ジャップ、再開発停止… [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中野サンプラザは、どうなるんでしょうね(´・_・`)
もう田舎はインフラ面で詰んでるから早く脱出しなよ🥺
金もない作る作業員も居ないししょうがねえだろ
今後は一軒家建てる大工もいなくなるから
お前ら穴蔵に住むことに
土建屋は悪というのが日本国民の総意だったから工事できなくなってもしゃーないよな
儲からない仕事はそりゃ引き受けないでしょう(´・ω・`)
いずれ開発中止になるわな
こうやってブルーワーカーも仕事減るわな
田舎どころか東京の自治体や鉄道会社の再開発すら止まっているからな
もう東京ですらイオンモールを縦にしただけの金太郎飴商業施設や、
大阪よりオフィス空室率が高いからデベロッパーやゼネコンも
きちんと収益が見込めるタワマン以外は建てる気がないらしい
中野サンプラザも建設費高騰の他に、実質ほぼタワマンにすると野村不動産がいったので
当初の計画と違いすぎると中野区が蹴った
かういうのって田舎だけの話で、東京横浜の再開発は普通に安泰なんでしょ?
さすがにもう日本崩壊を誤魔化せなくなってきた感じだな
市街地再開発が都心に集中している。日本経済新聞が調べたところ、進行中のプロジェクトの5割超が東京都内だった。
日本衰退はトンキンが悪い
道路の白線消えかかってんのに直さなくなったの見るとほんと金も人も足りない時代に入ったんだなと実感する
というか今までそんなんで税金使いまくってたんじゃないの
必要のない再開発のために検査を捏造してアスベストが使われてるとか耐震基準を満たしてないとか脅したり
そんなことが日常茶飯事になってたんじゃない
まだ東京トーチも出来てないからな
間に合うかな?これ
カス公務員がぶん投げるだけじゃなく工事すりゃよくね
再開発と言っても駅前だけだしな
駅から離れたところの道路の整備とかしてほしい
>>61 しかも駅前開発な
どこも駅前タワマン造り凄いもん
こういうのはある程度税金垂れ流しておかないと
必要な時に人がいなくなるしなぁ
滅びる前提ならいらんけど
>>57 インフレの末路じゃなくて、株主偏重と分配政策失敗、人口問題に無策だったせいだな
インフレは借金と金利で駆動される資本主義においては必須
一等地に商業施設建てるより郊外にタワマン建てて中国人に売った方がはるかに儲かる仕方ないね
タワマン建設だけは順調に進んでるぞ
>>61 そりゃ人口が増えるところにしか投資できないからな 当たり前の話
>>58 地方の再開発はタイミングよくほぼ終焉して今は首都圏メイン
でそこが建設費高騰やオーバーストア、オフィス過剰で再開発が凍結頓挫しまくっている
最近できた渋谷サクラステージやら、麻布台ヒルズとかいう森ビル方式すら最早通用しなくなり
閑古鳥なのでデベロッパーは確実に建築費がすぐに回収できるタワマンしかもう建てたくない
(商業施設やタワマンは買い切りではなく賃貸なので資金の回収に時間がかかる)
今まではゼネコンチューチューのためにわざわざ仕事作ってただけ
バカが
>>56 地方都市も駅前タワマン再開発できる所はギリギリセーフって感じだよな
>>80 商業施設やタワマンは買い切りではなく
↓
商業施設やオフィスは買い切りではなく
開発しないで公園にするって発想はないの?
昭和脳だとビルをおっ立てないといけない洗脳でもされてるの?
増税ピンハネしすぎてBtoCが成り立たなくなってる影響だよね
地方は再開発も何も駅近の繁華街という概念が既に崩壊してる車社会なんだから
これまで開発されてなかったところに新しく作ればいいだけなので
>>84 土地面積のこと考えたらビルのが安く済むんじゃないか
オリンピックとか万博に無駄にリソース使ってたらそらなくなるわ
>>84 常に建築して金回してないと破綻状態になるからしょうがない
そういう歪な経済なんです
年間100万人ぐらい移民入れないともうどうしようもないですよ〜
>>84 ただの更地にしてもそれなりの費用をかけなければジャップランドはすぐに森になる
>>84 神宮とか森を都が率先して伐採しているんだから無理だろう
大阪の梅田の公園とか自治体が率先しないとまず無理
デベロッパーは民間企業なんだから、土地を増やせる高層ビルを建てたがるのは当たり前
人数にあった低層に建て替えたらええ
ビルとかタワマンとかもういらんやろ
ドングリ拾ってた頃にもどりゃええやん
トンキンは湿地に戻せよ
金ケチってるらだよ
資材高騰はまだ続くのにそれに合わせた費用を見積もれてない
オプション実況スレ55159統一協会の純潔教育推進反ワクチンデモ (2レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫(1) AAS
【驚愕】2015年 安倍政権が統一教会の長年の悲願、詐欺犯罪被害者が増えるだけの名称変更を認可していた!
18年越しの悲願!統一教会の名称変更を文化庁が認証、世界平和統一家庭連合に=専門家は勧誘被害増加を懸念
外部リンク[html]:dailycult.blo...t.jp
省5
32: 2017/09/19(火)03:11 ID:InyvXw1rd(3/66) AAS
ネトウヨの教祖である安倍総理が統一教会と仲良いんだもん
そこつかれ何も言えなくなるじゃん
698: (ワッチョイ 0e51-JuSQ) 07/17(月)19:35 ID:A6u4O0(1) AAS
統一教会を邪教認定した中国
下痢三の中国包囲網やネトウヨの中国敵視はこれが原因か
33: 2017/09/19(火)03:22 ID:InyvXw1rd(4/66) AAS
統一協会の純潔教育推進反ワクチンデモ
リング350億(解体費用、残す費用はまたべつ)
あるやん、かね
家は投資ではなく住むためにあるものだby習近平
これには同意せざるを得ない
そもそも都市開発ってその中心部にショッピング施設を集める…つまり物販の維持が必要なんだよ
アマゾンを規制して追い出して、消費税を廃止する代わりに通信販売に課税しないと無理だよ
物は地元で買いましょうという風に強制しない限り買い物の大半はネットに移行して、一握りの大資本に牛耳られる
特にやや高めの物ほど価格比較がしやすいネットでとなる (ただし今でもある程度以上高いと逆に現物をみてから、となるが)
ベゾス栄えて国滅ぶ
だから神奈川、千葉、埼玉あたりを全部東京都に併合すりゃいいんだよ
これなら今の都内人口の過密状態をバラけさせられるし首都直下来ても千葉埼玉は震度5強程度と予想されてるから首都機能の移転も近いから楽
地方はもう人減らしまくってインバウンド向けに再開発した方がいい
そしたら東京の観光客も結構減らせる
中野とか後楽園で無理なら我が町柏のそごう跡地はどうなるん?
>>89 オリンピックや万博名目で道路や鉄道や上下水道のインフラ整備して
再開発費用を国や自治体に負担させてるからジャンジャン工事出来るんだぞ…
>>65 100年持つ設計で建てられたのに中途半端に放置したせいで
もはや更地にして公園にするしか道がないらしいな
人いない上に賃金も上げないんだから無理でしょ
終わりだよこの国
インフラが本格的に崩壊して少子化も都市への流出も進んでくれば
地方の中堅以下はどこもかしこも夕張みたいになっていくだろうから
とりあえず地方の大都市への集約は不可避でそこの開発くらいは行われるんじゃない
まあそこで留まらず東京以外全部終わるまで行くかもしれないけど
>>107 不動産グルグルで膨らませるのはもう限界なとこある
計画当初に安く予算見込みやがって実際の着工時に資材高騰してても散々ゴネる馬鹿発注者ばっかりだからそら誰もやりたがらんて
請負側が最初に資材高騰を見込んだ予算提示したら高すぎるとか言われるんだし
日本って街並みとか賃貸とか大体同じテナントとか見ればわかるけど、既製品合せて似たようなの大量に作るの得意で小奇麗にするだけで目新しさが無いからな
天変地異があろうと工期は絶対だから休みゼロw
若い奴誰もこないよ
仕事請けても、こなせる人頭数が無いだけだろ
働く人がいない
再開発して見込める利益に応じた費用しか出せないわけで、それに応じる業者がいないと言うことはそもそもの再開発の計画がダメだったのでは?
極論して例えるなら、「ワイは店を構えてビジネスを始めようと思ってる。店舗の建設費は1万円を予定しているが建設を引き受けてくれる土建屋が一つもない。資材と人件費高騰のせいだ。予算内で引き受けてくれれば事業は成功するはずなのに」って言ってるようなもん
割と都内は財政健全化してて還元も港区中心にやってる
大阪は銭ゲバ多すぎて(マジで乞食ナマポ同和団体が多い)いくらあげてもあいつら足りない足りないって言いながら外車乗り回してるからな
>>117 都内の駅前再開発レース凄いよな
そりゃ地元の政治家も裏金配るわって納得するレベル
日本の資産は世界一だから破綻しないの!って言い張る資産の大部分がこの少子化と共に負債に変わるゴミなんだろ?w
>>117 昨日鶴子が兵庫に火つけてたし解散命令に相当怒り狂ってるんだろうなと
ちな日本財団は途中から離れてるはず
>>127 まぁリニアと同じで造るのが目的で後は知らないからな
不動産価格上がってる内は問題ないし
登戸も駅前がずっと更地のままだわ
いつ完成するのやら
移民でもなんでも入れて価値維持しねーと財政破綻一直線だぞ🤣
ちなみに中野サンプラザの計画見直し内容(中野区が拒否ったのでおじゃん)
当初
https://i.imgur.com/5RnuhDS.jpeg ・タワマン(レジデンス)は真ん中で全体の約3/5程度
・オフィスが上部で展望台広場や現在の中野サンプラザのデザインを継承
・ホテルと、現在の中野サンプラザのホールを維持
・森を併設
見直し
https://i.imgur.com/UYnZKPK.jpeg ・タワマンが半分を占める
・タワマンを増やす&タワマンを高層部分にして売りやすくするためにツインタワーに変更
・オフィスやホテル需要が中野にはないと判断し露骨に減らす
・展望台広場がただの展望台になり、森もさりげなく広場に変更
・ホールが現在のものより小さくなる
>>132 都内のタワマンバブルは終わりだと思ってる
普通に釣り上げすぎだしマンクラとか出来てて靴磨きが買ったから
ワイみたいな底辺に情報くる時点で終わり
日銀が利上げをしたからだろう
お金の流れを止めるってはそういうことだ
>>135 新しい東京駅前にできる日本で一番高いビルにる東京トーチが下水道局の管理なんだよな
>>56 商業施設、公共施設、工場…
跡地再開発はことごとくタワマンだもんな
多重中抜きの結果、現場作業員は低賃金重労働で誰もやりたがらないという
大阪は2010年代に都市再開発が積極的に行なわれたことが維新の支持拡大につながったと考える人が多い
>>72 電線地中化も
>>94 ほんとにそう。ゼネコンで回す経済が出来上がっているから、辞められない
いいんじゃない?
人も金も無いなら再開発なんてするより何も無い所を新たに開発した方がコスパ良いだろ
>>134 当初案で採算取れない見込みになって見直し案にしたけど建材の高騰と人手不足が進行してそんなんじゃどうにもならなくなって白紙化
これからは建てるにしても遊びの一切ない最大効率を追求した物件が増えるだろうね
>>63 雑草を刈り込むのも年1回くらいだから
歩道や路肩、分離帯は草ぼうぼうな道路ばっかり
麻布台ヒルズは近いからたまに行くけど休日でも全然人いないね
>>125 お前みたいな東京人が西成で子供轢き殺そうとしたんだろうな
東京名古屋でさえ大幅縮小、開発一旦停止はさすがにびびった。地方都市とか無理だろこれ
>>98 新宿は斜陽だわ特に西側
港区千代田区中央区品川区に都心が移った
>>76 は?インフレのせいだろ?なに煙に巻いてんだよw
緑地公園だと土木、外構屋と造園としか儲からんやないか
内装屋も配管屋も困るんや
タワマンとかデカいビルも時代遅れでダサいからやめてほしい
中華施工会社&不法滞在クルド人労働者「おれたちがいるぜ!」
麻布台ヒルズはもう片方のレジデンス完成しないとどうにもならないでしょあれ…
土日とか道路工事やってる職人見ても、自分の父親より上の70代後半っぽいジジイとかザラに居るからな
そいつらどんなに長くてもあと5〜10年でごそっと引退するだろ?
そしたらもうやり手がマジで居なくなる
道路も橋も水道も直せない
それにそもそも、土日に、炎天下や極寒の中外でドカタ作業やってんの見て、こんなのやろうと思う若者なんて皆無なんだわな
中抜きブーーーーースト!!!準備中か????
っしゃ!
税金上げてけよ!!!!
衰退地方はモームリ
東京も再開発したとこがさびれてゴーストタウン
もう投資目的のタワマンしかないんだよな
>>152 じゃあ日本がデフレの間の出生率は?
インフレが原因だと事実ベースで説明して
>>158 外国の先進国はそういうのは移民に押し付けたからね
日本はそもそも移民に党派以前にかなり消極的だし
そもそも言語や労働環境や円安具合で外国人労働者や移民にとっても魅力的ですらないから移民自体も来たがらない
>>159 中抜きさせるほど金もなくなったんだよ
観光国になるってのはそういうこと
沖縄みてみろ、貧乏だろ?
道路ガタガタ溝は草まみれ上下水道汚染済み爆破待ったなしの状況で何もしないのか
田舎なんてトラック多い道は
もうボコボコで穴も空いたままだからね
>>160 タワマン住宅の不動産価格だけでなんとか持ってるからな
中国のこと笑えないわ
>>160 そもそも再開発自体が費用対効果微妙だからな。
古いものを使い続けることや何もないところにイオンモールを中心とした街を作ることに比べると
どんどん人口減ってるんだから再開発とかするだけ無駄
インフラ整備を優先しろ
>>166 最低限のインフラでいいけど小池と国交省と不動産屋が連んでるからな
そこでコストプッシュきちゃったから
んでトヨタとかが円安にしろって騒いでるから詰んでる状態
>>166 その場しのぎで先送りにした結果が今のインフラボロボロのわーくにだよ
インフラ整備すらできないからな
まじでこの国は終わり
>>63 白線どころか横断歩道すらほぼ消えてたりするのがあったよ…
しばらく通ってないからさすがに直してるとは思うけど
ちなAI推してるIT系は完全に肉屋を支持する豚状態でコンサルも廃業続き
労働派遣もタイミーみたいな法律の抜け穴つついたような中抜きの中抜きやってるからアホ国家の末路だよ
停止してるのはド田舎や赤字になるような公共工事だけ
適正でない開発が止まってるだけ
今は一般住宅でも工場で形だけ作って、現地でレゴブロックの様に組み立てるようなタイプも出てくるほど人手不足だから。。
職人が手作業で作るとそこら辺の規模なら5000万円台は見積もる必要もあるし。終わりだよこの国
各所で再開発した大規模開発が、テナントはいらなくて失敗してるからな
いまからつくってる10年くらいかかるやつとかどうなるんだという感じ
古いものを人間が快適に暮らせる水準を維持しながら長く使うって贅沢な事だからね
大抵は生活の質か建物の寿命かあるいはその両方を犠牲にしている
>>186 名古屋はもういいよ、海きたねーし文化も名古屋城ぐらいか?
あと地球博で金配ってやったやんけ
とあるエッセンシャルワークの資格持って働いてたけど
相場でデイトレしても同じ程度は稼げてしまった時に急にバカバカしくなって辞めたわ
でも社会的には明らかに前の仕事の方が価値が高いと思うのに資本主義って変だよな
>>185 親戚が土木会社やってたんだけどうちの壁見て大事にした方がいいもうその壁作れる職人はいないって言ってたな
>>186 リニア前提の見込みだからリニアが完成しないとどうにもならない
まぁアベノミクスの果実の一つやぞ?しっかり円の価値が下がってて、エッセンシャルワークに関しては価値がしっかりあるから値上がり(というか円の毀損分)するわな。
その代わり地方の債務も目減りするやろ?ってのがアベノミクスやで。
>>195 見込みは、必ずしも実現しない
珍しい巨額頓挫例になるだろう、リニア建設
>>197 表の見方わかる?
メキシコが金持ちだと思うか?麻薬の産地だぞ
最近一番の成功例って北広島だよな
神宮再開発や築地再開発も続けるかな
球場関係は必ず人が来るから強い
公務員の給料上げまくって
工事に出せる金がショボいんじゃね?
来年完成する高輪ゲートウェイの過去最大規模の再開発は果たしてはどうなるやら。
>>148 六本木とか麻布台とかアクセス悪いし街は陰気臭いし
>>204 お前がな
163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d3-ZMwe) 2025/05/06(火) 09:55:11.49 ID:GJIZma860
>>159 中抜きさせるほど金もなくなったんだよ
観光国になるってのはそういうこと
沖縄みてみろ、貧乏だろ?
観光国は貧乏→つまり日本以上にgdp寄与率が高い国は貧乏って事よね?
アメリカドイツは貧乏なんだね?
>>207 大丈夫か?中学ちゃんと出てる?
観光国になりつつあるから貧乏っていってるんだが
再開発するより土地の安い離れたところを新規で開発する方が安く済むんじゃないの?
>>208 つまり日本より寄与度高い国は貧乏なんですね?
言ってください
中国アメリカイギリスドイツは貧乏って
>>166 インフラ整備名目だけど
実質的に再開発してないところは見捨てる宣言みたいなもんだからな
作るのは時間と手間がかかる
瓦解するのはあっという間
国も建物も同じだな
>>210 論点すり替えね
バカが絡んでくるなよ、お前はバカだからネット向いてないよ
>>213 悔しそうで何より
観光を敵視してる奴には都合悪いソースだもんねw
>>191 まぁ強盗や詐欺や相続した100万円も
働いて稼いだ100万円も同じ評価だからな
>>131 コンビニスーパーはあるけどショッピングモールみたいな所がないからあそこだけで完結しないんだよな
一人暮らしなら快適そうではあるが
再開発してもリターンが望めないから建築費高騰で条件合わなくなって頓挫しちゃうんですかね?
>>65 中野駅あんなに人が多いのに解体すらできないのか
市街地は作りたくないけどタワマンはいくらでも建てたいやつ多いよね
秋田もサッカースタジアム建ててる場合じゃないというか無理じゃね
>>218 中央線一本しかないのが終わってる
あと中野は夜の街も歌舞伎で食えなくなった奴が仕方なくいくところだからレベル低いし、歌舞伎で食えない=ほぼ犯罪やらかしたイメージ
>>220 あれは反対派の市長が当選したから頓挫だわ
ちょっと前はマスゴミが「全国のみなさん今度東京の○○が再開発されますよ!wホルホルホルw」
と大喜びだったのになぁ わずか数年でここまで貧困衰退が進むて崩壊のスピードが速すぎる
>>219 郊外開発って道路上下水道電気はもちろん
学校に保育園に公共交通やスーパーに病院造らないといけないからな
それなら全部駅前に集約させた方が税負担低く抑えられるし
業者も採算取れる
金が無いから
再開発した所でペイ出来ない
タワマン建てれば外国人が買ってくれる
>>224 人口減ってるしコンパクトシティ化は避けられないよ
まあ日本はかなり特殊だった 隅々まで人がいる
今後はある程度凝縮しないと
>>226 コンパクトシティにする資金は今後確保できるんだろうか…
>>223 そういやゴミさん最近東京の再開発がー言わなくなったな
遠慮してるんじゃなくてインフレすぎて再開発できなくなってたのか
>>229 だから米山も言ってたが災害時はガチに良いキッカケなんだよね
知事時代に新潟地震でそれやったし
ヨーロッパ 特にドイツとかって街と街の間なーんもないとこ凄く広い
最終的に日本もそうはなると思います
そらITばかり給料高くして現業系給料あげないから誰もならんわな
この状況で首都直下なんてきたら再起不能だろ
インフラも建物直す人間もいない
もう終わりだよこの国
>>138 金融緩和をやり過ぎてあらゆるコストが増大し過ぎたのが原因なんだが
>>114 結局オリンピック名目で整備しても上級国民や利権関係者が住む豊洲ぐらいしか開発されてないじゃん
しかもあんな小さい島を開発するだけなのに数兆円税金垂れ流しすると言う中抜き仕様
割に合わんよ大変だしな
そもそも経験必須なのに後任育てるやつも成り手もいない
>>225 空室を中国人がかってジャップが借りるんだろ?
>>44 未だに懐古な書き込みを続けるコドオジネトウヨニートがこいつな
中国の上級っぽいの何人か知り合いいるけどやっぱ池袋西南買ってるっぽい
あれは多分住む用で中国人にとって池袋は居心地いいからな
>>61 いちいちち都会のせいにするなカッペニート爺
そういや最近ひでえ道路の舗装工事してるとこあるな
ボコボコになってるやつ
>>84 >>開発しないで公園にするって発想はないの?
公園なんか作ってどうすんだ??
おまえ職歴無しの無職だろ
>>84 固定資産税が高いからな
東京では収益を生まない空間の存在は許されないよ
>>61 いちいちち都会のせいにするなカッペニート爺
中野なんて人多いから適当にやっても儲かりそうなのにね
集積しすぎでも非効率なんよね
勿論田舎が都会の真似しても駄目
>>161 人口問題って少子高齢化のこと?
あんだけガチってたハンガリーとか東欧がコケてるし対策しようがなくないか? 移民推し進めた国もことごとく移民排斥主張してる政党が一人勝ち状態になってるし
首都直下地震が来て文明崩壊レベルになっても復興できんだろうな
能登復興も万博のパビリオンの未完も八潮の穴もみんな人手が足りないからなんだろうな
リニアも外環も新東名も計画通りに進んでないし
(´·ω·`)たぶんバブル期みたいなデカいビルっていうのが少子化に合ってないやろ、結局虎の門とか神谷町のヒルズも作ったは良いがっていう
まあ親や祖父母や学校の先生に大事に大事に育てられてきてるのに
特別好きでもない泥臭い仕事を監督にドヤされながらなんてやりたがらないよな
これは世代が下るほど顕著になっていくだろうな
以前ならバブル崩壊後も23区内なら辛うじて再開発はあったけど
今はそれも無くなった
少子高齢化もあるしインボイスで一人親方減ったから
中野サンプラザ、西新宿駅ビルすら見通したたなくなってるしなあ
再開発も然ることながら地方の被災地はもっと悲惨
入札ゼロもザラ
これだけあり得ない重税と社会保障費用の負担してるのに
足りない足りないっておかしいんだよ
IMF管理下でもアメリカの指揮下でも良いから
徹底的に公金の流れを洗う
これをやらなきゃいくら増税しようが無駄
諸悪の根源の予算制度を廃止
議員を名誉職にして無給
年単位で休職してる公務員を問答無用で懲戒免職
公務員を最低賃金にして賞与と退職金の廃止
直ぐにでも公金横領は問答無用で懲戒免職
実刑確定にして横領した金は遡らせて
法定金利の上限で返済させろ
返さなければ一族郎党の私財を没収
それでも足りなきゃそいつらを労役にさせろ
これをやるだけで
ジャップランドは復活しますよ
景気も出生率も爆上がり
>>241 トンキンの脳みそってその頃から時間止まってるし
>>161 デフレと出生率減に関係ないでしょ
今インフレしてるのに出生率減してるし
どこの先進国も出生率減してるよ
>>44はヒルズ的な場を提供すれば勝手に賑わうと思ってる古い開発を皮肉ってんだろうけど
万博等のイベントにしろ今はまさにそうなってるよな
>>262 下がると思うで
バカが三密不動産屋に騙されて買ってる
賢い奴は土地付き物件買ってるわ、都内ならうさぎ小屋だけど
ユニクロとか三木谷レベルはもちろん違うけど
自然を大切にしなさいって事だ
再開発した所で子供は増えんよ
ものが高いはまだ良かった
人がいないはマジで対応できん
公務員の給与と待遇は世界最強なのにどうして?
あり得ない重税と社会保障費用の負担させられてるのにどうして?
どうしてジャップランドは公務員だけ優遇してるの?
老害公務員の定年延長で生涯収入は何千万増えたの?
財源が無いのにどうして?
孫正義は赤坂買ってるけど赤坂は在日多いし暮らしやすいんだろうな
ジャップだと昔から渋谷
港区のタワマンはアホが買う
中間搾取したくても実働部隊がいなけりゃ何も出来ねえわなぁ😭
公務員を半減しHNKも民営化して余剰人員をリスキリングして生産部門にまわそうぜ
税金寄生部門を滅ぼせ
>>269 そろそろどこの再開発後に行っても同じチェーンしか入ってないことに気づいて飽きてるんじゃね
外資ホテル、オフィス、ハイブランド、国民服、ドラッグストア、コンビニ、高いわりに少ない飯屋だいたいこんなジャンルだろ
団塊世代や氷河期がタダ同然で働けなくなったらそうなるわな
Z世代にも低賃金で死ぬまで働け!と洗脳しない自民公明マスコミ経済界が悪い
東京は足立区が最低レベルだけど中野もなかなか貧民街だからな
港区はpjを1時間夜歩けば20組は発見できるから子供の教育に悪すぎて教育ママはどうしてるのか不明
トーキョーも含めて再開発再開発という方がおかしい
防災、耐震性なんて建前だけのクセに
現場で働いてる方がオフィスより明らかにキツイもんな
みんな現場とかやりたがらないって
>>281 北口のサンモール〜ブロードウェイが強すぎるな
祖父母の家があるからよく通ってたけど薬師アイロードまで割食っちゃってるし
誰も記事読んでないけど金がないとかじゃなくてそもそも人が足りないって話だぞ
中野区が田舎扱いになるほど東京も日本も萎んだんだな
もう終わりだ猫の国
日本は「国じまい」する時期になってる
一切新規の開発をせず、
既存のインフラ更新にのみ税金を使い
細々と生きていくべき
民間ではファミレスから銀行までタブレットで顧客に操作させている
たまに年寄り相手に付きっきりになる事もあるが
それでも余裕で回ってる
役所をAI化して公務員をリストラする
至極当然の流れである
ジャップランドは公僕の職場の庁舎は俺らの血税で立て替えても
AI化はしませんwww
まさに税金の無駄
それどころか無能な何の役にも立たないと思われる
老害公僕の定年を延長
派遣も増やして公務員も増やしてる
余裕がありまくりなので週休3日も公に実現
どれだけ税金をてめえらの贅沢と楽するために使えば気が済むんだ?
役所をAI化して公務員をリストラして
365日23時まで営業しろ
てめえらが楽する事には全力であたるが
国民の為の効率化も利便性を上げることは一切やらない屑組織
>>290 ジャップはもう東京に集中して他の領土は他国に譲ったらいいよ
ジャップに蹂躙される国土が気の毒だ
そんなにサンプラザがカビるんなら、きのこ畑に最適じゃん。中野きのこ工場にすればいい。名物になるよ。
東京のあちこちで同時期に再開発するのはバカなのか?と思う
で出来上がるのは同じような商業施設、みなさまの為にと言いつつ解放されない利用させない市民施設、公園や自転車置き場潰してぼったくりカフェスペース建設、商業施設の上が賃貸物件ですみたいな数年後の外壁塗装のときさえ揉めそうなものばっかり
>>151 中央区の八重洲ミッドタウンや港区の麻布台ヒルズなんてガラガラだし品川区は羽田新ルートの騒音と落下被害リスクでオワコン
東急破産しろ
どこもかしこも壊しやがって
贅沢廃墟の出来上がりじゃねえか
>>290 しまいかどうかは分からんけど開発を止めるのは賛成
借金だらけでルイビトン着てるようなもんだ
>>299 いやめちゃくちゃ払ってる
というかいくら払っても業界に人がいないから無理
>>79 採算取れなくて民間が手出さなかった所に都から補助金出して再開発してる
東京でも実態はこんなもんだよ
>>304 自治体に財力があればまだいいんよね
地方でも官民合同で出資して再開発してるとこもある
でもまあ特に駅前のデパートなんかが閉店しちゃうとずっと空き店舗のまま放置ってのが増えたね
民間は投資できるだけの財力もないしペイできるかどうかわからないと大手は関わらないし
新庁舎とか作るなよ
横浜市の新庁舎見たか?
700億円超えだってさ
なw
能登の方ガー能登の方ガー喚いてた知恵遅れブサヨさんが汗水垂らして働いてねーw
>>290 既存のインフラなら更新出来ると思ってる知恵遅れブサヨのテンプレw
>>310 既存インフラの更新も厳しいのはみんなわかってるのよ
だからそこに注力せよと言っているんでしょ
ネトウヨって国の威を借りるだけで愛国って言ってるけどほんと日本人が嫌いだよな
ほー若者や現役世代を踏みにじって日本めちゃくちゃにしてくれたクソゴミブサヨ老人の遺言だと思って聞いとくわw
おかげで日本終わるよーw
>>311 ほんと新庁舎も酷いよね
生活保護切って新庁舎作ってるからな
インフラに関わる人を冷遇してきたツケが来たんだよ
ドカタが年収1億プレーヤーにでもなれば多少は改善されるんじゃねぇの?知らんけど
それぐらい貰わないとやってられんよあんな仕事
地方で再開発とか笑っちゃうね。またインフラ無駄になるじゃん。 そんなことに使う税金があるなら首都圏に投下して集住すすめた方が効率的じゃん
>>293 東京のインフラ作る手間がよほど無駄なんだけど
距離単価やばいでしょ
グアムの事件当時の嫌儲板の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
ケンモメンとは
嫌儲民とは
人生がネトウヨとの戦い
なによりも「ネトウヨ」と呼ばれる人種を敵視、憎悪、嫌悪しており、日々ネトウヨと戦っているのがケンモメン最大の特徴です
ケンモメンが人を見る時は第一に必ず「こいつネトウヨか?」を見定めます。どんなに素晴らしい才能を持つ人でも、その人にネトウヨが垣間見える言動を見つけると、その人の人格、作品、人間性すべてを否定します
人を「ネトウヨかネトウヨでないか」でしか判断できません。
意見の食い違う人と出会うと「お前ネトウヨか?」とレッテルを貼り、意見の合わない人を「ネトウヨは出ていけ!」と排斥します
そうして毎日「ネトウヨ」という見えない存在と終わりのない戦いを日々繰り広げています
「安倍晋三」という偶像崇拝
嫌儲を見ていると、単に「安倍晋三」とだけ書かれた意味不明なレスを度々見かけます
ケンモメンにとって「安倍晋三」は特別な存在で、当初は悪政の親玉ということで最大級の嫌悪と憎悪の対象でしたが、憎悪が加速した結果、「安倍晋三」を揶揄するための様々なミームが発生し、嫌儲にとって特別な存在となり、マスコットキャラ化したようです
「安倍晋三」は亡くなってさらに嫌儲の象徴的存在となり、5ちゃんねるがスクリプトで大規模に荒された際には、住人に名前欄を「安倍晋三」に書き換える事を住人に強要し、名前欄を「安倍晋三」にしない者をネトウヨ認定するという「踏み絵」を住民に課しています。そうした奇妙な「安倍晋三崇拝現象」が起こりました
中野は綱吉が犬飼ってたところだからドッグランにでもすればいい
円安で工事コストが爆上がりしたから
アベノミクスの果実
アベを支持しながら円安コスト爆上がりを見越せず計画を立てたのが自治体政治家
>>319 それは事実だがもうジャップは手遅れなので東京に隔離すればそのうちこの世から消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています