【画像】おじさんの夏服、簡単だった。こういうシンプルなのでいいんだよね [693334386]
こういうのオサレマニアがやるからかっこいいのであって
そこらへんの野良のおっさんがやっても雀荘にたむろってる汚いオッサンにしかならん
川ヽ´ん`ノリ「Theおぢさんって格好いやぁぁ!!」
ジーンズとヘインズのヘビーウエイトでもう3年くらいしのいでるな
平日はスウェットパンツだわ
オフィシャルじゃないときは
ゴム入りズボン歯科は茎がしない
>>17 ずっと前からあるけどこの人何者なんだろうね
>>17 前から思ってたけどこれは一体何なの
どういうシチュエーションで撮られた画像なの
おっさんだけど暑くて長ズボンなんて履けんわ
Tシャツ短パンこれでいいんだよ
>>7 山さんは体型が若々しいわ
おぢさんが真似したら結構違う仕上がりになる
このYouTuberのジジイがまずオシャレじゃない
謎の中国人にしか見えない
残尿おじさんには厳しい(´・ω・`)
ps://i.imgur.com/1LsogMI.jpeg
>>38 臨戦態勢で全身鳥肌立ってるから汚く見えるだけちゃうか
ねぇな
シンプルがいちばんだとはおもうけど
質感サイズ感
んで着てるヤツ
アスペ臭漂わせてる奴は何着てもダサい
>>40 >>7 後ろの一般通過チャリ爺がまさにこの格好だね
こいつオーバーサイズ勘違いしてね?
サイジングミスってるだけにしかみえねー
おっさんの服なんて何だっていいし当の本人も何をどう思われようが何とも思ってない
ワークマンのクライミングパンツに適当なポロシャツ
仕事もプライベートもほぼこれ
ポロシャツで出っ腹を隠しきれなくなったらボタンシャツ
>>30 何が草なの?
それやるの普通じゃない?
スタイルの悪さを全面に出した服着た方が良いと思ってるの?
なんかサイズおかしくね
とりあえずデカいの着ればいいとか思ってんの
>>44 腕はそんな感じだけど首や頬がかなりボロボロ
困窮してて精神的にも追い詰められて風呂もまともに入れなかったのかなとか考えてしまう
>>63 同サロの陽気な名無しさんたちが執念で特定した
このガキでもおっさんでも普通でもないチビのオッサンが着て見せて語る服装に何の意味があるんだよ
>>63 こういうの履いててほしいわ
s://fujiboap.itembox.design/product/018/000000001868/000000001868-13-l.jpg
ヨレヨレじゃない
薄汚れてない
臭くない
そこだけちゃんとしてれば不快には感じないだろ
デブはどうしても不潔に見えるからそうならない努力の片鱗くらいは見せてれば問題ない
ダボっとした服って着こなすの難しいだろ
先月大阪行ったけど、ダボ服きこなせてるおっさん1人だけだった
ちなみに真っ白のトップスは地雷だぞ
顔が浮くし乳首透けるから生成りにしなさい
この人はシュッとしてるし小綺麗さがあるおじさんだから成り立つファッションなんだよ
世の中のおじさんたちを舐めすぎガチで終わってる人しかいないから
猫背のお腹ぽっこりが最悪なだけで多少身体鍛えてて姿勢良くて170あれば何着てもいいんだわ
>>32 2枚目のサングラス爺さんてよく見ると流行取り入れてるんだよな
>>40 しまむらメンズ服ってこんなのしか無いんだよな
>>74 脚すげー太いな
なんかの脚使うスポーツやってるんかな
>>92 贅肉や骸骨もウケないんだからほどほどにつけとけよw
極論のバカだな
hanesのkuroって黒tシャツいいぞ
肌触りもめっちゃいい
短パンTシャツでいいだろ
お金も掛からないし最高だ
これで腹が出てたら完全に街に溶け込めるな
主張しない事がオヂに一番求められる事
夏服なんて適当に薄着するだけでコーデも糞も無いでしょう
>>40 そういや爺さん向けの服って
よく分からない横のラインが入っていがちだな
なんでだ
>>40 俺もこういうのでいいかなと思う歳になってきた
ダサいとかいってるケンモジのファッションの方がダサそう
ケンモジはズレてるから
ハッタショチー牛ってキモおじのくせに幼稚な服着ててそのアンバランスさが更に気持ち悪いんだよな。、
>>98 ほんっと小さい工場行くとこんな人たちばっか歯もボロボロ
昨日服買いに行ったらギンガムチェックの襟がある半袖シャツが無かったから諦めた( ・᷄д・᷅ )
ユニクロで紺色のポロシャツ5枚買った(計¥15,000)
今年の夏は出勤日も土日も全部これで乗り切ってやる
シャツの下のTシャツがダサくない?
あと半袖がダサい
アロハならいいけど
周りの中年のファッション意識的に見てたら、中学生みたいな英字書いてるパーカー着てたりピンクのポロシャツだったり滅茶苦茶な人全然いるけど普通にめっちゃ美人な嫁さんと子供連れてたりするからなんでもいいのかなってなる
ノーネクタイまでしか許されない化石みたいな職場だから
ビジネスカジュアルとは縁遠いので悩む必要がないのは良い事なのかも
うわぁなにこれ。社会主義国家の国民服みたい。配給衣料じゃん。
無地のレギュラーサイズで良い
若者用のオーバーサイズは気持ち悪い
>>89 2枚目の人実ではサングラスしてないぞ
拡大して見てみ
おじさんにとって一番重要なファクターは腹が出てるか否かだぞ
足が短いと何着てもダサい
ビッグシルエットに短足とか子供おじさんにしか見えないんだよ
小太り以上の人がオーバーサイズ着るとだらしないようにしか見えないってのはあるな
そう見えないように着こなしてる人っているのか?
開襟シャツにループタイしてると、なぜか郷土史研究家ぽくなる不思議
俺は嫌いだけど、フレッドペリーとかラルフローレン、ノースフェイスのロゴの入ったオープンカラーシャツかポロシャツ着てればみすぼらしく見えないよ
GUとかでも色褪せてなきゃいいけど
おっさんなんて誰も見てないからユニクロでも十分すぎる
アンチ皆無なYouTuber大山シュンさんでも叩くんだなモメンは
パパ活女子とデートならともかく
おっさんのくせにオシャレなんてあわよくばな下心見透かされて気持ち悪がられるのがオチ
>>7 普通にええやん
これのポロシャツ黒がまんま俺だわ
シワにならない毛玉が出来ない
着続けても臭わない
最低条件
ユニクロってシルエットとか素材よくないからおじさんこそ金出さないとまともな感じにならんよ
オッサンなんだから適当でいいんだわ
気取る必要はない
>>98 今のトレンドがイナタい方向性だから
自然とこの辺のおじさんとスタイルが合致するの面白いよな
この爺さんたちがマジでオシャレに見えるの草
おっさんはオーバーサイズ着るな
これさえ徹底してれば若作りおじにならなくて済む
>>169 逆だろ
体にピッチリだと大学生のガキみたくになるぞ
またこのインキャかよ
キモオタなら最低限の清潔感あっていいかもね
このYouTuberブレないな
「量産系でもザクを卒業してジムになろう」
>>174 おっさんは目立たずユニクロのマネキン目指せってことでしょ
つうかそれでいいし、誰もオッサンにファッションセンスとか求めてないです
この人、これはNGって言うのは得意だけど
じゃあこうしろってのはダメだな
ひろゆきと同じだわ
チー牛はサイズすらまともに選べないから一生バカにされる
丈のあってないシャツパンツはクソダサになる
ヘインズのヘビーウェイト黒一択でいい
もうこれしか着てない
>>170 おじさんになったらジーンズはやめとけよ
この人のマネする前に街へ出て周りを見れば
カブッて気恥ずかしい思いする前に
>>4 オサレマニアはこんなの着いひんで(´・ω・`)
>>184 一般人45歳がやったら凄い痛いよな
そうとうやばい
この人たちならまぁ…あーちすとだし業界人だしいいかぁってなるけど
>>177 なんで目立たないと思うんや?
ウニクロなんて誰が見てもウニクロってすぐわかるぐらい目立つやろ
おっさんは服装も適当でユニクロでいいと思ってるから悲惨なやつしかいない
少しは金かけないと不審者にしか見えんぞ
中途半端に金掛けるとおしゃれ大学生みたいな見た目になるから止めとけ
ビーフィ半袖
ビーフィ長袖
ユニクロエクストラファインメリノクルーネック
ユニクロエクストラファインメリノタートルネック
これしか来てない
ぶっちゃけ服とかよりも髭伸ばした方が効果あったわ
ウシジマくんみたいな髭にしたらスーパーとかのレジの子が対応が丁寧になって熱い視線向けてくるようになったわ
高身長な細マッチョおじさんなら何着ても似合うんだろうけど...
そんなの何%いるんだか
背の低い人が丈の長いシャツを出したらアカンという好例
この人の面白いところは、高身長顔なのに超ホビットってところ
こんなん着るぐらいなら横の葉っぱ付けてた方がマシだわ
>>170 自分たちのグッズ来て外出るわけないじゃん
夏はお洒落する余裕ないわ
淡色のUVパーカーと黒いシャツにマスクとサングラス
自分で書いててなんだが犯罪者だな
もっとポケットが沢山付いてて
紐が垂れ下がってた方が良いよ
この人164cmってマジかよ175cmくらいかと思ってた
嫌儲民はファッションの話好きだよなあ
到底オシャレな人達とは思えないのに
>>214 この画像しか見てないけどチビにしか見えんが
>>215 嫌儲卿が超お洒落なイケオジだらけの可能性が
年中ポロシャツとチノパン
冬はポロシャツが長袖に変わるだけ
>>215 外に出るには服は絶対必要だから
話さざるを得ない問題なんだ
無地のポロシャツとTシャツにジョガーパンツおじさんになったわ
>>168 マジでそれな
体は華奢っぽく見えるのに腕がかなりヤバい
>>179 自分もプリントTシャツ着てるのにプリントTシャツ否定してるじゃん
それともメッセージTのことをプリントTシャツって呼んでる馬鹿なのか
>>179 昔、サタデーズニューヨークシティのTシャツお勧めしてたのにな
>>227 それが陰湿ジャップは見てるんだよなぁ
減点評価方向にはめっぽう
ボウリングシャツばっか何枚も買ってしまう
Qちゃんかよ
>>215 コンプレックスを煽られるんだろ
おまえみたいに
なんかMBがサルエルパンツ着ろとか言い出してんだが
・ω・
みんな来てるけどこのダボダボのサイズ感が流行ってるの未だに馴染めない
早く廃れてほしいけどスタイルを隠したいっていう目的があるから続きそう
>>215 無難な服装がオシャレと思ってるから終わってます
>>237 そうじゃない服探すの苦労するわ
戦前のモンペファッションにしか見えないから
俺も早く流行が変わって欲しいと願い続けてはや数年
>>179 これ全部扇風機が着てるやつやん
ダサいおっさん認定されたな
マーガレットハウエルかwafuのシャツにスラックスだな
おっさんは見た目より質に拘るべき
シャツ着てる場合ってインナーどうするのが正解なんだ?
>>1のようにTシャツ見えるように着てると熱くない?
合ってる合ってないではなく好きか嫌いかで選んでるのでTシャツだわ
>>179 おじさんなのにおじさんに見えて何が悪いんだよ
オーバーサイズのパンツ履いてるおっさんは痛々しくて見てらんない
>>7 パッと見の服装がチー牛だからチー牛的な体格連想するけど、元がこれだからなぁ
https://i.imgur.com/F19vILg.jpeg >>1のおじさんは再生300回ぐらいじゃないの? よく見つけてきたね
おでたちで動画回してあげよう!
無難でいいと思うけど一枚目のサイズ感はちょっとダサいな
オーバー気味に着るにしてもこれはダメだろう
こうゆう無個性ノームコアをやっすいファストファッションで揃えると現実みすぼらしくなるぞ
>>98 メッシュアウトドアベスト着れなくなっちゃう
こいつのYouTube昨日上がったばかりだろ
俺も参考にしたわ
>>19 モデルの大山なんとかって言ってたけど
そんなに長いの?
兼業?
夏服の選択肢なんてTシャツ着るかポロシャツ着るかくらいのもんだろ
>>1 この人の服ってこの人が当たり障りない感じのどうでもいい見た目してるからなんとなく合っているだけであっておしゃれでもなんでもないよね
>>7 山上さんはスタイルがいいから( ・᷄д・᷅ )鍛えてきた来るべき日に備えて
>>170 いや少なくともヒゲの人はこんな格好してたらダメだ
スタイル悪いけど顔は悪くないからもうちょっとなんか様になる格好があるはず
>>269 ( ヽ´ん`)の顔描いたら完全にケンモジ
襟付きのトップスを着るかどうか問題あるよな
おっさんとしては着た方が良さげではある
襟付きなら短パンでも許される気がする
おっさんのTシャツ短パンはあまりにも惨めに思える
ああだこうだ言われても微動だにせず気にしない。コレがオッサンだぞ?
なんだよ?女子供に媚びるとかなんの意味あんの?独身とかならまだしも。
まぁ娘が居るなら、娘にだけは弱いわな。
>>251 オーバーサイズのパンツ?
(´・ω・`)
夏はTシャツ
乳首が気になるならその上にアロハで良くない?
学生の時は
ゴルフやってるおじさんみたいw
と思って馬鹿にしてたポロシャツ最強と気づいた
>>280 お前正気か?
ヒゲが一番年相応にランディングしててヒゲ以外が若作りキツすぎるだけだぞこ
でも山神って直近の写真でアウトドアブランドのいい服着てたよな
お前らが山神に差し入れ送ったんだろうけど
中学から変わらずブルックリンスタイルだな
あと数年したら暑い国に移住してオーバーオールにロッキングチェアでビールでもやるかな