X



トランプ政権、アルテミス計画を廃止へ [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7704-bBdf)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:48:59.79ID:MxXG2V2V0●?PLT(16001)

 【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日、日本が参加する国際月探査「アルテミス計画」で中継基地になる「ゲートウエー」の廃止を提案した。航空宇宙局(NASA)の2026会計年度の予算要求を大幅に削減。代わりに人類初の有人火星探査に重点を置く。

 アルテミス計画は、半世紀前に宇宙飛行士が月面着陸を果たしたアポロ計画に続く月探査計画で、米国が主導している。ゲートウエーから物資を月面に運んで滞在拠点を設け、科学調査などをする。日本人飛行士を2回、月面着陸させることになっている。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)ワシントン駐在員事務所の和田恵一所長は「まだ要求案が出たばかり。関係機関と調整していきたい」と述べた。

 25年10月~26年9月が対象となる26会計年度の予算要求は、現行の約24%減となる188億ドル(約2兆7千億円)。

 アルテミス計画で使う宇宙船オリオンと、打ち上げに使う大型ロケット、スペース・ローンチ・システムは今後数回の打ち上げ後、段階的に廃止する。

N
2025年05月03日 08時12分共同通信
https://www.47news.jp/12528996.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b705-XzHj)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:50:18.31ID:DtdDtdkS0?2BP(1000)

ひじんちゃん…
2025/05/03(土) 08:50:31.68ID:gN1opM8R0
こんなことやってる余裕ねーよ
これは正しい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7704-bBdf)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:50:41.72ID:MxXG2V2V0?PLT(15001)

これモドハウスに大打撃やろ…
2025/05/03(土) 08:50:48.05ID:q1nY2rTA0
下町ロケット?
2025/05/03(土) 08:51:14.91ID:nrqOgmU50
平和じゃないとやってられねーからな
そんなことより戦争準備
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe3-kqxN)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:51:15.03ID:T6UkSzn80
NASAの宇宙開発や探査はまじで後退するな。
本当に先のことを考えないで行動するやつ。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:51:15.89ID:pj7p7bCV0
宇宙も中国ロシアが支配しそう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7704-bBdf)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:51:16.46ID:MxXG2V2V0?PLT(15001)

というわけで最新曲のburn置いときますね
https://youtu.be/UWyw9wTPgv4?si=2mifAAXQKlwn6Bno
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7a-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:51:19.77ID:UydlIWfn0
そしてはじまるツクヨミ計画
2025/05/03(土) 08:51:29.84ID:NAa6aD+g0
イーロンドンマイ
2025/05/03(土) 08:51:39.51ID:vwN9GpCi0
イーロン・マスクの計画に軸足を移すのかな
13顔デカ晋さん…🥺 (ワッチョイW 7faf-/lrX)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:52:36.04ID:4EKKLZH70
アメリカの竹中 イーロン
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97fa-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:53:39.38ID:wOkOvSvr0
火星探査のための基地にするために月探査も必要なんじゃないのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4c-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:53:44.30ID:pj7p7bCV0
一番近い星である月を探査調査することが無駄と言われると、もう宇宙に金使わないほうがいいんじゃないの
2025/05/03(土) 08:53:58.85ID:E3Pr242l0
>>7
先に何があるのよ
2025/05/03(土) 08:54:14.14ID:DRb2YmuTM
>>12
今更月とかどーでもいいって言ってたからな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f42-yH6a)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:54:57.80ID:vB8UCFqW0
こんなん一々計画変えられてたら他国は乗らなくなるだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8c-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:55:04.90ID:GTEudPnK0
一方、中国はロシアと月面に原発を作ろうとしていた
2025/05/03(土) 08:56:04.78ID:Nx83OgCM0
こんなん国でやらずにイーロンにやらせておけ
目処がついたら国で支援すりゃいい
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7704-bBdf)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:56:06.50ID:MxXG2V2V0?PLT(15001)

>>18
宇宙開発の核が中国に移り変わるだろね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fb8-goja)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:56:49.00ID:A76oxKgx0
>代わりに人類初の有人火星探査に重点を置く。

本当?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6c-bJgp)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:57:20.61ID:A9jM1V5e0
JAXAは貴族の宇宙ごっこみたいな利権に成り下がってんだから潰せよ
利権にぶら下がってるホモエリンも潰せ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70f-oPfr)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:57:40.03ID:O4n6kF4T0
NASA損切りしろ😠😠😠
2025/05/03(土) 08:58:00.98ID:pi0/7aDS0
月じゃなくて火星に行くからな
スペースXにお金が突っ込まれる
2025/05/03(土) 08:58:33.78ID:9gtEW2yB0
>>1

>  代わりに人類初の有人火星探査に重点を置く。

イーロンとの癒着丸わかりやないかい
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7b-YYUX)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:59:42.85ID:TPJFajLPH
トランプいなくなったらそれも白紙になります
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d0-17Lf)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:59:43.51ID:styvavFo0
>>8
ロシアはもう宇宙開発から脱落しているよ
アメリカもこの体たらくなら中国一強になる
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-FvdC)
垢版 |
2025/05/03(土) 08:59:53.15ID:aVTgqmrW0
有人火星探査とか1万パーセント 癌で1年以内に死ぬ地獄の片道切符だけどw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-Nh0I)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:00:40.76ID:BrERrQQK0
トランプとマスクを火星に送ろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74e-YRL1)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:01:15.86ID:/XnkuTnR0
スペースXへの利益誘導そのもので草
2025/05/03(土) 09:01:29.06ID:0Esnywh/0
月行くのに予算ひーひー言ってるやつが火星なんか行けるわけがないのでは?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f79f-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:01:41.72ID:vt2eqGDw0
有人火星探査のためにも、月で経験積むのが大事な気がするが
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74e-YRL1)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:02:09.34ID:/XnkuTnR0
ロッキードやノースロップはトランプのお友達じゃなかった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffc-ASOS)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:02:21.73ID:FmRCKseD0
>>16
人類の宇宙進出
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-u5oR)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:02:26.85ID:uYZPN/oW0
日本も多額払う予定だったから良かったな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c0-WfLZ)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:02:27.01ID:Wc3sIMRY0
火星こそ無人機でいいだろ
有人で探査する必要ほぼないというか月に比べて遠すぎるしタイミングが圧倒的に合わせずらいから人類初っていう称号のためだけにやってない?
移住を本気で考えてるなら月の方がいいと思うけど
水もあるし地下にでっかい洞窟あるし
2025/05/03(土) 09:02:39.86ID:tm1xxeckd
イーロンの言いなりのゴミ老害
2025/05/03(土) 09:02:49.67ID:p+DLPoz60
女性が月に立つやつだっけ
結局写真消しまくってるのと同じ流れじゃん
2025/05/03(土) 09:03:43.93ID:vwN9GpCi0
長距離開発と移民狙いなんやろな
火星とか、更に技術伸ばして木星衛星のプシュケーとか
2025/05/03(土) 09:03:45.94ID:IdfUS6GS0
なんか美人の処女神のイメージ有るけど行き遅れ無産フェミババァだよね
42安倍晋三 (ワッチョイW 17a2-MByf)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:04:11.19ID:InnQkSAb0
うん無駄だな
日本もやめろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-BlUB)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:04:11.21ID:GMgvDOJp0
マスクに金流すためやろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-fmB8)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:04:42.45ID:vtEzMHYO0
この計画を前提にした宇宙飛行士漫画が連載されてるのに…
2025/05/03(土) 09:05:12.90ID:I7JH1fTo0
月の資源開発と言う地味な事より
未知の探索というパイオニア感を優先か
アメリカらしい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-Kuu7)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:05:55.34ID:cPOK61IP0
日本は中国のプロジェクトに参加させてもらえよ
月の裏側とか行けるやろ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-GWqM)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:06:31.36ID:o8YDNt2G0
完全にイーロン・マスクの要求だろ
2025/05/03(土) 09:06:31.82ID:dYyRh3sH0
代わりに人類初の有人火星探査に重点を置く
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc1-0PNA)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:07:27.70ID:6btiF8LV0
月周回軌道上のゲートウェイってのはその先の深宇宙探査の拠点になるはずだったのにな
将来的に月の表面にも基地を作ってそこから資源を収集して宇宙でロケット作って火星や更にその先へって話だったのに
国際協力だったけど今のアメリカはそんな事する気無いだろうし仕方が無いか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6a-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:07:40.80ID:Ad/rDdSA0
火星行くの自体は出来る可能性あるけど
現状だと片道切符だよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa3-/JfL)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:08:23.88ID:y6tFMi3J0
月は核融合燃料取りに行きたいんじゃなかったの?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 375f-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:08:55.97ID:7gD3v2C40
これで月面も中国のものだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77bc-Y5Ds)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:09:51.16ID:I0jxsX4i0
もうイーロン・マスクが抜けるからってこと?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7bd-iR36)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:10:25.35ID:UJBo59Ir0
人類は2度と月へは行けず
イーロンによる火星への片道切符が実現されるのか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6d-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:10:27.63ID:Fh/dRZvj0
わかりやすいマスクとの癒着だな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc1-0PNA)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:11:14.01ID:6btiF8LV0
中国は2030年代に有人月面基地を作るってプランで宇宙探査やってるしな
既に人類初の月裏側探査機着陸も達成させてるしその為の中継衛星も裏側上空のラグランジュ点に打ち上げてNASAも使わせて貰ってる立場なんだよな
2025/05/03(土) 09:11:28.67ID:cGkTde7v0
なんか中抜きやってた?
日本では、宇宙兄弟って作品が急にステマされてて怪しいなぁ、と思ってた。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff51-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:11:34.26ID:eSFMg9eT0
>>52
これよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74e-YRL1)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:11:37.08ID:/XnkuTnR0
直接地球から火星まで行ってたらコストがとんでもないことになるから月に基地を作らなきゃならんのに
60転載禁止 (ワッチョイW 9fa1-ip85)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:11:45.21ID:vUBWk/RP0
火星の有人探査なんて降り立った人間死にそう
防御服ガチガチに着せてでもやるつもりなんやろか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377e-Cg5N)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:12:03.29ID:3jDP++Tx0
アホみたいに金かかるからな
仕分けは当然よ
月なら中国に行かせばいい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc1-yUQR)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:12:40.64ID:mhfPpbIY0
満足に月に行けてないのに火星とか詐欺野郎はどうしようもないな
2025/05/03(土) 09:14:33.34ID:RJ+gUSBC0
宇宙関連は中国一強になりそうだな
2025/05/03(土) 09:14:37.82ID:kwPYE/OD0
月は中国にあげるんだね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-pTMC)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:14:38.02ID:DjvbQqCad
>>1
政権からイーロン追い出す交換条件かこれ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb9-MW6l)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:15:47.90ID:QDYBhMAk0
脳みそだけ送って有人ですとか言い張りそう
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d6-mdyb)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:16:01.47ID:L3DDLxt+0
アルテミス計画は得られたデータが日本の自由にならないジャイアン契約のため参加を躊躇う動きがあったんだが「アジア人初の月面着地を日本人にさせてあげる。このままでは中国人が一番になるよ」とかいう安っぽいプライドを刺激されてハンコを押してしまった
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0a-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:16:25.73ID:Gc6IXW1+0
中国「月に基地作ったろ」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf11-+7nO)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:17:15.00ID:CDYnDQwQ0
安倍晋三計画
2025/05/03(土) 09:17:51.67ID:p+DLPoz60
>>69
マザームーン・・・あっ・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6a-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:17:58.30ID:Ad/rDdSA0
JWSTは上手い事逃げ切れたな
まあメンテナンス代出なくなる可能性はあるがw
2025/05/03(土) 09:18:40.80ID:5t6NXz3b0
>>65
アホか

