スクエニ「さーて、次は何のリメイクしようかな~?😋」↑この会社… [153490809]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FF11だけやったことないからHDリマスターしてくれ
昔のゲームを最近のハードで遊べるようにしてくれるのはありがたいって思うとこもあるけど
こいつらリメイクに社運を賭けてやってるからおかしい
FF7とかまるで新作のような感じでもったいぶって出してるし
>>55 ピクリマシリーズ返金要求レベルのゴミクソだし
ロマサガ3リマスターも原作以下のゴミクソだったんだが?
信者の崇めるドラクソ3も評判的には終わってる
原作の傑作度合いは関係ない
リメイクとか親の財産食いつないでるニートみたいなもんだわ
ナンバリングでも親のコネで上場企業就職したぼんくら息子みたいなもんだし
ダライアスリメイクでスターフィールドみたいな惑星間SFRPG作ってくれよ
正直スクエニってだけで無条件で叩きまくるアンチやゲハ豚が多すぎるしスタジオ毎に分かれたゲーム会社作った方がええんちゃうかと思う
だからバウンサーをやれとアレだけ言ったのに馬鹿タレが!ロード時間無くしてアクション制強くしてラスボス難度下げて、
下手でも操作次第で気持ちいいアクション経験出来ればそれで良いんだよ!!
まあもう遅いけどな
よくスクウェアってムービーゲーになってしまったとか揶揄する人いるけどスクウェアってファイナルファンタジー1よりずっと昔のブラスティやαでバリバリのムービーゲーだったという事実
新作よりもリメイクの方が売れるからな
それだけで生き残れるスクエニも図太い会社だと思う
>>8 確か版権が複雑に入り組みすぎてて無理なんだっけ
サガフロ2風に新規ドット打てるなら
アンサガ作り直して
先達の遺産を食い潰すゴミ世代
遺産相続したバカ息子みたいなもんだよ
さすがにもうドラクエFFは卒業したわ。
卒業せざるを得ないような体たらくで背中を押してくれてありがとうスクエニ
アクエスブランドの作り直せや
デジカルリーグ新品で買ったのは忘れねえ
発売直前になると
批判を封じようとする業者っぽい連中好き
>>72 まあ
俺もリメイク結構買っているけど
やっぱり思い出補正が強いってのは分かる
今の面白いゲームと比べると昔の面白いゲームは
グラやシステムだけじゃなく
シナリオでも見劣りする
あのFFのプロデューサーも
ネットの批判意見を真に受けてるみたいだしな
そこらへんキッズチー牛でも書き込めるのに
わざとらしいよ
>>80 FF15みたいな笑えるホストならアリだよな
ネタには持ってこい
スクエニのリメイクはクソリメイクだからなおさら駄目なんよ
RPGはRPGでリメイクしないとリメイクの意味ねーんだよ
アクションモドキの中途半端なウンコにするのやめてくれ
最初から最後までツッコミどころ満載
配信向きのお笑いコンテンツという意味では最高傑作のFF15
>>85 シナリオはともかくゲームとしては楽しいからな15は
噂とか考察を取り入れた俺たちの考えたドラクエ感性版を頼むよ
もう25年くらいまともなFF作れてないのにまだ期待するのはバカ
DQ3HD悪意の塊みたいな調整されてたのによくあんだけ売れたよな
とりあえずデュープリズムのリマスター出そうや
Switchで
FF12は後半を完全版にして出してくれねぇかな
ff15は打ち切られたDLCちゃんと作れ
>>89 まあ社会現象起こしたドラクエ3だからな
ドラクエでリメイクだと1番売れる
FF7と同格扱いだから
>>3 やっぱ日本のゲームって厨二病から抜け出せない奴らが作ってるんだよな
だからダサいし子供っぽいんだよ
もうフランスの連中がちゃんとしたの作り始めたし
ここの存在意義は潰えた
合併前のスクエアとエニックスをそれぞれリメイクしてください
ベタ移植で大丈夫です
ファイナルファンタジーメイカーでもだせば?
あ、ツクールってあったか
肝心なものはリメイクどころかリマスターもしてくれない
>>55 いやー、サガ・ロマサガみたいな尖ったのは変なリメイクになるのありそう。ロマサガ2はよく頑張った
FF7でやっとそこそこなラインだからぶっちゃけ力入れるリメイクって割に合わんよな
現代グラのゼノギアスやりたいけど絶対売れないってファンでも分かるし
>>17 昔生み出したキャラの使い回しならバンダイの方が酷いな。ましてや人のコンテンツだしw
ロマサガRSがかろうじて生きてる間にロマサガ3リメイクしとけよな
>>55 ドラクエ3なんか何回も失敗してるんだが
この前のも売れたとは言え開発期間を考えたら爆死と同等
結局スーファミとゲームボーイの奴が一番完成度高いみたいじゃねぇか
元のゲームは傑作なんだからちゃんと作れば面白いはずなのに
>>88 もう25年くらいってパワーワードすぎんか
実際言われてみるとそうだな…
和田社長になってからガチでスクエニ終わったよな
壊された感じ
>>3 オカマが女をデフォルメしたみたいになってるように、
ネクラが成功者を気取るとこうなる
ff→150億の映画。大こけ
8番出口→映画化。成功するかはまだわからんけど
クソみたいなリメイク要らんから
ベタ移植で良いから
聖剣3のリメイク良かったんだからあの路線で新作くれ
「ドラゴンクエストのエニックスと、ファイナルファンタジーのスクエアが一緒になるなんて最強じゃん!世界一のメーカーが誕生してしまう!」
と子供心に思ってたのに、蓋を開けてみればこの有様……
慢心、環境の違い……
リマスターとかリメイクしかやってないから
RE・スクエア
に変えとけ
>>129 会社がデカくなればよりクリエイティブなるってマジで幻想だよ。
典型的大企業病に罹ってなんも冒険できなくなったわけ
落ちぶれたよな
スマホゲーでうつつを抜かしすぎたせいか
昔は競合相手が弱かったからトップレベルに立てたけど
今は面白いゲーム作る会社いくつもあるから完全に埋もれたね
>>111 おじさんはいちいちストーリーやシステムを勉強したくないの!
>>64 旧作プレイしたことあるなら40以上だろ
いつまでゲームやってるんだよ、おとなになれよw
と思う
聖剣Romを復活させろ
俺はカニカニがしたいんだよ
>>48 ブラウニーならgbaのマジカルバケーション作った
ラブマッチテニス
東京ナンパストリート
軽井沢誘拐案内
BABYLON'S FALL2を作っちゃおうかな😊
リメイクはいいけど学生が作りましたみたいなレベル連発なのヤバい
技術者のレベル下がりすぎ
>>146 2DHDとか開発が楽できるだけでユーザーで求めてるやついるのっていう
>>121 むしろ成功しているのはそれぐらい
FFの売上衰退がヤバイ
バンナム「さーて、次はどんなクソゲー出そうかな~?😋」
↑この会社よりマシだろ
クロノ・トリガーのアプリ版、
追加要素が驚くくらいすべてクソで驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています