警察「自転車は車道走れ!」結果 [377482965]
>>4 じゃあ右折する時は一番左のレーンから曲がれっていうのかよwwwwww
事故った時の身体への影響は相対速度と車体重量に比例するのだから
歩行者vsチャリよりもチャリvs自動車の方が危険なのは火を見るより明らか
道路が未整備状態なのに自転車を歩道から排除するのは未必の故意による殺人レベルの悪行
ポリが悪い
刑法で女を障害者並の法的保護をしてるのに
こうなることを想定できてないポリ
自転車は車と同じだから車道走れって言われたからな
みんなお前らの都合よく解釈して走るとは限らない
>>7 一部の信号以外ではそうだよ
免許もってないの?スクーターと同じだよ
>>14 そこは「2段階右折しろよ」だろ
ガイジにネタつぶされたわ
免許持ってないのが大半だからな
左側通行も二段階もしらんよ
交通ルールつくった奴と道路つくった奴は毎日自転車で街中を走ってみて欲しい
>>7 当たり前だろ
お前は右折車線はいってんのか?
>>17 いや75%ぐらいだよ
持ってない人のほうが少ない
警察官も堂々とチャリで歩道走ってるけど法律守れよ!って怒鳴りつけて良いの?
ストレス発散にうってつけだな
ガンガン轢かれたらいいよ
そして自転車そのものを禁止にしてくれ
>>29 そんなんで公務執行妨害切れるわけねぇだろ
まあ現状は現場の警察も自転車が歩道走ってても何も言わないよ
環境に則してないルールってこと分かってるから
ルールが厳しくなったのではない
取り締まりがしやすいように赤切符から青切符になっただけ
ルールはほぼ変わってない
左側走ってたけどエグめの合流に押し出されたとかじゃねーの
駐車車両が居たり交通量が多かったりなら歩道走って良いからな
意地悪な警察に出会うと車道走れと注意されるけどその場だけ従ってすぐ歩道に戻れば良い
>>45 端っこはほんとこんな感じよな
歩道はもっとひどいが
>>4 複数車線あったら一番左の車線なら端を走る必要はないぞ
左の車線のど真ん中でもなんなら右よりでもおk
勧めはしないがな
こんな道左走っててもすこぶる危険だよ
オールドマスコミは左走ってれば安晋安全と言いたげだが
自転車は軽車両だから原付と同じような扱いだけど
考えてみたら世の中には何の免許も持ってなくて道路交通法の知識ゼロの人も自転車乗ってんだよな
そりゃ常識が通じない奴もいるわな
>>50 子供含めたら自転車乗ってる大半の人は免許持ってない
コレ注意されたら「は!?アタシ女性ですけど!?」「女性だからって言い掛かりをつけられた!性差別だ!」と噛みついてくるからな
車道走れとしか言ってないからこうなるのは当然
自転車の免許制度は必要(特に成人)
とりあえず免許制にしろよ
赤信号は止まれ位の問題でいいからさあ
それはコラテラルダメージといって戦争のための致し方ない犠牲だ
道路バカデカく作ってある
海外と違って
ジャップランドは道狭ぇんすわ
よくこんな怖いこと出来るよな
恐怖遺伝子壊れてるのかね
まーた自転車スレだよ
トンデモ理論飛び出すから嫌い
チャリにも車にももっとルールをしっかり伝えてやらないとな
チャリで高速や自動車専用道路突っ込む奴増えそうだ
左側の車線の真ん中を走るならまだしも。右側を走ってるんじゃちょっと分が悪いな。まあでも高級車でふんぞり返ってる政治家も、少しは自転車の虐げられた現状を考えてもらわんといかんな
インフラやみんなの考え方徹底出来てないのに法律だけ変えられてもねって思いはみんな持ってるよ
>>71 自転車の車道走行は昭和35年から変わってないよ
車道走らせるなら最低限の道交法の知識義務付けないと駄目でわ
>>52 免許無くても道路走るなら道交法ぐらい勉強しろアホ
>>73 法の不知はこれを許さず
六法全書なんか読んだことない人が大半だが
犯罪犯せば罪になるのは当たり前
>>76 告発されて裁判で判決出るまでは罪は確定しないけどな。
お前は裁判所じゃないぞ。
身の程はわきまえろ。
荒れた車道は
自転車だと転倒しやすいから危険だろう
ウォーキング中ぼく(チャリ危ねぇなぁ)
車を運転中ぼく(チャリ危ねぇなぁ)
右に曲がりたかったんだろうな
一応速度落として注意して走ってるように見える
最近4号バイパスを逆走するチャリを見たわ
道交法の知識なんて一切ないんだろうけど本能的に危険って分からないもんなんかね
>>22 自転車通行可の歩道もあるから気をつけろよ
>>9 自家用車の重量はもっと規制すべきだよな
樹脂で作れば200Kgくらいで作れるだろ
特権で交通違反スルーされてたのが特権無くなっただけじゃん
特権が前提でしか使用できない、っていうならもう使用しなけりゃ良いんだよ
専用道路がどうこうとかホント馬鹿の極みって感じ
こういうアホは論外だけど
自転車罰金は今のガキ可哀想だな
頑張ってバイトしても歩道走り片手に傘スマホの罰金一発で数千数万を公僕に吸われていく
これじゃ駅近バス亭近の学校しか通えないよ
満員車内でおっさんおばさんに囲まれなきゃなんないし
少子化推進にしか見えんがなにがしたいんだろうなこの国は
>>62 複数車線の話をしてるんだから片側複数車線の場合に言及してるやつ持ってこいよ
>車両通行帯のある道路の場合
一番左側の通行帯を通行しなければなりません。
通行帯のない場合と違って車線内での走る位置には言及無し
ソースは警視庁
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/rule.html https://i.imgur.com/2505TwU.jpeg 自転車は歩道
なんかロードバイク?みたいな奴なら車道の端っこ
原付は廃止
これでいい
>>9 チャリなんて乗ってる貧民は死ねってことなんだろ
切符きられて罰金に泣いてトラックの幅寄せに怯えながらひっそりとペダル漕ぐ人生
4輪に怯えず走れるスペースをすべての車道に用意してからじゃないと
法の形骸化は避けられんと思うわ
宅間守は幼稚園児時代、三輪車で車道の真ん中走ってたしな()
>>105 高級酒の空瓶に安酒を入れたのをリュックに入れとけ
歩道と車道の間に
自転車と特定小型原付が走れる
時速20km制限の道を作って欲しい
こういうのが普及しだしてる
↓
【50cc終焉】時代は”第3の原付”へ。
爆売れ中【glafit NFR-01】特定小型原付
//youtu.be/h8vwhUmr6TE
悪びれる様子もない
ってよくそんなキャプション入れられるな
印象操作前提だろ
こういうところだと左の歩道走ってもええんか?
反対にはないから逆走も可で?自転車乗り入れ可の標識も何もないけど現場判断なのか!?
https://i.imgur.com/uW1r7mK.jpeg >>111 自転車通行可の標識無いから法令上は不可だよ
車道上もそれほど危険に見えないしな
チャリカスの死亡率上がってそうだけど実際どうなの?
ネトウヨ「世界一の道路インフラと民度をそなえたトーキョー以外は大変だね!」
マジレスすると自転車だろうが原付だろうが自動車だろうが「車道の真ん中」は走っちゃダメよ
ちゃんとルール守って第一通行帯を走ろうね
>>115 片側複数車線なら第一通行帯の真ん中であれば走っても構わないけどね
これとまったく同じことを国道16号線の柏辺りで年寄りの爺さんがやってるの見たことあるわ
自転車は車道走れが始まった時、こんなの大量にいたからな
右折レーンにもいた
警察があほすぎるんだけど
これやめさせること政治家の誰も言わないのが闇すぎる
自転車道の整備する金もないのに規則締め付けすんなよ法律作ったバカは死ねよ
チャリが時速10キロで走ってる横を時速60キロのトラックがブチ抜いていくんだぞ
狂ってるわ
>>120 自転車は車道走れ!
自転車は車両!車と一緒!って言ってたからな
中高生とかの免許もない若い奴なら、あっそうなんだってなる奴いても仕方ない
この先の交差点片側4車線中左2車線左折レーンで原付二段階右折禁止だから左側を自転車が直進出来るかっていう問題もある
もうね環境整備怠って現実に合ってないルール作って責任回避だけ熱心にする行政と議会が糞なんだわ
>>127 車も駐車場はいるとき歩道は手で押して行くか
歩行者とチャリがトラブルになりやすい箇所はある程度決まっているはず
そこだけ重点的に対策すればいいのに
「歩道はアウト」とだけ知らされた人が無理しながら車道走ると混雑誘発する上に
悲惨な事故も増えるんじゃないかな
スポーツ車と電アシ以外は車道はきびしい
無理な法律やめろ
いやほんま事故多発するで( ・᷄д・᷅ )大型車と自転車の
バカ警察に殺される!
ただでさえ狭い道路で自動車が1800越え当たり前、2000近いのもチラホラでしょ?あのアルフォートも1890やんな?1800越えたら自転車引っ掛けても無罪にしてほしいわ
車道走れって言ってるんだからド真ん中も何も何がいけないんだよこれ
>>131 電アシも今の大手日本メーカーのは時速20キロでアシスト切れるから歩道しか無理よ
でも事故起こってないでしょ
これもひとえにドライバーの皆様の安全運転のおかげです!
ありがとうございます
田舎なんて歩道ないし大型ばかり通るから命いくつあっても足らない
でもさ一番端が左折レーンの時は左折レーンの右端を進行しろって無茶過ぎない?
>>139 左折レーンの真ん中塞ぐと安全だよ
無理に右まで行かなくていい
都内なんて路駐だらけなんだがどこを走れってんだよ
アホなのかな
>>143 冬に自転車が車道なんか走ったらほぼ死ぬだろ、札幌は