>>714 そして現在
> 2020年コロナで韓デリ衰退&掟破りの和デリ化する店も
>韓デリなのに、和デリに鞍替えするお店がでてきました。
>本当の韓デリ店は、実質3、4店舗くらいでしょうか。
47店舗中、実質3,4店舗
tps://i.imgur.com/Fvao99B.png
>韓デリ価格で、和デリ嬢が出てくるなら、和デリ行きます(笑)当たり前です。
>コスパ悪すぎますからね。
>特に、コロナ禍になって、和デリ嬢は確実に増えました。
>競争率が高まり、和デリ嬢の皆さんは過剰にサービス頑張ってます。
> 2021年中は、この状況は変わらないでしょう。
>ここ数年、韓デリ界は、韓国からのお嬢さんがめっきり激減し、低空飛行していたところに、今回のコロナでトドメを刺したような状態になっています。
> 2022年、2023年・・・韓デリはどうなる?
>コロナが落ち着き、開国されたら、韓デリ嬢もちらほら来日するようになるでしょう。
>でも、韓国の経済成長、もしくは経済不況、大幅な円高ウォン安といった、大きな動きでもないかぎりは、数年前とは事情が違いますので、なかなか厳しいかもしれません。
>ましてや、世界の先進国や途上国がインフレに向かう中で、ぽつんと相対的デフレの日本。
>韓国旅行いって、「お~安い安い!」と言ってたのは、今は昔。
>私が最後に行った数年前ですら、「スタバコーヒー高っ!」と思ったくらいなので、今はどれだけ価格差があるのでしょうか。
>韓国人からしたら、「お~日本は安い安い!」となってますので、まあ出稼ぎに来るという発想もなかなか難しいのかもしれません。
>むしろ、これからの時代は、日本人女性が世界に出稼ぎに向かう可能性のほうが高そうです。既にAV業界ではそうなってますが(笑)