これで物資の輸送をスペースX使うようになるんだよ
つまりイーロンが儲かる
2025/05/03(土) 09:19:04.99ID:KYrlNlXP0
ちんたら月面基地建設やってたらマスクの寿命が尽きるから何が何でも火星にトランプ・マスクの旗だけは立てたいと
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe0-jW+i)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:19:16.84ID:Kq4zFr9t0
中国
よし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b715-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:19:53.66ID:Wndt6g7H0
アメリカがいきなり火星着陸して死人でて帰還できずアメリカ国民から宇宙開発批判が出る間に
中国が月面基地完成させて
中国が宇宙開発の主導権握るとこまで見えた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faa-hD/B)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:20:26.47ID:JHsahuSs0
>>49
月面で大型宇宙船作らないと火星までの有人探査なんて片道切符だよなぁ
2025/05/03(土) 09:20:43.37ID:SwbFIyTV0
中国が月に基地つくってなかった?抑止力なくなりそうだけどダイジョブ?
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:21:50.67ID:K37JpvYS0
ゲートウェイが火星探査の拠点になるんじゃないの
それ無視して火星有人探査目指すん?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:23:39.70ID:z/o+f3r8d
最高だな、トランプw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff00-g7oe)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:23:45.17ID:VaH6OuBQ0
NASAの予算減らしてスペースXに外注するんだろ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f9c-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:23:57.26ID:0jW/Oblm0
実際の所火星ロケットって
地球で組み立てるのと月面で建造するのどっちが現実味あるんだ?
なんとなく前者の方がコスト安く思えるが…ロケット自体は大きくなりそうだけど
82安倍晋三🦄 (ワッチョイ ff20-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:24:16.36ID:oavwcxef0
火星に行きたいならまずは月拠点だろwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f02-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:25:01.84ID:LrRAOay50
有人火星探査は中国が一番乗りになるだろうな
2025/05/03(土) 09:25:32.88ID:SmOZoMD7M
火星移住計画はよ
2025/05/03(土) 09:26:12.32ID:vA1clsbD0
ななななーいと
2025/05/03(土) 09:26:15.37ID:jXLPFXMYd
トールハンマー計画が始まるんだろ
2025/05/03(土) 09:26:29.86ID:zOSP9g340
トランプも自民しぐさかよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6a-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:26:29.91ID:Ad/rDdSA0
スペースXは地球から火星に送り込むつもりで
ファルコンヘビー作ってるから
そっちに全振りするって事なんじゃないの
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574c-nV62)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:27:00.31ID:Yr/K1kk60
テロンプ殺せ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c0-WfLZ)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:27:26.99ID:Wc3sIMRY0
>>78
軌道拠点は流石に作らないと地表からの打ち上げだけじゃ効率悪すぎるというか単体ロケットで数年移動に耐えれる宇宙船打ち上げられないし火星着陸と火星離陸船も用意しないと
火星は大気もあるし
地球軌道と火星軌道にそれぞれ作るんじゃない
2025/05/03(土) 09:27:35.96ID:b5XS06gt0
素晴らしい
日本も宇宙開発とかいうインテリ理系サマの泥遊びなんかにビタ一文払わなくていいし全部潰しとけ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77bc-Y5Ds)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:28:54.98ID:I0jxsX4i0
スペースXのどデカいロケットは結局何に使うんだろ?あれも廃番になっちゃうんかな
2025/05/03(土) 09:29:01.16ID:E8I+C+Ak0
金持ちによる金持ちのための金持ちの政治だから宇宙とかに金かけたくない
2025/05/03(土) 09:29:39.30ID:E8I+C+Ak0
>>92
あれは火星に行くためだから
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf58-VfKS)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:29:43.70ID:NH78c/XQ0
アホだから、中国に月の資源開発先乗りされてから騒ぐんじゃないの
やってみて痛い目に合わないと分からないパターンばかりやってる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6a-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:31:02.86ID:Ad/rDdSA0
>>91
NASAじゃなくてイーロンに金流すでーて話やで
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 979a-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:32:36.21ID:5I30Mc4P0
地球軌道プラットフォーム→月面基地→火星軌道プラットフォーム→火星基地
普通こんな風に足場を作って進出するもんじゃないのか
火星に行って帰る思い出旅行ならいいだろうけど
人類の宇宙進出を目指すなら拠点を作りつつ活動範囲広げるってのは
大航海時代からのセオリーだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b7-1Uwm)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:33:04.07ID:o+A7gyxw0
トランプは本当に道楽に金使うのを嫌がってるな
2025/05/03(土) 09:34:13.95ID:dYyRh3sH0
>>98
火星のほうがはるかに金がかかるのでは
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-yAl9)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:35:39.00ID:KzJC7bbF0
>>52
中国への対抗の意味ある月止めて浪漫多めの火星残すのがロシア支援するトランプらしい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb1-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:36:55.99ID:uHkSlTh30
月はすぐいけるけど火星は数年かかるし費用が桁違いなような
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77bc-Y5Ds)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:38:17.02ID:I0jxsX4i0
火星には行くつもりなんだ。こっちのがロマンしかないと思うけど
103◆abeshinzo. (ワッチョイ 771f-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:39:37.61ID:6BQS0+kv0
正直火星にはあまり興味ないんだよな
2025/05/03(土) 09:40:15.20ID:b5XS06gt0
>>96
理系サマが自分の金でオナニーするなら別に構わんよ
国民の血税にたかるな
105顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 578c-XKcr)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:40:25.45ID:XcMzmbzM0
これは朗報
ただの無駄金だから
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 979a-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:41:51.73ID:5I30Mc4P0
月の地球側は潮汐ロックにより滅多に隕石が着弾しない安全なフロンティアで
宇宙開発が盛んになるとこの土地の取り合いになるって言われてるが…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 574a-Fl5t)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:43:45.35ID:vsTxpB7k0
イーロンマスクに勝手にやらせとけ
あいつだけ月に移住すれば良いよ
2025/05/03(土) 09:43:59.25ID:wuru3l0kd
>>3
有人火星探査のが金かかると思うが
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c8-n4Y5)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:44:04.99ID:eSg45QBR0
月に行ってから火星に行ったほうがいいだろ
月も満足に往復できないで火星に行けるわけがない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-pTMC)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:44:55.15ID:DjvbQqCad
>>72
だからそう言ってんじゃん
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6a-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:46:11.85ID:Ad/rDdSA0
>>104
言うてイーロンも国から金引っ張ってくるのは変わらんで
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-fNOW)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:46:58.42ID:mN7CsddE0
イーロンが火星行きたすぎて火星に全振りは草
だから大人しく辞めるんやな笑
月より火星のほうが資源豊富なのかな?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fee-wRGb)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:49:21.12ID:FRJzCAt80
今更50年以上前のアポロ計画のリメイクなんて進歩なさすぎるしな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f9c-EpfU)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:49:47.36ID:MgZkWCUk0
月は中国のものになるのか
115顔デカ安倍晋三🏺【日米合同委員会】で検索ダメ🙅‍♀❌ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf23-KaeE)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:49:59.41ID:zk3pvMxu0
月の裏側の石を展示🪨するで~🤓🤓
2025/05/03(土) 09:50:55.67ID:0J9zAVaa0
火星探査の中継基地、技術的マイルストーンとして必要なんじゃなかったの
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-tlDj)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:51:15.76ID:F4hIwjot0
やることなすことロシアか中国が喜ぶことばっかなの笑う
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-TMxe)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:51:49.40ID:s02EWKvSd
日本もアメリカに倣って税金の無駄ロケット飛ばすのやめようぜ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d1-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:54:37.40ID:0yeDFqXK0
ヘリウム3いらないの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-geUg)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:54:47.05ID:m99ZRia+d
ありす宇宙までも、どうすんの
2025/05/03(土) 09:54:50.97ID:QiWZouI70
>>106
絶妙なバランスで衛星として成り立ってるんだから
下手に月の質量を変えると地球への影響がモロに出るんだけどな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-gYYU)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:55:47.31ID:0ekthXTI0
>>18
乗せる気もないんじゃないの
どうせこれもアメリカの計画にタダ乗りして上手いことやってやがるみたいに思ってるんだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f11-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:56:47.51ID:k/qPH1LK0
リターンが大分先になる宇宙開発なんて資本主義体制ではやってられないだろ
ソ連みたいな競争相手がいる訳でもなし
2025/05/03(土) 09:57:03.06ID:LUoVMg4v0
火星詐欺に全振りかw
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5714-fNOW)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:57:58.44ID:ppsBo8xF0
目先の研究開発費廃止ばかりして日本化しそうだな
2025/05/03(土) 09:58:35.01ID:LUoVMg4v0
こりゃアメリカの宇宙開発分野もぶっ壊れるなw
2025/05/03(土) 10:00:06.71ID:FiS6agFm0
世界は赤い月に平伏することになる
歯向かうものは質量兵器で蒸発するだろう
128安倍晋三 (ワッチョイW 17a2-MByf)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:04:24.91ID:InnQkSAb0
日本もやめろ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 979a-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:05:51.49ID:5I30Mc4P0
>>121
地球から見て月の裏側のエイトケン盆地に月最大のクレーターがある
直径2300kmで月面の4分の1を覆う程の大きさだが
衝突の際に飛び散った質量数十兆トン

人間が物体をロケットに乗せて大気圏脱出させるのにかかる費用は1kgあたり100万円(JAXA価格)
おそらく人類は月と地球に影響を与える程の質量を持ち込めないだろう
2025/05/03(土) 10:06:44.28ID:dYyRh3sH0
>>105
記事読んだ?
月は実現できると思うが
火星ははるかに莫大な金額がかかってしかも無駄に終わる可能性が高いのでは
2025/05/03(土) 10:06:45.41ID:iIPd4B4D0
どんどんグレートから遠ざかっていくな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-J/Ta)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:07:39.99ID:DNiAZaMa0
月の資源が丸々中国のものになるのか
壮大な話だ
2025/05/03(土) 10:08:40.00ID:LUoVMg4v0
NASAはうちゅうじんをかくしているっ!
解体するぞ!

たぶんこんな感じだろw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6a-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:09:46.97ID:Ad/rDdSA0
宇宙開発は金の無駄言ってる人も
概ね宇宙開発の恩恵は受けてるんだよな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97fa-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:09:49.73ID:wOkOvSvr0
宇宙進出の前に人類が滅びそうだけどな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc5-+T1s)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:10:21.47ID:pYIczRRI0
宇宙なんてロボットがやればいい
AIの基礎研究に金使った方がいい
137安倍晋三 (ワッチョイW 17a2-MByf)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:11:00.33ID:InnQkSAb0
>>131
そんな事言っても目の前の現実があるし
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f6a-dYAX)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:15:20.85ID:Ad/rDdSA0
>>137
覇権国家やめまーす、て感じは最初からあるよな
トランプがどれくらい意図してるのかは知らんが
2025/05/03(土) 10:16:49.62ID:0Esnywh/0
火星もやめろよ
片道切符で人を殺すだけ
140安倍晋三 (ワッチョイW 17a2-MByf)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:19:50.28ID:InnQkSAb0
>>138
関税で国内に産業戻しまーす!って政策は
実は基軸通貨をやめる準備なんだぞ
基軸通貨はそれが限界に来ると、それ以上輸入超過続けると国内のインフレが加速して
社会不安が起きるから、輸入を減らす政策をしないとならなくなるの

基軸通貨であるうちは貿易赤字でも大丈夫なんだけど
基軸通貨がいよいよ飽和限界に達すれば
貿易赤字を意地でも減らさないとインフレで大変な事になる

だからトランプは基軸通貨が限界だから、どうやっても限界だから
基軸通貨止めるために国内に産業を戻したいの

多分これがトランプの頭の中
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a8-IZnE)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:23:18.33ID:wujRWRb40
無駄だもんな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77ee-IZnE)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:24:22.85ID:P0i+yhyN0
これ廃止になったら日本も金が浮くんじゃないか
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6d-oyHQ)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:26:27.13ID:47mI95nS0
火星は磁場が無いから、どうやっても人は住めない
2025/05/03(土) 10:28:57.18ID:7LiT0c8P0
NASAが主導して開発したロケットや月面基地計画を捨てて
イーロン宿願の火星計画に予算全振りと言うことか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-FBhq)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:32:46.46ID:Jhx0cOBb0
ドライアイスをぶつけたり指向性ゼッフル粒子で粉砕だろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 979a-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:33:31.85ID:5I30Mc4P0
磁場が無いと地球の生態系を持ち込めないだけで
閉鎖環境であるバイオスフィアなら持ち込み可能だぞ
テラフォーミングして文明作りますってレベルにならないと
それは問題にならない
2025/05/03(土) 10:33:46.01ID:NP34TRzC0
いいよいいよ
世界が中国につく
アメリカは2流国
そのうち分割統治されるだろうな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 778f-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:34:53.41ID:5NRwWn860
人が行く必要ないだろ ロボットが行けばいいだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7b-YYUX)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:36:59.50ID:81xqQaqxH
中国のは後追いにせよ足が地面に着く感じの計画立ててたけど
アメリカは完全撤退にせよ軌道修正するころには月は中国の物だな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff51-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:38:21.94ID:eSFMg9eT0
>>148
火星もね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a6-eTUk)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:38:44.11ID:cmaJf8tS0
中国に浪費させる作戦だろ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a6-eTUk)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:39:45.50ID:cmaJf8tS0
>>150
おせちもいいけど
2025/05/03(土) 10:41:27.63ID:FJMnTX6X0
メガドライブ版はバランス調整されて出来がいい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-yAl9)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:41:50.04ID:KzJC7bbF0
>>151
月が中国領になるんだから十分費用に見合うだろ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b756-yH6a)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:41:57.14ID:qNAF9lU60
フラットアースの蜂の巣みたいな地図好きなんだけど
あれが真実なら全部ひっくり返るよな。
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:43:36.30ID:waq5VlgO0
火星の王に俺はなる
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfba-bJgp)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:44:09.18ID:vTLS3plS0
>>1
> 代わりに人類初の有人火星探査に重点を置く。

ああ、「マスク大統領閣下」にそうせよと命じられたのねw
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6d-oyHQ)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:44:36.06ID:47mI95nS0
>>146
そんな面倒なことやるななら
南極かサハラ砂漠を居住可能にすれば良い
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:47:39.76ID:ezXAulAC0
今のアメリカに宇宙開発なんかしてる余裕がないのは事実だしなぁ
ただこれで中国に完全に追い抜かれるだろうな
2025/05/03(土) 10:52:51.76ID:QiWZouI70
>>140
同盟国側に代替する安定通貨が用意できてない状態でそんなことやれるわけがないので
本人の言葉通りの意図での関税だろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 979a-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:53:08.41ID:5I30Mc4P0
>>158
サハラ砂漠緑化はかなり進んでる
https://catalogue.unccd.int/1551_GGW_Report_ENG_Final_040920.pdf

砂漠に長さ7000kmにもなるGreat green wallを形成するに至ったと書いてある
ここから更に年間降雨量100〜400mm目指して乾燥地帯を転換させるつもりらしい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7b7-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:54:23.55ID:8cSKqfeS0
これは正しい判断
あまりにも無駄遣い
いまさら人間を月に到達させたからと言って何だという話
しかもできるのはせいぜいそれくらい
月面基地などはどだい不可能
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-lUdV)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:55:06.46ID:MMs1J5Gu0
北朝鮮は太陽に着陸して帰ってきたんだよね
暑さ対策の為夜出発して日帰りらしいぞ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-YORg)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:55:23.06ID:7+NuFkAsM
月の資源サンプルを持ち帰る
火星の資源サンプルを持ち帰る
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 979a-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:56:00.34ID:5I30Mc4P0
恐らく宮崎駿の発言を真に受けて
宇宙開発に冷や水をぶっかけたつもりなんだろうが
環境開発と宇宙開発は密接に関係してるので
宇宙開発が進むと砂漠の環境改善も当然進むんだよ

天体物理、地質学、科学とどれだけ分野が被ってると思ってんだ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 979a-VDOd)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:57:19.07ID:5I30Mc4P0
>>165
×科学
というかバイオケミカルの科学ね
そこ訂正
2025/05/03(土) 10:59:16.92ID:dYyRh3sH0
>>162
実現可能性すら怪しい火星計画のほうがはるかに無駄遣いに終わる可能性が高いと思う
2025/05/03(土) 10:59:26.71ID:LqGH7VAm0
まあ経済優先ってことなんだろうな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:00:09.38ID:dmj3W3mc0
日本人が2人宇宙飛行士に選ばれてること質問してみようぜw(´・ω・`)
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f19-3+vo)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:01:59.56ID:8AUQHN8k0
アルテミス計画はベゾス所有のブルーオリジン。
有人火星飛行のほうはマスクの肝いりで長年の夢。
露骨に単にそういうこと。
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 971f-i1+W)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:05:57.06ID:7VWsIvbi0
ハドロン衝突加速器とかもメス入りそうかね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MM4f-gkUr)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:06:07.30ID:dG9VuoN4M
これじゃ中国が先にやりそうだな
2025/05/03(土) 11:07:58.94ID:qFHXfrMr0
あれだけ鳴り物入りで数年前から始めてたのに止まるわけ…
止まった!?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff04-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:08:00.70ID:vwUsfDbF0
アルテミス計画は続くけど使う予定だった宇宙船を全部民間にしようという話
2025/05/03(土) 11:19:01.28ID:Y5t7I5Dr0
イーロン・マスクに利益供与
2025/05/03(土) 11:20:51.16ID:YibbUrAEH
ここまでブレるなら民主主義が安定感あるみたいな話が嘘みたいになるじゃん
2025/05/03(土) 11:22:41.10ID:7UmDxyfc0
宇宙は中国父さんのもの
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:23:44.77ID:ezXAulAC0
>>176
今の地球だと民主主義だと謡ってる国が大半では?
ロシアも中国もアメリカも民主主義国家だぞ
2025/05/03(土) 11:30:20.79ID:3gjuMftQ0
>>35
100年後の未来に大金投資するのはアホのやることだろうな
娯楽以上の意味ないものの、娯楽も大事だし予算ゼロにする必要はないだろうけど財政費厳しい時は真っ先に削られるべきもんだろうな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5b-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:32:02.13ID:mJszUivwM
>>108
火星はかなり先の話だから金を使う段階になったら廃止だろう
2025/05/03(土) 11:32:40.65ID:/XqoL3Ne0
>>178
西洋型の議会制民主主義を指しているのは文脈から普通に読み取れるだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d758-dwrS)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:35:59.01ID:S7we7ACc0
マスクの置き土産か
奴に取って処女地ではない月なんぞクソだからな
2025/05/03(土) 11:38:29.69ID:1tGiK2bE0
月って生成過程のためと思われる理由でレアメタル含む金属資源の宝庫かつ
太陽風の恵みでヘリウム3も豊富なんですが放置して中国に譲るんですね?
ってトランプに吹き込めばあっさり撤回しそう
2025/05/03(土) 11:38:32.30ID:0VeH7UlW0
トランプ「月は中国にくれてやる」
2025/05/03(土) 11:43:31.01ID:+My/K6800
イーロンへの利益供与だな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7733-S6hg)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:43:55.77ID:OCcyT0bm0
アフリカ諸国ですら出生率が下がって来てるらしいから
希少資源を持ってくるためにロボットが出ていくことはあっても
宇宙移民というはないんだろうな
2025/05/03(土) 11:44:04.12ID:+My/K6800
イーロンはスターシップ打ち上げて起動上で燃料補給して飛ばす計画だからゲートウェイいらない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-WPoB)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:45:24.30ID:ezXAulAC0
>>181
北朝鮮ですら西洋型の議会制民主主義じゃないか?
一応
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-q9QL)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:55:37.06ID:COcP13bN0
金がないからしゃーないわ
財政破綻したら結局全部白紙になるし
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d3-Lmb8)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:13:10.10ID:vTDfiSjN0
トランプ「ジャップを月に行かせる必要はない」
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57cb-OWWR)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:14:32.06ID:r9eGQoBG0
>>1
>トランプ米大統領は2日、日本が参加する国際月探査「アルテミス計画」で中継基地になる「ゲートウエー」の廃止を提案した。航空宇宙局(NASA)の2026会計年度の予算要求を大幅に削減。代わりに人類初の有人火星探査に重点を置く。

高校行けなくてもハーバードには行ける
みたいなノリか
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7bb-9umG)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:27:23.92ID:PkDmc9Qu0
仮に地球が終わる天変地異が起きたら太陽系の星は全滅だろ
火星移住なんて無駄
2025/05/03(土) 12:30:16.64ID:8ses53Wc0
中国の月面基地計画の予算激増してるのにアメリカは宇宙開発からドロップアウトかえ?
2025/05/03(土) 12:34:57.52ID:1tGiK2bE0
>>192
シベリアプルームみたいな地球規模で留まるイベントを忘れてる
2025/05/03(土) 12:40:00.60ID:rD8IBweZ0
流石のトランプも我が国は月に行ってないとかは言いださないんだなw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f55-4Js7)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:40:42.47ID:C87n3Ce50
まずはアメリカにある海岸沿いの荒野にアーコロジーでも作っとけ
資材はアメリカから調達すれば製造業も復活出来るぞ
それが出来ないならスペースコロニ―も火星居住も無理だぞ
2025/05/03(土) 12:43:46.96ID:8ses53Wc0
月面は酸化チタンの宝庫だから
宇宙進出するなら月にレゴリス精錬工場建設するのはマストだと思うんだけどな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9743-diQd)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:12:25.47ID:lQ+V9mDi0
アメリカ人が自ら月に行くより
中国に行かせて捏造だーと騒ぐ方が盛り上がるから
199安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW bf4d-Bhx/)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:16:32.96ID:iAACLZ1/0
月面開発は中露が覇権を握るのが確定したな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa6-BDOf)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:27:09.24ID:GMgvDOJp0?2BP(1000)

>>194
あの時は大気は硫化水素で汚染され、海洋も悪臭放って大変だった
2025/05/03(土) 13:37:20.09ID:dYyRh3sH0
>>193
イーロンマスクの火星計画に金をかけるってことでしょ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7746-RTmx)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:03:20.59ID:Rv+JZm2D0
あちゃー宇宙関連事業で中国に負けたら完全終了だぞ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f2e-3+vo)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:06:41.42ID:WQl3Q0C00
>>197
軍事拠点置いていつでも見張れるようにするのが狙いだよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f2e-3+vo)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:09:00.50ID:WQl3Q0C00
>>201
火星は全然無理
行き来に時間がかかり過ぎるからな
2025/05/03(土) 14:11:00.72ID:14jNBcejd
>>179
農産物の品種開発とか二十年がかりだけど
たかだか百年で宇宙行けるならいいなと思う

というかもうとっくに行ってた予定なのに
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7746-RTmx)
垢版 |
2025/05/03(土) 14:16:06.34ID:Rv+JZm2D0
米国は中国に勝つためには地球上ではもうだめで、宇宙、特に小惑星の採掘フロンティアに賭けるしかないのではないかという推測。
https://x.com/yishan/status/1915710581656740239?s=61&t=YltikPw9EAku5OY25OvPqg
2025/05/03(土) 14:44:49.15ID:T7tAfCd50
そもそも努力もせず、恫喝してアメリカを再び偉大にできるわけがない
いずれアメリカは間違いなく斜陽する
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5714-lucT)
垢版 |
2025/05/03(土) 19:36:30.30ID:DhRn24Sy0
アポロン!私はデュポンの神殿にいるわ!
早く助けに来て!
2025/05/03(土) 21:11:34.28ID:mbpThMfV0
はっっっっっやww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf66-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:14:35.41ID:0BCeetnS0
重力問題とかどうすんの
火星の重力は地球の1/3だし嫌でも筋トレしないと体が維持できないのでは
2025/05/03(土) 21:28:55.98ID:mbpThMfV0
>>18
他国のことなんて知るか!俺等のことだけ考えて政策作るねん!!
ってのがトランプの政治思想だから方針とおりだな
歴代政権が世界のトップランナーたろうとすることで築き上げてきた地位を瓦解させる一撃だけど
アメップには理解できなかったんだな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ff1-xJLD)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:06:11.46ID:PFKoHBwz0
>>14
俺もそう思う。手順を踏まないでそれより上のことなんてできるのかよ
漁船しか作れないのにいきなり戦艦作ると言ってるようなもの
マーチに行くつもりがいきなり東大専願とか言ってるようなもの
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-ZO7n)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:06:57.18ID:PzoQSXYN0
糞ザマァ!!!!!!
2025/05/03(土) 22:13:42.76ID:5PtBI9QT0
そもそも宇宙軍言い出したの前期トランプだよね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf11-Qiic)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:18:04.55ID:DoJRf0vi0
>>212
月面ゲートウェイ基地を作るのは、最終目標が火星探査ならマジで要らないプロセス
東京から大阪行くのにいったん小田原で降りるようなもの
のぞみで直行したほうがずっと早くてシンプル
2025/05/03(土) 22:30:47.73ID:mbpThMfV0
>>215
宇宙空間かつ地表ってのは月面でしか得られない知見やろ
不要とは思わんけどなあ
2025/05/03(土) 23:18:56.72ID:ECY95Eta0
中止中止
2025/05/04(日) 08:21:17.64ID:9XIooN620
トランプの生きてる間には絶対に達成できないのにな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f773-9/13)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:25:45.62ID:AXibDYYD0
>>215
単発で中継するのは無駄だけど月面基地からバンバン飛ぶくらいになれば楽なんじゃないっけ
まぁずっと先の話だけども
2025/05/04(日) 08:31:30.57ID:eYH1XWnv0
こいつもういなくなるのにw
何もできないアメップ笑えるわ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eac-YwKa)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:36:19.44ID:0Dmes7Ge0
>>216
意義はあるけど火星到達という目的の中では余計なプロセス
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eac-YwKa)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:40:35.72ID:0Dmes7Ge0
>>219
月基地を建造するより、地球から補給船打ち上げて、ラグランジュポイントで火星探査船に補給するほうがずっと安価で速い
これがイーロン・マスクのプラン
(月基地でロケット建造のため何百人も常駐させるなんて現実的じゃないし)
2025/05/04(日) 09:10:06.90ID:DykSo05eH
>>180
今は無料でできてるってなんで思うの?
2025/05/04(日) 09:11:21.46ID:DykSo05eH
>>214
数時間後には180度違うこと言ってたりするのがトランプだし
4年越しならオールセーフだろ
2025/05/04(日) 10:04:52.54ID:XwEoWPdu0
>>121
地球や月には隕石や宇宙塵が年に数千トン降り注いでいる
2025/05/04(日) 10:08:28.49ID:MKY0/AO50
前から中止しそうな雰囲気ではあったからな
その前のコンステレーション計画も中止になっている
やはり月探査には莫大な予算が掛かるからアメリカ主導では難しいんだろう
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:56:05.24ID:soB00hUA0
トランプが承認した月面着陸計画なのに笑
月軌道ゲートウェイとか月面着陸には無駄とは言われてたけどさ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:57:38.79ID:soB00hUA0
つかマジで火星植民出来ると思ってんのか
出来るわけねえだろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d642-Kkub)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:58:09.38ID:y7zmLWAp0
でも石破が日本の有人月探査を言い出したらお前ら全力で反対するだろ?
2025/05/04(日) 17:05:38.20ID:dmTDDCwb0
第一期トランプ政権で月着陸計画をたちあげたが
無能のNASAがノウハウナッシングでどうやって実現してよいかわからないので逃げに逃げまくって延期をくりかえしてきたからな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b55-uvJR)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:07:28.32ID:9MBdhXEp0
えー楽しみにしてたのに
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2749-YwKa)
垢版 |
2025/05/04(日) 19:28:24.49ID:SUpr8WYu0
>>228
イーロン「できない理由を考えるのではなく!」
2025/05/04(日) 19:39:54.09ID:dmTDDCwb0
いやこれが意味してるのはさ、トランプ政権の任期中に月面での成果を期待できないってこと
予算だけとってトランプの任期での業績にならねーならトランプとしては出す意味がない
月計画なんて結局のところ国威発揚の一番のりレースであって、トランプにとっては自分の成果にならんならどうでもいい

しかしその一方でもっと遠大な火星計画に集中するのはマスクとの約束にかなう
これに関しては自分の任期中に達成されることは全くないが、マスクとの関係を補強してつなぐという点では重要
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2749-YwKa)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:11:37.26ID:SUpr8WYu0
>>233
アルテミス3までは現行計画のまま実施するんだから、少なくともトランプの任期中(2028まで)のロードマップは何も変わらんぞ
235(ヽ´ん`) (ワッチョイW 27a5-g1Rq)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:30:55.48ID:WM3vlsk00
>>229 ふむ、反対しないが
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16e3-TLsS)
垢版 |
2025/05/04(日) 21:04:59.16ID:BJzWfynX0
そもそも月面着陸が嘘だからな
2025/05/04(日) 21:46:57.59ID:ZsGJrzul0
>>20
低学歴在日ワラタ
お前なんもわかって無いなw
2025/05/04(日) 21:47:43.07ID:ZsGJrzul0
イーチョンに騙される低学歴在日w
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6d6-8Wey)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:19:06.26ID:+fcX9Rk20
月に行きたいなら中国と組めよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7dc-tIaH)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:26:21.08ID:Rjt3tfwI0
テスト
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7bd-Nls9)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:28:00.97ID:Q9Cb/qw90
よかったこれで月面から核ミサイルで狙われなくて済む
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 725e-L4A6)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:46:01.02ID:5z9dmQmT0
中国の月面離着陸映像どこかにないですか?
月面からの離陸映像いくら探しても見つからん
この時代に映像がないとかありえないと思うしどこかにないだろうか
ググっても着陸映像と土壌採取映像はあるんだけど離陸映像がどうしてもみつからない
Aiに聞いても見つからない
誰か知りませんか?
どこかにありませんか?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62db-AkKU)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:49:19.07ID:zRmgCcTs0
>>242
中国が月面着陸?
2025/05/05(月) 10:20:08.53ID:sJ/ldpUr00505
あり?火星有人飛行にもNRHOのステーションを使う構想なんじゃなかったっけ。
そのアウトラインを変えるつー事なんかね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 824c-oEzG)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:15:11.05ID:ESfjffPO00505
>>243

何が不思議なんだ?

アメリカ、ソ連に次いで世界3番目の月面着陸国だろうに。
インドが4番目、わーくには5番目。
月からの離陸に成功したのはアメリカ、ソ連、中国の3カ国。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 6231-AkKU)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:53:48.53ID:zRmgCcTs00505
>>245
有人かと思った
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 4b73-VmW4)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:01:14.50ID:iLqPS0Vq00505
そんなに火星に行きたいのか
2025/05/05(月) 15:40:24.53ID:nJ5DCqvB00505
日本も毎年400億円負担してるみたいだから、税金が浮く
2025/05/05(月) 19:05:36.48ID:YD+RbP3i00505
>>243
無人なら日本も成功してるしなぁ >SLIM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況