「アルコール依存症は死ぬまで治らない」👈これマジ?怖すぎだろ😱 [955862909]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平均寿命を知るとゾッとする…アルコール依存症が「死に至る病」と言い切れるワケ
s://diamond.jp/articles/-/359439
https://itest.5ch.net アルコール依存症の改善は生涯にわたっての断酒しか方法がない等の教育。
とあるトリオ芸人も、最近このせいで脱退とか・・・
知らんけど
酒、怖すぎる・・・
先週くらいに猿の脳遺伝子改造でアル中治せたってスレたってたぞ
🍶🍺🍷
↑
ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
直さないと平均寿命50歳です
直したら最悪自殺します
詰んでね?
まぁ、そもそも精神病だからな依存症は
そこを治さない限りは完治はしないんだよ
そもそも科が違う上に、医者はむやみに患者を掘り下げたりしないからね
結局、自分で治すしかないの
>>9 アル中は頭がイカれててこれから運転するから飲んじゃいけないと分かってるのに飲酒運転も平気でやる病気だから死んだ方がいいよ
我慢しないといけないからな
オナ禁と同じよ
べつにオナニーは体に悪くないけど
休みの日は酒無しで行けるんだけど仕事がある日はダメだ
アサヒのドライゼロってやつがほぼビールで
毎日3本とか飲んでて酒減らせたわ
俺は治ったよ
ヨユーだった
昔は1日1リットル飲んでたけどね
何だかんだ飲まなくても生きてけるんだよな
元アル中で2回入院したことあるけど、内臓も入れたら3回だけど、結局暇だと飲んじゃうんだよな
そこの暇を埋めるなにかを探せばわりと楽というか
アル中は暇な時間が多いか映画とか酒と相性のいい趣味を持ってるやつが多いんじゃなかろうかと
ハマれるものが見つかればわりと簡単にやめられると思う
生活に支障を来してる重篤なのは論外だけど
毎日晩酌してるような層がヤバイ
きっかけがあれば重篤一直線
余裕で治る
数十年吸ってたうちのジジイは大病してすっぱりやめた
依存症なんてのは要はただの甘え
「一度ピクルスになったらキュウリには戻らない」という例えはいい得て妙だよな
同級生の友達がアル中で42歳で死んだな
入院何回かして教会行ったりしても結局無理でしんだわ
アル中の最悪なのは周りに迷惑かけるんだよな
何回迎えに来てくれとか無くしたのを一緒に探しに行ってくれとか言われたか
アルコールは脳が溶けてツルツルになるから治らないって言われてるよな
アル中はただの酒好きじゃなくて脳がやられてるからな
酒を連想させるものを全て断たなければならない
酒離れはめっちゃいいことだと思う。それに比べれば些細なことだが、缶コーヒーの開発が滞るかもしれないな。例えばキリンはビールで稼いだ金で缶コーヒーの開発費を賄っていると聞いたゆえ。
身も蓋もないけど
「お酒吞み」って遺伝で決まるから
酒が好きな人は親がお酒を呑む人
依存するかどうかは遺伝子も勿論だけど環境もでかいよね
>>28 入院した時に言われたのはアル中の寿命は50だと思ってくださいって
意外と若い人多いなと思ったでしょ?って言われて
40までにやめられないと死にますって
たまに定年後飲み始めて依存する人はいるけど、若い頃から依存してたら寿命は50って言われたわ
そういうのわかってても何度も何年も失敗したからな
ほんとこえーよ
適量を継続的に飲むのも依存ちゃあそうだけど、無茶な飲み方する奴は本当まずいよ
依存体質みたいなのがあるんだろうなと思う
逆にそれ利用して他のものに依存して人生プラスになることに依存できたら人生もうまくいくんだろうなと
おれはいまワーカホリックになってるわ
副業可能の仕事してバイトに副業に趣味に置きてる時間はなんかしら依存してる
嫌儲も含め
大体アル中のスタートはストレスからの逃避か寝酒じゃね
酒と言うから特別視しないけど アルコールも立派な薬物で 要は薬物中毒だから 麻薬中毒何も変わらない
>>26 依存症は甘え"という考えは、病気の本質をまったく理解していない。
たとえば、"大病をきっかけにやめられた人"がいたとしても、それは例外的なケースであり、依存症全体を語るには偏っている。
アルコール依存症は脳の報酬系に変化を与える医学的な病気で"意思の問題"ではなく、治療と支援が必要な慢性疾患。糖尿病や高血圧と同じく、生活習慣の見直しだけでなく、医療的介入が必要な場合もある。
むしろ"すっぱりやめられた人"というのは、依存症に至っていなかった可能性すらあります。依存症になると、本人の意思だけではどうにもならないほど、再飲酒のリスクが高まる。
(ヽ´ん`)一度でもアルコールを取ると脳が変異するのだ
>>35 そんなわけない
俺の親父は大酒飲みだったけど俺は缶ビール一本で酔いが回るし次の日二日酔いを気にするレベルだから酒はたまにしか飲まない
国が規制してくれたらいいのにと思うが
自制できている人からすれば怒りと呆れしかないわな
アル中と言えばアントニオ猪木芸人の春一番思い出すわ。
>>48 条件付きで手帳や年金貰える
医師の診断と脳が萎縮している画像の提出とか
いとこがアル依で死んだからあんまり飲まないようにしてる
中毒になるやつは最初から近づかない
飲まなきゃイージーなのにナイトメアモードになりかねんしな
PC依存症だけど酒依存にはならんわ
毎日飲んでると飽きるわ
元々たいして飲まなかったけど中年になってから飲むとすぐ吐き気がするようになった
だから飲んでても楽しくなくて自然と酒飲まなくなった
体質に感謝してる
今GWでまさに毎日昼夜関係なく飲んでる俺ガイル(*_*)
2~3日に一度ストゼロ500mlを4缶飲んでるけどアルコール依存症になるのか?
無理して断酒しようとするとリバウンドしちゃうから
ほどほど休肝日作ってる
>>59 手前です
飲まない期間に少しでも我慢してる感覚があれば危険信号
酒の代わりに炭酸水飲むようにしたら簡単に断酒できたわ
こういうちゃんと読ませる記事読むと
ホッとするな
おれも全然紙の本読まなくなった
酢を炭酸で割って飲むようになったら酒いらなくなった
やっぱりね
アルコール欲しがってるやつはどんなに厳しい断酒しても
すぐに元に戻っちゃう 死ぬまで無理だと思うよ
自分は昔日常的に酒飲んでたけど
一度酷い二日酔いを体験してからは一切飲まなくなったわ
断酒って割と簡単にできるんじゃないの
>>55 んなもん高校卒業したばっかの子がわかるわけないじゃん
親がアル中だったから、酒とは関わりたくないんです
とか言える子以外は
酒飲まないと眠れないと10年位思い込んでて毎日飲んでたんだけど
逆流性食道炎が悪化してちょっと辞めてみたら酒なくても寝れることに気づいてなんで酒飲んでたんだってなった
ただ辞めたからと言って体調良くなるということも特別ない
缶チューハイ買って来て炭酸水で薄めて飲めばいいんや
9%のやつ買って来て3倍に薄めて飲めば
3本分になって沢山飲んだ気になってお得なんだね
アルコールのせいで肝臓が壊れてアンモニアを解毒できなくなり、脳が壊れて最後は糞尿垂れ流して死ぬ
1週間で4リットル焼酎が無くなるぐらい飲んでたけど半年前から酒飲んでない
スーパーの酒コーナーに行くと微妙に高くなってて飲酒再開するのもバカらしいから断酒が続いてる
レグテクトが全然効いてない感じだけどどすればいいの?抗酒剤は飲みたくない
>>80 そのまま医者に言えばいいと思うよ
セリンクロという減酒薬はあるみたいだけれども
新しいものだから何十年飲み続けた人はいない
未知数な部分はあるかもね
アルコール依存症から立ち直った人に今は一滴も飲みたくないのか尋ねてみると
「一滴どころか浴びるほど飲みたい。常にそうだよ」
という答えが返ってきた
毎日飲んでコンビニチューハイが100円超えたあたりで買わなくなってそれから酒自体飲まなくなったな
たまの贅沢で高い日本酒とかも飲んでたけど同じタイミングで興味無くなったわ
本当にアルコール依存なら休肝日を設けることすら出来ない
飲まない夜が耐えられない
>>11 死んだ神経細胞は戻ってこない
禁酒は症状の進行をその場におしとどめることはできても
治すことはできない
今やってるが年一で一か月だけ断酒して肝臓休めてるわ
ノンアルビールは飲んじゃうから半分アル中に近いけど一応耐えられてるからまだ大丈夫
辞めるのは無理だな
アルコール依存症だけはガチで見下してる
酔ってるのに酔ってないとか抜かすからな
強い弱いとかは肝臓の分解が早いか遅いかだけで比べるもんじゃねえ
マジではよ違法薬物になれ
暇と金があって飲める人ならあっという間の為五郎です
>>37 薬物を定期的に過剰摂取してるのと変わらんし、
依存が深まれば深まるほど自分の身体の管理が疎かになる
これで寿命が短くならんわけがない
後者はアルコールに限らずたいていの依存症に当てはまるね
>>49 対象の行為をコントロールできるか否かということであれば治らない
だからアルコール依存であればアルコールを摂取するということへのコントロールができないというなので、
アルコールを一切摂取しないようにするという対処しかない
>>43 なるほどね
てことは依存症は不治の病ってことか…
酒とタバコなんて百害あって一利なしなんだな
ビールなんてただの炭酸水
昼間の水分補給にちょうどよかと
女 酒 セックスができないのはケンモメンの特徴、それも良い意味ではなくて悪い意味で
自然と体がフラフラっと酒コーナーに行くことが増えてきて
あっこれが依存症か。って気付いたその日からちゃんとやめれたわ
親も彼女も仲良い友達も酒飲まないから飲む機会がないまま40過ぎてしまった
飲みすぎると消化器から
血が出るしそこまでは飲まないだろ
相性なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています