【疑問】日本が没落してしまった理由は「安倍晋三、自民党」だが、どうしたらこれから日本は良くなるんだ? [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アベアベ言ってたら全て丸く収まると思ってるヤツおるよな
>>61 あらゆる媒体使った壺のネガキャン全力投球
だいたい民主党のとき、日本はこれ以上の経済成長無理っていってたやん? 忘れたの?
それからずっと現状を維持し続けることが日本の目標になったよねw
とりあえず自民党員は全員祖国韓国にお帰りいただきたい
>>86 ひとりあたりGDPで日本追い抜いて
人口政策もOECDで最も成功している
イスラエルは15年間政権交代無し
ウヨク保守政権が国を成長させ続けている事実
>>93 でもこれ山本太郎も同じようなこと言ってるよな
ジム・ロジャーズの貨幣を刷れば経済が回復することはないってのも山本太郎に刺さる
没落した契機ってプラザ合意からだから
アメリカが調子に乗った日本が経済発展しないよう制裁した
そこからはずっと植民地として生かさず殺さずだよ
つまり小泉とか安倍ってのはアメリカからのエージェントで
日本の国力を下げる、破壊するよう命令されてただけ
清和会=アメリカだからね
>>1 自民はうんこだが、安倍ちゃんは方向修正してくれたよ
株も不動産もおかげでFIREできそうなくらい上がったわ
やっとインフレ誘導してくれたし
>>61 民主党3年でそこまでダメージあるわけねえだろ!
自民党はずっとなにやっとったんじゃい!
>>96 高市や、ネトウヨの話か?
高市が総理だったら、とっくに
コメ5キロ5000円超えちゃってたよねw
>>106 プラザ合意を批判するってことは今の円安は国益ってことになるけどね
プラザ合意をやって日本は超円高になったし
>>107 で、結婚して子供作ったんだよね? 当然
政権交代してもよくなる理由がないからよくなることはないと思うけど青い鳥症候群のように
何か違う変化が起こるかも知れないって期待感だけはあるよ
もう無理や
このまま徐々に衰退して行くか
国債爆弾がどこかで破裂するか😢
どう考えても日本を変えたのは小泉竹中だろ
左翼の安倍へのある意味での過大評価はなんやねん
いまだに安倍安倍言ってるし
>>93 日本全体を没落させて一部のお友達やカルトにカネ配っただけなんだよな安倍晋三
>>68 石破以降は政治がかなり正常化してるけどお前はどこを見てるんだ?
>>113 あんときとは事情が違う
70〜80年代は輸出大国として発展していたから円高がプラスになっていた
今は円高になってもトヨタくらいしか得しないよ
日本を没落させたのが自民党なら
日本を高度成長させたのは自民党だと思ってるのか?
>>119 でもやっぱり自民党が30年経済停滞させたからとりあえず変えてみるってことは必要だと思うけどね
結局30年間成長してないのはそれを日本を運営してた自民党なわけだし
政権交代して他の党に舵取り任せてそれが良いという保証はないけどとりあえず政権交代はマストだと思う
親とその兄弟が30年間頑張って四人全員が富裕層×3と超富裕層にまでのし上がった
兄もいとこも大手企業管理職と開業医の跡継ぎとしていまのところ順調な30代〜40代前半になった
俺はのんびりフリーター兼投資家の道を選んだ
国は衰退したけど俺の一族は豊かになった
何というか安倍と金融緩和に感謝しかないけどまぁこういうのって上手くやったもん勝ちですよね
>>119 それが共和制だからしょうがない
aがダメならbと換えていくだけです
ミンスが発端なのに3年で終わったことを指摘すると
「ネガキャンガー」🤣
10年以上自民維新国民に対するネガキャンしてるブッサヨ
それに耐えてるって有能だよなあ
今そっくりな事を『トランプ、共和党』でアメリカで壮絶にやってるwww
30過ぎて子無しには
2年間の兵役がてら、コメ作りもさせるべき
これにて少子化対策、国防維持、さらに食も守れる
逆舵 逆舵で
きりもみ状態で
墜落するのが一番やばい
EU離脱や
「米国を再び偉大に」の英語頭文字
ごめん、円高円安逆でした
円高になって輸出が終わったということね
>>124 これから新しい企業が輸出頑張ろう!ってなるんじゃないの?
円安なら輸出が強くなるのは間違いないし
トヨタだって最初から大企業で輸出バンバンやってたわけでもないしね
>>119 それトランプ政権じゃん
関税でアメリカは変われる良くなる
減税で日本は変われる良くなる
どう考えても官僚主義だろ
無駄と中抜きで必要なところに金が回らず動脈硬化起こしてる
>>127 医師になってる時点で努力してるだろ
大学で医師試験うけ、そのあと研修医だろ
>>125 思ってるよ
有能だったのは吉田茂や池田勇人で
無能は小泉純一郎~安倍晋三
もう手遅れ
いまでも終わりの始まりでもっと悪くなるだろう
>>126,128
ダメ元で変えてくしかないんだろうけどよくなる気はしないわ
船の底に爆薬仕掛けて大穴開けてから「どうしたら沈まないか?沈まない方法を教えろ!」とか言われても
沈む時間稼ぎの方法は幾つかあるし個人でにわか作りの脱出艇を手作りする方法はあっても沈まない方法は無理
諦めろ
そして安倍晋三をあと999回殺せ
>>129 いいから、アホウヨは
さっさと日本人に謝罪しろよ
円安で、中国人を肥えさせて、ごめんなさいって
>>125 高度経済成長って美化されるけど
成長するって普通の事なんで
内戦とか経済制裁くらった国でも無い限りは
>>137 安倍晋三が内閣人事局とか作って総理大臣が官僚の人事権握って政治主導した結果どうなった?
官僚主義時代のが上手く行ってたよ
売国党ってシロアリみたいなもんだ
駆逐しようが食い荒らされた国はもう元には戻らない
政治なんてむしろ昔のほうが悪かったろ
変わったのは国民なんだよ
先進国の価値観(人権意識、左翼思想)をインストールして終わった
逆に今が本来の実力とも言える
>>142 少子高齢化が原因だからな
移民増やしていくか貧乏を我慢するかしかないな
>>142 自民党は30年間良くしてないんだがとりあえず政権交代で変えてみるしか無い
俺も良くなるとは思えないけど1%の可能性にかけるほうが良いでしょ
自民とその分家維新と民民と
竹中一派の排除は必須やわ
>>91 >大卒率は現状でも世界トップレベル
数がいくら多くても、内容がねえ
九九が言えずalphabetが書けない大卒がいるんだから
>>126 それだとまた官僚が何もしないから
もっと凹んで自民の方がマシになる
>>151 この国で独裁なんかトランプと安倍の悪魔合体した化け物が生まれて
即ドカ貧一直線で死ぬだろ
ごめんだね
>>149 経済が死んでるせいだと思うけどな、労働力が居た頃も氷河期になっただけだし
>>150 悪くならなきゃいいけどね
>>154 安倍晋三が作った内閣人事局があるから政治主導になってるじゃん
そもそも官僚のレベル低下はやっぱり官僚の賃金が低すぎるからだと思うけどね
民間行けば3倍の給料貰えるのに官僚になる理由が少ない
だから官僚の東大卒京大卒の割合がどんどん減ってるし
だいたい立憲に日本を経済成長させるような明暗があったら、とっくに政権交代は実現してるってw
立憲にもそんな物なにもないから、ずっと自民党政権が続いてるわけでさw
昔は長時間労働するのが当たり前
結婚して子供産むのが当たり前
パワハラセクハラ当たり前
それらの当たり前同調圧力で成長できたわけで
それらをすべて否定し多様性だの人権だの言い出して終わった
ここで震災がトドメで五輪が日本の葬式で
あのアホまで死んでついでの葬式やって
このまま衰退してくのみと結論出たじゃないか
何十年後か何百年後かに復活するのかは知らん
>>157 経済の停滞よりも少子化が先だから無理があるわな
というか世界で少子化を免れてる国無いでしょ
氷河期よりも労働力の増加の終了が圧倒的に先だしな
>>159 確かに立憲が取ればバラ色の国になるとは言わないけど
やっぱり日本の経済が成長してない原因は自民党の長期政権が原因だと思うけどね
やっぱり長期政権ってのは利権が出来るし考え方も凝り固まってしまう
アメリカがずっと成長してる理由って保守リベラルが定期的に政権を取ってるから利権も少なくなるし色んな考え方の政策実行できるから強いんでしょ
日本はそれがない
だから定期的に政権交代はしないといけない
世襲貴族集団であるところの安倍晋三が官僚のつよい人事権まで握ったら
そりゃ官僚組織もダメになります
血統や世襲に対する信頼をもってる自民支持者やネトウヨには理解できないかもしれないけど、
世界史が証明してる
日本の良かった時なんてバブルの数年だけ
今が分相応なんだよ
不安だからせめてどうよくするのか野党には交代する前に道筋ぐらい見せて欲しいところだけど
そんな方法ないから期待感だけでやるしかないんだろうな
>>153 これだよな 大卒は偏差値60以上だけで良い
経済的には停滞したけど今のほうが生きやすいから
労働環境を昔みたいにしてくれという人はほぼいない
むしろもっと労働時間を減らしたいという人が増えてる
野党ガー野党モーが自民支持者なりの鳴き声なんだろうな
>>163 移民ガンガンに受け入れますって政党が政権取ると思う?
アメリカですらあのザマなのにこの差別主義国家で無理でしょ
俺が野党に期待するのは「自民党とその関連機関を皆殺しにする事」だけだわ
日本を沈没から救うのはもう無理
全部自民党が悪い
自民党さえ殺してくれたら満足
世襲だの汚職だのそんなの昔からあるわけ
それでも高度成長してたわけ
昔と何が違うか考えろよ
でも金でできる贅沢ってそんな幅広くはないぞ、実際親や親族が金持ちの家に生まれて感じるけど
一番贅沢なのは「安心感」だな
たとえ日本が財政破綻してIMFの管理下に置かれても自分たちだけは安全という
安倍一味おかげでここまで日本は衰退したんだから
安倍一味の静粛しかないだろ
岩戸景気
池田勇人内閣 自民党葬
いざなぎ景気
佐藤栄作内閣 国民葬
日本の年平均経済成長率は11.8%に達した
日本の国内総生産(GNP)は
西ドイツを抜き、
アメリカに次ぐ世界2位にまで到達
景気回復「いざなぎ」超え、正式認定 戦後2番目の長さ
2018年12月13日 安倍晋三内閣 国葬儀
内閣府は
2012年12月を起点とする景気回復の長さが17年9月時点で高度経済成長期の「いざなぎ景気」を超えたと正式に判定した。
景気回復の長さは戦後2番目になる。今回の景気回復は現在も続いており、戦後最長をうかがっている
>>162 労働力は増加しないよ、学歴が必要な職しか子育てできる給料が与えられないんだから増えない
中卒で結婚子育てできる環境が労働力が増える環境だけどそんな職場先進国日本にはないからね
75歳以上に長生き税かければいいよ
1000万は取りたいところだね
「日本すごい!」と馬鹿なこと言わなくなっただけで大きな前進
>>163 ここ数十年の立憲の経済政策みてたら、政権交代なんかやれるわけがないってわかっちゃうよねw どの党がどうというよりきっちりした政策を生み出せるかだねw
で、どこもだいたい現状維持以上の名案はだせないわけであるねw
前回の選挙では野田が伸ばしたけど、増税しか言わないから国民民主に支持率抜かれてるしw
わけわからん女が女って事で凄い役職に就くのもなぁ 大丈夫か?
ジャップって自殺大好きだよね
日本を衰退させたがるんだもの
じゃなきゃ安倍政権を憲政史上最長になんかさせないって
>>179 金のない高齢者が一気に賛成し始めた感じだな
このままだと貧乏人の老後生活は破綻するから
>>173 世襲率は明らかに上がってるよ
更に東大卒や京大卒が少なくなってるのも原因かもしれない
戦後宮沢喜一らへんまでは東大卒京大卒が9割占めてたけど
それ以降は私大卒の世襲政治家ばかりになってしまった
>>177 俺の地元で高卒で子育てしてるのいっぱいいるよ
まあ経済関係なしに少子化はずっと安定して進んでるから解決しないのはその通りだろうな
移民意外に解はないんだろう
>>178 国民を養う金を全てアメカスに献上して少子化政策、その挙句に老人のせいにする
他の国ができていることがアメカスのせいでGDP4位の日本にはできないのはおかしい
現日本政府を潰して利権団体が血税吸えない構造にする
特定企業への優遇やめる
天皇制廃止
土地の私有廃止か30歳まではタダで住める団地作りまくれ
良くしなかったら指導者がやられるなら必死にやるだろう
ただ死にたくないから数字誤魔化したり言論自由なくしたりすることもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています