今期アニメ総合 [813980811]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今期面白いと思うのはこれだな
TO BE HERO X
前橋ウィッチーズ
アンシャーリー
ざつ旅mono飯の3つだけでいいわ
あと、にんころ
>>3 ほんとそれ
とくにmonoとひびめしの2本立ては至福の1時間だわ
>>1乙
今のアニメか昔のアニメか
なら
迷わず昔のアニメ見る
スライム300やmonoやざつ旅やめしうまとか
今期はほのぼの系が良質なの多いなあ
1話で急にアイドルみたいなことしだして切ったんだが視聴再開するべきなのか・・・?
デブママの回だけ見たけどつまらなくはないけど特別面白くもないくらいだった
ラザロ アポカリプスホテル めしうま mono ウマ ボールパーク にんころ
今期はわりと残ったな
アンシャーリー
ボールパーク
ざつ旅
今季豊作なんだけど切りまくった
ギャグマンガ日和見たかった回が見れてよかった
俺もアレで2000万ずつ振り込まれたい
ヤイバは雷のところでポリゴンショックになりそうだったわ
アポカリプスホテル
トレマーズ回か?
セーフモードでシュールポーズなとるヤチヨさんが良い
ミミズ肉も息の長いネタやね
DUNEかと思った
アポカリ、国内外のSF好きが書いてるっぽくてよきよね
宇宙に出た人類がウラシマ効果で生存したまま数百年後の
地球に帰還というトップをねらえ的着地点かと想像してる
>>13 旧作では魅音が唯一狂わなかったことがわかったのが収穫
というかリメイクするなら うみねこだろ
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
>>13 旧作では魅音が唯一狂わなかったことがわかったのが収穫
というかリメイクするなら うみねこだろ
ジークアクス第四話
何かを諦めて生きることが人であることならば、叶わぬ欠落の埋め合わせに執着し奔走するのもまた全ての人の根本的な様態だ。魔女も有り触れた人の一人でしかなかった。
一方、ガンダムの意志の媒介でしかないシュウジ。シイコ・スガイの殺害も彼にとっては天啓でしかないのだろう。そんな彼の唯一の願いとは一体なんなのか?
アポカリ
ポン子頑張った
ヤチヨさんのプリティボイスいいね
この作品ポストアポカリプスとして見るなら若干けもフレが比較対象になるかな?
シイコは戦場で命を狩るハンターみたいに成り果ててたからな
もう普通の生活がおくれないなら付きまとわれる前に成仏させたほうがよかったのかなと
前橋もアズがいなかったらたいして面白くなかったかもな
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 第4話
おい。かわいい娘登場かと思ったら子持ちの人妻だったんかい!しかも即死亡退場とは・・・。
このガンダムバトル、コクピット狙っちゃいけないルールとかなかったのね・・・。
主人公は、退屈な日常から抜け出したいみたいね。
そしてこの人妻も、幸せな日常を捨てて狂気に走ってしまった。
赤いガンダムへの因縁うんぬんは方便に過ぎない気もする。
シュウジは一体、なんだろうか。ガンダムが○○と言っているが口癖だが、
それほんとにガンダムが言ってることを感じ取ってるのだろうか?
だとしたらガンダムになんらかの意思が宿っていることになるが・・・。
今回は、なかなかに興味深い一話だった。ワイヤーを使ったバトルも見ごたえがあった。
次回、ジェットストリームアタックが見れるのか?w
リコリコショート
3話も面白かった
本編見たことないけどな!
アポカリプスホテルポンコちゃん可愛いよポンコちゃん
ヤチヨとのやり取りがテンプレ会話じゃなくてセンスがあって良いわ
ポンコよりヤチヨの方がボケ担当なのが面白い
リコリコ
例のパンケーキネタ回
先週の超絶作画程じゃなかったけど
やっぱりかわいい
リコリコ
ワロタ
ネタ自体はそこまで面白くない物のはずが
ノリと雰囲気とたたきなが真面目にやってるという所で妙に笑える
リコリコは2話まで1980×1080のFHDだったのに3話から854×480のSDだからなぁ
履いてます安村さん
やっぱり主人公とヒロインは過去に会ってたパターンか
まあ正直その辺のエピソードにあんま興味ないのでそこまで掘り下げしなくてもいいんだけどね
エチエチシーンに期待したいんだけどヒロインが無機質演技だからあんまシコれないんよな
履いてますよ
何がニャンニャンだよニャンニャンしろオラァ!
鷹峰さんワンランク上でメコスジが実線で描かれてたけどセーフなんか?w
日々は過ぎれど、大学で部活とか
言ってる時点で監督大学行ったことないだろ
別に高卒でいいけどちゃんとそのくらい下調べしとけよ
大学では部活って言わないの?
謎解きディナー誰も感想書いてないな
謎解明しても特におー、ともならんしそんなに面白くもないし警部の声がウザいけどストレス無く見れるのに
日々飯もサークルって言ってなかった?
しかし女子大生らしさは0だな
高校が舞台でも良かったかもな
一応サークルと言ってるが確かに高校の部活だわな、キャラも山梨の連中より幼く見えるし
大学だって部活はあるだろラグビー部とか
サークルは同好会だし顧問が必要ない
あめちんさんもゆるゆるクラブ入って巨乳先輩、ツンデレ同級生、小悪魔後輩と部活動したかった
何でラグビー部なんかに入ってしまったのか
理由もなく先輩に殴られたり蹴られたり良い思い出全然無いわ(笑)
聖女
妹ちゃん健気可愛い
ただただ妹ちゃんが可哀想でやるせなかったが姉と繋がってほんと良かった
まあ妹ちゃん真面目だから国民を見捨てる選択はないんだろうな
姉パートはウザ可愛いメイドちゃん以外見所無し
次週ついにOPに出てきた可愛い感じの娘出てくるのか
楽しみな作品になって来たぞ
ムームー
大学のサークルなんてこういうのでいいんだよ
電波法違反だけど
完璧聖女
宇宙猫フィリア殿ほんとすき
忍者とかいるんだ……
聖女
陳腐なキャラが多いけど姉妹愛がっつりでええな
妹ちゃんは本渡の胃痛持ちボイスが活きるキャラ
aniwaveが一部分壊れてる
パンツ履くやつは見れるけど
そうだよー栗コーダーカルテットだよ
ピタゴラスイッチが有名かなあずまんがの頃よりも他楽器のバリエーションの組み合わせが上手くなってて楽しいわ
鷹峰さん
猫ちゃんの作画というか
手足が不自然すぎて気になっちゃった
ムームー
ミキサー破裂して転げ回ってるのに人間落ち着き過ぎ
前期のゴルフでカラスに襲われるやつ思い出した
鷹峰さんはいつ周りにバレるかドキドキでスリルがあるな
ロックは淑女の嗜みでしてもいつ周りのモブにバレるかドキドキでスリルがあるな
>>42 もっとストレスがないのが高順の独り言
なお前田
履いてください
だから白田君相手に能力使うのは意味がないんだから無駄だろ
本人もそういってるのに何故使う
まぁエロいんで良いんだが、個人的好みのしてはもうちっとムチッと感を抑えてくれればもっと良かった
最強の王様
ペースで行けばこれが一番遅いんじゃないか?
この後弟子になって何年後、みたいな展開はあるかもだけど
いまんとこ話がまるで見えてこない
無職転生みたいにとりあえずいったん親に会うとこまでのストーリーなんかね
ムームー サークル活動も悪くないがもっとムームーが暴れるのを期待してるわ
最強の王様 エルフ女児の意味深な目付きは伏線のまま進まず、早く家族の元に帰らないと視聴者側がキャラ忘れてついていけなくなる
鷹峰や劣化戦場ヶ原みたいな口調がウザいな、あと下らんバンク
この恋で鼻血は見てる人いるのか?ながら見というか音声ながら聞きだからよくわからんけど楽しむポイントがない
ばんばん切っても一ヶ月経って30本残ってるから困る
うーむ
今期は月火でやってる作品結構あって平日はバラけてるから結構楽だわ
鷹峰さん
もっと家猫メインかと思ったら会長が猫になってたw
ムームー
ストーリーが行き詰まってきたな
主人公とムームーとEDがいい
ユアフォルマ
このアニメも部屋着が太もも全開のエッチなショートパンツだな
今期4,5作品がそんな感じか、いいぞもっとやれ
>>5 こないだそれ街をatxでみた。おもしろ原作が脂乗りはじめの新房組演出にきれいに乗っかっていた。今ではもろ新房なんて見れないわけでまあなんつうか感謝しかない(意味深)
もろ新房というか、あの時代の新房だな
あとキャストも良かった
聖女
本国での扱いがおかしすぎる
聖女が書いた書物も焚書するとかどうなってんのよ
アポカリみたくBSも放送無くて東京でしか見れませんってアニメも今どき珍しい気もする
2000年代かと
もうTVではなく配信メインなのよアニメも
4月8日から毎週火曜日26:15~ 最速配信
ABEMA
Lemino
アニメタイムズ
4月11日から毎週金曜日26:15~ 順次配信
見放題配信
Amazon
Prime Video
AnimeFesta
DMM TV
dアニメストア
dアニメストア
for Prime Video
dアニメストア
ニコニコ支店
FOD
Hulu
J:COM STREAM
milplus 見放題パックプライム
TELASA
(見放題プラン)
U-NEXT
アニメ放題
バンダイチャンネル
これだけ配信してるんだから普通何か一個くらい入ってるだろ
もちろん配信入ってるけど遅すぎる
放送してない配信も遅いじゃ大勢に見てもらえない時代よ
monoを観る。
ざつ旅を観る。
日々飯を観る。
スライム300を観る。
monoを観る。
…
ここ最近ひたすらこれずっと繰り返してるけど心ちょっと健康になった気がする
おっさん剣聖は元生徒が出世しまくりだな
吉田松陰みたいだな
きららとか日常系を楽しめるのは精神的に疲れてた時だったな
今きんモザとか見ても楽しめないと思う
ざつ旅もキャストが旅行する動画上がってた
他もだけどやたらキャストが可愛い人が多いな
きらら系でやってることは既に他でもやってて自ら進んできららを見る必要はない、だわ。今期で言うとkeyアニメなんかも
本家のきらら売り文句である日常系ってのも異世界系が出た時点で非日常だし、key泣きゲー泣きアニメってのも何十年も同じような行動の繰り返しループしてるだけだし、これ以外の情報を得たいなら他でだな。肝心のその書いてた人達ってのも他へ出ちゃったし進化は見込めない
にんころはキルミーベイベーっぽさがある
ひだまりスケッチは原作はつまらなかったけどシャフトのお陰でヒットしたな
にんころはキルミーのノリを昭和の感じでやっちゃったみたいなもん
だからコロコロ人が死ぬブラックギャグにいささか抵抗があるのも時代の流れか
てか21:30からAT-Xであるな
にんころ
今回えっちだな!
全員分の葉っぱ焼いて焼き芋作るの悪趣味すぎるんよ
にんころ
葉っぱ燃やして焼き芋とかメガネ鬼畜すぎんだろ
ジークアクスよりひどいw
さとこちゃん葉っぱ戻せるのか
レギュラーキャラ増えそうだな
未ル
なんかいきなり終わったんですけど?
細かい話を終えて大筋の話に持ってくのかと思ったらオワタ…オワタ
なんじゃこりゃ…結論クソアニメやった
にんころ
さとこちゃんが不憫でならないw
リーダー完全にヒモ男ムーヴやん
彼女さんも目の前で人死んでケロッとしてるし
葉っぱに変えるのって人の命が葉っぱみたいに軽い作品って揶揄なのかもなw
「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは
、
ゴリラめっちゃ強いらしいぞ
でもまんさんがイケメンにチヤホヤされるだけの展開になりそうでゴリラの加護を生かした話にならなさそうやねんなあ
何の気なしに日々飯見始めたがめちゃくちゃ良かった
こういうのでいいんだよ
アポカリに榊原良子さんが出演してるんだよな
ジークアクスにも出演する前振りか?
ともあれ今季の覇権はアポカリに一票
にんころの軽さとエグさが同居するこの感覚は今まで味わった事がないな
なんか凄いわ
闇ヒーラー
元パーティーへのザマァ回なんだけど
孤児だったのを拾ってくれて退職金までくれてたからそこまでヘイトは無いんよな
むしろそのままフェードアウトしてアイツ良い奴だったんじゃないかってツッコミさせて欲しかったのに
にんころは最近多い勘違い弱者タイプの主人公だろ
7回も抜けにんして里に戻ってがゆるされてることじたい違和感ありまくりだし
ロックは淑女の
なんですか、これ
一部の独走で絶対こんな良い合奏にはならないと思うの
ロック
やりやがった
ピー音多すぎわろた
義妹ちゃんちょろい!ちょろいぞ
ロック
いやいやそうはならんだろの連続だったけど面白かったからいいや
妹ちゃん懐柔
素直だと可愛いぞ
かーちゃんラスボス過ぎて笑う
ロック
さすがにそうはならんやろ
ありすちゃんチョロ過ぎw
ママンのことより新メンバーはよ
闇ヒーラー
方向音痴設定が便利過ぎる
幽霊の過去エピソードはEDで済ませちゃった感じか
部活入れば良かったな
snsの糞な連中に
すいませんすいません許してください!
馬鹿な高校時代だった
ロック淑女
演奏シーンきっついなあ
今後もこんなしょうもないシーンを何度も見せられるのか
口汚いのも出落ち感あったな
妹ちゃんチョロすぎたのは良かった
嫌いも好きのうちだったな
闇ヒーラーで気分悪くなったところににんころはキツイ
ロック
予想通り刺激的なパワーセッションで妹を圧倒したか
しかしあそこまで妹が姉に完落ちするとは思わなかった
妹は呆気なく落ちたがママはそうは行かなそうだな
ママは何であんななんだろう?
ロッカーの元旦那との貧乏アパート暮らしにトラウマでもあるのだろうか
というか面白くなってきたなこれ
ちょっとユーフォ味もないかな?
ユーフォのロックバージョン
ロック
汚い罵りは二人の間だけでやってくれというかTPOをわきまえてほしいというか
ロックというより単に粗野なキャラに見えてしまう
妹ちゃんは案外あっさり落ちましたなー
にんころ
死体葉っぱで焼いた芋はさすがに知ってたら吐くな
このはとさとこは何も感じずに普通に食べてそうだけれども
このはもさとこもレベチなサイコパスなんだけど、さとこはパワー系ガイジ的な不気味さがあるな
相変わらず新キャラがどんどん死ぬ
まあ公式キャラ紹介に載ってないキャラは出てきたら即死するんだろう
水色髪は久しぶりに殺さないキャラか?
めしうま
既出だけどこれ大人の介入無しに行動するための大学生設定でしかなくて実質中学生だな
おもしろいしかわいい 作画も演出もいい ありがてえありがてえ・・・
しかしプロデューサー鳥羽洋典のオリジナルアニメが普通に面白いなんて俺の人生で初めてのことだ
鳥羽はこのアニメに口出してないんだろうな多分
ロック
悪くないんだが悪くないどまりでもうそろそろ切っちゃいそう
あまりにも気になるところがない
ムームー
日本軍の殺人光線 今回は部長の回か まあ まあだな
ヒーラーがテンプレみたいなざまあやってて吹いた
これも毎回EDのカット地味に変えてるよな
ムームーってちょっとギャグのノリが古いよな
薄暗くなると発情する女とか
今回の部長やらムームーも
まあそれが良いんだが
そしてEDで癒される
>>112 忘れるとこだった㌧
録画しといた
里子「燃やさないで元に戻す訓練に使います」
ストーリー展開上手いなぁwちょっと勢い落ちてきてるけどまだまだ安定感がある
鼻血恋
うん。途中で寝てわからんかった
シンデレラグレイ2話
あ、面白いじゃん!
ウマ1、2、シャインポもそうだけど、
やってる事自体はそこまで他と違わないのに
盛り上がる所でふわっと持ち上がるのはコンテと演出がいいのかな
ざつ旅 1,3,4
漫画家だから安易にベレー帽
いいよね、う░ちゃん
アンシャーリー
この子はおっちょこちょいよねえ。ってテメーがフェイクニュースを伝えたからだろうが
昔の文学やアニメは他責が多いな・・・・・・
最強の王5話消費してまだなろうテンプレで草ァ
5話までの流れ1話でサクっと流して良いレベルなのになんでこんなのアニメ化したんだよ
ロックは淑女は
あのふざけた髪形でお嬢様扱いは無理がある
再婚連れ子って調べればわかりそうだし
原作知らんが実はモブは最初からすべて知っていたんじゃないか
ロック
おとちゃんいいなwナチュラルに暴言吐くとこほんと好き
キミ僕
もう記憶が薄れてたから見てしまったがここまでは前回やってたな
来週からか?未放送は
ウインドブレイカー
まぁ良い話であった
気になってるが同級生の他の連中一切出てこないなw
同じくらいクセの強いのいそうなのに
キミ戦は前回4話まで放送して5話以降が延期になった
来週から新規部分だな
ミスミス隊長見たいので見るけどロックと思い切り被ってるのね
にんころ
はじめてメガネに同情したわ家具無いとか
今までに家襲撃されて破壊されたことがあるなら慣れてそうだが 低ランクだしなさそうだな
葉っぱを戻せるか目が話せない
家具なんか眼鏡は金あるんだからさっさと買い直せよと思ったけど
買うまで不便になる事は確かでそれを1%も考える事無く無断で家具を全て葉っぱに変えてしかもまだ戻せないのに
それを眼鏡に指摘されて怒られて逆ギレする
さとこのガイジっぷりが怖かったな
まぁでも結果として並んで寝ることが出来て良かったやん
てかそろそろ話題にも上がらないクソアニメが決まってきたよな
未ルとか何でアニメやったん?レベルの内容だったし、ユアフォルマももう誰の感想も見ない
闇ヒーラー
はテンプレなろうだけど
3大ボスがバカ可愛いから見てるわ
今日やる男女も相当なクソだけど
ヒロインの青髪のキチっぷりが気になって見ちゃうから困る
時代が求めてるのは宮崎駿や未るのようや説教くさいアニメじゃなくにんころ
めざましテレビのワンコーナー5分アニメとして毎朝1人サクッやって放送して欲しい
忍ころ
今週もさとこちゃん可愛くて楽しかった
未ル
ヤンマー版火の鳥
環境問題、環境破壊の原因、解決方法…全てがいい加減だったなw
これ企業イメージよくならんだろw
バンドリ1st
主人公脚震えながらキラキラ星歌ってたんだな、まともな人間だった
ミルキーホームズの会社だから軽率で幼稚な行動力キャラとずっと勘違いしてたわ
未ル
24分でやる内容じゃないな。プロローグの少女は何だったのか?
闇ヒーラー
今回は笑いっぱなしだった。この展開一体何度見ただろうか
あいつはゴーレムの核にでもされてんのかな?
ロックはインストロックバンドって足かせが邪魔だな
ママンが怖いけどギャグだと信じてる
鬼人
奈津かわいい
1話限りかと思ったら再登場で丁寧に作ってるしダークフォースだったわ
鷹峰さんは
下着脱ぐと他の能力が発動する他の能力者は出るのかな?
完璧聖女
フィリアくんかわええ~
焚書されとるがな 祖国でのフィリアさんの嫌われ方がエクストリームすぎる
その理由は今回チラ見せあったな 金銭トレード取り消し!
アポカリプス
1話以降急下降だったが今や話にならんくらいクッソつまらん
切り
ロック
妹ちゃん完堕ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
妹ちゃんチョロ可愛いわ
こいつらやっぱ無茶苦茶やりだしてワロタ
勢いあって楽しさ伝わる感じが良い
指揮者・歌手パートで良い雰囲気になってたのに
演奏後ハイの罵倒で完全ぶち壊しw
ママン病みすぎて怖い
にんころ
忍者ちゃんアホ可愛いw
貼り付いたような笑顔のシーンとか出てくるだけで笑える
リーダーまともだと思ったら屑ヒモ野郎だったw
まあまだ人間味ある普通の方の屑だからマシか
彼女さんもリーダーと付き合うだけあってまともじゃない
死体焼き芋人に食わせるの流石にキチってるだろw
ED自重しろw
にんころは
神のみぞ知るセカイのLCが好きなら見るべきだ
何でなろう追放アニメのパーティーリーダーって 絵に描いた様なクズ野郎ばっかりなの
善人だけどやむにやまれぬ事情から 仕方無く別れたパターンも有っても良いだろうに
ボールパークは作画は最低限だけど 話の面白さで魅せる力が有るのが大したもんだな
中の人がゾゾマリン行って スタッフインタビューするミニコーナーも興味深い
男女の友情
なんかキャラが安定しないから、こいつらが何考えてるのか全然伝わってこなくてモヤモヤするんだよな~
お互いに何を目指して動いてるのかさっぱりわからん
これ原作読んでもこんな感じなんかな?読む気はさらさらないがw
>>144 ころしやJkの名前がこのは
この作品キルミーベイベーと被るな
アポカリプス
急にサバイバルハンティングゲームになって笑うわ 補助電源で逆転とかターミネーターやな
ポン子一人だけ急に人間性成長し過ぎだろ 何話か飛ばしてるレベル
だんじょる
作画がまだ一段とショボくなったな
浴衣に首輪痕の日焼けはエロい
風呂シーン期待させておいて何だよこの展開😡
黒髪おっぱいちゃんの活躍(性的な意味で)がそろそろ欲しいとこだな
だんじょる
青が完全に調子ずいてるな
このまま青と主人公がいちゃいちゃするだけで終わるはずはないよな?
黒の巻き返しを期待したい
青は広末涼子と同じ双極性感情障害とかを持ってそうだから今は躁期だけどまた鬱期になって暴れるのを見たい
ロックの妹ちゃんちっちゃくてかわいい
舐め回したい
キミイキ
誰に向けて何を見せたくて作ったのかイマイチ分からん作品だったな
銀河鉄道やエルマーのぼうけんみたいなのがやりたかったのか?
子供に見せてもチンプンカンプンだろうし楽しめる箇所は少なめ
大人が見ても意図を無理矢理想像で読み解くまでにしか至らない
視聴対象は大人で、大人なりに自分の世界の作り方や解釈の仕方を子供に伝えてくれって事かね
金ロー見忘れたわ・・・。でもどうせまた4年後ぐらいにやるよね。
>>154 妹の愛莉珠役の白砂沙帆ってアポカリのヤチヨもやってるんだよな
何気に今期の注目株かもしれん
ロック淑女
アポカリホテル
前橋
前橋は考察スレみてたら主人公友達いない説あって面白い
前橋は主人公が一番深い闇を持ってるというオチが濃厚だろうな
チョコちゃんカッターでもどうにもならないくらいの深淵の闇
ゴリラ
知り合ったばかりって聞く前からデフォルメ顔で待ち構えるのやめろや
完璧聖女は描き文字も喋る前から出すし何で女向けはやっつけ仕事なの
ルイ様の面前でも臆さず仕掛ける悪役令嬢の鑑ちゃんはナイスアシスト
テオゴニア
チート戦闘力を得てヒロイン3股体制 いよいよなろうっぽくなってきた
テオゴニア
デートをダブルブッキングしたラブコメみたいな状態で何日も経過してて草
ドクターストーンで大体の重労働を強引に突破したドクター大樹を思い出す
薬屋
ネタバレがどうのってこれか
結構探し回ってたけど一番冷静じゃなくなりそうなパパの反応が見たい
俺も忘れたけど、あんま評判が良くないようなのでダメージは少ないかな・・・
薬屋
えらい溜め回やった
気になる部分を散りばめ過ぎて次回以降が気になり過ぎる
炎々
いやいや、ポーズ取ってる前に虫潰せよw
偶に緊張感無くなる瞬間があるが良いバランスと言えば良いバランス
ジブリアニメとかナウシカトトロ位しか観たことないわ
予告編であの爺さんの説教臭さが鼻に付いて仕方無いし
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)
はもう青ルートだな。
黒は2人を追う側だから完全にマケイン
ただ普通なら最終回あたりに持ってくる転校回避イベントが早めに発生したし
またズラしてくるのかも
主人公と青の兄との謎の近さ…もしかして七菜ななは女作者か?
ラザロアクションシーン入れたいのは分かるけど
ビバップのスパイクやジェットみたいに背景があるわけじゃないから強すぎると違和感あるんよなぁ
ルパンが強いくらいの感覚で見るべきなんだろうけど
VideoSpeedControllerでアマプラビデオがみれんくなった
クソアニメ消化どうすりゃいいんだ
今期の穴馬
ウマ娘なんとか
九龍ジェネリックロマンス
テオゴニア
朝は姫と稽古して日中は領主と稽古、野良仕事
夜は谷でロリと密会
カイいつ寝てんの?
夜になったら村を抜け出して谷の隠れ家でロリと寝てて
そのことを村のやつらに隠してるって設定狂っててすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています