👮「おまえパトカーから目逸らしたろ?怪しいから職質な」👮「おまえパトカー見つめてたろ?怪しいから職質な」 [377482965]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(パトカーだ、なんか事件かな?)って奴と
(うわ…パトカーかよ…)って奴は同じ見つめるでも全然違うらしいな
>>3 >>9 ご苦労様ですとか言ったらライト向けられたぞ
二度とやらんわ
俺は頑張ってパトカーにビビったふりとかしてるけど職質されたことないわ
>>12 野次馬精神でパトカーの周辺キョロキョロしちゃう
子供のせるチャリンコ乗ってると絶対に声かけてこないぞ
>>15 ご苦労さまとか上から目線は怪しまれて当然
疑われたなら黙って職質受けろって思うけど
自分の正当性を武器にイキリ散らかしてるだけじゃん
さっと協力してはいおしまいで良いのに
>>5 怪しいからバッグとかスマホ見せろって言われたら嫌じゃないの?
>>5 鞄の中まで見られてクソ面倒だぞ
職質されたことないけど
親父と車停めて川見てたら心中疑われて職質受けたことあるわ
二人一組で近付いてきて新人教育のために自転車止められるの嫌い
なんで市民を新米の現場教育に巻き込むんだよ
職質されたくてパトカー見つめても構ってもらえない🥺
ガン見したりベタ付けして遊ぶけどみんな法定速度無視して逃げてくわ、緊急走行じゃないのに速度超過はいかんよなぁ大阪府警さん
>>23 別に変なもん持ってないし
幼ポでも所持してんの?自殺すれば?
>>5 白昼堂々屈強なタフガイにチンポいじられたり嗅がれたりするんやぞ
よっぽどの上級者じゃないとツライ
逸らしても見つめても職質されたことないわ
職質されてみたい
怪しいやつって本能的な動きでわかるらしいね
訓練された奴は無理っぽいが
>>28 たどたどしい警官いるよね
呼び止めたおばちゃんに
頑張ってねとか言われてるの見たことあるわw
バイク乗っててパトカー見かけるとふざけてわざとキョドってるが止められたことなんかねーよ笑
昔飲食でバイトしてて夜中に仕事終わって飲み屋街から車で帰るから警察に停められるの日常茶飯事だった
職質されたのは、高校3年のとき夏休みに遊ばなすぎて夜中に自転車で都内をウロウロしてたときだけだなあ
>>18 自転車乗りが職質されているって、ママチャリのオッサンのケースしか見たこと無いな
こういうやつって大体薬やってるから情緒不安定で警察を見ると本能的に挙動不審になるんだろうな
>>40 都内駅構内であまりに寒いから黒いウインドブレーカーのフードを頭にかけていたらリュックの中身を軽くチェックされたな、身分証明の確認は無かった
一回もされた事ないわ
おまえらどんだけ怪しい見た目なんだよ
なんかパトカー見つけると
警察かよ、とか言うやつとか舌打ちするやつとかいるけどお前ら犯罪者なのかよっていつも思うわ
>>5 小銭入れの中までグリグリされてお前は何も思わないのか?
山道で車の中で寝てたら起こされたわ
夜勤で疲れて寝てただけなのに自殺疑われてウザかった
極まれにハラスメント警官いるからな
警察署や警察庁それに法務省に苦情出しても何も対応してもらえない
証拠がある場合は対応しろよといいたい
>>59 何を言うか昨日普通にチャリで走ってただけの金髪職質してたぞ
川崎で
>>62 深夜の治安維持に努めてるんだな
俺なら面倒くさいから話かけねぇよ
>>15 御覧の通り我本日も異常なしでありますぐらい言うだろ
>>38 J( 'ー`)し「おんもでようねケンちゃん」
一回でいいから職質受けてみたい
何ならそのまま自宅に招待したい
>>58 何も持ってないって言って、
全部手を突っ込まれて家の鍵しか持ってなかったら驚かれたわ
パトカー見るの好きだから
めちゃ見るけど
一度も職質された事ないぞ
酔っぱらって寝転がったとき職質されたことある
風邪引かないようにねーってサクっと帰してくれたぞ
まあ俺181あるしな
>>5 めんどくさいし警官自体が信用できないんだから関わりたくないやん
結構遭遇するが職質受けたことねえな
深夜徘徊してるのに
何回か職質受けたけどカバンの中まで見せろって言われた事無いわ
見た目が怪しいからしょっちゅう職質もらってるんだろうし
詐欺事件の容疑で職質受けた事も有るけどカバン見せろとか言われないなあ
お前らどんな対応してんの?
今までの人生で職質なんかされたこと一度も無いわ
職質されるお前らは見た目からして異常者なんだよ
マスクとかサングラスかけてるジャッポリが一番やましい
パトカーは普通にかっこいいから停まってたらまじまじ見ちゃうわ
以前夜勤に行くときちょっと飛ばした時にたまたまパトカーが居たらしく
追っかけてきて停められたわ
パトカー見て逃げなかった?とか言われた
別にやましいもんなかったから車調べさせたらすぐ開放されたが
普通の人はそもそも滅多に職質されないしされても普通に対応するのですぐに終わる
普通お巡りさん見かけたらご苦労さん頑張って!って陽気に声かけたり肩叩いたりするよな
それが出来ないのは後ろ暗いとこあるからだろ
経験だの勘だの結局のところその時の気分次第だからね
いい加減なもんだよ
>>5 国家権力に屈することになる。
従順な豚め!!
戦えよ。
何度か職質されかけたが、断固として断っているぞ。
既に4回だ。
なぜ、お巡りごときに屈しなければならない
職質なんてしないよ
居場所共有して私服がよってくる
山口
こういうのは正直に言ったほうが早く終わる
「ハケンの契約切られたんでいま無職です」
「飯食いに出て来ただけなんで身分証とか無いです」
「スマホの中身は昨夜に観たAVです」
で終わり
上の2つは実際に使った
おまんこだが友達と繁華街ではしゃいでたらされた
子供は帰りなさい的な感じで
普通に成人してたから事なきを得たけど
警察が定義するテンプレ行動に当てはまらなければ職質されんよな
牛丼かラーメンか悩んで店の前で立ってたら暇そうに見えて新人教育の人柱にさせられたわ
駐車場にパトカーが止まってたからちょっと見ただけなのに降りてきてチャリの防犯登録確認させろって言ってきたときは恐怖感じたね
店の駐車場で待機してるパトカーのほうが怪しいだろ
職質からの検挙は加点される
だからアイツら必死になってる
逆に言うと
今回の川碕ストーカー事件のような通報に消極的なのは
点数制度の弊害でもある
迅速に駆けつけても事件が起きてなかったら無駄足だからな
警察予算だって無限に出せるわけでない
限りあるリソースの中で
執拗に職質することにリソースを割く事と
通報に対し迅速に駆けつける事にリソース割く事
どちらが安心して生活できますかと
職質を迎合している市民にはよく考えてもらいたい
野球でいうならデッドボール当てる気の投手
サッカーなら足削るスライディング
どれもやってる人なら丸分かりだろってあの感じを小心者犯罪者は出す
目を逸らしたかどうかじゃなくて不審だから職質されるんだよ
黒マスクつけたパトカー見つけてきもっって思ったら職質された
>>5 こいつを10m歩く度に職質される刑罰に処したい
>>98 そうすると路上で3時間ぐらい押し問答やらなきゃならない、ったない?
AI による概要
職務質問を行うことができる要件は、警察官職務執行法第2条で定められており、以下の2つの場合に限られます。
1. 「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者」:
簡単に言えば、犯罪を犯した、または犯そうとしていると疑われる人物です。
2. 「既に行われた犯罪について、若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っていると認められる者」:
簡単に言えば、犯罪について知っていると疑われる人物です。
つまり、誰にでも職務質問ができるわけではなく、何らかの不審な状況や犯罪に関与している可能性のある人物に対して、合理的な理由に基づいて職務質問を行うことができます。
>>119 問.ゴリホーモって知ってるか?
1.知ってる→知ってたら犯罪やぞ!
2.知らない→知ってて知らんフリしたら犯罪やぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています