ジャンポケ斉藤のバウムクーヘン、他店の商品に自分のシールを貼っただけ [419054184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「斉藤さんが販売したバウムクーヘンは、群馬県のバウムクーヘン専門店『ガルバ』の商品だという声が上がっています。
この商品は群馬県では有名で、地元のスーパーなどでも販売されており、
斉藤さんは『ガルバ』の商品に自身のブランドのロゴシールを貼ったものを、割高価格で販売したようですね」
斉藤が販売した商品は「カットバーム」は税込みで700円だが、『ガルバ』では同じ商品が480円で販売されている。
https://news.livedoor.com/article/detail/28674645/ 家族を食わせないといけないから必死になるのは分かる
斉藤は借金返済のことで頭がいっぱいで
なりふり構ってられない状況
当然、事件のことなんか考える余裕もない
本人が小麦粉振って卵混ぜてメレンゲ作ってるなんて誰も思ってないだろ
ちゃんと話通してるんやないの?
さすがに勝手に転売してる訳やないやろ?
そうだろうなという気持ちと
それで将来性あると思ってんのかなという気持ちと
でもこういうのってブランド品あるあるだろ
中国で作った物をフランスとかでブランドシールとちょっと加工して売るの
逆に安心だろ
斎藤手作りのバウムクーヘンは群馬民でも躊躇する奴が出るレベルだし
もうまともな商売をやってる人がバックに付かないよな
ガルバとかいう店はこいつをバックアップしているってことか?
それでいいんか?
やった事的に、こいつの顔写真とか名前入った食い物を食いたいとは思えんのだがどんな層が買うんだよ
やっぱり裏に誰か居るな
誰が仕掛けたんだろうなあ🤔
製造元に許可取ってんのかは気になるが、タレント商売なんてのはそういうもんだろ
OEMならええんやないの
勝手にシール貼ってるならやべぇが
むしろメーカーが斎藤使ってやってんだろうに
世間知らず多すぎだろ
こいつがいなくなったインスタントジョンソンてまだ活動してるの
万博でもスジャータのケーキ出してんだし別にいいだろ
自分のシール貼るのが付加価値なわけだが
低脳には理解できないか
糞過ぎる何故作ったこともないバウムクーヘンの専門店なんてやってしまうのか
スーパーでうってるもんをシールはりかえて倍の値段って悲しすぎないか
下手に新規で生産しているよりよくないか?品質は間違いないんだろうし
SNSの時代にそんな事がバレないとでも思ってんのか 万博のアフタヌーンティースジャータだって速攻バレてんのに
ラピュタ(マツダ製の軽自動車)
こんな認識でいいと思いますま
こういうの買っちゃう層にはシール貼っただけで値段が上がるってことは難しくて理解できないでしょ
>>16 確かこれ合法だから許可とかいらん
シャトレーゼだかの時にあった
>>26あんまりそういうのはメーカー側が言うもんじゃないと思うが
袋の裏に製造メーカーが書いてあるシールがあればそうなんだろうな
でも以前、シャトレーゼのケーキ出してた喫茶店が問題なかったようにこれも厳しそう
一個で220円の利益しか出ないとか
あまりうまい商売じゃない
河原乞食大好きな連中の知能なんてこいつに騙される程低いってことやな
バーコード同じ
GARBAのBUNAショート
1620円
https://pbs.twimg.com/media/GRJtnwGasAAjZ5-.jpg:orig#.jpg https://pbs.twimg.com/media/GRJtnwFa4AAKAlC.jpg:orig#.jpg バームSAITOU
1900円
http
s://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2025/04/27/680d99becf63a.jpg
http
s://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/900/aa_news/article/2025/04/27/680d997a267b4.jpg
http
s://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/800/aa_news/article/2025/04/27/680d9980ca73f.jpg
バームクーヘンを通じてこいつにお布施する為の商品か
世の中色んなもんがあるなぁ
>>81 でもシール貼るだけでいいんだぜ
何の技術も知識もいらない
知名度さえあれば良い
>>80 公認
そもそもシールはメーカー側で貼ってもらってると思う
>>26 コンビニとかスーパーのプライベートブランド商品も大手メーカーが製造してるがメーカーHPに掲載してないだろ
斉藤がグルグル回しながら焼いてるとは誰も思ってないだろ
商売ってそうゆうもんだろ
価値のないものに価値をつけて売るわけだし
性犯罪者が売る食べ物を列を作って殺到する国って日本だけだな
やっぱ性犯罪大国は強いわ
その前に「修行」とかどうとかアピってたのが気になるよな
意図的に錯誤させてんじゃね?みたいな
古民家風喫茶店の手作りケーキがスジャータで荒れた時もあったけど
どこもこんなもんだぞ
全部手作りオリジナルなデザートやってる所なんてほぼ無い
ほんでレイプ犯なんだろ
ダメだろ日本社会
なんかの社会実験?
そらレイプするくらいだから悪いことするのに抵抗ないんやろ
こんなレイプ魔のシール張り付けて売上上がるの?
クソレイプ強姦魔のクソ野郎
外国人が日本人の無反応をバカにするのが流行ってるけど、日本人の「無反応」や「過剰な無視」って、マナーの問題じゃなくて、もっと深い心理的・社会的な背景があるんよ。
⸻
1. 全体主義的な教育と「無反応」
日本の教育は長い間、「空気を読む」「出る杭は打たれる」「和を乱さない」みたいな価値観が重視されてきたの。これって一種の同調圧力による感情抑圧で、学校での「異物=悪」「違和感=排除対象」みたいな反応が強く刷り込まれるのよ。
こういう環境で育つと、自分の感情を出すことや違和感を口にすることを避けるようになるの。だから、目の前で非常識なことが起きても「自分が何か言うのは間違いかも」とか「他の人も何も言ってないし」と思って黙ってしまう。これはすでに**内面化された監視(内面の警察)**が働いてるとも言えるのよねー。
⸻
2. 複雑性PTSDとの関係
CPTSD(複雑性PTSD)は、長期的・繰り返されるトラウマ(たとえば、家庭や学校での継続的な心理的支配・暴力など)によって生じるもので、特徴的なのが:
• 自己感覚のゆがみ
• 感情調整の困難
• 対人関係への強い恐れや麻痺
っていう状態。CPTSDの人は「何かおかしい」「怖い」「怒りたい」と思っても、**それを感じること自体を無意識に止めてしまう(感情のシャットダウン)**ことがあるんよ。で、この感情の麻痺や回避が、「異常な状況でも無反応でいる」という行動とつながる場合がある。
⸻
3. 解離性障害と「その場から心が離れる」反応
解離性障害は、辛すぎる状況に直面したとき、心が現実から一時的に離れることで自己を守るメカニズム。これはCPTSDと深く関連していて、例えば満員電車という閉鎖空間で、予想外の刺激(ダンスや爆音)が起こると、一部の人は意識的・無意識的に**「何も起きていない」ように振る舞うことで自分を守ろうとするの**。
つまり、実際にはめっちゃ動揺してるのに、外見上は「無反応」に見えるわけ。これは決して鈍感なんじゃなくて、「自己防衛のための切り離し(解離)」なんよね。
⸻
まとめると…
日本人の「異常なほどの無反応」は、
・全体主義的な教育=反応しない訓練
・CPTSD=感じない・反応できない自己防衛
・解離性障害=意識的な遮断と心の距離取り
が複合的に関係してる可能性がある。
「空気を読む文化」と「感情表出を抑える教育」が、長期的に集団的トラウマ構造を生み出してるっていう見方は、最近の研究でも指摘されてるよー。
委託製造にしても既製品のシール張り替えよりは多少のアレンジ位はしたほうが良いわな
洋菓子製造のノウハウ(他店で買ってきてシール貼るだけ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a9f920bdd5911629527c2a51368fcdda7f2826 > 本誌は以前、斉藤被告が北関東の洋菓子工場で働いていた事実を報じている。知人の紹介で工場を手伝いながら、洋菓子製造のノウハウを学んでいたという。
自分でバームクーヘン屋始めたわけでもないのにシール貼ってちょっと上乗せして販売って利益目的ではないだろうし要するに観測気球なのかな
てかそれでケチつけるならわざわざここで買わないでしょう
https://youtu.be/J9TTmpnXR1s ジャニー喜多川性加害問題でBBCが示唆した日本の異常性
こういうのを叩くから日本人は生産性低いんだよ
シール貼っただけでGDPが増えるならやらなきゃ損でしょ
両者で合意してんなら別にいいんじゃね
斉藤が作ったとか考案したとかなら虚偽広告になるけど
有名菓子店のケーキが
有名パン屋の工場で製造とかあるぞ
食中毒事故とか起きてたまにバレてる
シャトレーゼの時にちゃんと追求しないからこういう模倣するバカが現れる
お前らゴーホーゴーホー騒いでたよな?
>>125 まさか販売価格で仕入れてると思ってるのか😅
そんなんでも爆売れするんだから芸能人ってすげえわ
こないだの群馬のやつ大盛況だったんだろ
オリジナルであろうと
こんなの買うのってファンだけだしいいんじゃね
コイツのファンとかいるの笑えるけど
まぁ並んで買ってるようなバカには斉藤が一生懸命焼いたと思ってる奴もかなり居そうだけどなw
でも「安倍晋三の焼きそば」みたいな商品が仮にあったとして
180円で売られてたとしたら中身ごつ盛りでも一度は買っちゃうよね
>>16 話は通してるから作ってるほうは無回答なんだろうね
買った奴が元の値段を知ったらブチ切れだと思うわ
性問題で引退した奴のバームをお情けで買ったらボッタクリな転売だったとか
もう誰も次から買わないだろ
仕切れ先の社長も性犯罪ネットワーク側じゃないだろうな
レイプシール貼られてるの製造メーカーは知ってるんだろうか
>>144 ヒカルの焼きそばなら買わんだろ?
そういうことや
おい粉モンでボロ儲けしてるゼッコウチョーおたけ
今日中に緊急動画回して処刑斬首生放送しとけクソが
これ確定情報か?
なんかあやふやな記事だし斉藤叩くのはもっと情報出てからだな
>>84 280円で斎藤に会えるなら話題性でお得やん
>>84 製造者もちゃんと書いてあるし何の問題もないな
割高価格をありがたがって買ってるバカがいるってだけ
いや、これはまったく悪くないだろ
ただのOEMやん
そりゃ国をあげてのイベントでもスジャータの売ってるくらいやし
メーカーにとっては許可するも地獄、しなくても地獄
どのみち製造元の名を落とすからな
だってレイパーやで?
犯罪者の店なのに行列ができたんだな
群馬って暇な馬鹿しかいねーのか
余計なお世話
斎藤が売ることで買いたいやつがいるんだから何も問題ない
>>170 そりゃドリル小渕を信任し続ける地方だからな
明確な人治主義
えーー
バウムクーヘンの店の方は許可出してんの?
出してるとしたら馬鹿だし
お菓子屋で手伝いさせてもらってなかったっけ
ちょっと早いけど一応作り方覚えたんだと思ってたわ
>>136 そう思ってるアホ多すぎて怖いわ
どうなってんだこの板
こんな産廃をいい人ムーブデマ流すマスコミクズ過ぎる
商品を仕入れて売るっていう当たり前の商行為が転売と発狂するやつが多くて頭がおかしいんじゃないかと思う
480円で売ってる群馬のスーパーとやってることは同じで値段が違うだけ
高いと思ったら斎藤の店から買わなければいい
この手のコンサルって小麦粉つかうものがやたら多いな
PBも全て自社で生産してると思ってる知的障害者か?少しは社会出ろよ
普通に考えればね
そんな短期間で売れる商品作れる職人になれるわけないw
これがダメなら大手のPBとかもアウトだろ
何が悪いのか説明できる奴いる?
>>84 ちゃんと製造者、販売者記載して販売してるし普通のことだろこれ
スーパーとか行ったらこういう表示してる商品いっぱいあるよ
そこのバウム屋と知り合いだからやってるんだろこれ確か
悪意のある誘導の仕方だな
中華カフェのシャトレーゼ転売メソッドがジャップにバレたからね
隠してもいないしリピーターは来ないから小銭稼ぎだって割り切ってんでしょ
自分のブランド力の確認テストなのかも知らんが
今回悪質なのは自分の手作りだと謳って売ってたことだろ
嘘なわけだし
>>180 一応ケーキ屋の類はそこ製造やグループ製造が当たり前じゃん
よそ様の商品で専門店ですなんて売り方しない
シールと本人と一言二言くらいは話せる券付きみたいなもんだべ
>>197 悪いとかじゃなくて別に特別なものではないよっていう情報共有だろ
被害妄想っぽいよその考え方
ジャンポケ斉藤とかいう奴の信者にまで落ちたかケンモジジイ😅
コストコの再販店とかと一緒
上から下まで1億総転売社会
ありがとう安倍さん
製造者、販売者がキチンと記載されてるんだからOEMで全く問題ない
というか色んな商品の裏見てみろよ
製造者が全然違う会社なんてザラにあるわ
普通は修行して自分で作って売ってえらいなーすごいなーとなるのに
よそで作ったのにシール貼って売るだけはちょっとイメージ悪いよなぁ
それは売れてる時にタレントショップとかでやる方法だろ
再起しようという人間がやるやる方じゃねえよ
>>180 小売で販売している完成品を、そのままの形で自分のブランドとして販売する、というのが気持ち悪いんだと思うよ
>>206 やってるぞ
地元のコーヒーがうまい隠れた喫茶店の手作りケーキ(スジャータ)
こんなのが当たり前や
(^O^)/って提供する手間賃やろ
お待たせしましたも言ってくれるはず
>>26 契約してたら普通は言わん。
良かったなリアルで言って恥かかなくて。
そもそもこの一連の販売を報道すること自体斎藤の宣伝にしかなってない悪貨だってこの記事書いてる奴分かっててやってるだろ
そっち叩けよ
まあそういうのなくはないし納得してんならいいんじゃないの
付加価値ってあの芸人にあいにいくことでしょ
常に他人をいい悪いで評価してばかりいるから、なにか言われたときに
「なにが悪い!」「アンチおつ!」ってなるんだろうな
そんなびくびくする意味あるか、正義の団体はたいへんだな
>>218 イオンのトップバリュブランドで小売されてる商品の裏に書いてある製造業者を見てみろ、イオンじゃない
てか気持ち悪いなら買わなければいいだけ、消費者にはその自由がある
そういうもんだろ
味噌キンとかだって作ってるのはメーカーじゃん
ラーメンだってこんなもんだろ
完全オリジナルの飲食店なんて全体の10%も無いんじゃないか?
とくケーキ屋以外はほぼ無いしオリジナルだと高額だぞ
某有名ホテルだって普通にOEMよ
ラベル誤魔化してるわけじゃないし買う奴がバカってだけの話じゃん
キャラクタービジネスだろ?
バームクーヘンを求めてるならわざわざ性加害者のところではなく他所で買えばよいのでは?
許可得てるなら問題ないだろ
それは流石に得てるなよな?
バーム斎藤って自分の名前つけてやってることがこれ、っていう
違法じゃないからいいだろ!ってのがこいつの心根を表してるようでとてもいいな
ジャップだね〜
>>226 フェラ強要するような奴だぞ
強者だっての
「これは悪いことじゃない!」と言うなら堂々と公表してやればいいと思うけどね
他店のバームクーヘンにシールを貼り替えて 割高にして売ってるだけですって
>>233 これを叩いてる人たちはHIKAKINが麺を小麦から作ってると思っている
>>232 「小売が販売している完成品」を転売する行為が気持ち悪く思われる、という話ね
イオンで販売されているのは小売の商品を転売してるわけじゃないだろ
>>1 同じじゃねーよ
斉藤のほうは材料の質落とした劣化版
何があかんの?
安く仕入れて高く売るって商売の基本では?
>>26 普通だな
PB品もメーカーが作ってたりするけど
うちが作りました!とは言わんだろ
性の問題でオレをつるし上げようとしたのに実際つるし上げられてるのは身内っていう正義の団体ウケる
同値でさえないとかただの転売じゃん
事実に蓋したまま大盛況とか言って囃し立てるの山本のおにぎり時もあったな
あまりにもゲスの手口だし吉本噛んでんじゃないの
>>249 ラベル見たらOEM商品ってわかるだろ
転売と全然違うわ
>>26 アホすぎるやろお前
よく今まで生きてこれたな
産地偽装や材料偽装してるわけじゃあるまいし
ビジネスを成功させただけ
>>249 コストコで仕入れた商品売ってるとことか普通に成立してるじゃん
付加価値を感じた人間が買うのを外野が文句言うのはおかしい
シールつけるだけで1000円超えるアニメイベントよりはマシだろ
何が問題なん?
有名人が売ること自体に付加価値があるんだから
他店と同じ商品が高くてもよくね?
(仕入れ先とは契約してるだろうし)
その店と契約して仕入れ販売してるなら合法
俗に言う再販店ってやつ
>>9 家族の心配をするような男ならそもそも貯えもせずギャンブルに金注ぎ込むことも仕事を失くしたり示談金をはらわなきゃならないような女遊びもしないだろうけどな
以前インタビューに応えてた支援者の人の会社なんだろ
しばらくウチで面倒見ることになったって言ってたからその人から許可貰ったんじゃないの
やらかしたのにネームバリューで売ろうとする神経凄いよな
どうせハイエナみたいなクソコンサルの入れ知恵だろうけど
どこぞの喫茶店叩いて返り討ちにあったのにまだメディアは懲りてないのか
でもそりゃそうだよな。
別に美味い洋菓子作るスキルあった訳でもないし
>>266 コストコはホールセールってくらいだし卸売りが主でしょ?
これ半分万博のブリティッシュティータイムだろとレスする前にスレ検索したらやっぱりあってワロタ
こんなアコギな半分詐欺の商売に小銭でも使う人らほんとお金持ちで裏山だ
死ねよこういうやつらは人の形をした守銭奴ゴミカス卑しいんだよアホンダラ
ラーメン屋も実際に作っているのはチャーシューとスープだけで麺は製麺所だからな
許可得てるなら問題ない
その辺調べてから記事にしてくれ
>>280 喫茶店は場所代とかあるからわからないでもないんだよな~
>>84 ラベルに販売者が入ってて元の商品と同じラベルってことはそういうことなんだろうな
OEMって言いたい奴多すぎだろw
ケンモにとってちょうど良い知識マウントの言葉なのか
>>249 https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/800/aa_news/article/2025/04/27/680d9980ca73f.jpg 自社で作ってないことはラベルを見れば分かるし斎藤が手作りだと宣伝しているわけでもない
てか何百個も売ってるのを群馬県のスーパーからかき集めてると思ってるのか?
トップグループから直接仕入れてるのに決まってるだろ
別にバーム斎藤なんて名づけなくて元商品のまま斎藤が売り子やれば無駄なコスト上乗せする意味なくなってみんなよくねwww
>>84 製造者と販売者が記載されているから問題がないよ
観光施設や駅のお土産の裏ラベルを確認してみるとみんなこんな感じだから
>>44 なんだ別に問題ないじゃん
斉藤さんのファンなら買って然るべき
本人が店にいるなら、会いに行って話す分だって客も思って
いるんだろ 嫌なら買わなければいいだけ
OEMならしゃーないか
/⌒ ⌒\ |⌒|
/( ⌒) .(⌒) \ _/ | 人を許して気分がいい!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_ \
| ┬ |----| | (_ | 今日もユルシタ!
\| `ー'´ / (_ |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
_ ヽ| |ヽ ム ヒ
/ / | = / / ヽ. | ̄| ̄ 月 ヒ
_/_ / |/ __ノ `/ / | ノ \ ノ L_い (ヽ´ん`) OEMてなんだろ。検索!
(ヽ´ん`) 「OEMのなにが悪い!」
シャトレーゼ出してた中国人カフェにあれだけ大騒ぎして批判してたネトウヨ日本人が万博のスジャータは擁護してるの草
OEM否定してるのは面白い
まともに働かず芸能人のゴシップ追っかけてると頭おかしくなるいい見本だな
お前らが暇な専業まんこであることを祈るよ 男なら救いようがない
ファンはそんなの気にしない
こいつが売ってるってことが重要なんだろ
きょうはOEMということばをまなんだ
ゆういぎないちにちだった
【悲報】 ケンモメン、何も問題がないのに感情論だけで盛り上がってしまう
勝手に貼ってたらキチガイだけど
ただのOEMでしょ
>>43 シール貼ったり加工してたらそれは転売になるんやろか
で?OEMてなに?
意味不明な横文字並べてイキんなよ?おま小池知事か?
日本語でおk
ある意味数百円上乗せしただけで面の皮の厚い性犯罪者に言葉をぶつけられるんならお得じゃね?
コラボカフェとかより遥かな良心価格
普段は物の価格に文句つけてるくせに今回に限ってOEM連呼してるの何なんだよ
カシコ設定のケンモメンってうっかり地が出ることあるよね
そこが愛おしいよ
転売論の行き着く話は小麦の原種を野生から自分で採取、自分で栽培、自分で製粉、自分でバウムクーヘンを作らないといけなくなるから不毛なんだよ
転売だって叩いてるやつが働いてる会社も他社から何か仕入れて利益を乗せて売ってる
誤解を招くぐらいなら最初からこういうのでいいだろ
tps://pbs.twimg.com/media/FXDtY40VEAAtQ0C.jpg
ケンモメンってマジで水に落ちた犬を叩く性質があるよな
こんなツッコまれそうなことして何がしたいのかわからんな
前回も弁護士に合法って言われてたのにジャップは学習しないなあ
中国産ウナギに日本産のシール貼っただけで美味しく感じるんだからチョロいわ
そもそも料理上手な主婦とかならともかく
ズブの素人がいきなり商品レベルのバームクーヘンとか作れるわけねえだろ
何年も修行が必要だよ
たとえ勝手にやってても法律上は何の問題もない
手作りとか謳ってたら景品表示法とかの問題が出てくるけど
転売ヤー斎藤爆誕
かしこいのか馬鹿なのかどっちなのこれ
いつもの芸能人の食いもん屋顔貸しなのはいいんだが
半年修行とかわざわざ言う奴いないからな
一応は芸能界でやらかしてというか法に触れることやって追放されて
でもまあぼくイチからがんばります!って姿見せるためにわざわざ小売りやったはずなのにこのオチ
悲しいジャップやね…
>>332 これはなんの問題もないけどその転売論は頭悪すぎる
レイプ魔のシール貼られてしまった製造メーカーはだんまりなのか
問屋から仕入れるのは合法だけど、小売から仕入れるのは違法と思ってる頭の弱い人たちが世の中にはいるからな
日本にはそんな法律が存在しない
シャトレーゼのケーキを売ってたカフェも法的に問題ないけどテレビとネット総出で叩いたから面倒くさくなってシャトレーゼをやめた
合法なら隠さずにやればよかった
隠したのはオリジナルなイメージ出してぼったくりたかったからでしょ
どの道バレてイメージダウンしたから終わり
トルネコが近所の武器屋で買ったものを高く販売して客はアホかって思ってた
>>4 だって個別パッケージ同じだもんw
隠そうとはしてないんじゃね
480円で売ってる所もその価格で利益出てるわけでしょ
>>249 ダイハツで製造してる車を
トヨタブランドで別名にしてるの気持ち悪いと思う人なん❓
トヨタ車だと思って買ったのに‼私は騙された‼
って人なのね
正規で仕入れてるなら商品コード変えたりパッケージ変えるくらいするよな
上からシールペタッは笑える
アンチ乙。これはジャンポケ斎藤というブランド料込みの価格だから
セブンもイオンもマツキヨもPB商品なんて全部OEMだろ
再起のために頑張ってるのかと思ったら右から左に流すだけの転売ヤーかよ
これは酷い
>>84 全然別物だな、ジャンポケの方が高いのに油脂がゴミすぎる上にマシマシにした量産安上がりの品
これ違法なの?
タマちゃんが多摩川にいて見物人が腐るほどいた頃、
おっさんがクーラーボックスにジュース入れて売りに来てたが
OEMなのに記事では他店の商品を貼っただけとかアホなこと書いてあるな
OEM先より安い低品質な油脂を盛りに盛って低品質なものを高く販売してるだけだぞ
そのバームクーヘン屋に無断でやってたら普通に訴えられるだろうし
単なるOEMとかいうのじゃね?
バームクーヘンの製造をその業者にお願いしただけで
OEMならその会社名を明示してくれ、関連商品不買リストに入れるから
>>363 これが違法なら一次産業やってる人作れない事になるし小売含めて全滅だよ
>>367 裏に製造元書いてあるんでね?
トップバリューも書いてあるやん
転売ヤーだけど有名な人を生で見たいから~とかいるかどうか知らんけどファンが買いに走った感じ
>>353 斎藤のオリジナルだと思ってる人も当然いる
周知させるのは悪くない
いうて橋本環奈が同じことしてたら別に問題ないと言うだろみんな
何がダメなのか分からない
トヨタや日産も他社の軽四を自社のエンブレムつけてさも自社製品ですみたいな顔して割高で販売してるぞ
同じことだろ
>>363 違法では無いけど自分の名前つけてるから真面目にお菓子屋やるのかと思った
ってそれだけだよ
なーんだ他所の商品にシール貼って売ってるだけか、と
>>379 イオンの岡田が
夜な夜なパン生地こねてるんじゃなかったのかよ
知らなかったorz
ただのOEMじゃん
低学歴無職弱男じゃわかんねーか
>>1の週刊女性の記事にも転載写真貼ってあるけど
・この店が空いてるので、次の店入るまでお店やったら?と勧められた
・元々、バームクーヘンの店と知り合い(縁があった)
って書いてあるから、そもそも斎藤が発案じゃない
https://i.imgur.com/c7C1f6B.jpeg >>208 罵詈雑言浴びせてるケンモメンに言うべきでしょ
>>329 具体的に否定してくれ
店内飲食物として提供するのと他社の商品シール張り替えて販売するのは明確に違うよな
こういう犯罪するレベルのキチガイクラスに一人いるかいないかで
だいたい虐められてたよね、キモくて
割高だけど、サイン書いてくれたり写真撮らせてくれたりしてるし、買った人が満足してるなら問題ないやろ
セブンイレブンのつけ麺も
裏でバイトが生地手捏ねしてると
思ってそうwww
>開店初日は数百人が集まり、午前10時の開店から約5時間で約1000個の在庫が完売し、売れ行きは好調だったそう。
斉藤信者まだいるんだな
洋菓子屋で修行してたのと勝手に結びつけた国民の誤解か
国民は死んだ方がいいね
うーん
仮にメーカーが許可してるならそれはそれでメーカーの方が相当なイメージダウンだな
まぁ流石に公式に発表しないで今の斎藤に高額転売する許可出すなんてとんでもないアホ判断するような社会人はいないと思うけど
株式会社納豆の宮下裕任代表は、令和納豆事業において製造元企業に許可を得ずに納豆を転売しとったよ
>>397 だろうな
やらかして反省して路上でイチからやり直します、だから仕事をあえて小売りにしましたって反省のポーズだと誤解した日本人が悪いよ
結婚式場の営業とか断って洋菓子工場で修行とか書いたメディアが誤解させたに違いないよ
シャトレーゼのケーキ転売してただけの喫茶店てどうなったん?
飲食品の製造元は、食品衛生法や食品表示法などの法律を遵守しなければならない。
飲食品を転売してるならば、製造元が表示されてるのでは?
まああれよトヨタロゴのついたダイハツみたいなもんよ
販売するなら食品衛生責任者誰になるか言ってみろ低能の嫌儲ども
>>406 それは違うんじゃね?
このケースは飲食品の販売なのだから、製造元などを表示しないとダメじゃん
最初からそう言ってたし
ポケモンカレーとかも大して変わらんだろ
いいんじゃね
買いたきゃ買えば
いつまでも続くんだろうけど
知らんけど、群馬県民なら食った瞬間に分かる感じ?
気付いた人のツイートとかあった?
ちょっと顔出して手を握ってやったくらいで「いい人」「真面目そう」だなんて世の中チョロいなあ
借金まみれのギャンブル依存で挙句の果てには性加害者やぞ
みんなそんなことは分かっていて情報を食いにきてるんだからいいだろ!
そりゃそうだわ
なんで突然芸人が売れるレベルのバウムクーヘン作れるようになるんだよ
並ぶほど売れるなら値上げは一つの手だよ
それで混雑が解消されるじゃん
いじめられると他店のバームクーヘンを転売する人間になりがち
当たり前じゃん
こんな短期間で菓子作り学べる訳ないだろ
たったの2日だし、ケーキ代もシール代もただじゃないしそんな儲かってないと思うんよ
こんな詐欺的商品を
関東在住だけじゃなく全国津々浦々から性犯罪者・斎藤を応援するために
群馬に買いに行った性犯罪者・斎藤ファンがたくさん居たんだろうなw
>>429 懐かしいな。
ゲームシステムは秀逸だったから現代風にガワを変えて出してほしいな。
ガワはプルプロで頼む。
>>379 トプバは論外だけどセブンプレミアムのフジパンは普通のフジパンより美味いなw
これじゃあわざわざ並んでおいしいです!とかXにポストしてる人ただの養分じゃん…
自分で作ろうとはおもわんの?
斉藤が販売しているバームクーヘン、どのように製造元を表示してるのか気になるわ
転売してるか否かはそれでハッキリするじゃん
シャトレーゼ事件未だに蒸し返されてるの見るとよっぽど衝撃だったんだな
>>440 詐欺的な販売手法を修行したんだよたぶん
>>446 製造元表示などの画像を知りたいんだ
ただそれだけの事さ
飲食品販売なんだから、製造元を示す表示が成されてるはずだわな
>>441 養分どころか
笑いを取りに来てるピエロだよ
これ馬鹿すぎだよね
ネットは、「仕入れってそんなもんだろw」とか言うけど、この(斎藤の面倒を見ている社長が製造している)製品は、1にもあるように「小売り」もされている。
なので、要するに「スーパーなどで小売されているものを、買ってきて売っている」という状態。
(まして、「コストコフェア!」とかでもない。あれはきちんと仕入れてきている)
もちろん、そういうことを誰かが「無断」でやったら、製造元から訴えられるけど、斎藤はここの社長と知り合いだから大丈夫、ってだけ。
アホすぎ
>>451 > 飲食品販売なんだから、製造元を示す表示が成されてるはずだわな
お前はいったいなにを知りたいんだよ?
後ろのシールの画像は、ネットでうpされてたよ。
工場の住所も載っていた
>>454 そっか
ソース記事が曖昧な書き方をしていたので気になっただけさ
斉藤が販売しているバームクーヘンはガルパと同じ製造元との記載が欲しかったわ
知名度使って売るだけの芸能人らしい仕事ぶり
一からプロダクトしろよ
ご当地食品買ったら製造は他県だったみたいなガッカリ感
これは了承とれてるから突っ込むとこっちが痛い目みるぞ
相手はもう失うもんねえからな
買うバカは斉藤の店で売ってて斉藤のシールが貼ってあることに価値を置いてるから別にいいんじゃねえの
単なるOEMじゃん
プライベートブランドとなんら変わらんのに、一体何を騒いでんのか
斎藤本人を叩くならまだしも、販売形態としちゃ普通だろうが
お前らの使ってるNECのパソコンも中身はLenovoなんやで
ジャンポケ斎藤とか元アイドルとかそういうのでもないのによくわからんわ
そんなに付加価値高いか?
ソース記事のスクショ
https://i.imgur.com/yDANhac.jpg OEMにも関わらず、このような記事を書くので「転売なのでは?」と読者が勝手に勘違いしてしまうんだよ
どういう育ち方したらレイプ魔の食い物買いに行くようになるの?
>>16 同じ小売同士で5割増のぼったくり価格で転売するなんてゆー契約が成立する訳無い
そもそも仮に合意があったとしても妻子がいるのにロケバスであんな事してる奴のバウムクーヘンとかよく買う気になるな
販売店がすべて製造してるとか無いから
OEMは普通のこと
騒ぐ奴は他の店でも同じこと言うのか
ジャンポケ斉藤氏は、このような記事を発信する連中を恨んでそうやね
>>16 自分のシール貼ってるって事はそうなんだろね
>>479 小売店の販売価格を縛ったら独禁法でアウトなんだが
こうやって「心を入れ替えて頑張ってます」ビジネスするには早すぎるよな
せめて裁判終わって1年以上経ってからじゃないとな
>>495 だから単に詐欺的手口で転売してるだけだろ
ここで斎藤が「穴があったら入りたいバームクーヘンだけにね!はぁ〜いっ!」って言わなきゃな
こいつとタイアップした商品を買う奴ってどういう層なんだよ
>>362 製造元のページ見るとBUNAカットというのとBUNAショートという商品があるから
元々違う商品なんだと思う
>>498 は?転売じゃないが?
ちゃんとOEMで作って貰ってバターもケチってコストカットして儲けてるんだが?
斎藤さんを馬鹿にするな!
レイパーのシール貼っただけで価格が倍?
これ買ってる奴境界知能だろ
ジャップが散々中華製品日本で転売してるのと何が違うんだい?
>>502 んでも公式販売サイトみるとカットのページもバターたっぷりて書いてあった…
つーかOEMの何が問題あるんだ?
どのみちこいつ自身が作ってるわけないし
有名人の手売りだから付加価値付くのは良いとして許可とってるかだな
>>362 バーコードが同じだから同一製品だと思うんだけど、内容量の記載が異なるので別物なんかな?
700円-480円=220円が粗利益なんだろ
1500人売ったから儲けは330,000円
>>379 この手のはヨーロッパに元ネタあるんでしょ
>>508 480円は仕入価格じゃない
仕入価格は200円ぐらいかも
200円で仕入れたかもしれない菓子を700円で販売したってこと
この国はレイプに対して甘すぎる
斎藤嫁もセカンドレイプしてたのにお咎め無しだろ?
ヤバすぎだろ
>>84 製造元が自分で売ってるのにはバター、斉藤に卸してるのはマーガリン😅
>>512 うわマジじゃん
ページの通りなら本家はカットの方もバター入ってるのか
ほんの短期間修行しただけで自作商品売り出してる方が味の面も期待できそうにないし嫌
>>84 ユーハイムはショートニング使ってなくてバターだけだぞ
セブンのバームクーヘンはユーハイムのだから食べてみて
OEMだろ。世の中に出回ってる商品はほとんどそんな感じだぞ
コンビニのパン弁当スイーツ全部委託工場かメーカーのOEMだぞ世間知らずか?
実家のバームクーヘン屋って自分でバームクーヘン作ってないの?
性犯罪者に金をやりにいく馬鹿
子供まで連れていくとかキチガイ
こういう連中も連座で社会的制裁を加えていいよ
協力したバウムクーヘン屋もコンプライアンス皆無みたいだから潰れていい
>>460 「だから」、そういうケースと違うって言ってんだろ
アホすぎ
バウムクーヘンなんて定期的に食うようなもんでも無いし
ほっといても一年ももたないと思ってる
>>530 ケースとしては、こないだネットでも話題になった、「中国人個人カフェ経営者が、シャトレーゼのケーキを買ってきて、法外な値段で売っていた」というケースがある。
(「それでもいいじゃんw」とはならない)
それは「OEM」とは呼ばない
コストコから仕入れて"再販売"する店
数千円の「年会費」支払い不要
"小分け"で買えるのも人気の理由
https://www.ktv.jp/news/feature/231005-costoco/ >>523 それでもバーコード同じなのか
バーコードは流通だけで、「原材料」までは求めないか
>>492 ガンプラなどと似てるな
まあ、今回のケースは、「ある社長が、斎藤のことをかわいそうだと思って、卸してあげている」って箇所だけは違うがさ。
製造元に問合せたら良いのかな?
ガルバと斉藤とのバームクーヘンのバーコードが同一にも関わらず内容量の記載が異なっているのは何故かとね
週刊女性がガルバに問い合せたけど回答得られなかったらしいけど何故?
ガルバより割高だってのによく買うな
製造されたバームクーヘンは、ガルパと斉藤とで同じモノなのか?それとも別なのか?
また別のバームクーヘンでも、同じバーコードを用いるのか?
この点に関して問合せみたい
みなかみといえばバームクーヘン、混浴露天風呂、パンツまで脱がす健康診断
>>536 シャトレーゼは勝手に他社商品として使われたパターンだけど
これは地元のメーカーから供給受けて自社のステッカー貼ってブランドとして売ってるから全然違うだろ
仕入れの契約して売ってるものに何言ってんだ?
あらゆるお土産コーナーの商品にケチつけるのか?
文句あるならコンビニの商品全部に自社製品と内容同じで何で高いんですか?って問い合わせしてみろや
斉藤アンチの俺に擁護させんなよな
悪名は無名に勝るからなー
お前ら雑魚には真似出来ない
こうなってくるとお菓子としてのバームクーヘンのためにもう1回店に行くという人はいなくなるような
あくまでも斎藤の店の商品ということに付加価値を感じられる人しか買わなくなる
2回、3回とリピートするんだろうか
この国ってほんとレイプに甘いよなあ
レイパー擁護してる奴をレイプしても無罪放免に法改正しろ
メーカー側でラベル変更のOENくらいならやるよってサービスしてんじゃないの
イラネけどこれは別に提携してんじゃないの?
完全手作りしてますとか騙ってるわけじゃなさそうだし
でもロケ車でタレントさんにフェラさせてちゃ駄目!(羨ましいくなんかないぞ)
「458032360」ここまでが事業者コードのようですな
https://vbg.gs1jp.org/ https://i.imgur.com/H90vZji.jpg ってことで商品ラベルの表記が「4580323600058」(
>>84)
となってるので末尾4桁の『0058』が当該バームクーヘンに割当てられた番号なんやろな
>>561 自分のファン相手だったらいくらでもイラマなりできただろうに
ホモといいどうしてもノンケを狙う節があるよな
>>538 普通は商品ごとにJANコード分けるね
別に金かかるもんじゃないし
メーカー側の詰めが甘いか
JANコードごとに販売動向を集計するシステム(POSデータという)の裏をついて
この商品こんなに売れてますって宣伝に使う思惑あるのかもね
>>523 お前菓子つくってないから分かんねーんだろうけどさぁ
本家のバームは油脂がバター
OEM製のジャンポケバームは油脂がショートニング、マーガリン、食用精製加工油脂、食用植物油脂で驚きのマーガリンですらたけぇぇぇ!!!もっと安い油脂を混ぜまくって超低コストバームクーヘンにすんぞぉぉ!品質は最下層でいいからネームバリューで荒稼ぎすんぞ!という強い意志が感じられる原材料構成
>>568 メーカー直販と販売者を通して売った場合の価格が違うのは当たり前
これはメーカーが悪いと思うよ
普通はそうならないように調整して直販の値付けをする
こうなるとは考えてなかったんだろうけど
販売中の商品で内容が違う別商品なのに
JANコードが同じ方が気になるわ
普通はやらないよな
どういう意図なんだ?
① メーカーが知識のないアホ
② 機械が対応してない(限りなく可能性はゼロ)
③POSデータ詐欺
④斎藤は騙されてグレードが低いものを買わされてる
これくらいしか理由が思いつかない
>>574 早く問い合わせろ
そしてスレが落ちる前に返答を載せろ
>>578 問合せたよ
だかテメェみたいなアホがいるので、回答を頂けたとしてもネットには晒さんよ
性犯罪の疑惑を持たれてる人が食品を売るってのがどうもね。。。性欲と食欲は両立しない
性具専門店でも開いてくれた方が納得感ある
さすがに許可取ってるやろw
そこまで馬鹿じゃないよ斎藤さんは(´・ω・`)
転売屋も自分をブランド化してシール貼って売ればええんよ
転売は商売の基本なんやから
性加害マンが店出すからって買い物に行くなんて異常者だけだろ
JANコードの事業者部分は登録料と更新料かかる
中身同じならOEM元がそのバーコードでおろしとるのでは
>>581 普通は晒さない
晒すという選択肢が初めからあるお前がゴミクズ
元いじめられっ子アピールしてたやつが性加害事件を起こすってダメだよな
いじめられるやつにも問題があるってことにしかならないじゃん
全く関係のないゴミみたいなやつから問い合わせ来ていちいち回答とか企業も大変だな
OEMは普通だけどオリジナル要素がないってのは微妙だけどな
普通はなんか付加価値をつける
アイドルの握手会と同じだろw
相対で話せて写メ撮れるってのが客の目的だから割高なのは当たり前じゃね?
>>500 斎藤が「自分が手作りした」と言って販売したのなら詐欺だが、「修行した」程度の言葉なら客が勝手に【修行=手作りの修行?】と優良誤認しただけなので詐欺には該当しない
ただ優良誤認しかねない言動を常習的にしていれば消費者庁が業者名を挙げて注意喚起する対象になるかもしれない
詐欺ではないが優良誤認させる言葉を強調して商品の宣伝を繰り返していたのなら、「詐欺まがい」「詐欺みたいな」と表現されたとしてもも過言ではない
ラッスンゴレライみたいに頑張ってんのかとおもたら草
>>1 おまえら芸能人に甘いがこんなん普通の人がやったら大激怒だな
こいつが許されてて
何か悪いことをした訳でもない松本や中居の人権が蹂躙されてる理由が全く分からんな
>>599 これは一般論だがいじめられる方にもやっぱりそれなりの原因があるってことだよな
おいしいバームクーヘンに付加価値つけただけだろ商売ちょろいな
群馬人にとってテレビに出てるお方は天上人だからこれで幸せなんだが?
群馬人の幸せ壊すな
>>330 こんなん元々斉藤ブランドに価値を感じる人向けのファングッズみたいなもんだし
そんなもんの値段をあれこれ言ってもねえ
バスの件が初めてならまだ魔がさしたで言い訳出来るけどこいつはその前にレイプまがいの事やってる報道されてるからな
一度それで干されかけてんのにまた性的暴行やらかしてんだから普通にクズだよ
商品がどうとかじゃなくこんなクソ人間の店に行こうなんて奴の気がしれないわ
>>81 仕入れはもっと安いと思う
交渉次第だが480円の8掛けなら
300円強の粗利
斉藤は固定か歩合かは分からんが雇われてるだけだからな
タレントパワー使ってやらかした人がタレントパワーを使って売ってる食品を買いたいと思う人たちの気持ちがあんまり理解できないなあ
バウムクーヘンの製造動画見たけど
熱で大変な作業だもんな
修行しないとつくれないだろ
>>592 めくらかよ
>>84の2枚目と5枚目比較すれば一目瞭然
>>615 世の中には山里とか斉藤とか好きな人間もいるらしい俺には理解できないが
>>44 問題なさげだな
まあ全部斎藤の言い分だけど
それよりネガティブイメージがある状態でも、こうやってジャンポケ斎藤を前面に押し出す方が売れるもんなのか
松本や中居なら信者的ファンが買いに来てくれそうだけど、斎藤にそういう熱烈なファンが多いイメージがないが
>>349 個人でやってる飲食店は普通にスーパーで買ったもん出してたりするよね
>>616 めちゃくちゃ難しい
薄い生地を一枚ずつうまく焼いて、それを重ねてから、割れないように慎重に丸める必要がある
丸めるのがとにかく難しい
しっとりやわらかい生地にする必要があるから、下手なうちは生焼けだったり、焼きすぎて固まったり
最近は丸めてないバームクーヘンが売られるようになってるが、あれは職人を育てられないから重ねただけのものを売ってるのだと思う
>>628 嘘つくな
ドイツで修行したバームクーヘン職人やってるが
今は機械で全自動だぞ
全部手作業でやってるわけねぇだろ
そりゃまぁいきなりジャングルポケットがケーキ美味しく焼ける訳も無いしな
色々意気に感じた支援者の人が手配してあげたんだろ
まあいいじゃん
専門店でも業務用商品にシール貼って自家製みたいに売ってるとこもあるしな
芸能界から退いてるんだから放っといてやれみたいなの見るけど
これ極楽山本みたいに芸能界復帰の第一歩だからな
芸人復帰を目論んでるからSNSも始めたしギャグもする
これから一般人として働くつもりならこんなアピールはしない
犯罪者が戻ってきて許すか許さないかはあなた次第
生活するための最低限のアルバイトくらいなら大目に見るけど、商品までおろしたとなれば協力した企業は
コンプライアンス違反どころの騒ぎじゃない
レイパー支援企業
こんな企業が土産物を作ってるなんてありえない
斎藤よりまず先にこの企業を叩き潰さないと
近隣他社の製造が事実なら長続きしないだろこの商売
出店料の元取れるかも怪しい
マスゴミにべらべら喋ってた口軽いオーナーがいたけどあの会社かなw
ただの名義貸しビジネスじゃんな。安易すぎるな
んなもん当たり前だろ
どうやって一朝一夕に菓子職人にジョブチェンジして更に生産販売ノウハウまで身に付くんだよ
とりあえず買ってる知恵遅れのアホ全員死ね
ディズニーランドで売ってるクランチチョコだってこれやん
ニュース見ただけだと改心してバームクーヘンを丹念位焼き上げてたイメージだったからなあ
物事ってちゃんと見ないとイメージで判断してしまうという好例のような気がする
>>645 店があるわけじゃないぞ
初回出店は工場のある群馬県でやったってだけ、たぶんこれから全国を歩き回るんじゃない、バームクーヘン付き握手券だよ
お菓子工場はだいたい自分のとこのブランドでは売らないでしょ
スーパーだって商品仕入れて売ってるだけ
シールという付加価値つけて高く売るのはいいと思いますよ
ガッキーがシールつけて本人が販売してたら買うだろ?w
480円にシール貼っただけのを1480円で売ってたらえーって感じだけど
700円くらいならいいじゃん
これを買ってる反知性主義者の馬鹿人間とはマジで関わりたくない
まあ精液混ぜられてるよりは安心かなあ
まあでもでたらめな嘘つきだな
そら犯罪もするよってニュアンスで猫が訴えかけてきた気がした
普通に製造元に依頼して作ってもらっただけじゃん
PBとなんも変わらん
製造元に聞いたけど回答もらえなかったのが気になるな
許可もらってると思うけどね
よく飲食店でもどっかで買った食べ物でてくるしな
一番すごかったのはラーメン屋でうまかっちゃんに具を加えただけのものが出てきたこと。うまかったけど。
バームクーヘンってだいたいユーハイム製じゃないのけ?セブンの金のバームクーヘンもそうだった
支払いは現金のみって脱税しますって言ってる様なもんじゃん
>>26 下請けは取引先に挙げることはあっても宣伝しないぞ
マツダのフレアクロスオーバー、スズキの商品に自分のエンブレムを貼っただけ😥
>>669 示談金はクレジットやpay払いできへんねん
バウムにザーメン混入されるよりちゃんとしたとこで作られてたほうが安心できるだろ
どんな奴がこいつに何を求めて買うんだよ
ただのおっさんやぞ
>>678 具体的にどれに引っかかると思ってんだよ
一平と同じでいつバレるかもギャンブルとして楽しんでそう
それでも並んで買うやつらが居るんだから世間はチョロいもんだよ
これが違反ならパチンコ屋とかキャバとか漫画喫茶とかカラオケもだめになるやん
斉藤さんが手作りしたとかで売ってるならまだしも
単なる販売員さんだろ?
バウムクーヘン作る修行してたとかいう記事が出てのこれだからな
なんなんだろ、これただのイベントだよね
>>694 転売がどうのに矮小化して肯定してる馬鹿が多いけど本質はココだよな
>>564 確かにコンビニで生クリームのロールケーキでも作ったほうが美味いだろうな
OEMはよくあるあるだからなんの問題はない
本家より遥かに低品質の激安仕様のゴミを売ってるのが芸能人っぽくて流石だよね
もう芸能人じゃないだろって思ったが
そういやまだ未練たらたらで芸人やりたいんだよな
なんでこれは〇〇のバームクーヘンだとか、一発で見抜けるんだよww
相変わらずソムリエは凄えなwww
しょうもねえことしても買いに来るバカがたくさんいるから爆笑もんだろ
本日は東京のスグお隣りの埼玉県新座市にお邪魔しております
トップバリューなんかもそうだし、こんなの世の中にいくらでもある。
オリジナル商品とでも表示してたら問題かもだが。
>>708 承諾があれば誰も文句ないだろうから
騒ぐだけ騒げばいいよな
しかしあんなことした奴のイベントに行く奴なんているもんなんだな
俺なら友達だったとしてもかなり引く
がんばれよ!とは言えない
脱力タイムズでトレエン斎藤さんを使って
ジャンポケ斎藤イジリするの期待してるんだけど実現していない(´・ω・`)
普通のOEMやろ?
バームクーヘンというのがショボいけど
>>710 群馬人が芸能人さん見ることって一生に一度くらいしかなさそうだから
エンタメとしては刺激的なんじゃね
>>704 >>84見れば一目瞭然だろうに。
マジモンの知恵遅れか。
トヨタのルーミーがダイハツのトールですみたいなもんかな
買った馬鹿ども日本から出て行ってくれないか
恥知らず
>>668 お前だけしか行かなくてタイマンになって逆にお前がボコされる未来しか見えない
>>26 外出ないから世に溢れてるPBも知らないの草
これで儲けられるなら
いくらでも商売出来るじゃん
許可得た商品にペタペタするだけでいいんだから
>>728 スナックで出るおつまみとか
だいたいドンキとかで買ったものだし
「芸能人(ママ)に会える」って付加価値で儲けてるわけだから
「1から手作りしました!」とかゆってないかぎりはセーフ
>>728 実際タレントグッズなんてそんなもんじゃね
開発を担当したって言ったら詐欺になるけど、自分のブランド名とかで工場に作ってもらうのは何の違法性もないからなぁ
>>84 文句言われるような商売じゃないな
製造元が同じでもモノがちゃんと斉藤バームようにカスタマイズされてんじゃん
品質がOEM元より違うのは普通にあるし、良いか悪いかは置いといて斉藤の知名度活かした値付けなんだから商売としてまともだろ
付加価値とやらが本来の価値よりも高いんだから現代社会はやっぱり狂ってるんだろう
こんなもん誰が一次労働者になるんだよ
サービスエリアに売っているお土産でこういうのあったな
おいしいからよく買ってた
ヤクザのフロント企業が同じことしても合法だから店は何も言えないって事なのかな
そもそもあのシャトレーゼの話にしろ仕入れたものを高く売ることの何が悪いのかさっぱりわからん
飲み屋のつまみなんてポッキーだのそんなもんばっかだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています