ガンダムオタク「俺たちオッサンの思い出を!ポッと出の若者キャラで潰すなああああ!!」これどう思った? [535650357]
いつまでアニメの話してんだ
いい加減にしろ
いつまで「いつまでアニメの話してんだ」とか言ってんの?
ってフェーズだよな
もはや
>>1 そっちより「ジジイはもうガンダムから卒業しろってお上からのメッセージだぞw」とか冷笑してるオタクのほうが多くないか?
原作レイプはガンダムに限らず叩かれます
やってる事はセクシー田中さんと同じよ?
いつもの庵野だろ?
なんで見たの?
流石に切ってないのは自己責任やで
女も見るという配慮があるせいかランバラルやドズルザビやアカハナなどの決して王子様ではないカッコ良い悪党がいない
玩具やゲームの幼稚な販促アニメにいつまでしがみついてんだよ
子宮ガンダムなんて作られたら文句の一つも言いたくなるわ
もうマーケティングターゲットはお前らオッサンじゃないのをわかれよ
Z世代 初任給30万円、引く手あまた
氷河期 他の世代の踏み台
こういうメタファーだとおもう
最近読んだ原作超リスペクトしてあるのは勇者アバンと煉獄の魔王
ファースト大好きおじさんより比較的若い方の宇宙世紀オタのほうが文句言ってるイメージあるわ
なんともおもいませんでした
オタクの二次創作ってそんなもんやろ
いまのカバーの庵野さんて公認二次創作作家でオタクの王様やしな( ´ ▽ ` )ノ
>>21 でも50代負け組男性が主要な視聴者らしい
Grok3調べ
原理主義者はジ・オリジンにもブーブー言ってなかったか!?
>>28 ガンダム事業部のブランド戦略室がOKしてるから部外者が口を挟むことでもないよ
別に宇宙世紀を題材にするそれ自体はいいけど
鶴巻のやり方が気に食わない
嫌儲は90年代のジャンプアニメやマンガの話なら盛り上がるけど
新作や話題作に対しては否定9割で会話にならないイメージ
>>34 水星とか鉄血の初期は肯定的な雰囲気だったよ
そもそもがプラモ屋の販促アニメ
そんなものに必死になる方がどうかしている
懐古ジジイに叩かれてても実際人気出てるならいいだろうけどどうなの
>>31 この手のもんは続かなくてもシーズン1言うの知らんのか
水星も最終的にはつまらなかったけど、5話時点で否定的な意見は少なかったもんな
不快感とかはないけどこんな程度しかやりたかったことないのかとは思う
>>15 二連星がやられてもギレやぼで持ち上げられすぎてただけって奴らも
セイラとラルのコンビが出てきてやられたら穏やかじゃないだろうね
ニャアンがリバースセイラだったら笑うけど
>>46 いやドラマでもなんでもそうだけど
アニオタとかいう問題じゃなくただの物知らずだろ
ニャアンの方がアムロより優れたパイロットだって意見が出てる時点で荒れるの必至だろ
ガチこれスーパーロボット系のノリだろw
一話使い潰しのキャラ、ロボットたち
意味もなく殺戮
殺しも問われないというか命が軽い(米敵さんだけ)
ガンダムオタクで見てるやついるの?
あれに対して「なあああああ!」とかいうほどの興味も関心もないでしょ
ていうかあれは庵野信者用でしょ?
ニャアンの強さを分かりやすくするためにオリジナルのネームドを簡単に処理するのはキレる人はまあキレるわ
そろそろラルさんが出てきてビルドなんちゃらーずだったことに気づく
そもそもファーストでも結構あっさり死んだぞ三連星
まさかオリジンが原作だと思ってないだろうな
同人ガンダムのストーリーに思うことなど何もない
考える時間が無駄
>>55 富野信者と庵野信者とか余裕で両立可能なんだが?
ガンダムUCだのスパロボだのギレンの野望だの見てきたから別に
宇宙世紀厨だけど徹底的に壊して再構築してるからメッチャ面白いわ、福井UCより上(アレは冒頭のスタークジェガン、クシャトリヤ戦の描写だけで存在価値あるが)
そもそもマチュもニャアンも先週のコケシも、ハマーンやクェスよりはよほど行動原理を理解共感できるキャラやろ
この系統のアニメでいいから作ってくれないかなあ、親子で楽しめるしポリコレにならんでしょ?
男「おのれ化け物!」女の鼻を折る
女「ああ、なんたるはずかしめ、よくも私の美貌を〜」
男「黙れ!化け物!」
女「ぬぬぬ、度重なる侮辱、許さぬ!もはや恥などない女の全てを懸けてやる」おっぱいを一つポロリン
男 おっぱいを破壊
女 「もう一丁!」二つ目のおっぱい
男 おっぱい破壊
女「お前を一生呪い続けるよ」自殺する
https://youtube.com/watch?v=MjxCGDAXjeo&pp=ygUSMDEg44Ko44Ky44OE44Gq44GE >>54 ガチこのシーンなんだったの?
放映前は地球で海水浴してるシーンとか言われてたけど実際にはスラム街のビルの屋上でなんかやってましたwって
そのシーンの次はガンダムの上で下着になって寝そべりますって
映像化したら正史とか言ってる連中が発狂してんのか?
そもそも1st自体がアニメと映画、小説、オリジンの漫画とアニメで色々展開違うのに
>>39 なろうは馬鹿話だけど馬鹿なりにSF頑張っているし、何より視聴者楽しませようという最低限の気概はある
考察(笑)頼みの殿様シン・ガンダムの上に来るのは必然だよ
ハゲがキレてんのにわざわざ
>>1みたいなこというのって完全に工作員やろwww
作品評価能力ゼロ
今まで誰もやってこれなかったことを俺達はやってるう
こりゃあファースト厨からの大炎上やろうなあ(チラッ)
>>67 人の死に触れて感情的になったのを、大人ぶった行動で誤魔化してるんだろ
大人になりたい子供に有りがちな行動かと
>>58 なんで三連星で終わると思うの?
ランバラル来たらどうすんの?
三連星とか初めて出てきた話で一人で死んで次の回には残りも死ぬし今さらだろ
初代のオマージュだよ
>>72 この方、少なくともアニメ視聴の玄人
>>75 ガンダムオタクのおっさんが意味もなく神聖視しすぎてたんだよな
黒い三連星ごときにそこまで愛着持ってる人存在するんか
ファースト知らない世代に寛容な態度でゴマすってる年寄りは傍から見ててみっともない
こうはなりたくないもんだ
駄作に駄作というのが老害のあるべき姿
>>73 一応、作画の安定度では勝ってるんじゃなかろうか。面白味に直結する要素では無いけどさ
戦勝国のエースパイロットだったはずなのに
落ちぶれてよくわからん宇宙トラックの運ちゃんしながら非合法パイロットやってて
素人の女子高生と病人に殺されるのは悲しすぎるだろ
>>85 硫黄島に星条旗建てた海兵隊員がそのあとどうなったか知らんのか?
ジオンが勝ってたらニュータイプ多めになってたって事なの?
>>87 歩兵と違ってパイロットっていう技術職でそんなん言ってもな
大戦初期から戦ってるってことは職業軍人だろうし
プライムランキングひどいからお察し
終わったら作業用に流すわ
>>77 アニメ視聴に玄人とかあるのかよw
個人的に大人も子供の間で揺れ動くモラトリアム物(というか冬目景)が大好きなだけや
というか、その辺りすぐ分からん人は自分がそうだった時期無いのかね
自分だと思春期の感情的になった時期に何となく文豪の作品読んでみたりとか、振り返ると「大人ぶった子供だったな」と思う行動あるやろ
>>82 主人公らがガイジ過ぎてガンダム抜きに気持ち悪いわ
何が書きたいんだこれ
キャラに魅力がなく内容がつまらないのが問題であってガンダムらしさは一切無関係
創作なんて自由なんだから好きに使ってポイすりゃいいんだよ
富野だってガンダムの版権を30万で売っちゃったんだし無問題
マチュがシャアでニャアンがアムロでシュウジがララァで三角関係やりたいんだろうけどそう至る過程を丸々すっ飛ばしてるもんだから即落ち2コマで発情してるようにしか見えないっていう
まあオリジナルでやれやとは思う
映画での先行公開時に一年戦争のifでバズってたけどあれで浮かれてた奴はまじでニワカ
>>88 子供はみんなニュータイプやってやろうじゃないの!!
妹を山手の学校へ通わせてやりたいんだ
なろー!!ハイメガキャノン砲!!
憎しみが憎しみを呼ぶだけだってわかれ!(手のひらくるんっ)
>>98 何がガイジだよ
ガキ相手だぞ
大人ならもう少し生暖かい視点を持ってほしいもんだ
映画見ててシャアのシーン終わったら途中で帰るオッサンいたけど
ガノタはウクライナ応援団化してるし社会に害しかない
なんか雑さ、リスペクトのなさにジオリジン感をヒシヒシ感じた
このままマチュがジオリジンのシャリアブル化して嫉妬で暴れ回るのもいいかもな
マチュ「キラキラだぁ」「シュウジ♥」「ニャァン💢」👈逆にこいつに共感できるやついるの? [606757419]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746571742/ 極一部が延々と発狂してる
典型的なエコーチェンバー
>>112 休戦間もない世界を舞台にした少女と少年の物語
基本的に倫理観がおかしい
敵ならいいよ
お前ら主人公だろ
らりったメンヘライケメンのために一緒に殺人ゲームに参加して金を貢ぐ少女たちの話
>>112 お爺さんが描く今の若者みたいなドラマとファーストifのミックス
>>118 鉄血や水星もおかしかったけどおかしい人として扱われてたからな
ファースト通しで見たことが無く大まかな概要だけ知りつつジークアクス見てる自分にとっては
ファーストオマージュの部分はそれほどフックにならなくてファースト汚されたとも思ってないから
単に主要キャラの描写不足に目が行くってだけだな
ガンダムオタのオレはあらあらwぐらいにしか思わないけど
今回は擁護不能だわ
この脚本にGO出したのどこのサインライズだよ
>>119 でもそのイケメンが風邪ひいてても気付けないバカな子たち
たぶん本当にシュウジ死ぬぞこれ
そうやってクッソ後悔して成長できるかどうかって話になるんじゃね
誰も正論パンチを主人公たちに言わないから不快なんだろうな
遊びで人殺すなよって
許せない!とまでは思わんけど、別にガイアとオルテガである意味は全くなかったよな
それはいいんだがロボット競技ですよ~ってやりながら人殺しまくってるのはどうなんだ
>>127 それはあるな闇バイトしながらキャッキャされても不快なだけ
>>90 黒い三連星は初代でも雑に踏み台キャラだったんだが?
アニメ見て怒りで死んだとか人類初だろうからジークアクスにはもっと頑張ってもらいたい
ゴジラみたいに後継扱いされたら嫌だなぁと思っていたけれど、そんな影響無さそうで安心
つかシュウジ今週実質何もしてないからなw
二〜三話くらいで出会いから三角関係勃発までジェットコースターの勢いで描いてるのに
どういうキャラか全然わからんって凄いですよ
ユニコーンがあるからな
もはや何でもありだろ
個人的には好きにやって欲しい
>>130 むせる世界のボトムズのバトリングでももう少し節度があったな
現実でもおっさんはZ世代キラキラに闇バイトに奪われてるんだがら違和感ないだろ
>>137 風邪ひいて盾にされながらもサーベル振って一体倒してたじゃん
凄いよあの子
死にそうだけど
>>130 またゲームで殺しちゃったの?
魔女の場合は特殊事情ってことではなくて
潰れたっていうほど潰れてなくないか
ドラゴンボールとかほど嫌な気分にはならない
赤毛の案も最初は叩かれてたが
アッチはアニメ自体が空気過ぎて早々に珍化してしまったな
叩かれているうちが花
対戦相手いちいち1stネタ絡めないと個性も面白みもゼロ
鉄血とか彗星の魔女とか独自色出そうとしてるのに
これはファーストの同人やってるだけなのズルくね?とは思う
>>140 ボトムズの世界ではリアルバトルは特殊で、普段のバトリングは選手が怪我しない程度という扱いだったかな
>>143 当たり前のように殺した
ルールどこいった
旧キャラだしてもいいけどコックピットを狙ってきやがったみたいな情けないセリフは余計だった
戦場がどうたらこうたら言ってこれかよ解釈違いだわ
いつまでもうるさいのぶ代ドラえもんじじばばに偉そうにもう新しい世代にドラえもんを譲ってやれとか言ってたおっさんがキレてたんなら笑うな
ファーストなんて大昔から弄りまくられて手垢だらけやん
殺しに関しては、頭破壊したら勝ちっでゲームルール説明しつつ
この競技で殺しが起きるのは当たり前みたいな雰囲気も醸してるから
なんかフワフワしてるんだよな
殺伐とした競技であることを目の当たりにしながらもニャアンが一切逡巡しないで
ガンダムに乗るのも、ん??って感じだし
素人がキラキラ見たらベテラン倒せる異常性よ
物語としての核心でもあるしトー横ガンダム的な現実とのオーバーラップ表現でもある
シャリアみたいなモブレベルのキャラ持ち上げてるの意味分からん
ギレンの野望のオールドタイプ勢で五本の指に入るガイアさんだけど
ニュータイプでない時点で人権ないんだよね
>>149 魔女の時は殺される側がそう誘導したからルール違反が起きたみたいに言っている人がいて、
そういう特殊事情ってことねと
監督(59)
脚本(61)
ニートの立てるスレっちゃらしい
退役軍人だから腕落ちたんだよ
そもそもドムはどうやって手に入れたんだよ
反社に堕ちたアムロがクランバトルの胴元展開で行こうぜ
アニメを見るのやめろとまでは言わないけど熱心に見るのはやめなよ、もういい年なんだからさ
今のところ繋げた意味がなさすぎだろ
オリジナルのキャラで客寄せ出来ないから初代に頼ってるだけか?
運営とか客とか他の選手の姿が全く見えないよなこのガンダムファイトもどき
>>39 シンデレラグレイ骨董品IPより順位が下かい…覇権確実とか吹いてたのに…
>>154 身内が人殺しても気にしないし自分が殺される可能性あることも気にしないし
死ぬかもしれないゲームに身内が出ても気にしない
命軽すぎるやろ
>>11 Gガンseed水星とは次元が違うからな
初代という聖域を悪ノリという土足で踏みにじってるだけ
>>158 うむり
キラキラ見ると正史逆シャアまでのアムロシャー含むNT能力がインストールされるのであろう
>>21 どっちかというとこれが失敗してんのはファースト知らないと楽しめないのか?
っての醸しちゃったことじゃね?
そのせいで若者が逃げちゃってる
>>154 そもそも実弾もビーム兵器もアリな非合法競技に安全性が担保されてると思って視聴してた奴なんかいるのか?
ジークアクスってどうみても若者向けじゃない
俺たちは若者文化解るんだ!って気持ち悪い勘違いしてるよくいる中高年向け
若者に興味持って貰おうと努力してんだなぁとしか
俺はポケモンとかプリキュア風の絵柄になった事で同人誌抜きやすいから助かるよ
「ビルドファイターズ用のシナリオ作って」
「はい、できました」
「やっぱ本物のガンダムにして一年戦争要素入れて」
🤮
先週ワイヤー打ち込んで立体機動で相手を幻惑
今週はワイヤー打ち込んで電撃
弾は当たらないがワイヤーは百発百中です
>>176 滑ってるよな
大人しくなろうパクってりゃいいのに
黒い三連星はエグザベ少尉との対比だからね
ルウムの難民と十字勲章の英雄
オメガサイコミュが起動しなければエグザベ少尉でも負けてたとか
見てないから良し悪しはわからないけど、これだけ話題になってるってのは成功なのでは?
まぁ、鶴巻&庵野コンビが関わってるの知ってて見てるのなら自己責任やね
>>167 これDアニだと思うけどガンダムやウマ娘は最速じゃなくて1週遅れ配信だから見る人が少なくなる
熱心に見たい人は最速配信のサイトで見るから
ニュータイプにかこつけて意図的に人物描写減らしてるとは思うけど
狙ってるであろうZ世代には刺さってるのかっていうのは気になる
でも今人気のアニメだとなろうですらもうちょっと描いてるやろ??とは思うんだけどな・・・
流石にここからどんでん返しあるだろ
なかったらAGE以下やぞ
>>181 心の残機ゼロのZ世代の行動や感情じゃないわな
今後ニュータイプ相手にワイヤー使わなかったら舐めプ扱いされるだろうな
ナウいヤングも海外勢も一様に「ファーストはめんどくさい界隈がいる」「今更ロボアニメってwww」って感覚だというね・・・
この前考察動画や海外の反応輸入纏めサイト・動画が思ったほど伸びないって愚痴スレ見たは
エバーとガンダムのコラボだと思ってオッサン同士仲良くしようや
歴史改変ものだからねえ
やっぱ作品の方にまず非がありそうな気もする
二度とこういう作品を生み出してはいけないような気も
むしろ褒めてんの老人だけだろ
Xだと一線を引いてそうなジジイクリエイターどもが
1stのウンチク垂れ流してる
まあ普通
パラレルとか有名キャラに頼りてえ~以外の要素ないからな
金稼ぎの決闘で殺しって普通に犯罪だろ
戦争やってるのとはわけが違う
古谷徹が不倫したのが悪いだろ
上書きしてくれてるんだよ
ジェットストリームと踏み台のネタを何となく知ってるだけのニワカにはバカウケだけど
>>195 確かにアンチはにわかが多いような気がするわ
MSVやギレンの野望やってた層は寛容っぽい
>鶴巻&庵野コンビ
初ガン世代だからちゃんと作ってくれると思ったけど、信用しすぎたかもしれん
ちょっと距離置いて見るわ
>>154 ニャアンが戦う理由は金、金は命より重い
>>193 そもそも考察する内容が無い
エヴァを対比の例として語るのが多いのが不思議だけどあっちは子供と大人の葛藤や対立
エヴァに乗ることへの恐怖とかそういうのかなり描いててそういうとこに共感されたんだろっていう
こっちはベタな予想であるアムロがララァ殺すシーンなぞってマチュがシュウジを間違って殺してしまう
ってことにならないといいけどw
なんかさ パラレルだとかifストーリーとか言われてもさ
昨日見た夢の話されてる感覚なのよね
普通の創作に対する向き合い方とはちょっと違ってきちゃうよどうしても
過去のヒット作のネタに依存しまくってるのに尊重してないなら、そりゃ叩かれるだろ
オリキャラ活躍させて喜んでる二次創作同人みたいなもんだし
今やってるやつって、ガンダムがもし一話目でコケてたらっていうif戦記物なんじゃないの?
ゲームでいうなら蜀の武将がやたら強いkoei三國志とか、アメリカ艦隊をフルボッコに出来る提督の決断みたいな
おっさんがニュータイプに潰されるアニメじゃないのかガンダムって
>>206 ニャアンが闇落ちして黒いガンダムに乗ってマチュと戦う未来が見えた
もしかして若い男主人公描けるクリエイター減ってるのかな
闇バZ世代みたいな誤解を招かない書き方してる奴は他人視点を考慮している有能
単にZ世代としか書かない奴は無能
書き込みを見て時々「いつまで若者のつもりなんだよZ世代のおっさんジジイどもはよお」って脳がオートツッコミして
その後にああ闇バの方のZ世代かってなる
ガンダム警察ファースト警察より世代警察仕事して
おれにとってはファーストがガンダムの全部
スター・ウォーズはep456がすべて
自分も大人になるんだしほっとけばいいと思う
つか最初から見てないでしょ
種とか一応見てみるかって一回か二回見たら
やっぱりいいかと
水星は一応久しぶりに完走したが
まあ、思い入れなくてもこういうのは悪趣味だなって思うね。
擁護してる奴らも「おっさんざまあ」みたいにチンピラの武勇伝みたいな褒め方だし
作品ごとイメージ悪くなって当然だ。
見なきゃ良いだけなのに自分から見て文句言ってる知恵遅れ
オリジナルよりスピンオフの方が流行るコンテンツなんて山ほど見てきただろ
がんばって3話まで見たけどキャラが何言ってるのか分からなかった
これ俺が悪いのか?
>>21 ファースト題材にしてる時点で若者向けじゃないだろ…
>>193 それなら普通にガンダムとエヴァ出してくれた方がいいわ
エヴァとゴジラは共演してんだから出来るだろ
ニュータイプの大安売り+バイオフレームなのかサイコフレームなのか知らん謎パワー
要所でファーストやエヴァのオマージュなのか小バカにしてる描写が目立つし中身までエヴァガンダムにしないほうが良かったと思う
真面目にガンガル作った方が良かったんじゃないかと思ってたりする
>>227 若い子がファースト見てくれないから、その導線となる作品を
がこの企画のスタートやろ
人気原作の原作シナリオ設定無視して作られたプレステ~プレステ2時代のバカクソゲー見てる気分だわ
ガンダム版の名探偵エヴァンゲリオン的な
>>229 たぶんシャリアブルはジークアクスを餌にしてニュータイプ集めてる気がするな
流石に黒い三連星に思いでとかほとんどないし愛着もないだろw
>>226 ガンダム見てないとわからん専門用語は一切無視してみればかなりシンプルだよ
言葉の意味なんて分かってんだよ動機が見えないって意味なら、まあ俺もそう思うw
原作レイプはどの作品でも気の毒過ぎる
俺は見てないけどファーストジジイが可哀想だろ
誰が得すんだよこれ
見なきゃいいのにな
富野を叩くぞ〜ってGレコの映画見に行くやつなんていねえんだからさなんて
本当にゴミなら無視できる
富野のゴミはもうそうなってる
見なくていいぞ
あ今ジーアクスは一応我慢して3話までは見たよ
メカデザインかっこよくないが
コクピットが前にせりだして来て乗るのとかコントロールパネルのコンソールはかっこいいね
独特の動きはおもしろいな
殴れるならさっさと首取れや
弾当たらないくせにワイヤーは当たりまくる
首切ったらボディが爆発した
なんなのあれ
雰囲気バトルやめてもろて
スパロボと変わらなくねえか?俺は昔からあれ嫌いだしガンダム自体への興味も前世紀に置いてきたが
ガンダム題材に鶴巻アニメにしたってどっちも若者要素がない
爺世代+おっさん世代の要素しか無い
>>243 後藤や内海成分が注入されたシャリア・ブルだよなw
キラキラしながら昔のおぢキャラ殺していくアニメって面白そうやん
観てないけど
黒い三連星だってマチルダさんをひき肉にしただけのやられ役だったんだからこんなもんでしょ
マッシュも抜けてるし
ファーストおっさん釣っといてファーストおっさん文句言うなは虫が良すぎる
今んところパラレル宇宙世紀である必要が皆無だもんな
>>249 デス種あたりで耐性付いてたつもりだったけど
ゲモカモフみたいなゲルググはデス種を超えてきたなw
三連星とか踏み台か連ジのドムステージでガメオベしたモメンが沢山いた位だろ
>>243 シャリアはなぁ…劇場版時点で消されてた奴だし
リサイクルされてて嬉しいしかないわ
自分の好きなシリーズでやられると萎えると思うがファースト爺さんなんざMSVやらダムAの同人誌やらで使い古されたヤリマンみたいなもんじゃないの
創作というよりコラージュなんだよなぁ
「ここがどこそこのカットと同じだ!」そういう楽しみ方とか求めてる人いるかね楽しくないよなそういうよ
ガンダムオタクのおっさんじゃない、おっさんだけど、そらそうだろとしか
それなら昔の作品だけ観て過去に閉じこもっていればいいのに、
わざわざ表に出てきて「昔は~、昔は~」って何やねんって話
宇宙世紀原理いると話にくいは…
きいつかうはカルトボーイで
Gレコ最高!と言えるレベルの俺に隙はない
今回の主人公達は元気のGって感じでいいね!
大正義SEEDに叩き潰された宇宙世紀おじさんの断末魔
ファーストのリアタイ世代って三連星やシャリアより年上でしょもう
見てないけど
1stネタを擦るのが目的化してて空虚でしかない
小説を朝日ソノラマ版で読んだやつだけが叩いていい
スニーカー文庫組はクソして寝ろ
闇バイトに憧れた脳みそ空っぽのクソガキどもが一年戦争上がりのエースをぶっ殺していくアニメ
いやこれガチで頭おかしいだろ
最後ニャアンがコクピットから見下すシーンはゾクゾクした
ガンダム爺さんたちが50年近く神格化してたアムロよりニャアンのほうが強いことが判明して各地で発狂してる
>>272 大丈夫
G-クアックスにアムロなんか乗せた日には
即ゼクノヴァ起きちゃうレベルだろうから
>>263 そういやアイーダ姉ちゃんもカーヒルの珍漬けという想像力豊かなおハゲ様自体のモチベを下げたんだっけw
ガンヲタでもないガンダム世代だが普通に面白く見てるぞ
正直Zから見てない買ったがseedから見始めた
ageとレコンキスタは見るに耐えなかったけど
>>266 売上的に粛清されるのは敗北者のニュータイプおじさんたちだぞ?
覇王SEEDは超巨大市場のグレイトチャイナで大人気だからな
>>276 ただの笑い話よね
アイーダ姉ちゃんは人間の女性として健康だっただけだからいいんだ(byベルリ)
ファースト要素で「これは〇〇のオマージュガー」とかマウントとり始めるヲタクが
毎回雑に撃墜されるタイムラインはかなり面白い
>>278 売上w
資本主義自体を憎む俺にそんな話が通用すると思うな愚民め
>>272 別にファースト世代は天パなんて特別視してないよ
ああいう天パ持ち上げるのはなろう系とか好きな奴だろ
>>38 そりゃ放送開始前から庵野やら1stという記号に発狂してエコチェン続けた結果なんだから水星とは状況が全然違う
あと他所では確かに初動の水星の評判良かったけど嫌儲では空気か叩きスレの方が盛況だったぞ
放送時間だけは満場一致でクソだけど毎週こんだけバズるなら杞憂だったな
相次ぐ不評で庵野信者が富野やファーストファンに八つ当たりしまくってて笑える🤣🤣🤣
老害「原作キャラが!徳光のガンダム漫画ネタが!」
若者「マチュのおっぱい!ニャンのちっぱい!」
そら、赤毛のアンがリメイクでぽっと出の男に膜散らしたら批判されるやろ
>>288 984 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/05/04(日) 08:22:12.73 ID:9F2tdL720
戦争でのPTSDに苦しめられる人間の物語なんて、ディアハンターあたりから
実話フィクション問わずアメップが多数有名作品を作り出しているんだから
それを適当になぞってオタク受けするキャラデザでお出ししました~でこんだけ騒がれるなら
むしろコスパがいいのでは
988 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/05/04(日) 08:39:20.81 ID:6atJ/BGV0
パチ屋工作員が金もらって騒いでるだけで、騒がれてはいないからなあ
おんなじように騒ぎまくってた劇場版も忍たま乱太郎とどっこいどっこいの入りに終わった
(ジークアクスは東宝系で新海誠や駿の君生き並みの超巨大公開、忍たま乱太郎は弱体松竹の配給なのに)
i.imgur.com/pWi3Th2.jpeg
i.imgur.com/g7fBCjq.jpeg
i.imgur.com/zLGQakz.jpeg
133 名無シネマさん 2025/03/24(月) 10:04:59.69 ID:zUfCR2EZ
自分の周りのガンオタはみんな見てないな。
妄想世界だからファースト好きは躊躇してる人がすごく多い。
なんか不快になりたくないのが理由らしい
150 名無シネマさん 2025/03/25(火) 06:54:25.85 ID:T8lGlJNI
そら数十億人も虐殺したジオンが勝つなんて話
見たら不快にもなるだろうさ
「楽しめればいい」なんて言うけど
そんな話、見てどこが楽しい?
151 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:04:34.22 ID:r/wBc0Of
ジオンの虐殺がどうたらとか言ってる人が時々いるけど、ポイントはそこではないのでは
一文字隼人役の佐々木剛さんが言ってた
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」ってことでしょ
152 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:14:07.54 ID:T8lGlJNI
他社コンテンツへの寄生というポイントでは、それはそう
ただ、その他社コンテンツに間借りしてるにも関わらず
やってる事がコレじゃね
ジオンのモデルがナチスだと言う事すら失念してそうで
馬鹿のやる事はほんと怖いわ
153 名無シネマさん 2025/03/25(火) 08:17:41.38 ID:T8lGlJNI
そう言えば、ショッカーもナチスの残党がどうのってあったね
シン仮面ライダーでも、エヴァのキャラをショッカーの扮装させてたりしたし
思想が親和性高いのか知らんけど
155 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:10:16.64 ID:tRwg7GTu
バンナムからカラー・鶴巻に話を持っていってるのに寄生・間借りとか何言ってんだ?
156 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:20:43.23 ID:T8lGlJNI
なら断ってオリジナルを作ればよろしいんではないですか?
エヴァンゲリオン原作者様の会社なんですから
「なにか作りたいものがあるなら一から新しく作れと言いたい」
ここまで言われてんのに
157 名無シネマさん 2025/03/25(火) 11:58:46.40 ID:6QikYqc9
まあゴジラウルトラマンライダーとパラサイト三昧なんだから、ハイエナ・ハゲタカ呼ばわりされるのは覚悟しないとw
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』鶴巻和哉監督&榎戸洋司が制作秘話を告白!ムービーウォーカー 2025/2/2 14:35
本作の企画の経緯について、鶴巻監督は「うちのプロデューサーに、サンライズさんから『カラーで、鶴巻でガンダムをやらないか』という話があった。ガンダムには宇宙世紀とオルタナティブと言われている話があって、サンライズさんからどちらをやれという指示があったわけではないけれど、こっちでしょうと思っていた。
■榎戸は、「誰もやろうとしなかった試み。いま『ガンダム』をやるうえで最適解」
序盤の脚本は庵野秀明が担当しているが、鶴巻監督は「どうしても『窮屈になりすぎちゃうな』という話を脚本の打ち合わせでしていたところ、『独立させちゃえばいいんじゃないか』という話になって。そうしたらそこで、ピキーン!と庵野が」と庵野のスイッチが入った瞬間を明かし、「グイグイっと入っていって『プロット、書くわ』となって、数日で膨大なプロットが送られてきた。あそこのシーンを書くうえで、庵野より適任者はいないと思っている」と太鼓判。
榎戸は「庵野さんから見ると、鶴巻監督や僕は富野(由悠季)監督に遠慮しているように見えるらしくて。いつも『遠慮しなくていいんだよ』と言う」と続いていた。
159 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:24:19.89 ID:r/wBc0Of
いや、遠慮しなさいよ
160 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:26:30.50 ID:T8lGlJNI
そしてヤマトである
158 名無シネマさん 2025/03/25(火) 12:16:52.98 ID:T8lGlJNI
ピキーン!「せや!シャアをガンダムに乗せてジオン勝たせたろ!!」
馬鹿なのかな
二兎を追うカラーは一兎をも得ず
92 通常の名無しさんの3倍 2025/01/20(月) 18:27:32.12 ID:EsXM8wfW0
https://i.imgur.com/GAv0k6Y.jpeg 獲得出来そうですか?
94 通常の名無しさんの3倍 2025/01/20(月) 18:46:16.48 ID:2o+sk/kS0
やっぱ二兎追おうとして出来た作品なんだな
実際は食い合わせ失敗してる食べ物に突貫してる好事家しかついていってないだろ
701 通常の名無しさんの3倍 2025/03/06(木) 16:18:12.43 ID:eSvHG7/R0
「新世紀のファースト」を謳ってボコボコに叩かれながらもビジネス的に大成功、新しい世代のファンを開拓し苦闘20年劇場版で大輪の花を咲かせたSEED
ゴジラだウルトラマンだライダーだとハイエナ・ハゲタカ精神全開でパラサイトに励んだ流れで「カラー主導で行うガンダム新時代を目指し」たジークアクス
シンエヴァ・シンカメと同様、配給会社にスーパーセレブ待遇を要求し、何か凄い偉業を成し遂げているような誇大宣伝を続けながら結局は腰砕けに終わりそうな竜頭蛇尾
日テレに足元を見られたらさらに悲惨なことになりそう
まあSEED、ハサウェイの新作もあることだし、いい流れのガンダムにつける傷は浅くしてもらいたいものだ
三連星は1stでアムロに踏み台にされ
オリジンでシャアに踏み台にされるような奴だし
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/08(土) 10:06:09.31 ID:r2flHz+w0
ほら、現実の数字を直視できなくなると個人攻撃誹謗中傷に走る庵野信者しぐさ
さすがこういう人だけあるね🤣🤣🤣
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/02/07(金) 23:22:17.40 ID:X5M4W6Kx0
ジークアクスのエンドロールにもしっかりSANKYOとフィールズの名前があったね
しっかりパチンコ化しそう
(´・ω・`) やっぱりなw 必死のステマはそゆことねw
実際ガイアとオルテガである必要性あったのか
雑に1stのキャラ出して殺しただけとしか
黒い三連星って1stのジオンパイロットでも人気あるキャラだっただろうし
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/04/13(日) 11:19:07.41 ID:OA1DAkWJ0
>何故かガイナックス系のアニメ全体的に観る気にならないんだけどこの感覚は何から来るんだろ
この辺でしょう
120 名無シネマさん 2025/03/23(日) 13:56:27.60 ID:hQRnlGKK
おやあ???
おや??
brother (original vibe) / needs
https://youtu.be/z-YAocDJTJc ↓↓↓
コロニーの彼女
https://youtu.be/Cc3h0I243p8 121 名無シネマさん 2025/03/23(日) 14:21:03.43 ID:iUuFvLuU
パクリはあいつらの平常運転ですよ?
510 名無シネマさん 2025/04/24(木) 12:59:27.90 ID:0aokJQ3C
スタジオカラーの言う事は
基本的に嘘を前提に見ないとダメよ
あいつら常習だから
でもHGキケロガとかいうブラウブロの新規キット出たらファーストおじも買うよね
4話あたりからずっと楽しい
こんなに毎週楽しみなアニメ久しぶりですげー嬉しい
シュウジのキラキラは私だけのものなのに!ってガンダム史の中で相当、湿度の高い台詞だと思う 大好き
ニャアンの挙動が見たい、マチュが怒ってる理由がわからないニャアンが楽しみ
来週も楽しみ
早く来週になれ
普通に考えたらクラバは殺しもアリのデスゲームになりそうなのに頭部破壊ってルールが徹底されてるの何故だろ
そろそろポメが胴元に〆られるんじゃ
じゃあさ、今回お留守番させられたジーンを出して、もっとヤバいものを発動させる役にしようw
また、お前か!お前はどの世界でも戦犯か!みたいにさせようw
ニャアンは「私とシュウジのキラキラ世界」には入ってこれないから「安心」してたのに
なんならマチュよりもはるかに強いキラキラだったっていう
しかもニャアン視点では「これで3人キラキラだね!」って感じで悪意がないという
マチュだけが黒い感情を
まさかこれでニャアンが暗黒墜ちしてガンダム三大悪女に名を連ねることになるとはこのとき誰も想像できなかった。。。
劇場版ジークアクス、公開が細々続いてるのに4月14日以降の興行収入は興行通信社系でも全く発表されなくなってる
(公式は3月にもう興収と動員の発表をやめてしまった)
仕方ないので現時点での最終発表の33.88億で、公開後の期間が同時期のSEED FREEDOMの興収と比較してみる
機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-東宝系426館公開→6週目からMX4D・4DX追加
公開13週 87日 4月13日 33億8822万1800円 累計動員205万8476人
公開12週 80日 4月06日 33億6701万2400円 累計動員204万5597人
公開11週 73日 3月30日 33億4014万9400円 累計動員202万8237人
参考 機動戦士ガンダム SEED FREEDOM 松竹系353館公開 興収 53.8億円
公開16週 108日 46億4382万4710円 277万6658人
公開15週 102日 45億9100万3720円 274万7408人
公開14週 95日 45億2341万2680円 269万7025人
公開13週 87日 44億7437万5380円 266万4566人
公開12週 80日 44億1280万3770円 262万3360人
公開11週 73日 43億2096万0010円 256万4398人
鉄血や水星は良いと思うし全然許容てぼきるんだわ
若い世代が新たなガンダムを作ろうという思いとリスペクトが感じられる
でもね子宮あれはダメだわ
年寄りが他人のコンテンツ弄くり回して責任すら被ろうとしない意地汚さが滲み出てるんよ
なのでオレは金落とさないよ
ガラガラジークアクスと去年のSEED FREEDOMの興収差がどんどん広がってる
(直近3週はジークアクス13週目4月13日までの興収との比較)
公開3日 4.7億円
公開10日 5.3億円
公開18日 7.5億円 (GQX 17日目時点との差)
公開24日 8.7億円
公開31日 9.5億円
公開38日 8.8億円 (GQX 39日目時点との差)
公開45日 9.2億円
公開52日 9.5億円
公開59日 9.2億円
公開66日 9.3億円
公開73日 9.8億円
公開80日 10.46億円
公開87日 10.86億円
公開95日 11.35億円 (以下GQX 87日目時点との差)
公開102日 12.03億円
公開108日 12.56億円
いつの間にかガンダムが試合に勝ってるような展開ばっかでつまらん
全然かっこいいところないじゃん
金は嘘をつかないからねえ
ガンダム経済圏
i.imgur.com/4u225jw.jpeg
水星が放送された2022年からの売上の伸びが凄い
水星の魔女 大成功
SEED FREEDOM 大大大成功
ジークアクス 期待外れ
疑いようのない現実😂
「『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及した」
「劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因」
■バンダイナムコHD、24年3月期のIP別売上高は『ガンダム』が1457億円と過去最高&『ドラゴンボール』抜いてトップに
2024.05.09 17:14
バンダイナムコホールディングスは、この日(5月9日)、2024年3月期の決算を発表し、IP別売上高も開示した。グループ全体では、「機動戦士ガンダム」が前の期比10.9%増の1457億円と過去最高を更新した。さらに取り扱っているIP別でも「ドラゴンボール」を抜いてトップとなった。
… バンダイナムコホールディングスの「機動戦士ガンダム」の売上は、2024年3月期で1,457億円と過去最高を記録しています。2020年3月期の781億円から5年間で187%の成長を遂げています。
「ガンダム」の売上は、2024年7~9月期の第2四半期でも好調で、前年同期比13.2%増の404億円と初の400億円台に乗せました。これは、プラモデルや家庭用ゲーム「ガンダムブレイカー4」の販売が好調だったことや、劇場公開作品「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の国内興行収入が歴代No.1だったことが要因です。
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」のヒットがグループ商品やサービスの人気に波及したことも、売上好調の要因として挙げられています。
公式の「ガンダム国勢調査」、「初めて見たガンダムは?」の質問に(2025年3月17日 (月) 11:10暫定)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 2118人
機動戦士ガンダム(TV、劇場) 1771人
機動戦士ガンダムSEED 1702人
この3作がぶっちぎりだなあ
やっぱり地上波日中の放送は大きいよ
最終結果
i.imgur.com/MXTPTv5.jpeg
「Q.初めて見たガンダムは?」は『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が1位!【3/10~3/17】
ガンダム国勢調査 第907回 2025年3月24日 (月)
機動戦士ガンダム 水星の魔女23.2%
機動戦士ガンダム(TV、劇場)19.4%
機動戦士ガンダムSEED19.2%
新機動戦記ガンダムW(TV、OVA)6.8%
機動戦士ガンダムSEED FREEDOM3.5%
機動戦士ガンダム00(TV、劇場)3.2%
機動戦士ガンダムSEED DESTINY3.0%
機動武闘伝Gガンダム2.5%
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(劇場、TV)2.4%
機動戦士Ζガンダム(TV、劇場)2.3%
某遊戯王が過去作のキャラの扱いが悪いとかで叩かれてたけど今作のガンダムもそんな感じなのかな
実は今まで見ずに批判してたんだ別にどうでもいいんだすまんな
どうだろな
基本的にファースト世代はMS好きかSF設定厨が多かったと思う
アムロレイなんて良くあるエスパー主人公に過ぎないし
ガンダムスレ多すぎる
これ絶対アフィがやってるだろ
敵の敗因は舐めプだろ、先週の魔女とは大違いだよ
tps://pbs.twimg.com/media/GqRwhmVbAAMoXfM.jpg
>>305ニャンもわりとメス臭強いんだけどマチュみたいな嫌味がないんだよね
視界にマチュも入れているというか
ジークアクス、頼みの綱の中国🇨🇳でもやっぱりダメ!「コスト回収は不可能」
482 名無シネマさん 2025/04/23(水) 16:53:41.71 ID:B/GKTAVm
ジークアクスはガンプラ大国の中国上映が本番だろ
人口や市場規模考えたら50億以上狙えるかも
485 名無シネマさん 2025/04/23(水) 18:26:10.01 ID:MGiq9mRP
ガンプラ大国って言っても売れてるのはSEED関連だろ
サンライズ元社長が「上海に立像を建てるならフリーダムじゃなければ意味がない」って言うくらい
483 名無シネマさん 2025/04/23(水) 17:55:26.44 ID:kMiCG1oZ
すでに香港でもSEEDに及ばないショボショボだったからなあ
mojoのアメリカ以外の数値は大概いい加減なんだけど参考まで
アジア・オセアニア・英国合わせて9,000万円くらいか
ジークアクス 日米以外の興収
イギリス 4.9万ドル 736.8万円
韓国 21.4万ドル 3040.5万円
香港 26.2万ドル 3912.2万円
ベトナム 1.5万ドル 222.6万円
ニュージーランド 0.7万ドル 102.7万円
オーストラリア 7.0万ドル 1048.1万円
アメリカでも韓国でも香港でもパッとしなかったジークアクス、SEED人気に望みを託して中国本土で公開したが…
492 名無シネマさん 2025/04/23(水) 21:16:13.04 ID:4c4/2rq
中国本土のジークアクス、4月6日までのランキングに7位で初登場、初動1452万元(約2億8120万円)を叩き出してる
しかし翌週4月13日までのランキングでは、7位を維持したものの週間興収は368万元(約7126万円)にとどまり、累計1820万元(約3億5248万円)
今週のランキングでは「孤独のグルメ」や「ふれる。」に取って代わられてランキングから消えてしまった(週間興収は350万元以下の見込み)
どうやら「ガンダムSEEDの続編みたいなもの」を期待して詰めかけた観客がガッカリして、口コミでブレーキがかかったみたいだね
すずめの戸締まりや君たちはどう生きるかのような150億円クラスは夢のまた夢、50億も霧散みたいだ
i.imgur.com/Y0AOPJq.jpeg
微博より 4/6
「映画『機動戦士ガンダム 時を超える戦い』は中国本土での初週末の興行収入が約1450万元となり、ほぼ予想通りの成績となった。
本作も今年公開された他の日本映画同様、前売り興行収入が最終興行収入に占める割合が大きくスタミナが比較的弱い、いかにもファン向けの映画と言えるだろう。
この映画の最終的な興行収入は2000万程度になると予想されており、最終的には公開コストを回収することは絶対に不可能だろう。」
i.imgur.com/bMkodJR.jpeg
<邦画の海外興行収入 歴代ランキング>
1位「君たちはどう生きるか」 2億2000万ドル (2023年)
2 位「すずめの戸締まり」 1億8700万ドル (2022年)
3 位「君の名は。」 1億5000万ドル(2016年)
1位「君たちはどう生きるか」 2億2000万ドル (2023年)
(中国) 1億750万ドル
(アメリカ/北米) 4678万ドル
(韓国) 1488万ドル
(フランス) 1231万ドル
(イタリア) 743万ドル
(イギリス) 560万ドル
(ロシア) 510万ドル
(ドイツ) 391万ドル
(メキシコ) 366万ドル
(オーストラリア) 322万ドル
(香港) 171万ドル
(スペイン) 159万ドル
(オランダ) 155万ドル
(日本国内の興行収入) 93億円
(全世界興行収入) 2億8076万ドル
全世界でバランス良く稼いだ。とくに北米、欧州、韓国で好成績だった。未公開だった中国を除いた海外興収で比較すると、「千と千尋の神隠し」を抜いてジブリ史上最高を記録した。
ガンダムなんてガノタしか見ない中で内ゲバなんかやってたらもうどうしょうもねえだろっていう
ゴリ押しガラガラジークアクス興行成績、日本国内興収ではコナン最新作に3日で抜かれ、アメリカでは初音ミクに1日で抜かれちゃった
2023-25年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年4月10日時点
5714.5万ドル ゴジラマイナスワン
4683.3万ドル 君たちはどう生きるか
1765.8万ドル 鬼滅の刃 ~柱稽古編
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*915.9万ドル ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い
*811.0万ドル Spy x Family Code: White
*707.2万ドル 劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦
*668.9万ドル もののけ姫(4K再上映・公開21日目)
*504.2万ドル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
*376.7万ドル PERFECT DAYS
*335.1万ドル 俺だけレベルアップな件 - ReAwakening
*289.0万ドル 進撃の巨人完結編 THE LAST ATTACK
*276.8万ドル 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(公開3日目)
*238.5万ドル ハウルの動く城(特別上映)
*200.2万ドル ルックバック
*185.5万ドル 劇場版ブルーロック EPISODE 凪
*130.2万ドル 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 The End of Evangelion
*129.2万ドル The First Slam Dunk
*122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
*122.4万ドル 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning ←😂
**60.1万ドル シン・ウルトラマン
**55.7万ドル きみの色
**50.4万ドル 怪獣8号(公開3日目)
**21.8万ドル 化け猫あんずちゃん
***2.1万ドル ラブ&ポップ
宮崎駿関連作品 北米興収
2009年 崖の上のポニョ . 1509.0万ドル
2012年 借りぐらしのアリエッティ 1958.7万ドル
2023年 君たちはどう生きるか 4683.3万ドル
新海誠 北米興収
2017年 君の名は。 501.7万ドル
2020年 天気の子 805.7万ドル
2023年 すずめの戸締まり 1093.2万ドル
庵野秀明 北米興収
2013年 ヱヴァ新劇場版・Q 17.5万ドル
2016年 シン・ゴジラ 191.8 万ドル
2023年 シン・ウルトラマン 60.1万ドル
2024年 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 The End of Evangelion 130.2万ドル
2025年 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning 122.4万ドル
2025年 ラブ&ポップ 2.1万ドル
>>328 庵野カラーがどこからもダニのように嫌われているというだけの事です
738 通常の名無しさんの3倍 2025/03/10(月) 19:04:33.04 ID:N97OYRkX0
799 名無シネマさん 2025/03/09(日) 20:29:48.34 ID:221YLfZU
ハサウェイもコロナのあおりをモロに食らったんだよなあ
で、延期を重ねたエヴァは公式リリースで現在公開中の作品、延期しないで公開しようとする映画をコロナ禍に配慮しない空気読めない映画と映画館だ!みたいなことを言い、信者はエヴァ板で「キメツクラスターのせいでエヴァが延期しなくちゃいけなくなった」なんて言ってたんだよな
そのくせその時期にエヴァ旧作の再上映はガンガンやり、あげく我慢できなくなってコロナが収束しないのに公開強行、特典で越境を奨励するようなことをして呆れられてた
800 名無シネマさん 2025/03/09(日) 20:33:03.01 ID:SZ3Mj5iE
シンエヴァが呆れられたのは
何よりもあの内容だろ
801 名無シネマさん 2025/03/09(日) 20:33:15.43 ID:221YLfZU
エヴァが延期発表した時のエヴァ板の書き込みがあったw
結局エヴァも我慢できず緊急事態宣言下に強行公開し、それどころか緊急事態宣言下で特典バラマキを強行して人流の越境を煽っちゃう最低の銭ゲバぶりを満天下に晒したわけだがw
↓
ハサウェイや鬼滅を誹謗中傷していた庵野信者の基地外ぶり①
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について239
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1610513402/
543 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:22:47.77 ID:???
鬼滅と集英社が悪って感じになるね
エヴァは常識がある作品であると
560 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:25:59.48 ID:???
鬼滅は常識のない連中だと早くも認知され始めてるな
コロナ無視してガンガン入れまくったからな
逆にエヴァは大人の対応をして評価を上げた
571 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:28:26.03 ID:???
鬼滅の記録は非公式でいいだろ
コロナ無視して達成した記録なんて公式にする必要ない
601 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:32:54.79 ID:???
映画館がどれだけ清潔アピールしても『閉鎖空間に二時間何十人も同居』って心象だけは払拭出来ない
まともな神経なら映画どころじゃないわな
755 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 19:58:02.09 ID:???
これから鬼滅と集英社に批判が集まるわな
銀魂を強行公開
しかも鬼滅特典付けて集客煽ってる
エヴァはこいつらとは違うってこと ハサウェイや鬼滅を誹謗中傷していた庵野信者の基地外ぶり②
【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について240
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eva/1610624876/ 389 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:38:56.35 ID:???
冷静に考えたら英断だわ
この時期に映画館に行列作ったら間違いなく非難されるし俺も行くのが怖かったのも事実
393 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:39:52.81 ID:???
この英断は大きい
めちゃくちゃ話題になったから自粛明けにとんでもない客が来るぞ
404 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:42:57.78 ID:???
ネットの声
英断だ!
エヴァは常識的判断を下した!
公開されたら観に行くぞ!
いいね
413 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:45:00.20 ID:???
ネットの声
感染拡大阻止に協力するエヴァは素晴らしい!
損しても延期するなんてさすが日本を代表するアニメだ!
437 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/14(木) 23:51:14.38 ID:???
映画公開よりも人命重視の英断は100点満点
全国でエヴァの好感度爆上げ中
663 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 06:31:39.25 ID:???
総理や政府云々言ってるがここまで感染拡大したのは自粛しない国民のせいだから
ハサウェイや鬼滅を誹謗中傷していた庵野信者の基地外ぶり③
◆【エヴァ】シンが滅茶苦茶に楽しみな件について241
697 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:47:28.30 ID:???
庵野は頭いいからな
何年か経って、あのコロナの時に公開した非常識映画と言われないようにした
667 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:06:49.49 ID:???
ウィッシュのDAIGOは常識人だよな、延期に反対してる馬鹿とは違う
こんな時期に映画を公開する方が世界的に見ても変だからな
129 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 19:41:36.69 ID:???
経営者なら誰だって金儲けしたい
でも人命の方がもっと大事って英断が評価されてんの
287 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/15(金) 21:48:37.06 ID:???
感染拡大が広がろうが特典商法で金儲けに走ったアニメと違ってエヴァは人命重視で素晴らしいと大喝采だね
665 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:00:52.82 ID:???
エヴァの人命重視の英断は素晴らしいよ
コロナ禍の中で特典商法やって集客やってた鬼滅との対応の差を見せ付けた
699 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:55:53.97 ID:???
コロナ感染拡大の中、特典ばら撒いて稼いだ興収記録なんかより
広告費損しても人命重視の再延期の英断を下したエヴァの方が素晴らしいし評価されるわ
686 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/01/16(土) 08:26:40.49 ID:???
鬼滅が特典商法やり出した時にコロナ感染広がってるのに止めろよって思ってた
そんなに金が欲しいのかって
それでエヴァが今回再延期した英断がより目立つ結果になった
今のところ旧作を踏み台にするのに固執してる作品って感じになってるが
だから語り継がれてしまう😂「エヴァは鬼滅(興収404億)の倒し方知ってますよ」
【衝撃】シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃より凄い! もっと多くの興行収入を得る予定!
業界人「簡単に鬼滅を超えられる」★4 [牛丼★]
■エヴァが簡単に鬼滅の刃を抜く!?
しかしながら、そんな鬼滅の刃に「強大な刺客」が出現。その作品が公開されることにより、鬼滅の刃の興行収入の記録が簡単に塗り替えられると言われている。
その作品とは「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」。
そう、庵野秀明監督(60歳)が2021年1月23日に満を持して公開する大長編アニメ作品だ。
業界人の間では、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||は鬼滅の刃以上の興行収入をハイスピードで記録するというのである。それが事実となれば、鬼滅の刃が興行収入の高さで喜んでいられるのは今だけ、三日天下ということになる。
あまりにも凄すぎる興行収入を記録した鬼滅の刃だが、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||がその記録を簡単に超えられるという根拠はどこにあるのだろうか?
この件に関して業界人は以下のように話す。
「鬼滅の刃は素晴らしい作品ですが、歴史が極めて浅く、そしてリピーター率が高いとしてもエヴァの厚い歴史と熱いマニアによるエネルギーには敵いません。たとえば、鬼滅ファンが映画を平均3回リピートしたとします。でもエヴァファンは10回も20回もリピートしますからね。グッズにもガンガンお金を落としてくれます。
それに鬼滅ファンよりエヴァファンのほうがお金持ってると推測されています。
グッズに1万も2万も簡単に出しますよ。エヴァが持つ底知れない「魅力の深さ」は、底知れないファンの力ともいえるのです。
おそらく、エヴァは簡単に鬼滅の刃の興行収入を抜くでしょう。普通のアニメ映画では鬼滅を越えられないし、興行収入の多さで倒すことは難しいと思いますが、エヴァは鬼滅の倒し方、知ってますよ」
現実
タコが自分の足を食うように特典・舞台挨拶・強制動員で形だけの「100億」を捏造
https://i.imgur.com/jLUbabK.jpeg 先週今週と1年戦争の亡霊は成仏させられる話なんだからおじさん気付きなよ
こんな内容ならオリジナルの世界観でいいだろうに
わざわざ宇宙世紀使ってやることがこれじゃあな…
>>322 読解が浅い
マチュだってちゃんとニャアンの事は視界に入れてるよ
ただ誤解がある
マチュはニャアンをナメていた
88 HG名無しさん sage 2025/05/07(水) 02:51:44.80 ID:QkJ6TVkT
Googleの現時点のユーザー評価肯定、鉄血85%、水星89%、GQ80%
放送終了してないとはいえ鉄血より低いってのはちょっとまずくないか
このシリーズ買うかどうか迷ってたけどゲルググ(凸)で吹っ切れたわ
サジェスト汚染とか考えてないのかね
>>342まあ初っ端はニャアンのために行動したからね
同人作品と割り切って見てりゃそれ程腹も立たんやろ
リバイバルならオリジンが既にやってるんだし
>>344 今回だって一応そうなのよ
ニャアンのためと思って警察に金的かましたら変なことになった
あるいはそんなにしゃしゃり出なくても誤魔化すくらいできたかも知れないのに
だから今回はマチュがニャアンを舐めてたがために自爆したお話になるな
>>344 今週も難民だからと警察に因縁付けられるニャアンの為に戦ったけどでもちょっと見下してたよね?って
すごいエグい話するよなと思った、ガンダムおじさんには難しい話かも
ランバラルは何してんのかわからんけどさすがに今回みたいな経験値雑魚扱いされたらキレる香具師続出だろうな
30年前からアニメの清四郎さんが言ってただろ
神聖なる機動戦士ガンダムをけなした!ってな
ジークアクス、
水星の魔女よりも先の企画だったと聞くけど
これ、とがりすぎた内容と判断されて
テレビ局あたりから突っぱねられたみたいなやつじゃね?
黒い三連星とか原作の時点で噛ませのカスだしパン屋になったりバイストンウェルに転生したりとサンライズ内でもフリー素材扱いされてる連中なんだからまあいいじゃんそういうの
だいたいなんでファーストパラレルでガンダムファイトアニメになるんだよ
これ、新規も古参もついてかないだろ
作画以外、同人アニメ以下の内容た、
>>85 マクベに左遷されたはずだからこのジークアクスの世界ではあまり活躍できてなかったのかも
マッシュは左遷前に辞めたから市長になってるし
アップデートができないやつってことなんだろうけど思い出を汚されるのはきついよ🥺
ガノタオヤジ 「庵野だろ、真面目に見るだけアホらしい」
Z世代アニオタ 「キャラデザも会話もなんかズレてる」
中国ガノタ 「何だよ!全然SEEDと違うじゃないか!ゴミだゴミ!」
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/05/06(火) 14:48:20.95 ID:tfiq4TPo0
Z世代丸出しのマチュなのにZ世代の声優に理解できなくて泣かせたんだろ
●21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726e-E0Lq) 2025/05/06(火) 14:50:48.89 ID:b5e5jOcS0
泣かせときゃいいよそんなの
自分だってキラキラに惹き寄せられて声優なんか志したんだろうに
分からないなんてある訳ないのよ
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2025/05/06(火) 14:54:08.99 ID:0R4LWFNj0
こういう変なのしか擁護しない
終わってる証拠
キラキラ脳でしゅうじスキスキならまだ許容できるけど
いきなり警察の股間蹴っ飛ばす沸点の低さほんま糞やな
ボコってめちゃクソおかしたいほど魅力ないしどうすんだよこのメスガキ
何このメインキャラ達の戦いに割り込んできてコックピット撃ち抜かれて退場するモブみたいなセリフは
>>67 1~2枚目は現実逃避
3~4枚目は好きな男へセックスアピール
他の回のどの行動より分かりやすい
鶴巻君はお友達関係だけ人間描写ができる人
ガンダム世界に転生したら原作キャラが全く相手にならないんだが?w
もうこんなのでいいだろ、毎回主役&主役機をワンパンで倒して女キャラは全員ハーレム入り