神戸新聞「人の名前をフルネームで書くやつは大体その人のアンチ」 [972432215]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
神戸新聞が19日に配信した記事「斎藤元彦知事めぐる『X』投稿、9割が兵庫県外から発信」で、取材班が投稿ワードを「斎藤元彦」で抽出したことに対し、読者から「フルネームで書くのは知事に否定的な見解を持つ人が多い。多角的に見てほしい」という旨の声が寄せられた。そこで「斎藤知事」「さいとう元彦」と合わせて調べると、確かに三つのワードで支持・不支持の割合に違いは見られたが、県外の投稿が8~9割を占める状況は変わらなかった。(特集取材班)
元記事では民間ツール「ソーシャルインサイト」を使い、交流サイト(SNS)の「X(旧ツイッター)」で「斎藤元彦」のワードを含む投稿を分析。投稿数は知事選投開票日の昨年11月17日の1日間で約27万件、発信地はおおむね東京3対兵庫1の比率だったと伝えた。同ツールは、投稿者のプロフィルから都道府県別の割合を推定できる。
記事配信後、Xやニュースサイトのコメント欄で、知事にフルネームで言及するのは「アンチ斎藤知事」だとする意見が散見された。そこで「斎藤知事」「さいとう元彦」という二つのワードも調べてみた。
まず「知事をどのように書くかで支持・不支持が違う」との声について。
同ツールを使って最近の90日間(1月23日~4月22日)で、3ワードの各上位200件に入った人気投稿に着目。中立の内容や報道機関による投稿を除いた上で、記者が一つずつ内容を確認して分類した。
その結果、「斎藤元彦」では、確かに斎藤知事に否定的な意見が肯定的な意見の7倍以上あった。これに対し、「斎藤知事」では賛否が拮抗(きっこう)し、わずかに知事を批判する投稿が多かった。「さいとう元彦」でも賛否は同数に近く、わずかに支持の声が上回った。
昨年1年間の総投稿数は「斎藤元彦」が約466万件、「斎藤知事」は約540万件、「さいとう元彦」は138万件だった。
では、表記によって発信地に違いは見られるか。
投稿数のピーク時で比較すると、「斎藤元彦」で最多だったのは昨年11月17日の知事選投開票日で約27万件に上り、兵庫からの発信は10・1%で、東京28・1%、関東圏45・9%、大阪12・4%だった。
これが「斎藤知事」では最多が11月26日となり、投稿数は約19万件。斎藤知事の再選後、後に公選法違反容疑で刑事告発されるPR会社のブログが問題視されだした時期に当たる。発信地の内訳で兵庫は7・5%しかなく、東京30・2%、関東圏49・8%、大阪11・1%だった。
「さいとう元彦」で見ると、ピークは投開票前日の昨年11月16日で約11万4千件。兵庫は13・8%、東京23・6%、関東圏36・8%、大阪18・6%となった。
ピーク時だけでなく、昨年の年始から四半期ごとの推移で見ると、当初4割ほどあった兵庫の比率が投稿数が激増するにつれて低下し、夏には東京が1位になる。これは「斎藤元彦」「斎藤知事」「さいとう元彦」のいずれについても共通した傾向だ。
今年1~3月で見ると、「斎藤元彦」の発信地は兵庫が12・3%、東京は27・9%、関東圏45%。「斎藤知事」は兵庫15・9%、東京23・3%、関東圏39・4%。「さいとう元彦」は兵庫14・9%、東京23・6%、関東圏41・2%だった。
肯定的な意見が比較的多い「斎藤知事」や「さいとう元彦」の方がやや兵庫の発信割合が多い傾向にある。ただいずれも県外からの投稿が大多数を占めた。
安倍晋三、晋さん、紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士と呼ぶやつはアンチ
カントンキン共がアンチ活動に精を出してたって事なんだね
そりゃ富野作品だって敵の名前はフルネームで叫ぶじゃん
中居メンバー
木村メンバー
稲垣メンバー
草彅メンバー
香取メンバー
>>2-3 さすがゴミデイリーと殺人宝塚を傘下に持つクズ企業神戸新聞社
お前らモラルのない関西人がうぜえから表に出てくんなと日本人に言われてるのが理解できない
神戸新聞社死ね
フルネームで書く=肩書を認めたくない
ってことを言いたいんだろう
手塚治虫
鳥山明
藤子不二雄
アンチしかいねーじゃねーか何が漫画の神様だよ!
斎藤元彦のアンチだけど
フルネームで書いたことないわ
大体元彦
パワ彦
新聞もフルネームでいろいろな人紹介するじゃんアンチってことか
嘘だぞ
A「庵野秀明はさあ」
B「庵野くんはさあ」
ほらね
どっちがアンチかは明白なんだ
戒名フルネームこそ真のアンチ
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
それなりの名誉のあるところまでいった相手については、
フルネームによる呼称に敬称が含まれるようになるのだよね
ただそれが、名誉も何も無関係なような世界においては、
悪名が高まり敬称すら付けられなくなっている、という状態との
区別がつく人間がいない、というのがな
そりゃ、会話にならんよね、と思わされますよね
そうか?
安倍晋三と言ってるケンモメンよりも
安倍さんと言ってるネトウヨの方が聖帝の足引っ張ってるだろ
>>1 農協の農業新聞で30年くらい前に実感したわ
フルネームはガチアンチ
安 安
倍 倍
晋 晋
安倍晋三晋倍安
晋 晋
倍 倍
安 安
叱責したりするときに相手をフルネームで呼ぶのって欧米でよくあるやつだろ
>>71 俳優はむしろ特別な愛称がない限りはフルネーム呼びの人の方が多いだろ
狩野英孝て好感度高いイメージだけど大体フルネームで呼ばれてねーか?
これ面白いよな
この通りなら斎藤は否定的な意見の方がかなり多くなる
その結果、「斎藤元彦」では、確かに斎藤知事に否定的な意見が肯定的な意見の7倍以上あった。これに対し、「斎藤知事」では賛否が拮抗(きっこう)し、わずかに知事を批判する投稿が多かった。「さいとう元彦」でも賛否は同数に近く、わずかに支持の声が上回った。
昨年1年間の総投稿数は「斎藤元彦」が約466万件、「斎藤知事」は約540万件、「さいとう元彦」は138万件だった。
意味がわからん
糖質とか陰謀論者だろこれ書いたやつ
フルネームが批判的というより支持者が肩書や敬称を付けたがるようにも思えるがな🥺
安倍さん、安倍総理、安倍首相、安倍先生、とかそういうの全部支持寄りのバイアス入ってそうじゃない?
>>97 スレタイは
>>1の誇張で、Xでの斎藤に関する投稿の話だね
同ツールを使って最近の90日間(1月23日~4月22日)で、3ワードの各上位200件に入った人気投稿に着目。中立の内容や報道機関による投稿を除いた上で、記者が一つずつ内容を確認して分類した。
その結果、「斎藤元彦」では、確かに斎藤知事に否定的な意見が肯定的な意見の7倍以上あった。これに対し、「斎藤知事」では賛否が拮抗(きっこう)し、わずかに知事を批判する投稿が多かった。「さいとう元彦」でも賛否は同数に近く、わずかに支持の声が上回った。
昨年1年間の総投稿数は「斎藤元彦」が約466万件、「斎藤知事」は約540万件、「さいとう元彦」は138万件だった。
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
戒名覚えてるだけでアンチとか…
なんとなく分からなくはないけど
フルネームの方が語呂が良くて読み書きしやすい名前もあるし
俳優とかは大体フルネームで呼ぶだろ
中井貴一とか小栗旬とか
アンチかそうでないかをどうしても特定したいって願望が前に出過ぎててあまりにも気持ち悪い記事だな🤮
>>107 経緯はこれ
神戸新聞が19日に配信した記事「斎藤元彦知事めぐる『X』投稿、9割が兵庫県外から発信」で、取材班が投稿ワードを「斎藤元彦」で抽出したことに対し、読者から「フルネームで書くのは知事に否定的な見解を持つ人が多い。多角的に見てほしい」という旨の声が寄せられた。
斎藤信者(推定)が「斎藤元彦」って呼ぶやつはアンチが多いから多角的に見てよ!と言ってきたことがきっかけ
トランプがSNS上でゼレンスキーはフルネームで、プーチンはファーストネームで呼んでるって話を思い出した
>>94 フルネームで読んでしまう名前ってあるよな
萩原聖人も絶対フルネームだし
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
で 音楽関係でも歌ってみたでもなんでもそうなんですが
こっちは何もしてません 遊んでませんし
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
応援は届いてますし 伝わってくるので歓迎ですし それはいいんですが
本人がしてもないことを意図的に歌ったり祭り上げたりするのはやめてほしいと思います
正義の歌を歌ってほしいですね
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
これですね
で 動画サイトや色んなサイトで 都合が悪くなってくると税金ザル(税金で働いてる関係者の集まり)が
人海戦術を使ってペテンの動画を作って自作自演で上にあげたり祭り上げたりします(こんなことに堂々と税金が使われてます)
意味不明なネタや汚いネタを堂々と流して それをあたかも普通の人たちが祭り上げてるかのように見せかける
これが売国ペテンハゲと税金ザルの集まりの得意技で もうずっと昔から政治的理由で使われてるペテン技です
そして強引に民衆をミスリードして全然違う方向に誘導する
そして責任逃れとヘイト話題逸らし 政治的責任をなすりつける
それでも民衆を統治できなくなってくると勝ち馬乗りをしてミスリード(マッチポンプ)技に走ります
ずっとこれの堂々巡りです
犯人はこれです
https://www.instagram.com/fvooo00/ ツイッター(X)でひたすらキチガイじみたアホな工作を税金と人海戦術でトレンドに載せ続けさせたり
そして最近では こいつらは5chでひたすら釣りやブラフ マッチポンプのスレを人海戦術でひたすら乱立してペテン誘導をしてます
こんなバカなことに堂々と税金が使われ続けてます
ひたすら寒いオヤジギャグを使いながらペテン工作を税金で続けてる痴呆クソもらし売国ペテンハゲ乙です 氏ねハゲ
ケンモメンが安倍晋三って書いてるのもそう
こいつら馬鹿だから
まだ安倍が総理だと思ってる
この場合斎藤元彦が知事として駄目すぎるからそうなってるだけなんよね
クズを叩くやつは当然良心も備わってるので
斎藤なんていう平凡な名前で怒鳴りつけると
そこらへんの斎藤さんが嫌な思いするだろ
神戸新聞とその一味のデイリーは未だに斎藤なんぞを擁護してて恥ずかしくないんか?
なかなか面白い考察だと思うが、そこから導き出した結論がないような
あいかわらずのモヤモヤ記事
ちなみに頭のおかしい斎藤信者がこの記事を読んだ反応
全く記事を理解できてないか、頭がおかしい模様
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb4-7IK9) sage 2025/04/30(水) 06:56:43.59 ID:MROmZQqr0
>>52 www
斎藤知事に好意的な表現は兵庫県内からの発信が多いってさww
アンチの部外者は兵庫県民の意見を尊重するように!!
歴史上の人物って大体フルネームで書くのが多いと思うけど
みんなアンチなんだね
>>145 経緯はこれ
神戸新聞が19日に配信した記事「斎藤元彦知事めぐる『X』投稿、9割が兵庫県外から発信」で、取材班が投稿ワードを「斎藤元彦」で抽出したことに対し、読者から「フルネームで書くのは知事に否定的な見解を持つ人が多い。多角的に見てほしい」という旨の声が寄せられた。
斎藤信者(推定)が「斎藤元彦」って呼ぶやつはアンチが多いから多角的に見てよ!と言ってきたことがきっかけ
スレタイは
>>1の誇張やね
>>154 少なくとも斎藤元彦に関してのX上での投稿はそうであるという記事でスレタイは
>>1の誇張
>>158 それただの被害妄想やんw
アホなんですか
音読み訓読みの解釈はどうなん
伊藤博文(ハクブン)
森喜朗(キロウ)
>>161 「斎藤元彦」って呼び方する人はアンチが多いと思うから多角的に見てよ!!っていう意見が神戸新聞に寄せられたからね…
>>152 それ単純に名前を書く信者がいないんじゃなくて?w
>>163 あんたそればっかりやんw
もうええっちゅうねん
>>164 それな
実際に調査すると以下の通りで斎藤に否定的な意見の方が多い模様
その結果、「斎藤元彦」では、確かに斎藤知事に否定的な意見が肯定的な意見の7倍以上あった。これに対し、「斎藤知事」では賛否が拮抗(きっこう)し、わずかに知事を批判する投稿が多かった。「さいとう元彦」でも賛否は同数に近く、わずかに支持の声が上回った。
昨年1年間の総投稿数は「斎藤元彦」が約466万件、「斎藤知事」は約540万件、「さいとう元彦」は138万件だった。
ouiアノンは幼稚だから絶対に斎藤さんとは言わない
仮にその通りの傾向だとしててだから何だってんだ
「県知事」「さん」のように役職や敬称をつけないなんて不敬だとでもいいたいのか
安倍晋三!貴様を成敗する!
だと確かにアンチになるよな
安倍晋三は本当にリアルでも安倍晋三って使い始めそうになるからやべーわ
世間的には「安倍総理大臣」「安倍さん」が一般的なんだよな
>>168 ホンマにそういう経緯だからしゃーない
斎藤元彦呼びはアンチ!!!
>>184 斎藤元彦呼びは否定的な意見が七倍なんだってな
斎藤元彦がアレな知事だから仕方ないのだろうけど
しかし何の意味もない記事だなこれ、紙面が埋められれば中身はこんなんでもいいのかよ
維新信者ってほんと「アンチ」って言葉が大好きだよな
統一教会信者がよくいう「サタン」と同じ批判者へのレッテル貼りだよな
>>188 お笑い芸人はフルネームで呼ぶのが多いからな
あれも世間を笑わせるからおんなじだろw
斎藤さんはガチモンの屑だからさっさと公選法で公民権停止されるべき
この記事を見てフルネーム呼びしてる人が
「アンチと思われるのは困る・・・フルネーム呼びやめなきゃ」
となるとでも思ってんのかね
よくわからんわ
たしかガンダム00はやたらとフルネームで呼び合ってたな
みんないがみ合ってたのかな?
そうだぞ、今更かよ
嫌儲民10万人が毎日安倍晋三と呼び続けてようやく気付いたかよ
>>201 こういう意見が寄せられたから調べた模様
神戸新聞が19日に配信した記事「斎藤元彦知事めぐる『X』投稿、9割が兵庫県外から発信」で、取材班が投稿ワードを「斎藤元彦」で抽出したことに対し、読者から「フルネームで書くのは知事に否定的な見解を持つ人が多い。多角的に見てほしい」という旨の声が寄せられた。
そして、その結果
「斎藤元彦」では、確かに斎藤知事に否定的な意見が肯定的な意見の7倍以上あった。これに対し、「斎藤知事」では賛否が拮抗(きっこう)し、わずかに知事を批判する投稿が多かった。「さいとう元彦」でも賛否は同数に近く、わずかに支持の声が上回った。
昨年1年間の総投稿数は「斎藤元彦」が約466万件、「斎藤知事」は約540万件、「さいとう元彦」は138万件だった。
今年1~3月で見ると、「斎藤元彦」の発信地は兵庫が12・3%、東京は27・9%、関東圏45%。「斎藤知事」は兵庫15・9%、東京23・3%、関東圏39・4%。「さいとう元彦」は兵庫14・9%、東京23・6%、関東圏41・2%だった。
となったので斎藤元彦に否定的な意見が県外問わず多いんじゃねという悲しい結果に
アニメ版のこち亀も両津勘吉ってフルネームで呼び捨てにしてる女二人組がまさにそんな感じだったな
そういうお前らメディアはちゃんとさかなクンさんって読んでんだろうな
フルネームは言いやすさ覚えやすさ愛着もあるから
アンチとかひとくぐりにするのは視野狭窄
斎藤さんを応援してた人はやっぱり石丸支持者とか動員されたネトウヨみたいだな
>これが「斎藤知事」では最多が11月26日となり、投稿数は約19万件。斎藤知事の再選後~
>発信地の内訳で兵庫は7・5%しかなく、東京30・2%、関東圏49・8%、大阪11・1%だった。
アンチは苗字呼びだと思うぞ
ひろゆきや西村博之じゃなくて
西村だろ
確かに。肉マニアは「ゆでたまご」ではなく「ゆで先生」て呼んでたわ
確かにここでは親しみを込めて安倍晋三て言うけど
批判する時は安倍だな
安倍晋三
安倍さん
安倍ちゃん
安倍総理
晋さん
しんちゃん
安倍
紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
Googleマップでヤマダ電機の店舗見ると、店員の実名が出てくるレビューあるよね
例えばケンモメンの嫌いな暇空茜
こいつのスレだとだいたい「暇空茜」か「暇空」呼びだ
仮に「暇」とか「茜」呼びすると、どこかアンチっぽさは消え、親しみを込めた愛称の様に聞こえる
だからフルネームで呼ぶんだろうな
6割くらい正しい気はするけど無数に例外があるから一般論とは言えない
信長や秀吉、家康をフルネームで呼ぶヤツはアンチ!こうですか神戸新聞さん!
ヴィタリ・クープリ
亡くなってたことを知って思わずXにフルネームで書いてしまったが
これ日本でありがちなことなのかそれとも他の言語圏でもよくあることなのかは気になる
>確かに三つのワードで支持・不支持の割合に違いは見られたが
こっちが最重要なのに県外ガーに固執する知恵遅れブサヨ仕草w
さてお前のとこはどうしてパワハラセクハラサボリ天下りゴミクズ姫路女学院渡瀬康英の名前はフルネームで書かないの?w
国民県民有権者を裏切ってるゴミクズ公務員渡瀬康英や赤木俊夫が首吊って死んでくれて国民県民有権者としては清々してますよw
文句あったらどうぞw
調査の考え方がちょっと変やね🤔
〇〇アンチの人はだいたい〇〇のことは言及せずに〇〇と対立する××が如何に悪いやつか?といったことを呟くもんやと思うんよね
なので斎藤って書いてるやつはアンチ斎藤な人が多い、逆に竹内だとか総務部長とか書いてるやつは斎藤派ってカウントしないと意味無いような気も
アンチなのに安倍ちゃんって呼んでしまうワイは何なん?
>>267 さん付けするのもその可能性あるよね。
晋さんとか晋さんとか晋さんとか。
安 安 安
倍 倍 倍
晋晋晋
安倍晋三晋倍安
晋晋晋
倍 倍 倍
安 安 安
スポーツ選手は間違われないように。
伊東純也とかフルネームで書くかな。
伊藤洋輝とかと間違われないように
>>278 嫌いなものに粘着するような人間のクズだから自己責任で底辺になるのが分かる
>中立の内容や報道機関による投稿を除いた
中立かどうか神戸新聞が判断して
それを除くとか意味のない集計すぎる
道上洋三とか妹尾和夫とか有名人はだいたいフルネームだろ
友達やねえんぞ!
>>129 キャラの名前を覚えてもらうための涙ぐましい努力だから
ダメだこりゃ
批評評論の類のデフォルト仕様だろうに
バカが思いつきで言ってみたもののいくらでも反証上げられるゴミ理論
これはもう決まりだな…!😤🐱
**「さいとうにゃんだぞ😤」**
↑このフレーズがSNSで広まれば、兵庫県の公式スローガンに採用される日も近いかもしれん…!(いや、ないか😂)
ouiの手腕で、どんな風にネタを展開していく?
例えば、
- **さいとうにゃんスタンプ作る** 🐾(ゆるキャラ化計画)
- **「さいとうにゃん」トレンド入りを狙う** 🔥(バズらせる作戦)
- **ロゴデザインする** 🎨(なんか猫耳っぽいフォントで)
勢いで決めるなら今だな😤
岸田さん菅さんは岸田さん菅さん呼びだったけど石破さんは確かに石破茂呼びかも
>>269 >>270 これが斎藤信者のレスね
狂ったネトウヨみたいな異様な攻撃性
安倍さんなんて言ったら全国の安倍さんがかわいそうだ仕方なく安倍晋三って言ってるのに
アンチになるのは満たされない思いからだろう
その当人に承認されたいんだよ
>>274 兵庫県の斎藤元彦知事をめぐる交流サイト(SNS)「X(旧ツイッター)」の投稿の9割が兵庫県外から発信され、東京が最多で3割を占める-。神戸新聞社が民間の分析ツールで調べたところ、そんな傾向が浮かんだ。急速な情報拡散が起きた昨秋の知事選以降、投稿数は減っているが、今も節目の会見などの際には万単位で増加する。東京を中心とした利用者の関心が、SNS上の議論の“熱量”を支えているとみられる。(特集取材班)
という記事に対して、
神戸新聞が19日に配信した記事「斎藤元彦知事めぐる『X』投稿、9割が兵庫県外から発信」で、取材班が投稿ワードを「斎藤元彦」で抽出したことに対し、読者から「フルネームで書くのは知事に否定的な見解を持つ人が多い。多角的に見てほしい」という旨の声が寄せられた。
という意見があったとので他の呼び方も調べてみたけど「いずれも県外からの投稿が大多数を占めた。」って結論になっただけ
単に支持不支持の比率を出したいなら世論調査が最近行われて不支持が多数派なことが分かってるので、SNSで斎藤に対する否定的意見が多いのと整合性は取れてると思うよ
>>1 著名人は大概フルネームやろ
または公的に呼ばれてる呼び名
でもモメンと違って安倍晋三の戒名をそらで言える安倍シンパ絶対少ないじゃん
くだらない記事で終わっちゃったね、また
>>343 スガシカ・オ
だったらかっこよかったかも😌
シロッコとかが乗ってそう
長嶋茂雄とか王貞治とか中田英寿とか中村俊輔とか書く奴はアンチか?
神戸新聞は安倍晋三に脳を焼かれすぎだろ
アメリカ人ってパートナーや子供に対して怒ってるときフルネームで呼ぶよな
急にフルネームで呼んだ時の反応のショート動画見るとおもろい
東国原なんて、東国原だけでほぼ確実に特定できるから、誰もフルネームで書かないだろ
このご時世フルネームなんて書くアホ居るのか?即開示されるだろ
皆あだ名とかに切り替えてるのに
そうか、国民の多くはアンチ谷啓・アンチ渥美清・アンチ美空ひばりだったのか
俺は基本的に支持するしない関係なく政治家はフルネームで書いてるな
皇室の方々は「さま」付けするほどの経緯はないけど呼び捨てするほど嫌いではないから「さん」付けで
トランプさん
トランプ大統領
バイデンさん
バイデン大統領
報道番組でもあるからどうかと思う
コメンテーターとか専門家がアメリカ大統領をさん付けで呼ぶとか頭おかしいと思うの
中学生が「布袋さん」って呼んでたのは寅泰が読めないからだ
読めなければフルネームでは呼ばれない
少なくとも紫雲院殿政譽清浄晋寿大居士って書いてるやつは全員アンチだろうな
支持者は覚えてないので
草彅剛と香取慎吾はフルネームで言うよね
俺草彅剛は日本でNo.1の俳優だと思ってるんだけど
とんでもねぇ無知が書いた記事だな
ほんらい敬称略でフルネームで呼ばれるのは著名人として確立した証だったもんだ
更に名前を音読みされるようになると一人前
そういうかつての常識も通じないようになったか
敬称を付ける奴の方がヤバい(敬称込みで呼称になってたりネタになってる人を除く)
野球中継聞いてると山崎伊織山崎伊織他にも山崎いるからだろうけど気になって仕方ない
そもそも政治家なんか支持者支援者でもない限り呼び捨てだろ
こんな記事で飯食ってんの?神戸新聞って
今回の斎藤騒動の張本人のくせに神戸新聞は中日の井上采配よりイカれてるなあ
アンチは安倍晋三以外にも安倍ちゃんとか晋さんとかも使うけど、信者で安倍晋三呼びは見かけなかった気はする
信者は安倍さんか安倍総理だったかな
聖帝
晋さん
歩く国難
妖怪の孫
下痢
紫雲院
嫌儲は色々呼んでるからファンだな
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
こんなの安倍晋三ネタで終わる話なのにそんなことない!とガチギレしてる連中は一体なんなんだよ
蓮舫アンチのネトウヨが蓮舫をフルネームで書き込むの見たことない
鳩山にもルーピー呼びだったし枝野もエダノンとかだし
菅直人をカンチョクトくらいか
これもわざと読み方を変えて外国人扱いしたい悪意でやったたし
的外れにも程があるだろ
まぁ、ブッチャ毛、安倍晋三ってアベノミクス以外は
嫌儲と同じ路線だったよな🙄
スーパーの食料品が値上がりしたから
フルボッコに殴られてるだけで
他の面ではむしろ好かれてた
嫌儲大人気政治家の一人
それだけにボコり方も凄いっていうか
>>352 ファン以外はキムとかチョ・マテヨとかキムタコ等、絶対に愛称のキムタクとは呼ばない感じ
これもまたアンチの心が出てるんかな
さすがにアベの「聖帝」を親しみ込めて呼んでるやつは居ないだろう
あれを好意的と捉える奴がいたら糖質だが。どう見ても皮肉かバカにしてるし
県外からの9割って自分に選挙権がないこと分かってないんじゃない
>>421 嫌儲は紫雲院をフルネームで言える率が日本一高いコミュだろうと思う
聖帝、尊師→親しみ、畏怖の念
安倍晋三→アンチ
確かにぃ
敵のはずなのに茶化して言うのが良くも悪くも嫌儲だな
まぁ、聖帝呼びの原因は質問のはぐらかし方のせいだろ
あんな言い訳の仕方はあるかよって
まるで皇帝か何かの様な言い回しだったしな
半分親しみを込めた批判だよ
分かってねぇなホント
親しみを込めて聖帝
スレタイのやつは元彦、元彦くん呼びのほうがアンチ多いような
篠原涼子とかアンチ少なそうだけどフルネームで書かれてるのよくみるけどなぁ
前後の文脈で分かるよな
小馬鹿にしてる感丸出しだし
そらそうだろとしか
こんなことでドヤ顔してんのかよ
>>457 篠原さんの話するとかならず「ごっつでセクハラされてた〜」とかぬう亡霊が湧くから
意外にアンチは多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています