__クレディ・スイス、米国納税者が40億ドル以上を海外に隠匿するのを手助けしたとして5.11億ドルの罰金を支払う [827565401]
クレディ・スイスは、アメリカの納税者が40億ドル以上を海外に隠すのを助けたとして、5億1100万ドルの罰金を支払うことに合意しました。この合意は、アメリカ合衆国司法省との間で結ばれたもので、クレディ・スイスの子会社であるクレディ・スイス・サービスAGが、475のオフショア口座を通じて脱税を助けたことを認めた結果です。
この問題は、クレディ・スイスがシンガポールにおいてアメリカの納税者のために口座を維持し、税務報告要件を回避する手助けをしていたことに起因しています。アメリカの上院財政委員会は、クレディ・スイスが2014年に結んだ合意に違反し、脱税を助け続けていたと指摘しています。
さらに、クレディ・スイスは、今後の調査に協力することを条件に、非起訴合意を結びました。この合意により、同社はアメリカの税務当局に対して新たな情報を提供する義務があります。
https://www.nbcwashington.com/news/business/money-report/credit-suisse-to-pay-511-million-for-helping-u-s-taxpayers-hide-over-4-billion-overseas/3906803/ いわゆるスイス銀行やな
顧客情報を絶対に出さないのが売りだったのにいいのかよ
タックスヘイブンか
鳥山明も海外に資産隠してたの文春にすっぱ抜かれてたな
不正に獲得した金没収した上で罰金にしないと罰にならないかないか?
それともちゃんと没収はしてんの?
スイスはロシアの資産凍結とかやった時点で普通の銀行になった
中立とか特別な信用とかもう無い
↓クレイジースイスとかいうつまらないことを言うやつ
>>51 こんなん前からやぞ
イラク戦争以降、テロ資金やマネロンの取締と称してどんどん締め付けきつくなってて、2010年頃には完全に米国政府に屈服して情報開示するようになってる
アメリカ子会社に制裁かけられたらドルを取り扱えなくなるからね
そんなの国際金融機関としては死刑宣告に等しい
租税回避地なんとかしてぇ
俺らド底辺でも納税してるのに
日本も利用してる上級大量にいるだろ
全部罰を与えろ
下級の税だけ取りやがって
この罰金以上に稼いでるから痛くも痒くもない
スイスは国をあげてこうして凌いでんだから
むしろ信用が上がるってもんだ
これは良い事だな
日本でもやるべきだけど日本じゃやんねーだろなw
あれだけ税金を取るのが大好きなのにタックスヘイブン問題をスルーした官僚と自民党には何も期待できない
>>70 上級は全員脱税してるからな
下級からはなけなしの税をキッチリ取るけど
>>72 だよなw角川なんかもやってるしマニュアルあるんだろうな
資産を持ってる人間だけ抜け道が有るってのはどこの国も一緒やなw
日本も三菱とかみずほとか野村とかに兆円単位で罰金課してみたらいいんじょないかな
実際問題として無税や口座隠しに使われてる以上は本来納めないといけない税金を不当に納めてないって事だから銀行や国に請求するのは妥当やろな
同意してる時点でどんだけやっててこれからも続ける予定だよ