東京都「都民ごめん。八潮でわかったと思うけど、首都直下地震起きたら瓦礫に埋まったお前らを救助するの無理。覚悟しといて。」 [578545241]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こわい
こわい
ぎゃあああああ
被害者面したトンキンが東京から逃げ出さないようにバリケード張ってそう
実際そうしないと周辺自治体でもパニックが起きる
埼玉の下水が東京都のおいしい水やふろ水になっていると思うとムネアツだね
>>24 意味のないマスクやソーシャルディスタンスなんかより家と家の感覚を開けろよって言ったらボロカスに叩かれたわ
言わんとすることはわかるけど完全な凡ミス大失敗の八潮を例にするのは止めろ
災害大国で一極集中なんてリスクだもんな
仮になんか起きたら都心で建築ラッシュになるから出稼ぎに行くわ
そら消防士一人で1000人くらい助ける計算になってるからな
防災強化しようとする石丸落として一極集中推進の百合子当選させたし焼け死ぬのが都民の民意なんでしょw
日本地図にダーツ投げるのと同じで
首都圏直下なんかで地震なんか起きるかよw
日本なんか田舎だらけだから北海道とか能登とか熊本とか田舎で起きるよな
一番怖いのは地震につけ込んで中韓露が侵略戦争仕掛けてくることだよ
もっと防衛費に予算さかないと日本がなくなってしまう
実際に災害が起こって我慢の生活を強いられると
すぐに東京を捨てて地方に快適な生活を求めて引っ越す奴が多そう
で地方がまた迷惑する
住宅が密集してるからなあ
火事がおきて終わるのは仕方ないな
>>36 凡ミスじゃなくて今のジャップの実力ですわ
まだわかってないのかバカウヨはw
縦横無尽に上下水道管が通ってて
それが1つでも割れたら八潮みたいに大穴が空くんやで
東京中に大穴が空いて建物がどんどん飲み込ままれてくんや
こんなん無理ゲーすぎるやろ
欧州「石で家を作ってるから大火災になりません、100年以上家が保ちます」
トンキン人が外に逃げ出さないようにお前ら囲えよ
逃げ出したトンキン人が略奪始めるのは目に見えてる
冗談抜きでこの国なら上級以外出れないようにしそう
たしかにな
これ見て俺は何があっても自身の命を最優先で行動しようと思ったわ
集団避難するときとかも多分列に並ばずに我先に階段駆け下りると思う
>>45 それならわかりやすくていいんだけど
現実は死んだ殺した日本人の土地を自分のものと主張しだすのが恐ろしい
主要幹線と橋を封鎖してトンキンから出れなくする
これが被害を最小限に抑えるために出来る最大限の対策
まぁ人口が多すぎて何もできないだろうな
例えばエレベーターに閉じ込められたとして
(そこらじゅうで閉じ込められてる)
助けに来るのは1週間後とかだろ
なんで一度空襲で焼け野原になったあとにまともな都市計画にしなかったの?
ほんと道がぐちゃぐちゃだよな
何も考えてこなかったわけだ
そりゃ日本中どこでも自然災害が起こるリスクあるだろ
線状降水帯なんか最近は年に数回は起こってるんだし
まず火事については人工降雨技術と防災スプリンクラの設置を進める事で対策可能だし、そもそも耐震基準を引き上げて対応しているので、建物倒壊防げるし、防災点検も義務付けられてるし、火事もそこまで起きるかなって感じがする
田舎と違ってインフラ整備に桁違いに金かけてるからね
八潮は埼玉だから
7/5に愛知震度7で味噌ヒトモドキが死滅するから楽しみにしてろよ
たつき先生の置き土産万歳
自力救済するならまずエレベーターに閉じ込められることを避けないとなんもできんぞ
自分で脱出できるならいいが
マジで上級が住む所だけ色々優遇されてんのよな
下級民はこんなとこ住んじゃ駄目だよ
何の問題もない
おそらくもうトンキンに住むことはない
>>59 これに関してはGHQがジャップに道なんかいらんだろって言っちまった経緯があるからな
日本のせいだけではない
>>53 将棋倒しって明石の歩道橋とか梨泰院みたいなやつのことだよ
突きとばそうが蹴り飛ばそうが人の壁は動かない
駆けおりるなんて無理無理
自分のところは
電気は1週間、水道は1か月使えない想定を
と火災注意だった
やっぱ地中に埋まってる系は復旧に時間がかかるよね
ガスとか一生使えなさそうw
>>34 マスクは意味あるぞ^^無知蒙昧なクソバカ^^
人生やり直せ^^
そりゃそうだろ
あの人口の1人1人を救助する人員がどこにいる
首都圏数千万人に水や食料配給するのも無理だろうし
東日本大震災と違って確実に暴力による略奪が起きるだろうな
隣県に大量に難民化した都民が押し寄せるんだろうな
隣県も大変だ
東京が危ない、東京が危ないと連呼してる内に
東京じゃない地域がどんどん壊れていってるの
面白いよね
タワマンの上の方に行けば埋まらないだろ
全員で上を目指せ
避難所では半グレチンパンが仕切るようになるんだろうな
俺らは電力ないと無力すぎる
あーやだやだ(´・ω・`)
瓦礫に埋もれるのはそんなにないだろう
それより郊外の木造住宅が燃えて救出不能になりそう
>>73 道路広いのに名古屋走りとかあって、16年続いた交通死亡事故ワーストの愛知県
震災起きた時の民度が楽しみやね
東京は星の形の結界で護られてるから
そもそも地震なんて来ないよ
建物が倒壊して場合によっては火災が起こったりするだけや
>>93 家と家の間開けるのも意味あるぞさっさと建て直せ
>>100 東京都 1/47
日本国土における東京都の割合0.58%
頭悪いってかわいそう
>>99 最上級だと死んでから電撃流しまくって、輸血大量にしながら心臓マッサージ繰り返して、意味のない手術までする
これはこれである意味拷問
万が一、意識がほんの僅かにでもあったら苦しくてたまらんかっただろう
アンチでもここまでやらねえってことを善意でやっちまった
事実は小説より奇なりとはよく言ったもん
例えば都庁や六本木ヒルズが丸ごと落ちたらどうなるのよ
>>75 下町の木造住宅で増幅されてビルで蒸し焼き
dahil madalas na isyu sa rito
ビルの倒壊は想定してるだろうけど道路が穴だらけになる想定絶対してないよな
大震災が起こるのは仕方ないけど過ごし安い気候の時にして欲しい
定石では動かずに支援待つのだろうけど
東京23区の場合は考えを改めた方が良い
自転車で2、3日夜通しかけてでも地方側に避難すべき
日常生活すら住みづらいのに
本当に都民ってバカだなw
でしょうね
1人で無理なのに100万人とか無理すぎる
トンキンはもれなく死んだほうが世の中のためだよ東京横浜神奈川千葉埼玉あたりは人多すぎるから減らさなきゃね
7日たっても食糧の配給が間に合わなければ、
備蓄している家に都民同士で凄惨な強盗、略奪が発生する
病院とか学校、直すのだで年かかる
次は財閥系
お前らは一番最後
>>111 こんな狭い面積にウジャウジャ住んでること自体がおかしい
>>125 なお…道路は寸断、火災あちこち、瓦礫散乱、同じ様なこと考えた都民で大混雑ででられない模様
>>34 家の間隔もマスクもソーシャルディスタンスも全部意味あるぞ
極論に走ると信頼性が下がる
何が都民ファーストやねん 小池
デベロッパーと電通ファーストやんけ
しかし小池は災害向けになんにもやらんかったな😮💨
大正時代でさえ10万人死んでるからなー
その当時の東京の人口が350万人ぐらい
現在の東京の人口が1400万人恐ろしすぎてワロタ
まあ食料を作るどころか消費してる地域だから東京が被災しても地方民は平和だよ
これ東京の事笑えないよな
埼玉ですらこれ
能登はあれ
どこに住んでても大地震チャンスはあるし救助はヘッポコやってる感
後付けの都市計画も形骸化してる
欲望だけで作っただけ、ある日を境に砂上の楼閣は一気に瓦解する
来る日まで全てが死に向かってる
>>139 関東大震起きる前も「我々は科学技術で地震を克服した」とか言ってたんだよな
たった一箇所の下水管が半年直せないのってほんとやばいよな
火災の後はふん尿地獄になりそうだね
地下インフラがやられたら復旧に数十年かかるぞ
人、特に金持ちは去るからなおさらだ
生き残っても悲惨だよな。トラップのように陥没して落下死するか、ビルから落ちてくる瓦礫に潰されて死ぬか、地下鉄構内で圧死するか、火災旋風で巻き上げられて炭になるか、略奪で強殺されるか。
女だとレイプされる時間の分、長生きできるだろうけど。
地下インフラがやられたら復旧に数十年かかるぞ
人、特に金持ちは去るからなおさらだ
何とかしろと高圧的に命じたところで超人が来るわけで無し
ただの人間に出来ることには限界がある
想定外は許さないと言っておきながら南海トラフ地震ばかり騒ぎ立て相模トラフの最大被害想定は出さないという矛盾
そういえば311とかつべで見るけど
ワイが生まれる前の災害ですら結構死んでるから
東京で大地震なんてヤバそうだけど
結局起きるまで誰も本気にならないんやろな
火災保険バカみたいに値上げしてるけどこんな震災来たらもう庶民は入れないくらい値上がりしそうだな
地震がなくても
都会でも田舎でも
死ぬやつは死ぬ
それだけの話
>>124 それ首都圏の不動産が絶対見せたくない図
もちろんテレビ(=ほぼ不動産屋)も触れない
直接の被害地ではなかった3.11の時に都心に職場があった人間なら解ってるだろ
人口密集し過ぎてて救助が間に合わないし
援助も行き渡らないのが想像できる
まぁ東京がこんな災害に見舞われたら間接的に日本終わりだよ
心臓を破壊されるようなもんだよ地方とか末端が死ぬのも時間の問題
予想死者数最大2万人とか、行政の責任論的に許容できる最大値でしかないよね
都心を囲む高密度の住宅街は最悪全部燃えるだろし
用意周到なお前らは何を準備したの?
赤外線カメラ?
これ40年前から言われてるけどその頃の東京もタワマンがなかったくらいで今とそんなに変りないからね
東京の地価だけが上がってるのは金持ちの道楽だから大したことじゃない
一番痛い目見るのがその金持ちの道楽に騙されて資産価値があると思って東京に住んでる平民
>>1 日本人は逃げ出してるのに、外人が東京に押し寄せてるので
災害時の民度の低下にびっくりすると思うよ😨
>>157 地震保険は大都市直撃すると支払いが満額不可能ってずっと言われてきた
ド底辺放置するわけにもいかないし、なまじ裕福なやつの支援を優先するとも思えんから一応お金刷ってばらまいてインフレにして全部チャラで終わりだろうな
生き残った連中で水、食料の奪い合いになるってマジ?
ジャップwww
行政の無計画な都市作りの末路がこれw
蟻の巣の状態の地下の上にデケェ建物が乗っかっているんだから実際どうなっちまうんだ
埋め立て地にタワマン、地下は穴ボコだらけ
欲望が成せる技だよな
関東は首都直下型地震
関西は南海トラフ
結局どこ住めばええねん
>>162 地方は原発と田んぼしかないもんなぁ
あれ…以外と持ちこたえそう☺
日本の大都市だと名古屋の防災計画のまともさが光る
消火活動なんてろくに出来ないんだからこうするしかないを実際やってる
トンキンガイジ虫🐜が群れまくった挙げ句、災害で大量死するのは必然
正真正銘の虫🐜だからしゃーないw
これほんと皆疎開しないのが不思議
死なないと思ってるのか何も考えてないのか
トンキンに虫みたいに集まってる馬鹿女どうすんのこれ?
そらそうだろ
大地震きても首都だからすぐ復旧してくれるとか言ってる奴いるけど
そんなの物理的に無理だからw
💩に慣れてるトンキン人なら、溢れた💩に半年くらい浸かっていても大丈夫でしょ
米の減反と同じで今からじゃ都市機能分散は間に合わないだろう
キャーキラキラシャイン正義と平和キャー壺壺キャー
ついていけねえわ頭悪くて
たまーに仕事とかでどうしても古い建物に入らざるを得ないときはふと「今地震来たらこの建物崩壊して死ぬな…」って思う
自宅をいくら対策しておいても外出時にオンボロ建物に入る機会がある以上完全に運だよなあ
まさに飛んで火に入る虫🐜
官僚共が脱出計画立ててるのにまだ群がっているからなw
田舎→そもそもまともな仕事皆無→餓死
まあこれよりはマシよ
大地震は震度5クラスの余震連発するから分かるぞ
運じゃねーよw
>>96 首に刺青入れた川崎民が出てきて支配しそう
大雨降ったら東京湾に大量の💩流れます
みんな気づいたはずだよね 💩の多さを
首都機能を少しくらい地盤強い栃木とか群馬に移転でよくねって思うんだけど何が嫌なんだ?
上級の不動産価値が下がるから?
まあ海外から何兆円の義援金が集まるのか楽しみではあるね
ソウルの陥没事故は速攻で対応してたろ
あっこだって1000万人近く密集してて渋滞だらけた地域
地下ガス爆発であらゆる場所が燃えるのが一番危険視されているよね
ガスメーターが自動で止まってもガス管が破裂して爆発する
国立西洋美術館の世界的名画が避難され始めたら怪しい
>>2 税金はらわなくていい。働かなくていいということ
自民党(アメリカ)は人権無視の憲法違反してるわけだし
こんな場所に一極集中するなんて正気じゃないわ
火に群がる虫のよう
殺されるかもしれないし殺してしまうかもしれないし群衆雪崩に巻き込まれるの嫌すぎるな
我先にと他人を足蹴にしないと生きて帰れないとしたら地獄になりそう
1923年 9月 1日 関東大震災 M7.9-8.2 死者・行方不明者105,385
1924年 1月15日 丹沢地震 神奈川県西部 M7.3 死者19
1925年 5月23日 北但馬地震 兵庫県北部 M6.8 死者428
1927年 3月 7日 北丹後地震 京都府丹後半島北部 M7.3 死者2,925
1930年11月26日 北伊豆地震 静岡県伊豆地方 M7.3 死者・行方不明者272
1931年 9月21日 西埼玉地震 埼玉県北部 M6.9 死者11
1933年 3月 3日 昭和三陸地震 釜石市東方沖 M8.1 死者1522行方不明者1542
ずっと揺れ続ける
なにがやばいって、東京一極集中すぎるから、東京が倒れれば日本も沈没するようなもん
東京都から某ミニマリストに警告文を出して欲しい
>>152 冬季に発生した時の凍死が抜けてる
運よく生き残れたとしても二次災害のアスベスト被害が多発するからね
アメリカの同時多発テロ9.11の比じゃないよ
【速報】渋谷駅で「無人レインコート」が次々発見?街ゆく人々、置き傘ならぬ“歩き傘”の謎に迫る
https://trendbuzz.net/8194/ おそらく水がないからね
東京の外にでるしかないっていう
寿命以外で死ぬ確率が大幅にアップする場所に自分の意思で住んでるんだから自業自得だよ
って百合子と石丸なら言うと思うよ
>>71 密集のデメリットを諸に受けるという文脈で
「名古屋はい、田舎だから」と返すお前の負けだよ
東京消防庁・消防救護機動部隊(通称:ハイパーレスキュー)
肩書きは一丁前なんだけどな
八潮で実力が露呈しちゃったよな
タワマンとかエレベーター止まって大変なことになりそう
クソな運動会やら博覧会というドブに兆単位で金を捨ててるのに一般国民のために使う気はゼロなのな
税金払う必要ないなこれ
災害起きたら一時的に地方へ逃げ出すだろうけど落ち着いたらまた東京に戻るんだろうな。
地方は都民の避難所じゃないから来て欲しくない。
>>224 八潮の仏さんもいい評判だったらしいからあまり関係ないのでは?
聖帝は実際のところは即死みたいなもんだしさあ…
>>217 そこまでは予想されていない
最大被害想定:死者:約23,000人 経済被害:約95兆円
最低想定:死者数:建物倒壊による死者数を
10分の1に減らすことができれば
火災被害による死者数も減少すると想定
そりゃそうだろ
都市部に直下型地震が来た場合の十分な救助体制整えるなんてどうやっても無理
予算を100倍注ぎ込んでも無理
都心の地下構造の複雑さときたらあの比じゃないからな
救出どころか死体さえ見つけてもらえないんじゃないか
そのまま永遠に埋まり続けるんだ
それ以上にヤバいのが火災でしょ。キャパ足りないから上級の要所以外は見捨てられるはず
>>234 あの屋根多分落ちてくるよ
電気で膨らんでるから
>>241 一番やべーのはその後の治安定期
観光客や外国人も多い上に、救助も物資も届かんじゃら無法者や正義マンによる略奪上等
さらに火事場狙いが全国から押し寄せる
地方は勝手に死ぬし東京はこの未来確定してるしどうすんのこの国
いつ陥没するかわからんのに
よくタワマンに住めるよね
>111
つまり、また次も東京じゃない別の地域で地震が起きて大変なことになる確率の方が遥かに高いんだろうから
首都ではない見捨てられる地域にお住まいの皆さんは、東京が東京がとギャアギャア喚いてないで、ご自身の住まう地域の心配をした方が余程良いよね
中国語を覚えておこう
同胞を助けるために人民解放軍が来てくれるはず
>>111 何の反論にもなってないやん
面白いことに全く変わりはない
自民党立民維新社民「選挙でのSNSのデマは規制を」公明国民れいわ共産党「慎重であるべき」参政党日本保守党「規制やめろ」 [931948549]
石破「憲法改正防衛増税のために減税は出来ないだえ!下々民はもっと苦しむだえ!海外へばらまくだえ!米は安くしないだえ!
お玉「米が食いたいでやんす!
ルヒー「石破ぶっとばす!
:田母神「トランプ氏は素晴らしい。在日米軍の撤退と核武装で日本が真の独立国家を目指し自立するチャンス 岸田首相「防衛費増やすためには消費税増税しなければなりません」 [542584332] (74)
石破「戦争経験者が存命のうちに憲法改正する必要がある」 [ログ] 何で高市早苗は岸田総理の「防衛力増強のための増税に反対」したんだろ]
1:防衛増税、独身税を予定してる自民党、庶民が苦しむ物価高対策消費税減税を否定ww [
ルビオ国務長官、ドイツ内政に介入 AfDを支援 [399259198]
言葉は、現代の遺伝子解析で否定されています。__自民、選挙時のSNS規制必要「即刻削除の制度設計を」 [827565401]
もちろん弥生時代以降も、大陸から渡ってきた渡来人はいたのは間違い
参政党の代表が、日本人は渡来人で、中国人や朝鮮人の混血民族だと言い出したけど?
それ言ってしまったら、1万年前の日本人、大和民族は存在していなかったと大和神話を否定したのと同じだぞ。
これはスルーできないよね?
泉房穂氏 YouTubeチャンネルが「突如」消えた… 現在は調査中「世の中、いろいろありますね
憲法記念日の護憲集会に立民・共産・れいわの幹部が勢ぞろい…田村委員長「戦争の心配のない東アジア、平和をつくる」[5/4] [ばーど★]
>>256 程よく栄えている場所がいいね救助困難で助からないからw
何もしてくれない国や公共団体に税金を払う必要はあるのか?
関東って穴掘ればすぐ湧き水出て来るくらい土地ユルユルだけど
なんでそんな場所を首都にしちゃうかな
>>263 なんだったら土建屋に税金が流れてる時の方が良かったという
置き物公務員なんかに税金使うくらいなら外注土建屋に金使えってなるわ
>>256 だから東京も見捨てられるってスレじゃねえかw
ガガイのガイ
>>222 真夏に発生した時の熱中症のほうが確実にヤバイわ😨
>>100 存在価値が違うからな
石川が復旧遅れようが日本にとってはノーダメージだけど、東京の壊滅は日本の危機だ
もともとが浅瀬や沼を埋め立てた土地で地下は鉄道やら配管やらで穴だらけ。
地上は縦に長く伸びたタワマンやペンシルハウスが立ち並ぶ
そんなところに直下型地震がきたらどうなるかなんて、ガキの頃におもちゃ崩して遊んでたら分かることだろ。
>>269 被害の少ないところの救援を優先して
下町とか見捨てられそう🥺
というかもう見捨てるから安全な場所に避難しろって予告してるよな😨
>>280 それどころか東京の中でもある地域は堤防を低めに作ってる
そうすることで津波が来たらそこに流れるから
大事な地域を守るために都内でも選別はしてる
>>1 田舎より遥かに糞高い税金取っておいて
現実はこれだからな
あらゆる道路が使えなくなるだろうし普通に餓死しそう
みんなはGU予定ある?
こっちは無いんで一人で優雅にランチしてるよ
s://i.imgur.com/hFszu5D.jpg
てか今、首都直下や南海地震起きたら日本の国力だけで復興できないよな
中国欧米アジアロシアからの何らかの見返りの援助か投資を受けて、日本の主権とか国家がなくなるんじゃね?
アメリカに行政押さえられて
中国やアジアからは参政権
ロシアからは北海道でビジネスするときの強い優位性を求められて
欧米中国資本に日本企業を買い叩かれるんじゃね?
地銀と二人三脚のような経営している中小企業は地銀とセットで経営権奪われるシナリオあると思うわ
>>277 震災死者数2万人
災害関連死200万人
おそらくこんな感じだぞ
瓦礫に埋もれたまま、火炎旋風でギギギなんよなw
震災で死ぬ人間なんてカウントできるわけがない
関連死にカウントされてうん百万人だろうよ
高い賃料払ってまでこんな所に住むんだから
覚悟は出来てるのでしょう
上流が住む所と下層で格差すごそうだから他地区の低所得難民と諍い略奪とか起こるのかなあ
そりゃそうよ
んで上京した息子娘になにか出来ないかと地方から人がさらに集結するけど何も出来ないよ
エレベーターの閉じ込められてうんち出そうになったらどうすりゃいいんだよ
>>285 日付はあってるのに時間が1時間前か🤔
判定→別スレから画像パクってきた
上級はむしろ住宅密集地域の立ち退きが楽になるなしか考えてないよ
バカ上級とそのガキが何人か死ぬだけ
できれば運が尽きてゴミ上級に死のルーレットが回るように祈るのみ
見えない地面の下は大昔のままだからうんこくせーもんなw
電気だって地方と違ってそんな早く復旧できないんじゃない?
>>269 都民は見捨てられるんだ!!!ギャハーwって騒いでる間に、他がどんどん見捨てられて行ってるの面白いよね
>>303 東京だと見捨てる見捨てない以前に人多すぎて救助来ないって話なんだが
もう少し日本語勉強しろよな
ネトウヨ「トーキョーは日本建国時代からの世界一の都! 今までなんの災害もなかったし絶対安全!!」
>>285 それよか嫌儲に現れた西遊記の画像貼れよ
>>299 でも都市計画で日本が中国に負けてる理由の一部はそこにあるでしょ🥺
都民冷え冷えで草
怖いなら人口密集地から引っ越したら
安楽死したいの多いから逆トリアージ(セルフトリアージ?)みたいな救わなくていいですサインあったら需要ありそう
>>59 鉄道網だけ充実させて道路は狭いままだからなあ
>>24 路上に謎の植木鉢とか自転車とか机椅子とか置いてるの多いから下町はきほん無理そう
物理的に救出も食料供給もできないからな
自力で東京脱出できないと終わり
>>1 こんなリスクを孕んでるのに首都圏の駅前の物件が
高値で取引されていることに違和感を感じる
>>59 デカい道路作りたかったけども連合国は日本の戦後復興に冷淡だった
「敗戦国のくせに戦勝国宜しくの凱旋道路作るのか?その金は連合国への賠償金に使え」ってオチ
講和条約後は既に道路拡幅なんて無理なくらいに建物が建ってた
議員宅の火事一つ消すのにあれだけ大騒ぎしてたんだからそりゃなあ
>>310 わー荒川区は危険度ベスト10に3つも入ってるだろ!
町屋4丁目とか今も道が謎
八潮は東京じゃないし地方に住んでる奴の方が災害の被害に合ってる気がする
人も物も金もあらゆる富を吸い上げて大きくなった都市が自力で立ち上がれないとしたらまあ滑稽よな
かういうのって下町だけの話で山手は普通に安泰なんでしょ?
東京の皆さん心配ご無用です
東京大震災がおきたら即座に我が故郷群馬から数万人の優秀なるベトナムの方々がバールをもって
人命救出に向かうことをお約束いたします
>>320 日本国土における東京都の割合0.58%
>>304 世界に見捨てられた日本の首都だぞ
馬鹿なんだから相手すんな死ぬまで治らん
>>304 >>269によると東京も見捨てられるってスレだそうですよ
八潮のケースは本来ならあのレベルでやらなきゃいけない工事が全国に大量にあるってことが判明しただけ
そういやIFMが今年面白い指針だしてたね
ジャップが大震災になったときはジャップの資産だけでやりくりしてくれ、IMFは支援はしないってw
なんか、意味深だよねwきゃはははははは
>>322 火事とかは大丈夫かもね
まあ建物がどうなるか知らんが
車が道路通れないのなら物資も運ばれないから住んでいられるのかは疑問
東京に住んでないくせに東京で避難生活する奴のせいで、都民が割りを食う
京都のしてもバイパス工事が事前に終わってたからまだ短期間で済んだけど
何もしていない地域のほうが圧倒的に多いからな
一度漏れ出したら八潮コース確定するぞ
>>322 山の手は山の手で狭い路地が入り組んでるので火災が起きたら一巻の終わり
山手線の内側に住んでいるガチンコ特権階級を東京から脱出させるため唯一の移動手段たるヘリコプターはフル稼働なので…
一般国民なら一に自助二に自助死ぬまで自助で頑張って
県境に自衛隊配置して東京脱出しようとするゾンビたちを射殺しないとな
>>322 何年か前に調布のあたりでも陥没が起きてるから安泰とは思えない
東京の皆さんはリスクヘッジに現物のシルバーを大量に抱えといてくださいな
疎開してきたら商売相手として空き家も手配してやるよw
無一文のゴミどもには施しはしない
>>1 電気が一週間で復帰…
あの能無し東電がそんなことできるわけないやろ
阪神大震災とちゃうで
首都圏1400万人の1%は犯罪にはしるだけで14万人w
こりゃ地方の自警団必死だわなw
さてどうするか
その頃は、法治国家として破綻してるから各地で私刑執行が行われるんだろうけどw
早く県境の橋を落とさないとトンキンが流れ込んでくるぞ
エレベーターで閉じ込めが一番怖いな
自分一人だとまだいいけどギュウ詰めの状態で閉じ込められたら怖すぎる
日本の先進国の歴史は地震で終わるよな
地震なくても終わるけどそれはそれとして
江戸の役所ってあれ犯罪者なりの管理徹底だったんだよな
令和も電子監視で復活させるべ
東京ゾンビをやっつけろ
インフラのメンテすら駄目になりつつある国だからな
突発的な災害が起きても何かしら理由が付いて機能停止に陥りそうではある
市民はちゃんと税金納めてるのにな、スゲー国だよ
>>1 糞スレ乱立be名古屋ガイジ(嫌儲の牛乳パック 732289945, 578545241)のステマ死ね
名古屋は民度低い、ブス多い、見どころない、メシマズい、キチガイ多い
ハリボテの駅前から徒歩数分で郊外な永遠の田舎
運転マナー最悪の名古屋走り、帰るまでに命があるかわからん
関東や関西から中途半端に遠くて人口密度もスカスカな田舎だからイベントの名古屋飛ばしに泣かされる
夏はフェーン現象による猛暑で熱帯夜も頻発。冬は伊吹おろしの強風が吹き荒れ厳しい寒さ、日本海からの低気圧で天気が崩れ雨雪も降りやすい
名古屋アベック殺人事件、闇サイト殺人事件、名古屋妊婦切り裂き殺人事件、勝田清孝事件といったサイコパスな凶悪犯罪が多発
伊勢湾台風や東海豪雨に象徴される水害リスクの高さ、名古屋西部の殆どが埋立地で非常に脆弱な地盤だぎゃ
南海トラフ巨大地震で名古屋の震度7!名古屋の広域が激震に襲われ液状化現象も大発生!更に津波まで襲う!!やべぇ災害リスク
南海トラフの発生で名古屋は巨大地震の激震に襲われ建物は倒壊し火の海になり津波に飲み込まれ大勢が死亡・負傷する地獄が決まっとるがや
液状化で道路も寸断されまくり名古屋のインフラや産業は壊滅的被害を受け、官民双方多額の負債を抱え市民サービスの悪化も確実
2022年には遂に転出超過で名古屋のオワコンぶりが露わに
EV化に遅れ自動車産業も衰退していく、名古屋の悲惨で絶望的な未来
ps://i.imgur.com/SP4v7Ll.jpg
名古屋の南海トラフ被害を想定した漫画が始まったがやー!
【マンガ】『南海トラフ巨大地震』…そのとき日本中を襲う「衝撃的な事態」
ps://gendai.media/articles/-/111092
東京という中央集権に巣食う貴族どもにはさすがに腸煮えくりまくってるから
はやくそのときが来てほしいと毎日願ってるよ
大地震で行政が機能しなくなったらどういう行動に出るかなんておおむね察しがつくわな
ジャップの本性全開のお笑いサバイバルが始まるぞ!
東京都民1400万人、神奈川900万人、千葉800万人、千葉700万人
首都4県の人口が3000万人いる
日本人口の4分の1を見捨てたら経済が立ちいかなくなると思う
アメリカも、人口さえ少なければ日本を一州として併合するのに問題なくなる訳だし
「いざという時受け入れる代わりに、今財政的に助けろ」
と言って手を結んでおいた方がいい
なんで世田谷区と葛飾区で崩壊する家の割合が違うんだ?
>>359 昭和56年以前に建てられた旧耐震基準の住宅が多いとこは
被害想定が多めなんじゃない
ちらほら見かける死にたい奴は都内に集まれ命がけのサバイバルゲームやろうぜw生き残れば略奪し放題www
>>332 都民なんて殆どが大学で出荷されたワイルドカッペかせいぜいCB1カッペだよ
>>358 なんか勘違いしてるようだが
有事の経済視点で供給サイドしか必要としないんだよ
なんも供給しない需要サイドなんか切り捨てるべし
つまり、東京なんか有事の時は無情で切り捨てろ
復興の需要なんか無限にあるわけだからな
>>1 そもそも議員の家の火事で消火するのにまる1日かかった時に気がついたわ
>>361 世田谷が1/8、葛飾が1/20
世田谷の方が新しい家多そうだけどね
それか密集してるから燃える方の話かもしれない
いまは多様性社会
東京が苦しんでも日本人の地方民が助ける道理は一切ない
逆に、外国の方々に救済してもらったほうが東京のみなさまがたも喜ぶだろう
大規模な地震による陥没だと、道路やられて救援に駆け付けることすら困難だろ
スマトラ超えてほしいな
世界一のランキング更新してほし
期待してるよ
>>366 接道状況が悪い地域(道路が4メートル以下の地域)は高めに想定してるかも
世田谷は接道してない再建築不可の家がかなりあるからそういうとこが火事になったらアウトだろうな
>>313 単身者がかなり多いから消息不明のままずっと放置されて
捜索すらしてもらえないのがいっぱいいそうだな
と見せかけといて大阪と名古屋が終わったらどうすんだよ
>>364 今、経済的に苦しい地方が、首都4県のどこかの自治体に打診して、
「いざというときうちに来ていいから、今助けろ」
ってやれって言ってんの
「東京が羨ましいから憎い」という感情を満たすための思考しかしないのか
あと人口が3000万人減ったらアメリカに併合される可能性
ちゃんと留意しないとだめだよ
まぁ
埼玉でもギリギリ助かるけど
プロは栃木に引っ越すよね
大地震起きたら
東京都民全員助けられる部隊なんて
世界中探してもないから
埼玉の下水なのにトンキンざまぁと言われるのか
万博でストレスたまってんのかさっさと行けばいいのに
東京脱出するのは金品もってるやつらだけにしろよ
無一文のゴミはその場で大往生しろ
>>376 だな
群馬、栃木、茨城は安全地帯
大阪、名古屋、神奈川、東京、千葉は全滅する
そもそも、東京を助けるという概念はない
蜘蛛の糸とおなじで手を差し伸べた瞬間、地の底にひきづりこまれるだろう
そもそも地方は他人を支援する余力はないはずだ
これは中央集権の利己的な統制がすきかってやったつけ
地方民は東京グール来襲のために防衛手段を徹底しろ
>>1 「覚悟しといて」って嫌らしい関西弁やなw
救助救援は東京都だけでなくオカミ(御国)も全力あげて取り組むから心配無用だぞ?
東京都に災害があったら御国から日本全国の自治体に救援要請がくだされ
日本国の自衛隊も東京都救援に全スタミナを集中させて取り組むからな
ちなみにその御国の指令基地があるのは埼玉のさいたま新都心
道路以前に民度の底が抜けるけど東日本エア被災の時のようにお行儀よく列作って並べるとでも思ってるんだろうか
でも東日本大震災の時にわかったと思うけど
大災害が起きたら物資は東京優先にされて地方にはガソリン食料その他物資が届かないから覚悟して
奥多摩とかの人は山の湧水を使ったりできるし
人口密度もそこまで高くないから有事には勝ち組になるんだろな
>>384 そのオカミがまっさきに逃げ出すわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前日本国籍は初めてか?ww
関東に大震災が来る!!という有事になったら岸田首相は天皇陛下をお連れして一直線に政府専用ヘリで緊急北上し
このビルの屋上に設けられたヘリポートに降り立つ
そしてはるか南方の水没してしまった東京神奈川千葉方面を
憂いの表情で眺めながらつぶやく
「あ〜関東は海の底に沈んでしまった〜
しかし、ここ、さいたまから日本を復興してみせるぞ!!
ありがとう、さいたま!!」と
↓
岸田首相が有事に降り立つ日本最重要要塞
https://www.ktr.mlit.go.jp/bousai/bousai00000137.html 【関東地方整備局庁舎について】
さいたま新都心合同庁舎
関東地方整備局を含む10省庁・18機関が集中する「さいたま新都心」は広域防災拠点として位置付けられ、建物・設備等の十分な耐震性を確保するとともに、ヘリポート、防災無線通信ネットワークなどの高度な防災対応機能及びその支援機能を確保しています。
>>387 たぶん都民が押し寄せて、犯罪とか増えるかもしれんしそんなに悠長でもないんじゃないんかな
関所とか作るんなら別だろうが
>>385 都内には外国人(旅行者含む)もかなりいるしな
そういうのがどういう行動するのかは未知で外国のように打ちこわしや略奪があってもおかしくない
もちろん日本人の中にも食うに困るとそういう事をする奴も出てくるかもしれないし
>>386 トンキン買い占めが散々たたかれていたけど別に地元の物流はいつも通りだったが
>>390 まー東京が壊滅的な被害を受けるなら多摩も近隣三県もアウトだろうしなー
埼玉とか神奈川千葉の畑の食物なんかも盗まれて酷いことになりそう
微量の放射能の可能性の時点で逃げようとした金持ちがたくさん居たのに
実際に被災したら真っ先に脱出するに決まってるだろ
地元にいたら飢えた底辺に襲われて終わる
ボランティアと称して東京行って好き放題する輩が大量発生するんやろなぁ
東京都は安心安心
すぐとなりの埼玉県に日本最大の航空自衛隊指令基地である入間基地がある
ここか飛び立つ救援機により日本全国から集まった救援物資が東京都民に落下傘で毎日
膨大に投下されるからな
また宮城の松島基地から毎日東京都民を激励するために
ブルーインパルスが演技しにくる
東京都の大空にスモークでハートマーク
圧勝!!日本 惨敗 朝鮮wwwww
と大空にスモーク文字がかがやくwwwwwwww
東京ありきで成り立っている周辺県はどうなるんだろうな
結局八潮の爺ちゃんの死因はなんだったんだよ
それ次第で個人レベルの対策も変わるだろ
小池が都庁プロジェクションマッピングで応援してくれるよ
全員が助ける側に回るぞ
という意識でなんとでもなる
地の時代の守られるから風の時代
ルールを少し無視しないと人も自分も助からない時代なんだよもう
個人主義蔓延してるからお互い助け合わないだろうしな
>>397 東京都庁をはじめ一都九県を配下において関東を統制してるのは
埼玉のさいたま新都心だからw
さいたま新都心は東京や神奈川が津波で沈んでも安心の内陸にありw
>>397 なにいってるんだ?
一極集中の財が分散流動するんだよ
むしろ、東京一局大震災は活路
グーグルマップで東京の航空写真見てると、中央線に付属する感じで幅100mくらいの緑道が2つほどあったほうがいいんだろうなって思うわ
あと足立区や荒川区や北区、葛飾あたりも
そういうグリーンベルトがあったほうがいいんだろうけれど、財政の問題で無理だろうな
東京都を始め一都九県の関東は俺たち日本のエリートさいたまが守る
!!
https://lfb.mof.go.jp/kantou/ >>402 まあ一定数は優しい協調性のあるタイプもいるけど
それ以上に自分だけが助かればいい、人を押しのけてでも自分だけがいい思いしたい
みたいなのがいるからね
>>125 サバイバルファミリーみたいに高速を自転車ね
去年JAFロードマップ買ったわ
大まかな方向は青看板確認できるから方角も心配ないし
あれだけの物が集まってれば諦めないと行けない物だらけだろ、田舎でもいい加減な市政県政のやってる感だけで何にもプラスになることやってないから危ないのに、
敢えてそんなところにいる方がどうかしてるわ外人のコミュニティみたいになんの連携も相談もしてないしそこまで他人にどうこう協力しようとも思ってないんだろ?
都市型災害なんかは連携と知識、前段階からの準備(それも相当の)が無いと乗り切れるわけないだろ石破の口だけ防災庁なんてやっても中身無さそうだからそれでも乗り切れないよ。
万一、東京と大阪で同時に同規模の大災害が起きたとしたら
わが国は救援のエネルギーの100パーセントを東京に集中させるから
日本を救う防衛庁、国土交通省、警察庁・・・
航空自衛隊司令部(入間基地)
救援部隊はすべて東京と埼玉に集中しておるからな
一抹の不安だけど金融情勢をガラガラポンするならアメリカ発か、日本発でやりそうな気はするんだよな
誰も責められない形で
>>413 ただの関西人のヲナニーのおかず妄想やろw
>>237 本当はキラキライベントより先に防災対策やインフラのメンテやるべきだよな
それだと儲けが薄いとか中抜きできないとかでやりたくないんだろうけど
カッペに説明しておくと、八潮ってのは
サイタマ県な
東京の災害は東京消防庁が管轄だから、
今回みたいなことは起きない
予算も隊員の質も、サイタマ消防とは
ぜんぜん違う
別に地震じゃなくこれから起こりそうな確率でいえば
大停電でも摘むからね
例のごとく目先で都内に電力集中するんだろうけど
物流枯渇でタヒぬんよ
周辺6県も計画停電でタヒぬ
みんなタヒぬんよ・・・
田舎だったら地面の下にしっかり土が詰まってるから安心なんだよな
>>421 八潮の方は下水管が老朽化
関西の京都は浄水が老朽化
やばいのは関西の方
いい加減居住制限しろよ
23区は100万その他10万の人頭税かけろ
結局関東大震災でも東京大空襲でも学ばない何なら学ぶんだよ
>>426 ちゃんと学んでオカミの司令部を安全なさいたまに移したろw
このポスター作るのにがんばりました!
震災あったら自力でよろしく!
関西の京都は水道の蛇口ひねると
茶色い水しかでえへんからな?
関西の上水配管はぼろぼろや
>>426 311直後、東京ファーストという政治団体作って
富の一極搾取と税の投入で都市開発、タワマン乱発したときは
こいつら救いようのない反省しない民族だと思ったね
>>431 日本のタワマン発祥の地は
セレブエリアのさいたま
ちなみに作ったのは関西財閥の住友不動産
電気が1週間で戻る想定の大地震とか舐めすぎでしょ
普通に広範で大きな被害が出るだろうから一月以上は停電覚悟してまともな生活が復旧するのは数カ月~半年は覚悟しないと無理でしょ
上京者が多くて地域に根を張って生きてないから
仕事ほっぽり出して地元に逃げる奴も相当出そうだな
エレベーター業者とかビルメン業の奴とか逃げたらヤバいな
>>434 電気工事士がおそろしいくらい不足している
銅の国内在庫の枯渇
どうかんがえても10年単位はかかる
結局いつどこで何が起きてもおかしくないから備えを万全にとしか言いようがない
とは言えこれだけ東京に一極集中しているのは危険が高すぎる
東京に災害おきたら
さいたま新都心の司令部から
日本全国の消防署に内閣官房通知が瞬時に発令され
日本全国の消防車が東京に集中する
ルパン三世カリオストロ城のパトカー行列シーンみたいに
赤い消防車が全国から集結するのだ
>>428 レイシストはほんと野蛮だわな
差別はしちゃだめ
火事場泥棒は老若男女国籍問わず平等に対処しなくちゃだめ
ワイちゃん一族が住んでる高輪台は飲水の不安だけやな
在京メディアって「南海トラフ」は煽るけど「相模トラフ」はスルーしてるよな
東京に災害がおきたら埼玉にある航空自衛隊司令部(入間基地)から
全国の航空自衛隊基地に指令がとぶ
「首都東京で災害発生 すぐさま貴管轄内の救援物資を我が入間基地に届けること」
そして日本全国から集まった物資は入間基地から離陸する自衛隊ヘリコプターにより
都内にくまなく落下傘つけてばらまかれる
貧乏人が食えなくなって略奪するって言ってるのいるけど、その時食料品店に商品は並んでるの?
ま、東京都と大阪で同時に多発テロおきたら
大阪はスルーされ
全労力は東京に集中されるのはしょうがない
大阪出身のVIPもみんな東京にいるから
大阪には下層と朝鮮移民しかおらんし
関西出身の柔道金メダリストの阿部兄妹も東京在住
大阪生まれの大阪VIP川端康成も手塚治虫も
みんな東京にいるから
京都生まれ京大卒のジョーカー議員は埼玉におるし
>>443 まあ都内の暗部はアーアーきこえなーいだよな
オーバーツーリズムも鎌倉とか京都ばかり取り上げてるし
>>355 今だけ金だけ自分だけの俗物貴族に敬意払う価値なし
>>446 金持ちとか関係なく食料は強奪されるよ
昼間の東京なら1000万近い人間がいるだろうけど、それが地震でインフラや移動手段が全て寸断されて道もまともに通れなくなると考えたらどうなるかなんて想像するまでもないでしょ
毎日物流が動いて、大量の物資を輸送してるから大都市圏は成り立ってるわけで、それらが無くなったら数日後には地獄みたいな環境になるのはわかりそうなもんだがな
江戸時代の参勤交代じゃないけど
東京には日本全国から上京者が多数おのぼりしてるからな
東京に災害おきたら
日本全国の自治体が救援に必死になる
これが大阪の災害だと東日本の自治体は対岸の火事で無関心になる
>>446 店に品物がなくなったら倉庫や個人宅にコンニチワするんじゃね
>>454 それ考えると大災害が起きたら
1.日本人を守る
が最優先されるから
移民は消すという選択肢もやぶさかではないかもしれない
つまり優先順位だ
>>455 物理的に救援不可能ですよ
自分でなんとかしてください
今日にでも首都直下起きてもおかしくないのにキラキラだからと東京住む奴らの頭すげーわ
>>454 PSYCHO-PASSのヘルメット暴動みたいなのがそこらじゅうで起きることは容易に想像つくよな
官僚政治家オールドメディア財界を日本人のカテゴリにははいってないかな
内なる敵であり国賊
国賊は害国人より罪なのよ
救助できないような状況もそりゃあるだろうけど、何で俺たちそんな奴らに税金払ってんの?
>>458 人種なんて関係ないよ
水や食料が無ければ人は死ぬし、誰だって死にたくないから奪い合いになるだけ
むしろ都内は避難所が地元民以外も大挙して押し寄せかねないから普通に暴動に発展したりするんじゃねーの
状況が極まれば人肉食をするか飢えて死ぬかの状態になりかねんしな
たとえば消防隊員がかけつけ
負傷者が5人いたとする
酸素ボンベは2人分しかない
こういう場合、まず日本人が優先される
次に社会的地位や職業や生まれ
で酸素ボンベが朝鮮移民にわたらなくなるのはしょうがない
いまの世の中日本人の「絆」やら単一民族とかなんか団結ある国民と流布してる頭のおかしいやつらいるけど
そんなのないからw
俺は地方の大災害おきたとき中央集権首都東京がどういった立ち回り方をしてきたか見てきた
こいつらは常に東京を迂回する金の流れで火事場泥棒をしてきやがった
ドサクサになって大混乱すると
日本人と朝鮮人の見分けが難しくなる
それなら見分けつけ段階で朝鮮人には消えてもらう
というのも日本人を守るための
賢い選択かもしれない
災害がおきたらレイシストとかなんちゃらいってる状況でない
我が日本人を守るのが最優先なのだ
その時が来たら
がんばろう!道府県一億二千万人!
神がくれたチャンスととらえて聖戦を勝ち抜こう
>>464 食い物は耐えられても水がないとすぐ死ぬしな
荒川の土手に人が押し寄せて押し合いへし合いしながら水汲みやってると思うわ
災害がおきたら日本人が一丸となって助け合う
余所者の侵入者は正しくよけてもうらう
道をゆすりなさい
ここは日本ですよ?
となるのは当然
ちなみにトンキン土人の命の価値は芋より下ですww
皇居の一部と大宮御所と明治神宮にも被害が出た。新宿御苑には火災から逃れようと市民が殺到したが、守衛が門を固く閉ざして御苑内に市民を入れなかった。市民のうちの1人がなぜ入れないのか問い詰めたところ、守衛は「天皇陛下の芋が植えてある」と答えた
ぶちゃけ関東大震災みたいな大災害がおきて
チャングンソクや冬のソナタのヨンさまが
歩いてたら
お前は邪魔だとっととよけろ!!
と日本の消防隊には叫んでもらいたい
公務員が手近な被害者をたまたま救出成功した例外的な事例を繰り返し広報しまくるのが目に見えるようだ
リソースの配分失敗しまくって大勢見殺しにするんだろうけど公式に認めなきゃ失敗してないことになるしな
その予行演習としての八潮だったね
最初から東京の細道が崩壊時通れるわけないのはわかってるだろ
家と家の間も狭いし火事になったら連鎖延焼だろ
価値
京都の文化財>>>>>>>>>トンキン10万人
朝鮮人は日本で大災害が起きる前に
祖国にお帰りなさい
そうでないと大災害が起きたときには
トリアジー?優先順位選択の犠牲になるかもしれない
>>479 価値
東京=日本のエリートVIP人財の宝庫>>>>>>>>>関西贅六朝鮮人10万人
日本の国宝をひとつだけ残すいうたら
国宝第一号の岩手平泉の金色堂だろw
早速・・・
「震源:東京都23区」の地震が来たね
「首都直下型大地震」待ったなし!か
>8
都庁をゲーミング化しただろ!!非国民め!!_φ(^ム^)
東京都民のご先祖さまたちは
われわれ日本人の子孫を守るために
賢明なる優先順位選択の自衛手段をとってくれたのかもしれない
当然のことをしたまでのこと
なのになぜ朝鮮人に謝る必要があるのか?
でも今都内や大阪にうん万人ももシナチョンが勝手に
住みついてやがるが
大震災おきたらこういう侵入者への
救援で膨大に日本人が犠牲になるんだわな
腹立たしい
日本語・英語・中国語(・韓国語)あたりが分からない外国人はパニックなる奴もいるかもな
大震災起きたらまずシナチョンは即刻
日本から国外に逃げてほしい
おまいらのせいで日本人が犠牲になって
しまうのは避けたいのだ
まあたった1人でこのザマだからな
さすがに現実思い知ったわ
品川とか上級エリアは陥没事故より前から水道管の工事やってるからノーダメなんだよね...
TVをつけるとあきらかに出自〇〇系なやつばかり
思想も利己主義的なやつばかり
東京都は日本ではない
つまり、なんのためらいもなく東京という悪の帝都を切り捨てる事ができるのである
日本人であるならば次の新しい時代、日本人による日本人のための国作りのために戦わなければならない
おそらく上級国民や政治家の家族から優先的に救出する
みたいなことが起きて
震災後大バッシング起こると預言しておくよ
>>492 うん万人も勝手に住み着いてるって
日本政府無能すぎね?wwwww
>>505 日本は仏のように寛容なんだわな
でシナチョンがズにのってる
>>358 千葉って1500万もいたのか…どこにそんな隠れてんだ?
東京潰れたら神奈川が首都になるのかな
静岡はランクアップかな
>>506 寛容なのにヘイトスピーチ規制法できるんだふーんwww
>>508 東京が潰れて神奈川が生き残る理屈がよく分からないがw
>>508 都内より神奈川のほうが地震としての物理的被害は大きい気がするんですけどね
地震予知なんて当てにならないというのが最近の学説
事実、北陸地方は地震のリスクが低いと言われていて地震保険の保険料もかなり低く抑えられてた
2022の改訂でさらに保険料が値下げされたけど、そのわずか二年後に能登半島沖地震よ
全く当てにならんよ
神奈川在住だけど崩壊した東京まで徒歩で見に行くのが本当に楽しみ
>>514 東京が崩壊してたら神奈川もヤバいと思うんだけど
首都は復興させなきゃならないだろうから地方からボランティア入るし安心しろよ
ちょっと離れた隣県の家具付きレオパレスとか避難所用に借りてる奴とかいないの?
多分起きてからでは間に合わないよな
>>517 丹沢や多摩丘陵は伊豆半島が押し寄せて出来た皺だから
東京がやばい時は東京や神奈川の臨海部も山間部もやばい
>>508 神奈川は小田原とかある程度の田舎だと大丈夫だと思うけど
災害時に900万人も養えるかといったら微妙だと思う
あとエレベーターに閉じ込められる奴も相当出てくると思うけど優先度が都内より低くされなきゃいいけどね
単純に考えて、当たり前の事だとしか思えないのに
新発見だーみたいな事言う人がいるのは
なんでなんだろー
>>59 郊外だと農道みたいなのに沿って家建てたとかじゃないの
能登の時散々自己責任と言われたように東京に未だに住んでる奴ら全員自己責任だからな?
それもそうだが生き延びても地獄が待っとる
特に帰宅難民は帰れない水出ない物資来ないで
自力でなんとかしろよ
助けてもらえるなんて甘い考えは捨てろ
横浜市なんて谷に坂道に細い入り組んだ路地ばかりで通常の消火も難しい地域だぞ
横浜市の火事はガチでヤバイ
>>524 小田原ってフィリピン海プレートと北太平洋プレートの境目の場所だぞw
無事なわけない
とりあえずエレベーターの電源が確保できないマンション住民は水汲みにも一苦労で
ホテル暮らしをしようにもホテルも満室で高いしなんとか関東外へ出るしかないだろうね
>>532 そもそも電気もない状況だと
水の配給がある事自体が相当に恵まれてるかも知れない
火災旋風で人が舞ってるのをSNSに上げた奴が天下取れる
神奈川は箱根が吹っ飛ぶ可能性もあるし、東京が大震災になったら一緒に死ぬでしょ
田舎だから大丈夫!なんて道が寸断されたり孤立しても中央にリソースが集まって絶対に助けに来てもらえないし、逃げれる環境に無かったらほぼ確実に死しか待ってないよ
>>535 残念ながら現実なんでね😥
今からでも遅くないから調べといたら?
トンキンに国の全てのリソース集めに集めたところへ直下型か…本当に恐ろしいね
>>506 仏のように寛容というかただのお人好し
イマドキ性善説は食い物にされて終わり
東京にデータセンターとか置かない
とりあえずネットは止まらないようにしておいてくれ
ゼロ年代以降何も生み出してこなかったトンキンの腐れ書割り建造物とうんこ人材と大量の年寄りが一掃されるんだな
これもう究極の日本再生策だろ
ま、破滅的な壊滅状態になったら今の政府は東京捨てて地方に政府置いて能登みたいに放置かもな
都民が暴徒化するのが一番こわい
略奪が増え、美少女たちはレイプされ
地獄としかいいようがない
>>547 部分的にでも流通網が生きてたら中々人命とともに捨てる事は出来ないかも
>>539 首都直下はM7級やからそんなもんや
都市全体がどれだけでかくても壊滅的な被害を受ける範囲は一部やからな
田舎のまんさんはキラキラ東京が大好きだからな日本人を一気に減らすには東京集中が一番なんだろうな
>>551 たぶんこれなんだよね、増えすぎた人工を一掃したいんだよねお偉いさんは
なんで3ヶ月もかかったかまずその原因を検証すべきだろ
3ヶ月かかるのはミスでは無く常識ですってんならソレに合わせた人員確保が必要だよな
消防隊が今の何十倍の規模になると思うけど
東京って消防団とかないのか?
どう見てもやべーのに他人事で訓練すらしないって危機感持った方がいいよ
ボランティアは嫌だとか言って当事者意識すら持たずに現実から目を背け続けるのか?
秋田だけど
部屋が二つ空いてるからおまいらの避難先に使っていいぞ
ただしネコが5ニャンいる
>>553 3か月かかったのはバイパス工事のためやから
それを短縮しろと言うなら拡充が必要なんはどちらかと言うと土木屋の方や
あとは増やすことによるコストと効果とを天秤にかけて考えたらええ
津波来ないなら漁船や屋形船チャーターして東京都外に逃げるのが正解か?
エレベーターに自律復旧機能というか最寄りか最下、最上階か知らんが勝手に脱出できる機能義務付けるか
脱出出来る構造に作ってくれや
>>545 ほんとそれな!
ネット通信だけはいかしてくれないと
東京で苦しんでる奴らを実況できないからなw
東京人の自己中心的な気質からして助け合いとかもまず出来なそうだな
物資の奪い合いとかはあるかもしれんけどw
外国人がうじゃうじゃいるからな
それに呼応して一部日本人もヤバくなり
ヒャッハーだらけになる
>>1 水道1ヶ月使えない準備って何すりゃ良いのよ…🥹
なぜか日本人だけは民度が高いと思ってるネトウヨきめえなあ
どう考えてもリソースが足りないからな
日本中から自衛隊かき集めても無理だろう
とりあえず災害来てくれんかな
今の時点で未来ないし災害来てくれた方が未来ある
今更何をおっしゃいますのん?
分かりきったことを今更いけしゃあしゃあとよーいえたもんだな
大阪人やけど東京と京都で同時に災害起きたら
東京を助けにいくで〜〜
天皇はんを守るのやす〜〜
これがわれらが大和魂どす〜〜
関西人は愛国心が強いから
日本の都と天皇はんを
全力でお守りするで〜〜〜wwwwwww
京都は廃墟しかないから守りようがあらへん
大阪人やけど京都は甲子園代表に朝鮮学校を
送りこむ朝鮮人の町やさかい
東京優先して守るで〜
これがヤマト魂の心意気どす〜〜wwww
>>568 助け合いは100%無いね
台風のときでさえ浮浪者は入口で追い返したんだから
東京に災害おきたら
それこそ日本じゅうから東京救援に
日本人が一丸となるからな
朝鮮シナ土人は嫉妬で狂い死にするやろwww
令和 大阪万博記念
令和 昭和百周年記念
令和 第3次世界大戦
令和 全世界全面核戦争
ID:om5k1FMQ0 BE:578545241-2BP(1000)
ここらで、
森羅万象を司る閣議決定で、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法 対テロ準備罪、
有事 安保法制 パーフェクト テラ 稼働
外出禁止令の、
フルロックダウン ステイホーム テレワークの、
ジェイアラート、大〇〇警報 特別〇〇警報
緊急〇〇速報 パーフェクト。
こういうのが、ペタ稼働したら、
応化戦争記 ハルビンカフェ
東京デッドクルージング
とある 空の境界 月姫
魔法使いの夜 ガサラキ
学園黙示録 HOTD
君の名は。天気の子 すずめの戸締まり。トリアージX
オールドテロリスト
ゾン百。
希望の国のエクソダス
アイ アムア ヒーロー
半島を出よ UNーGO AKIRA 平成三十年
攻殻機動隊 シャングリラ
バイナリードメイン
ここらみたいにw
アクセル ブレーキ踏み間違い、
プリウス ミサイル、ノーブレーキ 突撃、
ペタ多数轢殺 ギガ多重衝突、
オーバーシュート パンデミックで、
多数巨大爆発炎上 多数事故物件が、
ギガオーバーシュート テラパンデミックw
資本流出でのテラ円安化
ギガ大インフレ化、
狂乱物価 オイルショック ブラックアウト化で、
出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政
金融引き締め、綱紀粛正へ。
大スタグフレーション不況化。
ハイパー ガラ 金利ペタ上昇へw
国債 株価 地価 連鎖大暴落
令和 超 ガラ 発生へw
能登震災のときは
埼玉県庁から支援部隊が能登に派遣されたわな?
東京震災になったら全国から東京支援に
かけつけるからなw
一番心強いのが東京wwwwwww
>>583 すみません
新しい首都機能を作らないといけないので
自己責任でお願いします。
関東に大震災が来る!!という有事になったら岸田首相は天皇陛下をお連れして一直線に政府専用ヘリで緊急北上し
このビルの屋上に設けられたヘリポートに降り立つ
そしてはるか南方の水没してしまった東京神奈川千葉方面を
憂いの表情で眺めながらつぶやく
「あ〜関東は海の底に沈んでしまった〜
しかし、ここ、さいたまから日本を復興してみせるぞ!!
ありがとう、さいたま!!」と
↓
岸田首相が有事に降り立つ日本最重要要塞
https://www.ktr.mlit.go.jp/bousai/bousai00000137.html 【関東地方整備局庁舎について】
さいたま新都心合同庁舎
関東地方整備局を含む10省庁・18機関が集中する「さいたま新都心」は広域防災拠点として位置付けられ、建物・設備等の十分な耐震性を確保するとともに、ヘリポート、防災無線通信ネットワークなどの高度な防災対応機能及びその支援機能を確保しています。
やっぱり東京一極集中は間違っていた
それと緊縮財政をやって公共事業費を削りまくったのも間違っていた
この2つの政策のつけが今頃になって表われてきている
救助対象の数とレスキューの数の対比どんくらいだよって
>>592 東京はさいたまと二極集中やw
このボケナスw
正直馬鹿にやらせたシムシティみたいなことになってるよな
>>303 田舎は被災しても切られる都会は救助追いつかないってこれ半分「詰み」だろ
>>572 仮に人民解放軍規模でリソースあっても進入展開する術がないだろうな
道路は車や瓦礫と避難民で溢れて移動困難だし橋は避難民すら捌くキャパがないから使えない
海路は流出したゴミと燃える油で近づけない
狭い土地に人が多すぎる
「八潮でわかると思うけど」って・・
耐用年数60年の下水管を交換せずに70年壊れるまで放置してないで交換ぐらいしろよ
うわ、
自公維 都民F 平家 公家
幕府 日帝 大政翼賛会ムーヴ
安全楽観デマ 大本営発表風か
ID:2M1aOVE40
ID:8jA3Yjvu0
ID:m8WPVCSL0
令和 大阪万博記念
令和 昭和百周年記念
令和 第3次世界大戦
令和 全世界全面核戦争
ID:om5k1FMQ0 BE:578545241-2BP(1000)
ID:m8WPVCSL0
令和首都圏大震災は、
M8.5クラスの巨大地震で、
阪神淡路大震災級 能登半島沖大地震級の、
巨大余震が複数回おきるだろう。
ペタ ブラックアウト化
ギガ 大飢饉化 テラ大干ばつ化、
取り付け騒ぎ 預金封鎖 デノミ 財産税化で
超重スタグフレーションペタ大不況化で、
一都四県で、三〇万人が死ぬに決まっている。
>>185 緊縮財政下じゃまともな政策は何も出来んよ
何するにも税で取るか他削るかってことになるんだから
特に15年前からこう言われ続けてるのに東京に集まっちゃうんだからなあ
省庁が地方移転して範を示せよ
一か八かのワイヤー一本釣り救助を許可するかどうか意思表示を家族にしておけよ
日本人の民度も地に落ちてるし災害というスイッチで一気にマッドシティ化しそうだよね
外国人も参戦するし
日本はもう何も出来ない国だからな
終わってんだよ
韓国以下の国になった
震災起こったらチー牛の大群が襲う奪う殺すの大暴れだろうな。
今のうちに絶滅収容所送りにするしかない。
液状化は酷い事になるだろうな
道路はあちこちぐにゃぐにゃになるし劣化した水道管が破断しまくる
>>609 昭和生まれの感覚だと韓国を比較対象にするほど落ちたと思ってる。昔ならスペインとかイタリア
>>570 体には一日二リットルの水が必須だから飲料水として2Lペットボトル30本
生活用水として一日20リットルで、300本
水だけに限れば一人あたり2Lペット330本分の水を備蓄すれば大丈夫
>>599 外国人に公的支援を与えないからな
東北の時も避難所から外国人を締め出す動きがあった
メシなけりゃ略奪するのは当たり前
>>609 そう思ってるなら何かすりゃいいのに
何もしないから終わるんだよ
終わってるわけではない
そりゃそうだろ
あの人口の1人1人を救助する人員がどこにいる
イランイスラエルはじまりそうw
トンキンはエネルギー枯渇でタヒねやwきゃはははははw
>>615 霞が関のシェルター代わり説は地震が起きたら検証されるな
どこかで地下水が滝になってるようなところとか浮かないようにアンカー打ってる上野の新幹線ホームあたりとか実際に起こらないとわからないでしょ
>>580 グエンと一緒にかけつけるぞ
期待しててくれな
トンキンが被災したら
食べて応援もするし
千羽鶴もおるし
ワイのくっさい使い古しの衣料も送るし
花は咲くを熱唱してやるし
東京復興の証として福島五輪候補たてるし
能登に万博も誘致するし
なんも心配しなくていいぞ
トンキンがいままで地方災害でやったことそのまんまお返しすればいい
ちょろまかさずに整備してたら地震とかびくともしないのだが
>>609 セルフ経済制裁によって何も出来ない国にしている、が正しい
南海大地震起きてもまあまあの危険集落は逃げ場とか避難所とか積極的に建設してるし人口比的にも充実してるけど
お前らは生き埋め☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています