X

__楽天証券、2段階認証がなんの意味もないw [827565401]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1 NSA ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.44][苗] (ワッチョイW 27da-cpOv)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:23:24.70ID:wOnjO/QA0●?2BP(2515)

90通りしかない上に、何度でも試せるw

メール見ないままログインもできちゃったww

やばすぎw
https://x.com/utbuffett/status/1918609431543103792
2 NSA ◆sNJGH5SMQEAk ハンター[Lv.44][苗] (ワッチョイW 27da-cpOv)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:23:36.28ID:wOnjO/QA0?2BP(1515)

https://video.twimg.com/amplify_video/1918609242304688128/vid/avc1/720x1280/IMyHYlvKtL1YD1sb.mp4
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-x2SE)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:24:40.70ID:2/6LUB6K0
楽天にITは早すぎた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6282-x2SE)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:25:47.81ID:YXmT6+ST0
やってる感だけの二段階認証w
まあジャップのIT企業なんか使うほうが悪い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2745-O6Dl)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:26:48.10ID:LfhN+z5y0
規約変えたから無問題
2025/05/04(日) 06:27:41.27ID:MKQ9fKqn0
まじかよ
はやく楽天に報告しといてくれよ

楽天証券に移管する前でよかったわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H37-/B4a)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:29:00.55ID:jlUj1JtrH
こりゃ補償して当然
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16c2-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:29:27.71ID:Q2nz3z7p0
でもこれ投稿したやつが捕まるんだろ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba4-VKGo)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:30:49.81ID:BH1vILbh0
ひでぇなこれ
バカが考えたシステム
10安倍晋三🏺 (ワッチョイ 97d2-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:31:57.02ID:4c/xEKtO0
2桁しかないダイヤル錠みたいなもんか(´・ω・`)
2025/05/04(日) 06:33:15.77ID:RZWjKgVd0
意味のない二段階認証だよ
2025/05/04(日) 06:33:43.62ID:FuDFuayT0
5回間違えたらしばらくロックしなよ
2025/05/04(日) 06:34:09.20ID:qXw1lvpE0
本格導入はまだだからテストされてるだけだぞ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6f0-cxc9)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:35:41.68ID:dJZEcpCe0
セブンペイの元開発陣とかが作ったん?
2025/05/04(日) 06:37:18.12ID:u9syuIkn0
iDeCo移すのめんどくさいな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f769-mUXm)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:37:24.22ID:fURVJlq90
グーグルの二段階認証の使えば良いのでは
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7751-664b)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:37:27.88ID:KqtMVKUz0
なんか小学生でも作れそうやな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-uYCE)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:38:06.79ID:+TglOfyL0
なんでエディ・ゲレロで二段階認証なんだよ 普通ランダムの数字だろ
2025/05/04(日) 06:38:37.31ID:keCsZxD00
>>15
あれは売却出来ないから置いとけば?
2025/05/04(日) 06:38:41.89ID:XY+NZo2v0
セキュリティとして意味があるかはともかく、なにかあった時の補償には影響しかねんからやっといたほうがいいぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7751-664b)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:39:00.51ID:KqtMVKUz0
認証失敗の回数が上限を超えたため、認証コードが失効しました。ログイン画面からやり直すか、メールを再送し認証コードの再発行をしてください。
2025/05/04(日) 06:40:22.83ID:1vWlew6G0
sbiで良かった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e6c-GJ2k)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:44:56.65ID:lp18Ftmh0
何回も試せるってアホだろ
何考えてんの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2703-aJU+)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:46:51.47ID:5shMXJe+0
さすがに不具合やろうけど、品質最悪で草
2025/05/04(日) 06:46:53.83ID:RjGAbP4ZM
難しいと年寄りが取り引き出来なくなるから…
26安倍晋三🏺 (ワッチョイW 92a4-vNSY)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:51:28.51ID:KSMK3Xso0
携帯に送ってくれる設定ないの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 621a-e92w)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:53:46.98ID:91MAcJJG0
何がやばいって90通りぐらいしかない
時間稼ぎにもならんわこの糞システム
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9336-Co/L)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:54:44.05ID:MsWrBs3w0
SBIがスマホ紐付けの二段階認証強制するらしくてクソゴミすぎる
TOTPなりにしろっつの
国民がガイジばかりだとしょーもないわまじ
2025/05/04(日) 06:55:25.58ID:vV3C2l4s0
楽天証券に口座開設したけど怖くて入金してない
2025/05/04(日) 06:56:45.20ID:4aftLpbP0
だいたい初出の絵柄の組み合わせだから6パターンくらいしかない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 168f-TQur)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:57:41.48ID:vLNGBVqr0
普通に4桁の数字送ってこいよ
2025/05/04(日) 06:59:35.22ID:Gh95E9an0
銀行は大丈夫だよね?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec4-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 06:59:53.98ID:tz2YgB9E0
画像の二段階認証って初めてみた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92db-GNgN)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:00:06.66ID:h4io+Qjh0
楽天市場、楽天カード、楽天銀行は突破されないのに楽天証券だけガバガバセキュリティなのマジでなんなん
それぞれ独自開発で横の共有出来ない規則でもあんの?
35安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 72ca-7J8r)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:00:36.70ID:u8+UgzXT0
>>28
SBIはバックアップサイト経由でそもそも多要素認証無しで口座アクセス出来た馬鹿設計だったし

ps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/02/news111.html
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec4-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:03:22.30ID:tz2YgB9E0
>>34
大抵独自開発だと思うよ
事業毎に独立してるから
全社横断で共通認証基盤作れてるところもあるけど、そういうところのほうが稀
2025/05/04(日) 07:04:04.69ID:WvClW1aO0
ITの世界は就職してからプログラムの勉強しかしてない奴ばっかりだからな
工学ってのを知らない
素人に毛が生えたような奴らやで
2025/05/04(日) 07:04:08.02ID:iZPd1a/E0
社内公用語を英語にしたのになぜ??
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b4-T+nh)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:05:36.88ID:nTkncBMy0
他社のメアド変更されてたのも楽天のせい?
2025/05/04(日) 07:06:08.56ID:keCsZxD00
Xで不正契約で検索するやん?楽天モバイル出てくるねん
不正アクセスで検索するやん?楽天証券出てくるねん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ff2-TfrH)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:08:16.11ID:zj/EZG1W0
なにこれ電話認証しかできねーだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a5-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:09:15.28ID:aAYfuWmt0
金融庁は注意喚起で様子見てるだけだしこんなんで大丈夫なんだろ
2025/05/04(日) 07:11:00.41ID:xTreurfI0
>>28
TOTPはシークレット漏れると再現できるからちゃんとした保存考えるとパスワードより実装難しいんだよな
無いよりはマシだけど
どんな無茶実装しても漏れないパスキーがいいがまあすぐには無理か
第三者のプログラム向けはOAuth2置いてくれればいい
全金融機関がこれを徹底してくれればいいのになあ
2025/05/04(日) 07:11:50.99ID:gyqT1FOL0
なぜオレオレ独自認証作ってしまうのかわからない
多「段階」認証は意味ないから多「要素」認証を導入しろ
2025/05/04(日) 07:13:00.01ID:4mg20kU30
それでIG証券とかウィブル証券というわけわかんないところ勧めてんのか
大手10社は2段階認証やってれば補償してくれるんだろ?
IG証券とかウィブル証券とかは補償なしなんじゃないのか?中国資本だし
2025/05/04(日) 07:13:14.65ID:keCsZxD00
>>42
低位株の取引止めたら良いだけなのにね
2025/05/04(日) 07:13:25.44ID:UMVic6oL0
楽天って今は電話認証って聞いたけど
違うの?
2025/05/04(日) 07:15:30.20ID:keCsZxD00
>>45
そんな具体的には表明してないぞ
別に中華怖けりゃ使わなくてもいいが、少なくとも楽天とSBIは口座ロック推奨だよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92b8-Lbuk)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:19:03.52ID:Mt8tgHZS0
謎の絵文字送ってくるのウケるよな
2025/05/04(日) 07:19:15.32ID:xTreurfI0
>>45
moomoo証券も並べててかなり胡散臭い
楽天証券に現時点で瑕疵があるとしても金融庁の指導すら届かないゴミを使う気にはなれない
2025/05/04(日) 07:21:46.05ID:0BO9aWrs0
>>43
パスキーは利用者側が慣れてないから紛失トラブルで問い合わせ対応多発することを覚悟しないといけないんだよな
2025/05/04(日) 07:22:38.86ID:ukHLuBwP0
絵なら通知ではわからない利点があるのかもだが
アプリでワンタイムパスワード表示するやつでいいわ
2025/05/04(日) 07:22:46.82ID:keCsZxD00
>>50
国内の許可取ってやってるんだから届くぞ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:23:07.13ID:UrawfjYK0
ワロタ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6f0-Ywvw)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:24:00.93ID:dJZEcpCe0
>>35
これの存在知らなかったがだいぶイカれた仕様だな
2025/05/04(日) 07:25:11.35ID:A8LlXUyf0
三木谷さん辛いよ苦しいよ…なにか声明お願いします
2025/05/04(日) 07:25:21.00ID:ohsD1y800
TwitterやGithubでも使ってるスタンダードな認証アプリで良いじゃん
なんで意味不明な独自実装するんだ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 16fd-6Kkl)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:25:54.60ID:D5rvaDEx0
なら被害者にはメールが大量に届いてるってこと?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:25:56.28ID:UrawfjYK0
てかそもそも楽天市場が確か全く二段階認証とかかけられないよね
最近使ってないから忘れたけど
ビットコインのお財布とか始めたとき大丈夫なのかとおもたわ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e21-x2SE)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:29:37.68ID:2dE1N+fo0
セキュリティの対応に金ケチってたら補償で大損しましたとさ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b79a-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:31:03.55ID:jNms2/R30
逆にこの超ゆるゆるセキュリティで20年以上何も起こらなかった日本安全すぎだろww
まじで中国人ウザすぎるというか今時中国株とか誰もやってないし取り扱い終了してええのに
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16fd-7LTO)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:31:04.61ID:/00JCOIQ0
これに億の資産を委ねる勇気ある人いるんか
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1616-xl59)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:31:39.59ID:gk7TYFj00
>>52
楽天曰くコロコロと認証の絵を変えて逝くので、ハッカーが認証をハック出来ない、とか説明してたが…
何回も試行出来る時点で逆に突破されやすくてAUTOなんだけどなw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92fb-rjXy)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:33:15.06ID:vQlKhY2G0
昔fxやってたから楽天証券なんて怖くて使えん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b5e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:37:49.83ID:rc+ASyXq0
端末情報を吸い取るとかの事態が起きない限りには
IDとPASSだけでも問題なかったんだろうね
今後は端末は専用にするか
別端末で認証する方式じゃないと安全ではないってことかな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-I7Kw)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:40:42.96ID:+BMnORuG0
なんだこりゃ?
ああ、楽天証券か
楽天銀行はメール送って認証求めてくるんだが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb5a-kPdz)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:43:10.14ID:7GEviOH00
フィッシンクガーって被害者叩きなんだったの?謝罪しろよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de4c-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:43:46.07ID:lH3cPp7f0
さすがにガバガバすぎるな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-VcA9)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:44:08.75ID:lpXU6phC0
>>42
被害を補償しろって圧力かけるだけでも強い効果があるよ
バカでも被害を受けないようにセキュリティに投資しないと利益が補償にどんどん吸われるからね
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:45:47.92ID:UrawfjYK0
DQNは間違いを認めたら負けだから大変なんよ
2025/05/04(日) 07:47:50.92ID:1vWlew6G0
楽天二桁なん?
sbiだって四桁やぞ
2025/05/04(日) 07:49:48.88ID:KmaagYrTH
>>34
三菱で言うとエアコン作ってるところとロケット飛ばしてるところは完全別会社
横のつながりもない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 927f-u8ob)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:50:29.23ID:6xpxv0jj0
>>35
何処も無能が権限握ってる結果だよなジャップ
2025/05/04(日) 07:51:17.45ID:+9XHCtLs0
なんで6桁の数字にしないんだろうな
2桁なんか速攻で破れるだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d7-T6Ba)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:52:41.35ID:DoOURb6L0
他人の口座の株を勝手に売ったり買ったりしてもメリットないから犯罪者も見過ごしてたんだよな
信用取引でゴミ株高値で買うような愉快犯いたらやばいことなるわな
2025/05/04(日) 07:53:18.96ID:thwqJ68k0
何度も試せるってwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:53:38.92ID:UrawfjYK0
楽天市場は突破しても盗むものないんちゃう
個人情報なら最初に加入した時点で流出したぽくて押し売りの電話が凄かったし
まぁもぅ10年以上昔の話だけど
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-VcA9)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:55:06.44ID:lpXU6phC0
10枚中2枚の絵よりも、二桁の英数字や3桁以上の数字の方が組み合わせが多いから、
普通の4桁の英数字と比べて相当弱い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d619-5X2E)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:55:28.45ID:ESlNDiWx0
楽天は悪くないって言ってた人たちどーすんのこれ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d7-T6Ba)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:55:30.92ID:DoOURb6L0
デイトレみたいに毎日取引するような人じゃない場合は3段階認証まで設けてIDパス以外にメールとSMSの2つと日本語の漢字とかなの組み合わせを入力みたいに複雑にしてもいいわな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d672-Enlg)
垢版 |
2025/05/04(日) 07:55:43.66ID:4Q7uHIl40
銀行みたいにセキュリティトークンとワンタイムパスじゃ駄目なのか
2025/05/04(日) 07:55:55.08ID:cw1vyfKH0
株やってる奴らや新NISAなら今売却して他の証券移れるけど、俺みたいに旧積立NISA何か満期まで動かしたくない、動かせない人間は楽天証券から逃げれね~よww
2025/05/04(日) 07:57:10.36ID:fst1ViU+0
>>28
紐付けするためのアプリの評価が低すぎて怖いんやが大丈夫なのこれ?
2025/05/04(日) 07:57:10.52ID:39N/tNla0
>>10
これ絶対に決めるときに楽天社内で「これ大丈夫か?」って言ったやついるよな

なんでこれ通ったんだろう
2025/05/04(日) 07:59:07.07ID:1vWlew6G0
>>81
トークン高いべ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ed-y6WQ)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:00:33.28ID:M9I2r2sb0
10桁くらいにすりゃよかったんじゃないの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a0-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:01:23.85ID:iSsrRp4M0
9回試して開けられる確率が10%って考えるとあまりにも緩すぎるよな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f61-IYw7)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:02:11.80ID:BGe6yzsN0
スイープで楽天銀行から自動入金設定してる人は楽天銀行に残すお金を残高と同じにするといいよ
勝手に楽天銀行からお金移されて中国株買わされるの防げる
2025/05/04(日) 08:03:01.31ID:keCsZxD00
>>34
楽天市場は突破されてモバイル不正契約いまだに続いてるが
2025/05/04(日) 08:05:17.58ID:ftRJD7490
意味のないメールだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b5e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:07:01.28ID:rc+ASyXq0
現時点で無事な人は変な仕掛けとかにかかってないだろうから
あわてて口座を移したりするより取引専用端末用意したほうが
いいんじゃないかな。
2025/05/04(日) 08:08:53.33ID:nzWjXhFv0
だめだこりゃ
いくらなんでもやり直し無制限はないわw
2025/05/04(日) 08:09:21.96ID:1vWlew6G0
>>91
いや
慌てて逃げろ
94 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW af05-E4CP)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:19:52.71ID:eHhdBhmm0
文系が考えた
2025/05/04(日) 08:21:10.18ID:gyqT1FOL0
セキュリティは自前実装するなって常識だろ
96(ワッチョイW 92e6-Sx+D)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:24:08.15ID:LxN50mNV0
証券会社のシステム構築も外注だよね?
どこだか知らんけどこんなんにやらせてこれから大丈夫なん?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf1-eMSx)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:31:02.37ID:0qazw7UB0
>>28
ログインするためにログインするためのアプリ導入しろってめんどくさすぎ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:31:09.63ID:Fp4fZsuo0
単純にシステム的に試行ができないから数字を避けてるってだけだろ
アホって犯罪者が手作業で不正ログインしてると思ってるのかよ
画像認証なのに数字と比較してるやつは頭悪いと思うわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-VcA9)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:37:25.36ID:lpXU6phC0
>>98
絵にしたって選択する絵の位置をパターン化して自動化できるだろ
自動化したら90しかない方が弱いってわからんのか
人を馬鹿と言う前にお前の馬鹿さ加減を自覚しろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e324-dj2V)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:38:33.86ID:wKjFoVrk0
>>2
5回連続で間違えるとロックされる

4回間違えたら認証コードを再送信する

連続回数リセットされ無限に試せるw
2025/05/04(日) 08:39:30.47ID:hoARuQ7c0
人間を90人拉致って詐欺させれば絶対突破できるザルセキュリティ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f39-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:39:50.73ID:+kr7Ao/u0
全ての経路をパスキーで統一しろよ
クソみたいな独自実装と裏口でリスクを残しておくのがマジで無能
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:40:39.02ID:Fp4fZsuo0
>>99
楽天証券の口座持ってる?
ログインするたびに画像は異なるってことすら知らないってことは持ってないんだろけど
90ってなにを言ってるの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7267-UlxY)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:40:48.90ID:g1RmFE2x0
回数制限なんかかけたらアホ老人がロックされまくって無駄な人手必要になるだろ
って思ってそう
2025/05/04(日) 08:40:51.54ID:gyqT1FOL0
>>98
本当にデータとして絵を送ってると思ってるの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:44:34.47ID:Fp4fZsuo0
>>105
そんな訳ないけど具体的におまえはどういう仕様で送ってるかを把握してるの?
数字のみなのか文字も含むのかもわからないと思うけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:46:21.66ID:6sCHrTzp0
>>2
バカにセキュリティを設計させると…





会社潰れると思う。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f723-HF3t)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:49:42.34ID:0DGKVIL10
少し考えればわかりそうなものなのに、ここまで人材不足だったとは
みずほに譲渡してくれ
2025/05/04(日) 08:50:10.64ID:gyqT1FOL0
>>106
ユーザー(=攻撃者)に選択肢が提示されてるんだから見た目やデータがなんであろうと実質的に数字2桁と変わらんって話でしょ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f723-HF3t)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:53:47.84ID:0DGKVIL10
本当は15か20個で設計されてたんだけど会議で10個に減らされたんだろうね
そうでなければ普通にヤバいわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:55:37.74ID:6sCHrTzp0
アホが経営する会社は潰れれば良いと思う。
証券会社なら他にも選択肢がある。
アホな会社は潰れるに限る。
株主は便所で泣け。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e324-dj2V)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:56:36.30ID:wKjFoVrk0
記号だと覚えられる限界が2個で識別も10個くらいだからこの仕様なんだろうね
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:58:31.27ID:Fp4fZsuo0
>>109
だから絵だとシステム的な試行が難しいって言ってるんだけど
手で攻撃してるってことなの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb5a-kPdz)
垢版 |
2025/05/04(日) 08:58:56.34ID:7GEviOH00
楽天は証券以外もセキュリティゆる過ぎだろ
なんだよこれ
https://i.imgur.com/5vNVIW6.jpeg
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f723-HF3t)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:01:07.61ID:0DGKVIL10
>>114
ポイントにつられて楽天なんか使うからダメなんだよ
2025/05/04(日) 09:01:26.90ID:KEolyyjlH
言われてみれば海外のクリプト取引所の方が
SMSとメールとGoogle認証を1分以内に入力しろとかもあったし
それに比べたら相当日本の証券会社はログイン緩いのかもしれないな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:04:25.02ID:UrawfjYK0
楽天ポイント盗難ヤヴァいらしいね
楽天市場突破しても盗むもの何もないとか書いたけど、その話忘れてたわ
貯めてるヤツは数十万円分とか持ってるから
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:04:58.79ID:Fp4fZsuo0
株価暴落の時もそうだけどなんで証券口座持ってないやつが騒いでるんだろう
本当に楽天証券の口座持ってたら自分で試してみて画像が毎回変わるってわかるだろうに
2025/05/04(日) 09:05:25.83ID:wCaJFXau0
1分以内だと中華の一部機種はログインできねえな
2025/05/04(日) 09:07:51.44ID:keCsZxD00
>>117
パクったIDがモバイルユーザーなら本人確認無しで携帯作れて買い物も出来るよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a5-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:08:29.35ID:aAYfuWmt0
>>114
嘘松臭い
ガチならサポート頼るだろう
2025/05/04(日) 09:08:44.28ID:ZE04i/v50
普通認証コードって数字じゃないの?
こんなの初めて見た
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1604-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:10:54.75ID:+lJsujRi0
ミニゲームだぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:10:59.28ID:UrawfjYK0
>>120
アカウント追加出来るてこと?
それとも二重アカウント?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f56-1zy2)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:11:17.99ID:nuEQrl/g0
こんなクソ馬鹿企業推してるYouTuberが信じられない
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:11:44.81ID:UrawfjYK0
>>121
ポイント盗難問題はサポに相談してもダメぽい
2025/05/04(日) 09:14:24.58ID:keCsZxD00
>>124
楽天モバイル 不正契約あたりでAIに聞いてみて
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:15:18.07ID:UrawfjYK0
>>127
了解です
ありがと
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b74-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:18:29.98ID:UrawfjYK0
てゆうか楽天市場のサポて機能してるのかな
楽天モバイルのサポ(チャット)は明らかに海外にアウトソーシングしてて昔は日本語も英語も通じなかたし最近はテンプレしか返ってこない
2025/05/04(日) 09:23:23.89ID:6iCZ4rjq0
>>19
証券会社の移動と資格条件喪失は売却できる
証券会社の移動は一旦現金になるので次の証券会社で買いなおす
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c6-T6Ba)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:25:05.54ID:BYaVWQ+P0
よくあるワンタイムパスワードを入力させるパターンより
絵文字を選ばせるほうが自動スクリプトには強いという判断だったんだろうか

絵文字を選ばせるんじゃなく、通知のあったスマホの指紋認証か顔認証とかの
生体認証にすれば総当たりを防げると思うんだが技術的に無理なんかな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ec-aWqk)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:27:13.58ID:2Xq/dl0W0
まーたSBI+三井住友経済圏が勝っちゃったw
楽天は何なら勝てるんだよwwwwww
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9218-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:29:20.19ID:Kcykhdqi0
>>131
所持端末の生体認証やPINを使うパスキーに関してはセキュリティ的には非常に優れているけど大手しか採用していないくらい技術的には普及していないからな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:32:31.32ID:6sCHrTzp0
株主は黙って見ているの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-Enlg)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:35:18.09ID:Dt/bnv5D0
やってる感w
2025/05/04(日) 09:37:00.90ID:V8cghjvs0
>>81
銀行口座でフィッシングでの不法送金が頻発してる理由
そのパスコードすら相手に教えてしまうんだよ
なので引っかるやつは何をやってもムダ
2025/05/04(日) 09:38:32.61ID:MroDxWe10
4回間違えて認証コードを再送信したら違うコードが発行されるんだろ?
1/90を4回以内に当てる運ゲーを永遠にやるって事じゃないの
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a5-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:39:08.66ID:aAYfuWmt0
>>134
株主は被害者に損失補填とか言い出すと怒りだすぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16c2-LLUc)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:39:55.28ID:vNBTlZwX0
要するに二桁なんだな
アホだねえ
2025/05/04(日) 09:42:31.39ID:V8cghjvs0
>>134
そもそもフィッシングorウイルスなんだから本体がどんな対策した所で解決不可能だし
本当にフィッシングじゃないなら(ここに関しては可能)自分の全ログ開示して潔白を証明して裁判で賠償請求すりゃいいんだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6220-dCIf)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:43:41.95ID:124Hnn1f0
トークン型は壊れた時にとんでもない労力がかかるゲームならログインできないだけだからいいが
これは資産減る
2025/05/04(日) 09:44:28.45ID:V8cghjvs0
>>137
更にいうとログインパス以外にも取引パスが必要だし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H37-/B4a)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:44:37.75ID:jlUj1JtrH
楽天は昔からあかんし
2025/05/04(日) 09:46:13.98ID:V8cghjvs0
>>141
銀行口座で不正送金被害がいまだに頻発してる理由
騙される奴は100重パスですら全て相手に教えてしまう
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:47:43.48ID:6sCHrTzp0
>>138
損失補填する…株主が逃げる
損失補填しない…消費者が逃げる

どのみちザ・エンド
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:48:26.78ID:Fp4fZsuo0
楽天証券に口座を持ってる人は不安なら本当に可能かどうかログインできるか試してみればいいのにな
口座持ってない試してみないやつがSNSの情報を見て騒いてるとかアホじゃん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:48:43.31ID:6sCHrTzp0
>>140
話が理解出来ないなら黙ろか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f768-q82U)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:48:48.42ID:5+2Gyg1l0
authenticatorみたいなのかと思ったら
なにこれ
これが2段階認証?!
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd32-f0DI)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:50:08.46ID:XdIFLs5wd
中国株を買えなくしたら良いだけでは?
2025/05/04(日) 09:50:32.98ID:mywcx1/C0
>>123
ミニゲームでもやらせるほうがセキュリティ高いやろ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9218-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:50:51.54ID:Kcykhdqi0
偽サイトと本物で画像を揃えるのは不可能だし本物のサイトじゃないなこれ?と理解は出来るから一応フィッシング詐欺対策にはなっている
それ以外に対しては…
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fec-kPdz)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:51:22.53ID:h0ucPKqR0
二段階認証設定して様子見してたけど流石にライン超えたわ
別のもっと安全な国内証券会社に移管する
2025/05/04(日) 09:51:24.02ID:keCsZxD00
>>149
最近は日本株が狙われてるので米国株以外閉じるのが正解かな
154 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 5e34-RjRm)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:51:40.70ID:LYa2ajTK0
楽天は倒産するかもな
マイナー証券会社の方が安全だし、生き残りそう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b18-8K0h)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:52:32.05ID:8qxnGi4e0
楽天グループの中で証券はまだマトモだと思ってたのに。
2025/05/04(日) 09:53:33.42ID:V8cghjvs0
>>147
アホかよ
本体からのパス漏洩とか被害が10万件単位で発生するわ
ログインできたとしても取引パスもあるんだからそこをどうしてるんだか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1285-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:53:47.57ID:0jsuR2Xy0
海外fxのがましかな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:53:50.18ID:3ATp9bU00
俺この90通り認証何度も何度も指摘してたんだけど全然話題にもならんかったわ
なんで今さら話題になってんのよ
2025/05/04(日) 09:54:52.31ID:zRRqEf7i0
楽天証券予定通り上場してたら投資家相手にこんな舐め腐った対応してなかっただろ
2025/05/04(日) 09:55:13.39ID:keCsZxD00
>>158
なんでてお前、フォロワー数の違いやないか言わせんな
2025/05/04(日) 09:57:01.75ID:ukHLuBwP0
>>158
チー牛がなんかボソボソ言ってた
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:57:47.43ID:3ATp9bU00
ケンモメンに有益情報
もしセキュリティがちゃんとした証券会社を使いたいなら、「マネックス証券」一択
ここは楽天みたいなオナニー認証じゃなくGoogleやMSの認証アプリをちゃんと使える
IDパスだけで株買えますみたいな抜け穴ももう無い(以前はトレーダーアプリでできてしまったが)
ちなみに投信購入ポイントも一番高くて年間6600円付いたりする
2025/05/04(日) 09:58:06.73ID:V8cghjvs0
>>151
銀行口座不正送金でも5分ですべて完了されるから
何かおかしい?とか思ってる間に終了してる
速攻で正規ログインしてログオフしないとなんだが
ログインできるだけで取引パスあるからそれだけじゃだめなんだyい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:00:33.93ID:6sCHrTzp0
>>158
そう云うときはJPCERT/CCや情報処理推進機構(IPA)に垂れ込むんや。
アイツら自分で検証してガバい奴に「警告したからな。○ヶ月後に公開するから頑張って対処しろよ」ってやってくれる。
そういえば琉球大学のMLってもう無いんかな?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:02:51.56ID:Fp4fZsuo0
>>158
画像は10個じゃないから90通りではないよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9218-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:04:31.07ID:Kcykhdqi0
>>165
?10個の中から二つ順番通りに選ぶ訳だから順列の計算式で90通りでは?
2025/05/04(日) 10:04:35.58ID:mRC3e0Pg0
>>153
普通にアメリカのペニー株でも同じ事できるだろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:05:43.60ID:4S1t/D0L0
どうすんのこれ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12d9-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:06:39.87ID:Bgd25iG70
大量に売り抜けた奴が犯人なんだから国内の証券会社からなら即特定されるよな
海外を通してるから犯人が特定できないなら、海外から注文できなくすればいいだけじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:07:07.39ID:3ATp9bU00
>>165
君さっきからずっと勘違いしてるみたいだけど、絵文字自体が何万種類あろうと選ぶ組み合わせが90通りなのは変わらない
例えば数千種類の絵文字の中から2文字の正しい組み合わせを言え、って言われたら何十万通りもあるからそれは正しい
でも楽天の場合、「この10種類の絵文字の中から」って条件を教えちゃってるよね?
そして同じ絵文字を2回選ばないから1つめ10通り×2つめ9通りで90通りしかないわけだ
2025/05/04(日) 10:07:52.68ID:V8cghjvs0
>>166
ログインどうのこうじゃなくて実際は取引パスの漏洩手段が問題なんだよ
2025/05/04(日) 10:09:15.30ID:UrrlC9DFr
楽天市場は不正を検知しましたとか言って俺が買ったのに勝手にキャンセルするし楽天自体ヤバい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:10:28.93ID:3ATp9bU00
>>165
楽天証券のログイン認証画面、よく見て欲しい
10種類の絵文字が「既に公開されて」いて、「この中から2種類順番に」って言われてるよね?
絵文字の種類自体が何万あろうと意味ないと思わない?
https://i.imgur.com/MzyLoH2.jpeg
2025/05/04(日) 10:11:23.11ID:V8cghjvs0
>>169
まあ外国株は日本でいうと日経225銘柄+αレベル銘柄以外をやりたい奴は事前申請制にするとかなら株価操縦とかできんし対策も簡単だというのが俺の結論
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:11:45.88ID:Fp4fZsuo0
>>166>>170
複数回間違えると失効するんだよ
だから90回試行すれば認証できるって訳ではないから90通りではないよ
どういう意味で90通りって言ってるの?
1/90で当たるって言いたいの?
2025/05/04(日) 10:11:52.46ID:EXvXeobU0
何度でも試せるのかよww
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb9-jht9)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:11:59.54ID:kROBvMSi0
>>34
楽天カードは不正利用めちゃくちゃ多くなってて話題になってたでしょ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7270-yvlp)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:12:31.16ID:U+5ICJY20
実質2桁の数字
画像せめて4個は入力させろよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:12:33.39ID:Fp4fZsuo0
>>173
失敗が続くと失効するって前提は理解してるの?
2025/05/04(日) 10:12:51.16ID:Kcykhdqi0
確率にどうしても納得出来ないならnPrの公式に数値を代入してみればいいよ
2025/05/04(日) 10:13:17.60ID:MNKWGyl+0
>>1
実はSBIもやばいんじゃね?
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:13:48.05ID:6sCHrTzp0
>>175
「認証コードを再送信する」ポチー
2025/05/04(日) 10:14:54.81ID:MNKWGyl+0
>>22
SBIもバックアップサイトがガバガバだぞ
楽天は旧マケスピ使えば旧式ログイン可能らしいし
古いVER排除すりゃ良いのにな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e86-ThFZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:14:58.41ID:2dE1N+fo0
でも証券会社のスレ見るとログインが煩雑になるの嫌がるやつが結構いるんだよな
2025/05/04(日) 10:15:04.45ID:V8cghjvs0
>>179
取引パスも知らないと思われる
そもそもログインできただけじゃ何もできん
相手の履歴を調べることしかできん
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:16:20.58ID:3ATp9bU00
>>179
あのな90通りという少なさを問題にしているのであって、全パターンを試せるかどうかってのは話してない
大体90分の1の確率を数回は試せるって時点で不正アクセスされる確率が数パーセントにまで跳ね上がるんだよ
しかもその後認証コードを再送信したら何回も試せるだろ?

君楽天証券普段から使ってるんだろ?使ってるからこそ「楽天証券はそう簡単には破られない」って思いたいだけだろ
マジな話、楽天証券に限らず楽天証券系のサービスってセキュリティが本当にひどい
多少手間かかっても別のサービス乗り換えたほうがいいぞ
2025/05/04(日) 10:16:55.80ID:EXvXeobU0
何桁だろうと、無限に試せる時点で意味がねー
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:17:41.43ID:6sCHrTzp0
なんか問題の本質が見えてきた。

算数苦手な奴が「絵にしたら億万通りでセキュリティ万全!2枚(2桁)で十分」ってバカが判断してハンコ押しちゃったんだな。
数学的には90通りしか無いのに、アホだからそれが理解出来なかった。

アホは経営者に向いてない。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:19:52.27ID:3ATp9bU00
あんま関係ないけどこの手のセキュリティインシデントで次に問題になるのは日本通信だと思ってる
あそこ簡単に電話番号乗っ取りできるぞ
パスワード英数字12ケタしか設定できない、二段階認証存在してない、ログイン通知無し、
メールアドレス変更したら変更元に通知来ない、ログイン試行制限なし…
つまりメールアドレスと12桁のパスワードさえ知られてたら不正アクセスされたあとeSIMに乗り換えで数時間で電話番号乗っ取られる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spc7-sol9)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:20:05.12ID:MJ5ERrZfp
ここまで杜撰だと全額補償するしかないだろうな
2025/05/04(日) 10:20:28.74ID:V8cghjvs0
>>187
そおいう意味ならそうだけど5回失敗したらログインできずに倒産して自殺した とか考えないのか?
そもそも数人のブッシングで取引パスすら教えたアホのせいでそっちの予想リスク無視できるか?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:22:26.01ID:Fp4fZsuo0
>>186
意味がわからない
全パターン試行をしないなら90通りを問題にする必要がないじゃん
xx通りじゃなくて確率で言えば?
何回認証失敗すると失効するかも理解できてるの?

そもそも認証コードを再送した後に有効に動作してるのかなんてわからないじゃん
わざわざ親切にロックしましたなんて表示する必要がないからな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9218-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:22:41.39ID:Kcykhdqi0
>>189
流石に嘘だろ?SIMの再発行って身分証明書が必須だったような…?
2025/05/04(日) 10:24:46.40ID:1Amjeiqv0
設定した携帯にSMS認証じゃダメなのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:25:34.06ID:6sCHrTzp0
俺が株主だったら走って逃げるし、
顧客でも走って逃げるけど、
ここって上場してないの?
してないならある意味セーフか。
(親会社が損失かぶるのかな?)
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62a8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:25:42.95ID:US40esDM0
そもそも楽天はパソコンの取引アプリに2段階認証無いじゃん
WEBのセキュリティがどうとかそれ以前の問題なんだわ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:26:01.09ID:3ATp9bU00
>>192
問題の本質をちゃんと理解して欲しい
・90分の1という運任せでも突破できる確率
・数回までは同じ絵文字のまま
・失効しても再送信して再挑戦できる

つまり、不正アクセスする側からしたら、この認証を突破するのは「簡単」なんだよ
>>1の動画ちゃんと見て欲しい
こんな風に雑に連打するだけで数分以内に突破できるってこと
そんな証券会社のサービス使ってるってことだぞ
https://x.com/utbuffett/status/1918609431543103792
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb5a-kPdz)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:26:34.90ID:7GEviOH00
>>192
実際にアカウント乗っ取られた人が楽天証券の二段階認証が意味をなしてない事を世に知らしめたから問題になってるんだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d48e793c9411154967137108eab486946faac375
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-5Qet)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:27:11.95ID:P1ZmZHvP0
二段階認証はGoogle Authenticatorを使えばいいだけなのでは?
2025/05/04(日) 10:28:58.66ID:cWKKqVQ+0
確かに、たった4桁の数字でも1万通りなわけで、90通りにする意味がない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:29:31.02ID:Fp4fZsuo0
>>197
犯罪者が運任せでやると思ってる時点でアホじゃん
手動で突破が必要なところは狙わないよ

そもそもSNSにある動画を信じるとかフィッシング詐欺に遭いそうなやつだな
そいつがメールの情報見てないとなんで言えるの?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spc7-sol9)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:30:51.18ID:502olA4xp
楽天証券ってみずほが半分くらい出資してんだよな
金貸してもいる立場でここまで舐めた真似されたら全部引き上げられてもおかしくないんじゃね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:32:26.55ID:3ATp9bU00
>>201
お前もう話にならんわ
「運任せで数分で突破できる」から問題だって言ってんだろ そんなもん狙われるに決まってるだろ
大体ついさっきまで1回の試行で90分の1の確率で突破できるってことすら理解できてなかっただろ?そういうずさんなサービスに資産預けてること良く考え直した方が良い
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb5a-kPdz)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:33:43.20ID:7GEviOH00
>>201
人力でも突破出来るガバガバさだからAI使えば瞬殺よ
2025/05/04(日) 10:34:22.83ID:3JtbIUqP0
>>202
49パーセントだよ
もう逃げられない
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:36:14.95ID:3ATp9bU00
>>193
全部本当だよ 日本通信SIM持ってるならマイページで試してみるといい
身分証必須なのは店舗に行って「SIM再発行お願いします」って言うときの話だろ?
マイページにログインできた時点で本人だとみなされるから身分証なんて求められんよ
今はまだ話題になってないだけで放置されてるけどいずれ電話番号乗っ取り祭りで阿鼻叫喚になるのは間違いなく日本通信だろうね安いし利用者も増えてるから
2025/05/04(日) 10:37:33.12ID:V8cghjvs0
>>203
教えた奴がバカなんだけど
じゃ数回間違えて取引できずに自殺させたらどちらのリスクを優先させるとお前は主張するんだ?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6684-BsA4)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:39:27.95ID:BMjZjOKK0
>>207
死ねや
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:39:36.56ID:3ATp9bU00
これ何?一体…

ID:V8cghjvs0
>そおいう意味ならそうだけど5回失敗したらログインできずに倒産して自殺した とか考えないのか?

>じゃ数回間違えて取引できずに自殺させたらどちらのリスクを優先させるとお前は主張するんだ?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a319-xA+r)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:40:17.64ID:wL6G7rrO0
もうなんかログインするための規格つくって統一しろよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eb3-I7Kw)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:40:26.33ID:miVILzny0
楽天とかいう何をやらせてもダメなやつ
何ならできるの
2025/05/04(日) 10:40:54.02ID:7YUFXM1J0
うーん
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:43:39.34ID:3ATp9bU00
>>210
既にMSやGoogleの認証アプリみたいなのあるんだけど何故か各社従わねえ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:43:45.51ID:6sCHrTzp0
>>206
とりまJPCERT/CCに垂れ込んでくれや。

JPCERT/CCは、「一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター」の略称。
コンピュータセキュリティの情報を収集し、インシデント対応の支援、コンピュータセキュリティ関連情報の発信などを行う一般社団法人。
2025/05/04(日) 10:46:48.04ID:V8cghjvs0
>>211
で、数回間違えたら1日ログインできない にした
なら、そこで失敗して取引できずに結局自殺した
お前はその時にどうするんだ?
そもそもパスコードを教えた奴の自己責任でしかない問題なのに
パスコード間違えた人間に責任転嫁させてるだけな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecd-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:47:00.81ID:3ATp9bU00
>>214
すまん代わりにやってくれ、結構面倒くさい…
こういうのもTwitterで騒いだほうが速いんじゃないかもう
2025/05/04(日) 10:49:41.98ID:V8cghjvs0
>>213
フィッシングにかかる奴に関してはここから先セキュリティで何やってもリスク減らん
証券なんて1秒で戦ってる人間もいるんだし自己責任で教えた奴が悪い
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:52:22.54ID:6sCHrTzp0
俺はソコ使ってないから(笑)
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e86-ThFZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:53:52.52ID:2dE1N+fo0
偽サイトには豚さんが居ないから安心なんだが
https://i.imgur.com/r9WpgpO.jpeg
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spc7-sol9)
垢版 |
2025/05/04(日) 10:55:26.79ID:62TZFbfep
被害額の内のかなりの割合が楽天な気がするな補償大変だね
2025/05/04(日) 10:56:12.03ID:V8cghjvs0
パスコードを教えた奴の自己責任というだけの話なのに
それに巻き込まれてパスコード間違いで取引できずに自殺するのは当然と言い出すキチガイ
2025/05/04(日) 11:01:51.85ID:V8cghjvs0
>>220
そもそもフィッシングやウイルス被害は補償対象外
補償するのは(今のところ)国で預金保護機構からだぞ
それもフィッシングと認めて被害届出す所からはじめないといけないけど内部犯行と言ってる限り先に行かん
更に勝手に買われたとか判断不明だし値上がりしたら利益没収か?とか保証額は?とか制度化されてない
223🎅本田教之🎅 (ワッチョイW c20a-rDt9)
垢版 |
2025/05/04(日) 11:08:55.56ID:ie2Y1/mz0
三木谷早く対策しろ😡
2025/05/04(日) 11:16:17.76ID:tdPjcFzb0
>>219
安心だな〜
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9272-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 11:39:49.21ID:zIX+MfOy0
これ2段階認証の設定したときに速攻気づいたわ
というか確率考えると誰でもわかる、中学生でも気づく
ガバガバすぎるわ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 927f-u8ob)
垢版 |
2025/05/04(日) 11:47:48.20ID:6xpxv0jj0
>>113
絵わ機械反復試行簡単だけど
大昔の話でもしてんのか?
2025/05/04(日) 12:10:28.86ID:syvutpfm0
物理トークンダメなのかな
ログイン用のパスワード表示するやつ
フィッシング以外では突破できないのでは
2025/05/04(日) 12:30:49.42ID:1vWlew6G0
>>188
英語は得意かもよ?
2025/05/04(日) 12:37:28.85ID:1vWlew6G0
トークン配って欲しい
1000万円プレイヤーだけど
安心が欲しい
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c6-T6Ba)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:41:42.24ID:BYaVWQ+P0
トゥクン///
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMf3-Enlg)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:43:48.40ID:OB4yZybVM
わろた
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:48:17.83ID:Fp4fZsuo0
>>203
SNSの情報信用して数分で突破できると信じてるやつの方がヤバいだろ
あの動画と投稿をなんで信用できるのかがわからない
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ee1-hCQr)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:49:29.22ID:jKP69ANZ0
何これ?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:51:24.24ID:Fp4fZsuo0
>>198
どういう意味で意味をなしていなのかが問題だろ
そらゃメールが攻撃者も受信可能なら意味がないのは当たり前の話
そこを具体的に言ってないから意味がないんだよ
2025/05/04(日) 12:52:22.86ID:keCsZxD00
>>167
出来るし過去にあったけど今は起こってないしSECは甘くないから
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:07:52.26ID:6sCHrTzp0
この問題って金融庁は理解してるのかな?
金融庁もアホしかいなくて誰も何にも対策考えてないし、してないし、北朝鮮のハッカー集団に日本人の資産が何百兆円も盗まれるのを黙って見てるだけ?
マジで日本人ってアホしか居ないんだな。
日本で投資すると北朝鮮に全部盗まれるわ。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:10:32.14ID:Fp4fZsuo0
>>236
なんでお金が盗まれたと勘違いしてるの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92d3-TfrH)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:11:37.56ID:tFzz7HHU0
案出しからテストまで誰もおかしいと思わなかったの?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 169a-4G8a)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:12:31.36ID:QLtSpo1j0
>>84
気づいた奴は何人もいただろうけど、それを上に言える社風かどうかって琴だよな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:18:03.09ID:Fp4fZsuo0
>>198を読むとメールアドレスも変更されてるって書いてあるから単にメアドを変更されてただけなんじゃないの?
2025/05/04(日) 13:22:14.58ID:keCsZxD00
>>237
流石にそれはアスペ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:30:16.71ID:Fp4fZsuo0
>>241
>>236にはっきりと日本人の資産が何百兆円も盗まれたと書いてあるけどな
2025/05/04(日) 13:35:23.61ID:keCsZxD00
>>242
盗まれる、な。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ded2-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:39:46.27ID:Fp4fZsuo0
盗まれるだとして何か変わるの?
黙って見てたら盗まれたになるから対策しろって言ってるじゃないの?
おれはそもそも盗まれるがあり得ないって言ってるんだけど
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 13:53:49.23ID:6sCHrTzp0
>>244
お前ら喧嘩すんな。
金持ち喧嘩せず、だぞ?🤜💥🤛
2025/05/04(日) 14:35:08.43ID:gHZvbuFKH
PCならマウスオンすればリンクが見えて怪しいと思うけど、スマホだといきなり押しちゃうから騙されたんだろう。
2025/05/04(日) 14:50:27.92ID:39N/tNla0
堀江が喜んでそう

youtubeの動画まだか?
2025/05/04(日) 14:57:26.48ID:BgJKWfP30
https://i.imgur.com/B1fgr0f.jpeg
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-Owj6)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:02:15.55ID:ZWVZyF2xd
>>25
間違えまくったら流石にロックしていいだろ...
本人もあれだけわかりやすい絵柄2つで間違いまくる様な精神状態の時は取引なんてしない方が良いだろう
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73a-1yst)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:04:33.63ID:6sCHrTzp0
>>249
ロックされる前に再送信をリクエストするんだろ。
お前文字読めへんのか?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-Owj6)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:08:41.69ID:ZWVZyF2xd
>>112
それはそれで良いと思うんだけど間違えまくってもロックされずに認証コード送り直しとかは流石におかしいだろ。楽天証券のテスターにそこまで間違える人が居たのだろうか?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hde-I7Kw)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:09:11.71ID:ZR5nCC9BH
偽サイトでパスも二段階認証も入力させる何たらフィッシングのせいと言われてたな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-Owj6)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:09:51.18ID:ZWVZyF2xd
>>250
そういうのをできない様にしろって事だよ
IDは同一なんだからそれぐらいできるだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74c-4G8a)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:10:18.27ID:rvTDZQzH0
https://youtu.be/j-le0WH2Ikg
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 623f-tqMF)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:14:14.06ID:Sk70baA30
今は端末初回ログイン時は電話で通話認証必須になってる
最新アプリでスマホipadPC全部の認証が必要だった
2025/05/04(日) 15:26:41.09ID:PWgsg6dM0
東大出てるやつがたくさん働いてるんじゃないの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39d-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:32:45.66ID:Dvk39Hx70
>>251
ロックされてないってのは推測でしかないけどな
何回も間違えてるやつに親切にロックしましたなんて教えるわけがないだろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b40-O9hs)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:45:51.29ID:vDA//uC60
この手のスレに何故か湧いてくる投資もしたことない、証券口座も持ってない貧乏人はレスすんなよ
知識無さすぎてわろてしまうからwww
2025/05/04(日) 15:48:46.20ID:EXvXeobU0
「1回間違えたらロック」にするにしても
ハッカーはアカウントリストから総当りで試すだろうから1/90でログインされるんだよな
けっこう高い確率だ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (KRW 0H6e-/RAK)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:55:25.56ID:SULs8LZZH
マネックスはどうなの?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9241-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 15:56:18.64ID:Nfyvq89t0
一橋大学卒業のエリートが多いんだろう?
やっぱり文系はトップクラスでも文系なのか
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-5RKp)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:02:38.68ID:d0MYpOER0
楽天証券の絵文字組み合わせログインを突破されても取引パスワードで詰むだろ

4桁でも大文字小文字英数字&記号で7600万通りやぞ
こっちは一定回数間違うと口座ロックされるからな
実質無理だし本物と信じ込んだフィッシングメール詐欺しか有り得んと思うけどな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-C7Dj)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:17:30.03ID:Af/oMsKI0
それは無理だわな
やはりフィッシングかパスワード使い回しのアホが餌食になったかだろうな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7385-pkrc)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:21:52.14ID:mwfmkD4o0
確かに手当たり次第ならどうやって取引パスワードを突破するのかって問題が残る
やっぱIDとパスワードが漏れたリストがあった上で2段階認証の脆弱性を利用して不正取引したのかな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62b0-Enlg)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:22:30.56ID:2iZVOuLc0
だって みきだに なんだもの
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb3a-IYw7)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:29:26.84ID:hdjn5em30
SIMスワップだっけ、スマホ乗っ取られるやつ
あれやられたらもうお手上げじゃん
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 533a-2zR7)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:40:35.95ID:BKjwsUJr0
>>262
フィッシングメールに引っ掛かったバカ確定だな
あとは他のエロサイトとかでリンク踏んで端末乗っ取られた間抜けってかwww
2025/05/04(日) 16:45:19.70ID:ybCjfvaS0
楽天の2段階認証はさ、フィッシングサイトがメールで送られたのと同じ画像を表示できないから、ユーザーがフィッシングサイトと気づけるのが売りなんだよ
そこでフィッシングサイトと気づけば取引パスワードを入力することはないから、取引パスワードの漏洩を防げる
けど、フィッシングサイトが2段階認証画面を表示させずにすぐに取引パスワードの入力を求めてきて、そこでユーザーが違和感に気づかずに取引パスワードを入力してしまったらゲームオーバー
2025/05/04(日) 16:52:12.36ID:dmTDDCwb0
二段階認証って力業では突破できないはずだから不思議だったが、こりゃすごいな…
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-ErSc)
垢版 |
2025/05/04(日) 16:55:09.93ID:vyywgBhvr
>>262
詐欺師が90通りを必死で当てたところで
取引するには7600万分の1の確率かw、10回まで間違えれるとしても760万分の1か
無理ゲーやんwwwwwwwwww
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-Urlj)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:01:10.94ID:O2Lm7w1J0
なんだあ、胡散臭いサイトでクリックしまくるアホとフィッシングメールに詐欺られてるアホが餌食になっただけかよ草🌱
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d672-Enlg)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:03:22.86ID:4Q7uHIl40
俺のヤフーメールにアマゾンや証券会社からメールきまくってるな
どちらにも登録してないけどw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-GcCN)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:06:54.93ID:+8gMdQ5G0
大方のやつの予想通りフィッシングメールが原因だったみたいねw
そうだとおもてたわ うちのメールにも各証券会社からのフィッシングメールめちゃくちゃくるし、年寄りか情弱が刈られたんだろう👴
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3a-p++c)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:10:21.88ID:2qMCvWI80
>>114
うーん 嫌儲情弱探偵団的にはフィッシングメールで間違いないな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2bf-ynOn)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:10:31.28ID:0+kc+PdU0
>>1
イキって立てたくせにしょうもない結果で笑
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-zGLO)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:12:45.82ID:/5QKbLD80
>>67
土下座しろカスw
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33d2-j0ue)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:13:56.33ID:oxMEvgzP0
取引パスワードはキーロガーとかで抜いたんだろうな
内部犯行出ない限り、それぐらいしか無さそう


キーロガー対策に銀行みたいにワンタイムパスワードしか無いのかもね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-RmHG)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:15:37.78ID:b+3aEoun0
>>277
変なサイトでウイルス感染した結局本人のミスてことやなこれ.....
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hde-JV6+)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:28:34.57ID:Nuvql0h0H
90通りの組み合わせで突破されて大金巻き上げられる!みたいに連投してたバカなんだったの🥺
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f68-L4A6)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:31:09.08ID:oqHuFZ3w0
すぐ知らないURL踏むアホしかおらんから抜き放題やろ結局
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ba8-NFWI)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:33:34.41ID:3ybBpkWq0
てか2段階認証は緩いとしても、そもそものログインパスワードが記号、大文字小文字英数字の最大16桁だからなw
その時点で無理だからwwww
フィッシング確定👍
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-664b)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:35:08.30ID:7n9SAiZv0
キーロガーはウイルス検出で引っかからないのか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39d-GmFO)
垢版 |
2025/05/04(日) 17:36:10.50ID:Dvk39Hx70
>>279
あれって取引パスワード込みで認証情報が漏れてるから1/90の確率で突破できる2段階認証は意味がないってことだろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9218-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 18:35:51.30ID:Kcykhdqi0
>>266
アレは別にスマホは乗っ取らないぞSIMカードだけを乗っ取るからスマホは回線がつながらなくなるだけで普通に使える
ただし二要素認証にSMS認証を使っているサービスで悪用されたらヤバイという話
2025/05/04(日) 19:05:40.60ID:HosX4ciiM
Authenticatorを使わない理由が分からん
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6f3-IDXA)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:56:43.23ID:JupTYGER0
儲けた利益を引き出しにくくする
会社側に意味は大いにある
オンラインカジノや海外FXみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況