【悲報】ポル・ポトの大虐殺とかいうガチで胸糞な歴史的事件wwwwwwwwwwwwww [705549419]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>332 一回釣り糸を垂れて食いつかれなければ次の河岸に移りましょうwww
日本もこれぐらいやってせめて上級国民は皆殺しにしないと
>>321 今の日本でもおかしいって思ってても何もできないどころが
より悪くなりそうなの選んでる奴らばかりだろ
そして山上も世直しのためにあれをやったわけでもない
確かに国家は復活するかもしれんな
ヒトラーも足手まといは処分してたし
安倍政権は反知性主義の10年間だったと証言したい
安倍長期政権を日本人が熱狂的に支持したのは歴史的事実
日本は思考停止した信者たちに乗っ取られた
ポル・ポトのクメール・ルージュや毛沢東の文化大革命や中国秦代の焚書坑儒と同じことが安倍政権で起きた
安倍は公文書を廃棄しまくり統計を改ざんしまくり嘘をつきまくった
安倍の極めつけの嘘は統一教会との関係で、安倍が暗殺されてはじめてマスコミが報道した
これベトナム一国でやったからおかしなことになっただけで
世界全体でやれば割と上手くいきそうなのが怖いよな
ポルポトの手下で殺しまくってたやつが普通に暮らしてるらしいな
当時のクメールルージュのスローガン
「我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。」
>>302 ポル・ポトの背後にアメリカがいることを隠したいバカウヨwww
>>328 無政府主義者が支配する国では全員が貧困なのはむしろ当然
>>308 アメリカが共産国ベトナムに復讐したくてポル・ポト支援したことを必死にごまかすバカウヨwww
ポル・ポト関連で中国の大躍進政策を見てたら
かなり疑義を呈されてる歴史家の本を基に
記事が構成されてて酷かったな
アメリカとの戦争で練度MAXの軍に、米軍が残した装備を持たせたベトナム軍に瞬殺されてるんだよな
あの頃のベトナム軍って中共の侵攻も跳ね返したしベトナム史上最強レベルだったんじゃないか?
>>346 そもそも虐殺の主体がそいつらなんだよ各県の担当
各担当地域ごとに虐殺の度合いが違っていて濃淡が激しかった
もちろん今でもふんぞりかえっているのは濃い地域の担当者
そう考えたらヘンサムリンって地味に凄いわ
ベトナムの力借りたとは言えポルポトから国土解放して国を立て直して冷戦後には西側にもコイツ出来る奴だと認めさせた訳だし
余りにもインテリを殺し尽くしたせいでのちに国連が入った時に現地組織のオルガナイザーや書記官や通訳が不足して困ったって話だしね
カンプチアにはS21、トゥールスレンという悪名高い強制収容所があったんだな、入ったら生きて出られない、生還した人間が記録では3-4人しか居ない強制収容所なんでけど、そこの所長を務めてた人間がベトナム侵攻を逃れ身分を偽っていつの間にか国連の現地組織の幹部やってた
外国語出来る組織の運営出来る奴を探すとポルポトの残党に必ずぶち当たるという事で、どれだけ根こそぎインテリ層虐殺したか
>>354 実際70年代後半のベトナム人民軍は東南アジア最強だったんじゃないかと思うわ
ベトナム戦争での経験値とソ連・中国の支援兵器と米軍・南ベトナム政府軍の鹵獲兵器フルセットだし
原始時代みたいな生活をしましょうってのはそれはそれでよくないか?
ベトナムは20世紀に入ってから侵略ばかりされてるからな
そりゃ強くなる
>>358 ポル・ポト政権の打倒はほぼベトナム軍がやったようなものだし、1990年代の和平前は内戦がまだ続いていて、国を立て直したと言える状況でもなかろう。和平後のヘン・サムリンは引退状態だし
カンボジアを立て直した政治指導者と呼べるのは、やはりフン・センではないかな。経済成長の立役者であると同時に、民主政治を形骸化させた独裁者でもあるが
ポルポトはガチの反知性主義と言うか人民が知性や思考を持たずに自主的に奴隷になり反抗心を捨てるべきだと思ってるタイプ
>>361 今の人口は原始時代の生産力を前提して存在しているわけではないから、原始時代の生活に戻ろうと思ったら、多数の人間が死ぬことで、人口を原始時代の生産力に合わせないといけなくなるんだよ
>>367 原始時代はそれこそ狩りができて頭の回転も速く決断できるような個としてすぐれた存在は尊敬の対象だったが
ケンモみたいなのは群れにとってはお荷物でしかないから口減らしに群れの人間に抹殺される対象になって無様な死を迎えるだけだと思うぞ
>>37 中国の文革は良くも悪くも人材豊富だったからあそこまで目茶苦茶やれたし這い上がれもした
フェ殺隊のまっきぃさんもパヨクの暴力性を指摘してるな。普通の日本人よ咲きほこれ!
まっきぃ【表現の自由を守れる範囲で守る】
@YUUKI080111
昔から不思議なんだが、左翼系って平和、平和言う割には、暴力的なんだよな~
https://twitter.com/YUUKI080111/status/759538319868833793 https://twitter.com/thejimwatkins >>12 メガネだけでアウトっぽいから日本で同じ事が起きると数千万人はアウトだろうな
30年くらい前にバックパッカーでキリングフィールド行ったわ。子供たちが大きな穴に落とされ大量に銃殺されて埋められた場所とかまだ完全に整備されてなく服の切れ端とか地面に残っててなんとも言えない気持ちになった。
>>372 ナチスは暴力的
⇒だから、右翼は暴力的
⇒だから、自民党は暴力的
…くらいの論理の飛躍。
実際のところ、こういう飛躍論法を使う人間こそ、政治に暴力を持ち込む輩なんだわ。議論ができるタイプの人間ではないからね
こいつがカンボジアでクメールルージュやってた頃
アメリカはジムジョーンズが人民寺院であれこれやってたんだよな
日本共産党の今の振る舞いを見れば分かるだろw
所詮異常者で異常者としてしか行動出来ないからw
ポル・ポトって資産とか蓄財してなかったというか興味ないタイプだったのかな
なろう系アニメの異世界が原始共産主義の目指す世界観みたいなもんだよな
皮肉なことに中国人はそのなろう系アニメに没頭してるという
国を良くする為に争いや格差の原因をどんどん排除していったら人間が1番いらないって気付いた話
けっきょく親中国に逆戻りしたな
今はそのおかげですごい発展してるが
子供が親を売るとかヤベえと思ってたけどこの手法ってジャップ民にぶっ刺さりそうやな
文化大革命は毛沢東が中国共産党内の主導権を回復しようと仕掛けた政治闘争であって、その後始末である五人組裁判は1980年代までも要して、とてもじゃないが外交どころでなく大陸中国はひどく弱体化した
中国の文化大革命は、地域有力者さらには知識人を末端教師に至るまで反毛沢東的のレッテルを貼って暴力的に吊し上げ、死者も出した
カンボジアのポルポト派クメールルージュは原始的共産主義、知識人は末端教師に至るまでごっそり暴力的に農耕過酷労働に追いやり、餓死過労死続出
日本の第二次糞漏らし下痢便三は知識人を憎悪して、日本学術会議新メンバー選定で政権の意に沿わない学者を理由説明無しで暴力的に任命拒否、さらには日本学術会議運営に政府介入する法改正構想画策をスダレ禿げスガ岸田石破も継承
アメリカのトランプは知識人を憎悪して、ハーバード大学らに反ユダヤを野放しにしているなどと言いがかりいちゃもん因縁を付けて暴力的に補助金削減、連邦政府教育省解体
毛沢東、ポルポト、安倍晋三、トランプ、やってることはみんなそっくり同じ
知識教養を冒涜して知識人を粗暴に弾圧し殺害
この時代のやばいのは多かれ少なかれ反省したり滅びたりしてるのに北朝鮮だけはそのままなのがな
>>105 スターリンは極めて現実主義者だったけど、やった事はご覧の通り
ポル・ポト政権
「教師やエンジニア、医者、熟練工、科学者、また海外在住者は」
「これから国の再建に力を貸してほしい」
→ 名乗り出たものを拘束し、全員処刑
→ 帰国した者を拘束し、全員処刑
ポル・ポトは国民の知識階級を、ひとり残らず全員抹殺した
ユダヤ虐殺は映画になりまくってるのに
こんなに扱いの差がある
↑ そりゃそうだろ、全世界の総資産の半分以上はユダヤ人の
所有だからね
しかも「ユダヤ虐殺」ってかなり数字を
意図的に水増し誇張したものだからね
そもそも資本主義も共産主義も
出どころは一緒、ユダヤだからね
ポルポト共産主義もそいつらが裏で
糸を引いていたに決まっている
政治家や公務員の権力が強くなりすぎると危険
国家権力の暴走こそが一番恐ろしい
だから民主主義国は政治家を定期的に入れ替えている
>>399 責任転嫁ばかり熱心だと反省しなくなるぞジャップ
389←カンボジアは中国が
太平洋、インド洋に進出するための港、海軍基地とするのに
絶好の場所
だから中国の利益のために中国が金を出してインフラ整備されている
日本の状況見てるとインテリ層は下放した方がよくね?
頭でっかちで現場がわかってなさすぎるくせに偉そう
>>402 で?
ジャップランドにも米軍基地はあるぞ?
それのなにが悪いの?
まず毛沢東に憧れる時点で間違ってるから救いようがねーわ
>>407 仏教国が交易でのためにイスラム国化するようなもので
毛沢東を崇拝していたわけではない
シヌアークがロン・ノルを追い落とすために中国にすり寄り
ポル・ポトも中国に阿った
しかしどちらも文革や大躍進政策は
全く評価していないし真似もしてない
工場で働け!大学は死ね!
トランプってほぼポルポトじゃね?
キリングフィールドはいいがあれはまた感動モノとして描かれてる
そ・こ・でオススメするのはアクト・オブ・キリングだ
見どころは虐殺者に当時を思い起こさせて吐くところ
マストシーだ
モンゴルの独裁者チョイバルサンとポルポトってやっぱりポルポトの勝ち?
>>129 紅衛兵が言った造反有利は毛沢東が言ってたそれとは別もんやぞ
芸能人や知識人を皆殺しにしたせいで
いま残っているのはバカと不細工ばかり
>>415 太平洋戦争中にインドネシアやベトナムで起こった大飢饉の死者数を合わせるだけで、ポル・ポト時代のカンボジアの死者数より多くなると思うが…
>>396 日本政府がしでかした氷河期世代2千万を棄民したほうがはるかに恐ろしいと思います
将来有望な若者をなのになぜ捨てたのか、謝罪と反省が必要だと思います
今の日本も利権側の搾取が酷いからこういう考えが生まれてもおかしくはない
身分制度がないのに政党側が見えない身分制度を作ってる
日本の氷河期は一応生かされてる分苦しんでるとおもいます
救済お願いします
>>417 まだ言ってるのか?
http://home.att.ne.jp/blue/gendai-shi/others/200-gasi-jiken.html でも、素朴な疑問があると高山は言います。
〈日本軍がベトナムを支配したのは昭和20年3月、
クーデターを起こして仏植民地軍を追っ払ってから終戦までの5ヵ月間。
どうやれば、そんな短期間に200万人を餓死させられたのか。〉
「日本はここ(ベトナム)でも残虐行為をしていた」とベトナム研究で知られる東京の某大学教授は、高山のこの疑問に「へっ」「日本の支配って5ヵ月間なの?」という話が紹介されていて、笑ってはいけないところでしょうが、笑ってしまいました。「東京の某大学教授」が日越学術調査にあたった教授と同一人物かどうか、名前が伏せられているので分かりませんでしたが。
この餓死の問題について、高山記者を案内したハノイ人民幹部は、「政治宣伝だった」とアッサリ認めたというのです。
〈あの当時、ハノイ大洪水と干ばつに交互に見舞われ、多くの餓死者がでた。
それを時期的に合うので日本軍と結び付けた。
ただ、南の穀倉地帯との鉄道が連合国軍の爆撃で途絶えがちだったことも確かで、
だから日本にも50万、いや5万ぐらいの責任はあったはずだ。〉
またこの飢餓のなか、「日本軍は仏植民地政府から食料を買い、われわれが街角で炊き出しをして市民に配ったものです」という落合 茂・ハノイ高射砲部隊兵長らの証言も紹介されていました。
以上のような次第で、「5万人ぐらいの責任」かどうかはともかく、事実関係はハッキリしたといってよいでしょう。
>>424 太平洋戦争よりポル・ポト政権の死者数の方が多いという
>>415は誤認だという話をしただけなのに、旧日本軍の介入に話をスライドさせる過敏症か
カンボジア国民も自分優先過ぎだろ
自分だけ助かれば正義とかないのか?
だからは共産主義は危険で忌避すべきものなんだよ。こいつらに一旦国を取られたら永遠の地獄が続く
流石にポルポト派って聞かなくなったな
子供の頃はニュースでよく言ってたけど
フランス革命があったから、貴族がただふんぞり返って威張ってるだけだと復讐されるという恐怖が生まれ、今の人権を尊重するフランスが出来た
>>70 アンケティン、ブルーワー
アンケティン、ブルーワー
視野が狭すぎる
想像力が足りなさすぎる
共感力が無さすぎる
サロットさんたぶんグレー入ってるよねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています