X



怪奇勢力「英語のLとRの発音は全く違うもの。混同するなんてあり得ない」なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか? [389326466]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/05(月) 09:05:54.67ID:feFazUbp00505?2BP(1000)

【サンパウロ時事】ブラジルの警察当局は4日、リオデジャネイロで3日に行われた米人気歌手レディー・ガガさんの無料コンサートに対し爆発物を使った攻撃を計画したなどとして、2人を逮捕したと発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0eeb467a21639069c7dae9989d486f14b6c008
2025/05/05(月) 17:30:34.72ID:eulOvDY600505
Lは、舌の先を上の歯の裏につけて発音と習ったでしょ!
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ MMf3-C3gn)
垢版 |
2025/05/05(月) 17:33:32.30ID:L7nCbtwuM0505
>>90
これ
欠陥言語が母語だからそもそも違いに気付けない
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 5397-ObNI)
垢版 |
2025/05/05(月) 17:33:33.83ID:BYgDQqlh00505
ラックス スーパーリッチ
Lux Super Rich
これで練習しろと昔言われたな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ 9387-L4A6)
垢版 |
2025/05/05(月) 17:40:41.14ID:W6vOaKNS00505
普段の会話じゃ舌サボってLの音がRっぽくなったりそもそもイギリスの中部あたりみたいにLを明瞭に発音しないアクセントもあったりするからな
文脈からパッと理解できるリスニング力がないジャップには難しいか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ Sd32-3NZK)
垢版 |
2025/05/05(月) 17:49:31.63ID:wMsoLhNMd0505
アメリカ発音のskpticalとかcallとかのlは舌を後ろに引っ張ってオーな、ウーじゃない
だからI'llはアオとかオー発音するしそういうふうに聞こえる
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 4b4b-llah)
垢版 |
2025/05/05(月) 18:08:23.32ID:mTWo41LI00505
>>85
その手の英語教材を見たり読んだりした程度ですんなり発音を覚えられるやつなら学校英語の内容程度でもなんとかなるんだよな
発音記号とかもそう
あれもアルファベットを使う言語のやつには理解しやすいんだろうけどアルファベットにあまり馴染みのないやつには却って理解しにくい
もっというと発音記号はアルファベットの合字とか逆字とかで無理くり原音と差別化してるだけでぶっちゃけやってることは濁点混じり小書き混じりのカタカナとどっこいどっこいの代物だし
結局時間と金を掛けたところで大多数のやつにはほとんど効果が期待できない仕様になってる
効果が期待できるのは精々学校英語の内容が理解できていてより深く勉強したいやつに限られるって寸法よ
2025/05/05(月) 19:10:31.68ID:jxMF5hV/00505
その人の英会話レベル次第な話だと思うわ
自然と英会話ができるレベルなら発音も意識すべきだろうし
自分は会話中は話す事と聞く事に脳の殆どのリソースがとられて発音まで意識がいかなくなる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ e336-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 20:15:11.33ID:RtJS8rbl00505
>>96
誰もすんなり覚えられるわけないじゃん
何度も動画見てトレーニングして
口周りの筋肉を鍛えて覚えるんだよ
だから最初からカタカナなんて
無駄な経由しないでやれって言ってるの
2025/05/05(月) 20:32:14.04ID:bhprq0nR00505
中国語の去と出と吃の聞き分けが異常に難しい
2025/05/05(月) 20:36:24.48ID:ygQwdHxs00505
colonelのlをrって発音したイギップのことバカにしてる?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW 4b4b-llah)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:05:17.38ID:mTWo41LI00505
>>98
その根性論の亜種みたいな考え方こそが無駄な努力っていうんだよな
すんなりどころかその手の英語教材とか英語教育系動画を根気強く続けたにも関わらず脱落するやつがわんさかいるから日本には未だに英語できてないやつが溢れてるって現実が何故理解できないのか
ある程度個人の適正問題があるにせよそれでここまで成果が出ないのは根本からやり方が間違ってるから
幼少期ならまだしも言語習得の臨界期をとっくに過ぎた年齢になってからそんな知りもしない発音を慣れに任せて自然習得させようってのが土台無理
それで習得できるのはひと握りの語学に才のあるやつくらいだし
英語教師にもよく「カタカナを経由しないで」とか「聞いたまま」みたいな無責任な教え方をする無能なやつがいるけどあれとそっくりだな
大事なのは日本語の発音しか理解してないやつに如何に英語の発音を理解させるのかなんだから日本語の発音を足掛かりにして英語の発音に寄せてく教え方のほうが遥かに効率がいい
どんなやつでも簡単に理解できそうな至極単純な理屈だけどな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモ e336-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:19:42.79ID:RtJS8rbl00505
>>101
どこが根性論なんだよ
音が違う言語なんだから
簡単に覚えられるわけないだろうが
お前の言ってることはまともな教材もAIもない
一昔前なら理解は出来たかもしれないけど
動画で丁寧に教えてくれる動画が沢山ある時代には全く同意できない
無駄な労力すぎる
どっちが無責任なんだよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW c604-jx9z)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:34:48.33ID:3PF5UVwQ00505
カタカナゲエジはちゃんとやってる奴の足を引っ張ろうとしてるだけだってはっきり分かんだね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (コードモW e374-XtOP)
垢版 |
2025/05/05(月) 21:41:12.91ID:oTLjTqWO00505
矢作の発音ってかなり違和感あるんだけどあれってどうなの?
2025/05/05(月) 22:03:54.28ID:1T6HbQxj0
根性論うんぬんは知らんが、正しい発音を見聞きさせて繰り返し練習させてれりゃ英語を教えられる!とかいう脳筋的思考はまじではた迷惑だわ
大抵の学生はやるべきカリキュラムも教材もこなしてるんだし、そんなんで英語力が伸びりゃ日本人はもっと喋れてるし苦労も惨めな思いもしてないわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74f-HVCw)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:13:53.81ID:KwIM/jI90
>>101
知能低いのに無駄な長文書くなよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2a-ngU9)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:40:41.94ID:HVTXGUwE0
>>105
いきなり正しい音なんて教えてもらっても日本語にない音だからいくら耳で聞いても違いが全然わからないんだよなあ・・・
口に出しても音が合ってるのか間違ってるのか自分じゃ全然判断つかなくて無理ゲーじゃんってなるしモチベが保てない・・・
2025/05/05(月) 22:44:19.34ID:oGpPRUm+a
どっちもラ行で表現してるけどたぶんどっちかは「ゥ」みたいな感じなんやろな
どっちかは知らんが
2025/05/05(月) 22:50:38.42ID:IOe6i7T30
>>98
寿司職人のシャリ炊き3年合わせ5年握り一生じゃないんだから勉強ぐらい好きにやらせればいいだろ
勉強の方法1つとっても人によって合う合わないだってある
そうやって変に固執するほうがかえって悪影響でるぞ
2025/05/05(月) 22:53:16.88ID:kwuYqZfa0
LとRが似ているのは確かでしょう
例えば英語の marble は本来 marbre と綴られていましたが、異化によってRがLに変化しました
フランス語の titre も title から変化したものです
2025/05/05(月) 23:12:40.56ID:ygQwdHxs0
>>110
turtleもフランス語でturtreだったものが変化した結果やね
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e336-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 23:14:58.53ID:RtJS8rbl0
>>109
合う合わないの問題じゃない
大多数の人間は反復しなきゃ物を憶えられない
単語帳だって何周もして覚えるだろ
一緒だよ
2025/05/05(月) 23:35:55.27ID:uIDAnHWl0
日本語では区別しないからしょうがないよね わからない
逆もあるでしょ 日本語の音を英語話者にとって発音が難しいみたいな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-sYas)
垢版 |
2025/05/05(月) 23:44:47.29ID:42TQTeTx0
>>112
最低6年は反復してるはずなのに喋れない
世間一般にこれは成果ゼロの問題外では❔🤔
2025/05/05(月) 23:45:25.91ID:uIDAnHWl0
英語には長音ってないらしい 基本音を伸ばさない
なのにカタカナの英語が長音だらけなのも変な話だなw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f70d-XtOP)
垢版 |
2025/05/06(火) 00:36:50.20ID:oYCvJlb80
don't think feelみたいな悟りを学問に要求してるゲエジはカタカナになにか恨みでもあるのか?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba8-/GJs)
垢版 |
2025/05/06(火) 01:14:06.54ID:jSFjXFN80
>>108
Appleをアポゥ、エプゥ、にするあたり多分Lだろう
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bbb-fO1O)
垢版 |
2025/05/06(火) 01:22:17.82ID:euGoED2B0
>>99
慣れれば簡単
てか単品じゃなくてセンテンスで聞き分けること
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d2f4-gJ0A)
垢版 |
2025/05/06(火) 01:37:06.91ID:ScIhi0lb0
Rのほうはゥライトみたいな感じだよ
2025/05/06(火) 02:07:16.69ID:q2e8W5Qg0
>>101
それは本当にそう
漢字ドリルだって小学1年からやりはじめる
だからなんとかギリギリ覚えれる
これが中学からだったら99%覚えれない
英語の授業がやらせてるのがこれ
だから99%サッパリ喋れない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c604-jx9z)
垢版 |
2025/05/06(火) 05:48:16.64ID:2SJBJ7he0
おっさんの俺でも毎日少しづつ語彙増やしてんのに中坊で覚えらんねえって
流石にそれは頭おかしいレベルかただの怠け者だど
受験もできねえだんべや
そのレベルなら勉強すんのが土台無理な話じゃねんかな
2025/05/06(火) 06:36:28.25ID:oHvIHQ4U0
Rは舌がどこにもつかないまま出す感じか
ラみたいに舌を弾いて出すハッキリとした音じゃなくて
ゥみたいなぼんやりとした音が近い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ec1-XtOP)
垢版 |
2025/05/06(火) 09:54:55.05ID:lcs+z8Hh0
>>101
中高生にもなるとフィーリングまかせで学習するにはもう遅すぎるんだよね
楽器とかすごいわかりやすい
中高生に初めてやってモノにできるのはもともと才能のあった一部の人くらい
ロジカルに学習できないものは脱落者が続出して当たり前になってるのがちょうどそのくらいの時期から
学校英語がチグハグなのは英文法はロジカルに学習させるのに発音はフィーリングで学習しろってところ
発音もロジカルに学習させないと脱落者が続出して当たり前だからね
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ef-OSRZ)
垢版 |
2025/05/06(火) 11:59:39.55ID:xiT05Kqx0
>>37
ウラウリウルウレウロウラウリウルウレウロルハルヒルフルヘルホルハルヒルフルヘルホ、って感じにエンドレスリピートで発声練習してたらLとRの微妙なニュアンスの違いは掴めてきたから☆5をやろうと思ってたんだが、その様子を覗き見てたらしい親族が俺を白い目で見てきやがったんでやっぱ☆1だわ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e02-ECcM)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:10:32.51ID:EU4CdO6d0
>>122
舌で弾かずにぼんやりした音を出すんだからフのが近いっしょ
ウだとぼんやりというよりもごもごしててダークLに近いでしょ
2025/05/06(火) 14:15:42.24ID:duF4On1h0
ふつうにカタカナでラリルレロと言えばrに近い音になるからいいとしてlの方は特別に意識しないと出せない
ベロを前歯につけるなんて日本語でやらないしな
2025/05/06(火) 15:03:53.77ID:cYmn+rFP0
現代日本語のら行は歯茎側面はじき音[ɺ]が一般的
音韻的にはラテン系の歯茎たたき音[ɾ]と歯茎側面接近音[l]のちょうど中間
ら行の異音扱いが歯茎たたき音[ɾ](江戸期はこちらが一般的)
英語のrは歯茎接近音[ɹ]
音韻の近いものを列記すると[l]-[ɺ]-[ɾ]-[ɹ]の順
2025/05/06(火) 16:16:57.45ID:N9bBsTAi0
>>127
そんな難しい話でもなく、たとえば日本人がカタカナ発音で「ライト」って言ったときは
どちらかというとrightと聞こえる
「リード」もreadになる
これをlightやleadにするには一工夫必要

いくつか発音認識アプリで試したら実際そうなったしネイティブに聞いてもそう言ってたから多分そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況