X



ゲーム業界でもAI汚染が深刻化、「人間製」かどうかで購入を判断する一般消費者が増え始める [606757419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-tw2y)
垢版 |
2025/05/07(水) 10:21:54.15ID:V13yuOMqd?2BP(1000)

https://i.imgur.com

https://i.imgur.com/cNIXCqD.jpeg
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:45:20.79ID:98xnBBtR0
【悲報】反AIさん、ついに警察から京アニ放火36人殺しの青葉真司扱いされる

Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/10c0c3df86bc50d259f8018f8f867a454c59fe38

デイリー新潮
www.dailyshincho.jp/article/2025/04160600/

>殺害予告や放火予告などは警察に相談をしています。ガソリンを撒くというメールに対しては、警察の方が“京都アニメーションの放火事件を彷彿とさせる”と話していました。
i.imgur.com/KD5YpNn.png
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:45:35.35ID:XvyLREDe0
>>534
馬鹿にすることで説明を逃げてるつもりなのかな?
汚言を吐いてる時点で負けだけどね
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:49:34.90ID:98xnBBtR0
ジブリ風AI画像を著作権侵害侵害に誘導するようなフェイクニュースに踊らされる層がいるから、文科省が周知の事実を弁明することになった顛末を晒しとくぞ


チャットGPTのアルトマン氏「ジブリ風」の自画像、人気アニメ風の生成画像がSNSで流行…著作権侵害につながる恐れも
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250327-OYT1T50062/

最新ChatGPTであふれる「ジブリ風」AI画像、威力示す一方で著作権問題も再燃
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35231124.html



流行の「ジブリ風」画像生成 文科省の見解「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e650a464c93ab4f4d8f318c257768cbfccd2d78b

物議の「ジブリ化」は合法か 文科省「作風の類似のみなら著作権侵害に当たらない」 衆議院内閣委員会で質疑
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2504/16/news191.html
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:54:34.79ID:T+4urVyF0
膨大な映像データからパターンを学習して映像を修正するのがフレーム生成AIだよ
そんなことも理解出来ていないから>>522みたいな発言しちゃうんだろうけど
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:55:51.00ID:XvyLREDe0
>>538
ではその技術ソースを教えて下さいな
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:56:13.20ID:98xnBBtR0
>>518
>任天堂は何に使ってるの?生成AIは否定的って話だったような気がするが

という妄言と区別がつかない前提を述べている時点で、知識基盤のすり合わせが出来てないことが分かった
つまり(ワッチョイ 1e39-T6Ba)は、勝ち負け以前に最初から「土俵に立ってない」ということ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:57:44.13ID:XvyLREDe0
>>540
貴方はもういいよ、話の摩り替えどころか汚言吐いて逃げるだけだから
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e5-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:01:51.74ID:98xnBBtR0
>>541
確かに君の言う通り
でも、フェイクニュース以外の言論の自由はあってもいいと思うな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:03:55.36ID:XvyLREDe0
>>542
いやもういいってw 相手して欲しがってんの?
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:04:34.34ID:T+4urVyF0
DLSSの学習データは非公開なので反AIが目の敵にしてるお絵かきAIと同じ仕組みですよ
おまけにyoutubeやネトフリの映像を収集していたという内部リークもある
これをシロと言うならお絵かきAIだって許されることになるね

https://x.com/gigazine/status/1820641283028775202
NVIDIAがAIを訓練するために1日で人間の一生分の動画を集めているとの指摘
2025/05/08(木) 02:08:57.16ID:S2aYnCfU0
AIに支配される世界になるのは目に見えてるんよアキラメロン
AIを使ってAIに対抗しろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:09:19.88ID:K1Fp4Sja0
反AIに何言っても無駄だぞ
あいつら著作権も機械学習の仕組みも分かってないから
2025/05/08(木) 02:10:23.57ID:98xnBBtR0
(ワッチョイ 1e39-T6Ba)の論法は悪魔の証明だね
「他の〇〇」や「学習データ」については定義が不明瞭だし、一般人には知りようがない
なので「知らない」か「答えられない」としか言いようがない
それで勝利宣言するんだろうけど
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:10:35.40ID:K1Fp4Sja0
そもそも無断学習を禁止する法律なんて世界中のどこにもない
反AIの主張は最初から破綻している
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de45-aJU+)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:11:06.62ID:3G6cf5Aa0
反論になってない反論なんですよね
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:11:24.36ID:XvyLREDe0
>>544
>NVIDIAはOmniverse 3Dワールドジェネレーターや自動運転車システム等のAIモデルを訓練するため

と書いているのは確認したけど、DLSSに使われているという話はどこかに書いている?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:13:57.30ID:XvyLREDe0
>>547
なんだ自分もわからないと説明してくれたのか、
汚言吐いたのが自分に跳ね返ったねw
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734e-VVgJ)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:17:02.81ID:BL+Zztkj0
コーティングとかコンセプトアート辺りはもうAIが当たり前になってきてるのに
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a0-j2D8)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:19:42.28ID:1X+ljWo80
雑魚土方が淘汰されてクオリティは上がると思うけど
2025/05/08(木) 02:21:01.19ID:98xnBBtR0
(ワッチョイ 1e39-T6Ba)

↑こいつに何話しても無駄みたいだな
反AIエコチェン村にいて腐った脳味噌では小学生でも分かる基本的なことは理解出来ないか
そいつを人間扱いしないようにお願いします
さもないと粘着されてテロ起こされます
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:22:56.38ID:XvyLREDe0
>>554
恥ずかしいね、自分が何も知らないって説明しちゃってさw
ごめんね辱めてしまったね
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:25:59.80ID:XvyLREDe0
>>544さんの返答待ちなんだけど、答えは返って来ないなあ
2025/05/08(木) 02:26:05.67ID:98xnBBtR0
>>555
君の無知をつき付きられて捨てセリフ吐いてるので君の負けね
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:31:12.68ID:T+4urVyF0
>>556
生成AIは学習データを公開してない=無断学習だとしてきたのが反AIでしょ
NVIDIAのDLSSも当然生成AIなので任天堂がAIに否定的だというお前の言い分はもう崩れてんだよね
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62db-8Po4)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:31:52.05ID:uq8wcd930
AIで開発費用抑えていいゲームが安く出るのは歓迎でしかない
2025/05/08(木) 02:33:29.14ID:98xnBBtR0
テロリスト予備軍って怖いねー
AI規制派と絵描きを法規制して、豚箱に入れられることを切に願う
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:33:57.86ID:XvyLREDe0
>>557
いい流れだったね、わからない説明できないって自分で説明したのはなかなか面白かったよ
2025/05/08(木) 02:35:51.10ID:98xnBBtR0
>>561
良い流れ?
屁理屈と蘊蓄並べてただけだろ池沼
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:35:52.31ID:XvyLREDe0
>>558
いやだからDLSSが無断学習だという技術ソースをどうぞと言ったんだけど
ひょっとして無いの?
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:36:14.70ID:XvyLREDe0
>>562
どんまい
2025/05/08(木) 02:40:42.22ID:98xnBBtR0
豚(ワッチョイ 1e39-T6Ba)を豚として豚箱に入れず人間扱いすることでブーブー鳴く声で不快になって加害される恐怖を感じたよ
AI推進派()にも人権はあるもので、安心して生活できるように配慮してほしいかなと
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:40:59.08ID:T+4urVyF0
>>563
基本的に学習データを公開してるAIなんてないので証拠もないよ
十中八九クロでも証拠がなければセーフという理論ならあらゆるAIがセーフということになるけど
2025/05/08(木) 02:46:55.34ID:qb/Y40AM0
>>500
2枚目と3枚は生成が違うの?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:52:39.40ID:XvyLREDe0
>>566
なら最初に該当ゲームの映像を元に学習して補完してるのでは?と言ったことをどうして否定できたんだろうか?貴方も本当のことはわからないんだよね?

>>565
もうね、それ書いてて恥ずかしくないのかなって
知的ぶろうとした結果がそれってさw
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:59:19.73ID:T+4urVyF0
>>568
お前がもう何を言おうと任天堂が生成AIに否定的だなんて話は論破されてんだよね
DLSSが生成AIってことも知らなかったんだろ?w

518 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba) 2025/05/08(木) 01:14:37.30 ID:XvyLREDe0
任天堂は何に使ってるの?生成AIは否定的って話だったような気がするが

敵思考ルーチンなんかのAI技術って意味じゃないよね?w
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:07:20.86ID:XvyLREDe0
>>569
>DLSSが生成AIってことも知らなかったんだろ?

ではDLSSのAIの利用の仕方がどういう物なのか、無断でデータを収集した物なのかの技術ソースをどうぞ
・・・ってあなた自分でわからない答えられないって話なのにまだ言うの?w
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1640-XG1D)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:09:29.74ID:8wz0SGkQ0
絵ならともかくプログラムを判別するのは至難の業だな😮💦
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:20:48.44ID:T+4urVyF0
>>570
フレーム生成という言葉の意味も理解できないようだねw
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:24:21.39ID:XvyLREDe0
>>572
そういうハッキリと「これが違う!」と言わずに微妙に小馬鹿にすることで
逃げる手法ってなんか名前付いてそうね心理学とかで
特殊な用語じゃなくて「負け惜しみ」とかでも良いけどさ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e39-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:28:01.89ID:XvyLREDe0
返答の中身も無くなったみたいだし、もういいかな?
この流れでわかったのは初手から汚言吐く連中はこの程度ということ
そういうのって最初から負けてるから本当にやめた方が良いよ、知的ぶりたいならね
おやすみなさい
575安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9274-EEWi)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:29:18.78ID:eeWAUuEH0
学習データが非公開なモデル&システムに対して

・自分が否定したいもの→これは無断学習!
・自分が使いたいもの →無断学習の証拠出してよ

これが反AIの主張
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:30:49.74ID:T+4urVyF0
>>574
任天堂が生成AIに否定的>>518という話はどうなりました?w
都合が悪くなったら逃げちゃうの?
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-dKNz)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:33:57.94ID:lraUw3760
Microsoft・Apple・Googleも生成AI使ってるしまずスマホを捨てろよ反AIどもw
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:34:13.02ID:9hjSH5qW0
AI推進派は何故それで自分が得できる訳でもなかろうに
いつもこう必死でAIの肩持つんだろう?
もしかして生き物じゃないのかな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f71-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:36:54.19ID:de25ReDK0
>>578
↑こういうやつがラッダイト運動を起こしたんだろうな
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:38:51.96ID:9hjSH5qW0
>>579
ほらな
必死じゃんすぐ釣れる
なんで?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efdd-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:43:39.72ID:9PGnLNXo0
>>580
自分の得にならないテクノロジーは否定するって反AIは猿かなにか?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:48:03.08ID:9hjSH5qW0
>>581
否定とまでは言ってない
(頭悪いなぁ…)
警戒は必要くらいのスタンスだよ
そしてどうやらお前はやっぱりAIで得できる立場じゃないみたいね
なのにAIの肩持つってのは…それがかっこいいとでも思ってんのかな?
583安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9274-EEWi)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:49:20.73ID:eeWAUuEH0
反AIの主張は後世でネタとして金になりそうだから
ここ2年半ずっと収集しているけど
ここまでの結果としては心理学的に説明される事象という感じ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d256-Owj6)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:49:43.35ID:SJHkWy760
>>441
小説家も長い目で見たら泥舟じゃないの?AIは文章だって書くんだから
出版社が編集にAI使わせて書くかもよ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:51:47.94ID:EuaqmMEA0
>>582
AIに対して警戒は必要ないなんて言ってない
(頭悪いなぁ…)
いちいち逆張りするのがかっこいいとでも思ってんのかな?
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:53:09.30ID:9hjSH5qW0
>>585
オウム返ししか出来ない系か
(なるほどAIより頭悪いとあんなのが有難く感じるのかも)
2025/05/08(木) 03:53:59.84ID:9NDA8SvJ0
>>585
逆もまた真なり、だよ
(ハンバーグ食べたいなあ…)
多角的な視点と余裕を持とうぜ?
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:55:23.88ID:EuaqmMEA0
>>586
オウム返しで反論されちゃったからイラついてんの?
(AIより頭悪いって自己紹介かな)
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-Sibx)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:55:38.06ID:hWt7/Mes0
デバックとはバカバカし過ぎるからユーザーに無償でやらせる方向性が正しいよな
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:56:58.39ID:9hjSH5qW0
>>588
そういうのが楽しい君と違って
知性みたいなもんがある人間って冗長さに弱いのよ
(ああ面倒くせえ)
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 03:59:15.17ID:EuaqmMEA0
>>590
知性乏しいお前にはその話関係なくない?
(面倒くさいなら書き込まなきゃいいのに)
2025/05/08(木) 04:00:47.40ID:9NDA8SvJ0
面倒くさいなら書き込むなはかなり正論だ
優勢だぞ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 04:00:54.40ID:9hjSH5qW0
>>591
はいはいきみはかちこいでちゅねー
(いつからだ…)
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 04:02:46.50ID:EuaqmMEA0
>>593
自分で知性が乏しいことを証明していくのいいね
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7f4-5QOy)
垢版 |
2025/05/08(木) 04:03:07.49ID:T+4urVyF0
反AIは勘違いしてるけど多分世の中にAI推進派なんて人はほとんどいなくて、ただ反AIの異常性が指摘されてるだけなんよね
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 04:04:59.01ID:9hjSH5qW0
>>594
君は猿やオウムに対して自らの賢さを証明できるのか?
(いつからだろう、こういうバカにばっかり絡まれるようになったのは)
2025/05/08(木) 04:05:52.62ID:SJHkWy760
写真が登場したときに文句を言った肖像画家のようなもの
新聞が登場したときに文句を言った瓦版屋のようなもの
文句を言う暇とエネルギーを使って新しい食い扶持を探す努力をするんだな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 04:10:00.83ID:0CTuEKFL0
>>596
たしかにお前のような猿に対して賢さを証明するのは難しいな😥
(いつからだろう、こういう自覚のないバカが増えたのは)
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-3thK)
垢版 |
2025/05/08(木) 04:11:53.33ID:9hjSH5qW0
>>598
またオウム返し
鳥類の割には賢いらしい
(ダメだこいつもう寝よ)
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8f-CfIn)
垢版 |
2025/05/08(木) 04:16:32.19ID:0CTuEKFL0
>>599
猿の書き込みはオウム返しで十分だからな
(寝るとかいちいち報告しなくていいよ)
2025/05/08(木) 04:22:22.59ID:9NDA8SvJ0
>>600
君が最終レス者だ よって勝者となった
おめでとう
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 05:02:41.26ID:/8ZE+bvx0
AIや遺伝子組み換えは令和の公害なんだと思う
主に情報汚染とも呼べるもので、
・怠惰・モラルハザード
・免疫の異常
を引き起こす
昭和の公害と同じで、やり方が違うだけの話で
結果は似たような物だ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 05:21:17.09ID:yelnCrpH0
面白けりゃ別にいいよな
反AIもフェミみたいになりつつあるわ
604安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4b6f-xVJq)
垢版 |
2025/05/08(木) 05:28:52.86ID:o7w+izSc0
AIも遊びに使ってる内はいいけどな
いずれ思考を明け渡すようになる

現にXやココでもAIペタペタで何かしたつもりになって満足する人間が出てきている
2025/05/08(木) 06:42:27.67ID:ZccPVsukM
GoogleスプレッドシートのAppsScript書かせたらかなり便利だったな
触ったことも無い言語を5分で実装できるのは素直に感動
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a2-NWy8)
垢版 |
2025/05/08(木) 06:42:54.65ID:G4rhkuGI0
人口ダイヤモンドみたいなもんか
2025/05/08(木) 06:44:28.34ID:SiNQHZJzM
購入の判断は面白いかどうかやろあほか
2025/05/08(木) 06:55:52.63ID:YcLc6ETX0
そもそもソースコードと絵が同じ法体系で知財保護されてんのがおかしい
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e7c-kjzG)
垢版 |
2025/05/08(木) 06:57:32.02ID:OLPbivd80
このセロリはトラックで運んだのかい?
それじゃ食べられないよ!汗水たらして足で運び直せ
みたいなはなし
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 925b-CWv6)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:01:34.40ID:MKOlBSD90
pixivで生成AIタグつけないで投下してるやつはマジで氏ね
そういうやつに限ってAI感丸出しの画像だし
2025/05/08(木) 07:04:33.77ID:iR0O5tjd0
ゲームこそほぼAIで作るべきだろう
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:10:28.84ID:/8ZE+bvx0
化学が化学構造の組み換えだとすれば
mRNAは遺伝子の組み換え
そしてAIは、情報の組み換え

同様にすべて副作用が大きいという事
まだそれに気づいていないだけ
その毒性に
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6faf-E4CP)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:15:55.94ID:uq080Z7t0
コロプラから金子一馬の絵がAIで生成されるソシャゲがリリースされたんだけど
こういうのが出るらしいわ


https://pbs.twimg.com/media/GqX6jqcX0AAKwGP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GqWa13nXUAAcUu3.jpg
2025/05/08(木) 07:24:45.73ID:T4r9tWSj0
プログラムは誰が書いても同じ
AIも然り
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:38:56.21ID:/8ZE+bvx0
面白くなければテレビじゃない
面白くなければAIじゃない
AIは地球を救う
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 07:39:35.22ID:/8ZE+bvx0
>>613
なんかスタンドとか出しそう
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-5RKp)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:17:06.19ID:yif/STORr
コーディングにすらケチつけんのか反AI界隈って
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e9-mpUk)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:23:02.65ID:SUL/yOKK0
>>67
結論
Xのスレッドや関連情報から、反AIの議論は女性が多いクリエイティブ・ファンコミュニティ(村社会)で特に活発で、感情や倫理に基づく反発が強い。一方、男性層はAIの利便性や結果を重視する傾向があり、反AIの声は少ない。この差は、コミュニティの価値観(人間の努力vs技術の進化)や性別による共感の違いに起因する可能性が高い。ただし、Xのポストは個人の意見に偏りがちで、全体の傾向を断定するにはさらなるデータが必要。
もし特定のスレッドやユーザーの発言を深掘りしたい、または別の角度(例えば特定ジャンルの反AI議論)で調べたい場合、教えて!さらに詳しく調査するよ。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e9-mpUk)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:47:59.98ID:SUL/yOKK0
>>250
AIとか新技術つかって悪いことするのはネトウヨが多い
ネトウヨは新技術が大好き
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-n0Fp)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:52:36.23ID:azjiiByv0
>>613
ダゴンが適当すぎてキレそう
2025/05/08(木) 09:54:23.09ID:wGzm1FxO0
>>19
JavaやPythonが駄目なら何ならいいんだよ?w
C++とかいうなよ?w
2025/05/08(木) 09:55:36.87ID:wGzm1FxO0
CGを漫画やアニメで使い始めたときも同じこと言うやついたなぁ
今では当たり前のように使われてる
同じことの繰り返しだよ
2025/05/08(木) 10:27:35.12ID:alLIRUla0
花札屋は自分とこではAI使わないと公表してる
声明見る限りGPL汚染じみた潜在リスクの回避で、ノータリン反AIが期待するようなAI撲滅運動の類ではない
ついでにDLSSの学習元は革ジャンデータセンター内でシミュレーションしたもので既存ゲームからちょっぱってきたものではないという大本営発表
信じる信じないは別としてこれが公式発表だ
2025/05/08(木) 10:37:50.75ID:VAeOTVIw0
抵抗は無意味だ🤖🤖
https://www.instagram.com/reel/DI8uOd9zLGj/?igsh=cW9sZmF3dDgyeHc=
2025/05/08(木) 13:20:56.36ID:0GhAsMh1M
まさかこの業界で温もり理論が発生するとか思わんくて草
2025/05/08(木) 16:47:50.16ID:I3NCEuWWd
>>365
とはいえ絵師メインで売れるようになるには宣伝やら営業やら大変だと思うけどな
今AIも絵師もたくさんおるからな
2025/05/08(木) 16:50:14.39ID:I3NCEuWWd
個人的に3Dモデルとかなんとかならんかと思ったり
2025/05/08(木) 17:14:12.57ID:0fbMddIY0
反AIが馬鹿にしてるテック系て知財法関連の研修やら資格試験である程度学んでる人が多いと思うけどな
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d2-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:01:56.94ID:M2y3g/+10
>>576
肝心の>>518のソースがないので、それが虚言、かつ、質問でないでFA
まあ無条件規制派にとっては通常運転だが
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d2-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:08:27.69ID:M2y3g/+10
AIコーディング反対派いて悪寒を覚えた
ITエンジニアモメンで反対してたり、絵描きのような感情的な反応は確認出来ない
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63d1-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:06.50ID:1xjQgtXo0
アイデアをすぐ形にできるようになったのは良いこと
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d2-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:11:25.57ID:M2y3g/+10
>>623
そのソースが確認出来ないけどお前の頭の外側にあるんだよな?
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d2-NpJ7)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:19:07.17ID:M2y3g/+10
>>625
そいつらはITエンジニアやクリエイターや客じゃない
自分をクリエイター側と思っている、無産のハラッサーやクレーマーだ
法的措置や法規制が必要だと思われ
2025/05/08(木) 19:27:44.59ID:M2y3g/+10
>>626
ところが、フリーランス絵師が1円以上稼ぐか、より多く稼ぐハードルはITエンジニアや漫画家より低い(コスパがいい)
また、二次創作でも稼ぐことが出来て、他業種よりチヤホヤされやすい
そのツケが時間差で回ってきて、自分らが消えそうで、プログラマ等に道連れになってほしいと願ってるようだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況