【なぜ】日本女性の高齢出産、ガチで増える [396493159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
高齢出産の明確な定義はありませんが、一般的には35歳以上での出産を「高齢出産」と呼びます。
近年の出産年齢を見ると、35歳以上の割合が増加傾向です。
https://www.ncchd.go.jp/hospital/pregnancy/column/kourei.html 高麗出産と言った方がいい 出産補助金だけ吸われてるから
女性は分からんが50位の見た目のお父さんが幼稚園くらいの子供連れてるのよく見るようになったよな
>>4 無能自民は少子化対策にゴールポスト変えるしかねえからな 当然増えるであろうダウン症などもハッピーマンとか言い方変えてねじ込んでくるから
先進国どこも増えてるだろ
むしろ35歳以上に生んでもらわなければ
どの先進国も滅びる
>>7 定義を変えたところで障害者の発生率は変わらんのにな
年取るとまともな生活してる人は寂しくなって子作りするんちゃう?
あと周りの子持ちマウントが効くんじゃないの?
芸能人は高齢出産しまくりだけど
障害児は全く産んで無いぞ
>>16 なお先進国様の出生率
合計特殊出生率2015→2023
フィンランド1.65→1.26
日本1.45→1.21
台湾1.18→0.86
韓国1.24→0.72
イギリス1.78→1.42
フランス1.96→1.67
スウェーデン1.85→1.45
アメリカ1.84→1.62
カナダ1.6→1.25
オーストラリア2.0→1.58
ドイツ1.5→1.35
イタリア1.33→1.21
スペイン1.33→1.14
オランダ1.66→1.44
双子生まれるマンコて同時産むら1mくらい広がるんだろ後戻るの?
若いうちに産めない社会だからそうなる
資本主義がもう終わってる
20代にうんでほしいなら
20代の出産育児手当は5倍にします
とかやらないと
他人は金やらなければ動かん
>>20 障害ないケースしか目に入ってないだけだろ
>>20 むしろ障害者の子供を育ててます!系のやつクソ増えてるやん
何がしんどいって母体がしんどいのよ
40歳初産とかアスリート並みの気合がいる
>>20 妊娠発表してるのは障害無いと分かってからが多数だからな
アラフォーで子供産むとか、子供が20の時にはもう60のお婆ちゃんやん…
ヤングケアラーになるで!!
母体がしんどいてそれ単に日本女が運動不足で体力ないだけだろ
怠けてないで動きなさい
子供欲しいなら大学生のうちに唾つけて卒業と同時に結婚くらいじゃないと間に合わないよね
まんが低年収の男と結婚しないから晩婚化してるせいだよ
つか、アラフォーでなんとか出産できても、育児とかどうすんねん
体力も気力も落ちてる40代で育児とか地獄やぞ
だから21トリソミーだらけになる
産みたいやつは30までに産んどけよ
>>21 2024だとフランスとフィンランドさらに下がってるな
>充実した育児支援策で知られるフランスで出生率が急低下している。1人の女性が生涯に生む子どもの数を表す「合計特殊出生率」は2024年に1.62と、1919年以来の低水準になった。
>According to Statistics Finland, the total fertility rate for 2024 was 1.25, which is the lowest birth rate since statistics compilation started in the year 1776.
>>23 戻るよ
一月もすればぎゅうぎゅう締め付けてくる
>>1 「ガチで」ってなんの意味があって入れてるの?
>>20 そういうガキは表にでてこないだけや
4歳くらいにならんと発達かもわからないし
>>41 20代は金ないからな
国が20代に生んでもらいないなら金やらないと
高齢出産だと、ガチガイジじゃなくても、少し虚弱体質とかなんか集団で浮くとかそのレベルの軽度の境界知能もとてつもなく増える
それがワタシです
すまん
35過ぎてもセックスしてるってこと?
だから妊娠するんだよな
45の童貞の俺もこれからワンチャン、セックスの機会ある?
>>43 更新するの忘れてたが、更に下がってるな
もう終わりだよ西側
少子化は完全に資本主義が欠陥制度なせいだけど、資本主義はこれだけ明確に失敗しても資本主義の批判はタブーだよな
>>56 ただ、資本主義なら金で解決出来ることではある
>>40 40代初産ママは保育園ママグループからかなり嫌われてる
自分も初産なのに若いママ連中に先輩風吹かすし、そのくせ全力で遊ぶ我が子について行けなくて疲れ果て子守さえも若いママに押し付けようとする
>>30 ダウンはキツいだろ
ハッショは働けるけど、子供は苦労はする
ただでさえ少子化なのに不良品の足手まといばかり増えてどうすんだよ
40代で子供出来ても小学校の授業参観は下手すりゃ50過ぎ
おじいちゃんおばあちゃんじゃん
超少子化なのに特別支援学級の児童生徒数は増えてるんだろ
そのうち、老人60%、重度障害者5%、境界知能25%、健常者10%とかになりそう
ダウン症は35歳以下で産んでる人が8割以上らしいよ
まあ10万くらいの検査でわかるから高齢出産だと調べるんだわ
大学いって仕事してたらあっちゅうまに30歳だろ
システムがアホ
>>64 健常者の負担がやばいからみんな障害者のふりしたりしはじめてるのが今だね
医療従事者などはなるもんじゃない
子供の元気に全く着いていけない
若いに越したことねぇや
お金がなくて子供が産めないのはわかるけど結婚すらしないのはなんでなんやろ
>>62 そんなの三人目の子の親とかなら
昔からそんな年だろ
今更w
>>72 このスレの人間みたいなのが高齢出産だと大量生産されるんだぞ
これは由々しき事態だ
>>36 ほんまこれ
ジャップメスの甘えっぷりは異常
女にも正社員やって稼げ稼げ!と圧力をかけるからだろうね。
職場での位置が盤石になってから結婚、妊娠出産、育児をするんでしょう。
稼げないために嫁に正社員を定年までやらせようとする貧困男性のせいだね
妊娠出産で行動制限されるのが拍車かかってるよな
AIの進化でカプセル的なやつに移せるようになればいいのに
>>74 なら20代の出産育児手当もっと出して
若い出産を促進してやれと議員に言えば
>>72 ケンモメンがマジョリティになったらそれこそ終わりなんですけど?
>>66 うちもやったけど高すぎるわ 無償化して義務化すべきやろ
ダウン症ぽこぽこ増やして税金使ってる場合じゃないわ
>>67 大学へ行かないと、どっかの男の家の無料性奴隷兼家政婦兼介護士にされちゃうじゃん
そうされないためには最高学府まで行ってジェンダーを修めないとね
親の時は30歳以上で〇高だったらしいが今は35歳以上か
>>21 なおロシア 1.78→1.42(2022年)
東西関係なく終わってる件
生き遅れババアが希望いだくようなスレ立てんなや
高齢出産してる奴らも大抵は高齢になる前に結婚してんだっての
昔は二十歳ぐらいで結婚されるのが推奨されて、3人とか産みたくないのに産まされて家畜扱いだったからね。
誰も育児を手伝わないどころか、産んで10日後には野良仕事させられたりパートに行け!って言われてたんでしょ。
そうならないためには大学進学してボーナス付きの正社員にならないとね。
発達自閉まみれでSNSが呪詛の言葉で溢れる未来になりそう
オバサンがガイジ産んでそのガイジが成人してからが終わりの始まりやん
>>78 それをやった北欧は更に少子化が加速したんだが
アイドルもおばさん増えたなあって思う
平成初期は10代で終わらせていたのに
今は20代後半でもまだアイドルやってる
さっさと結婚してくれ
40に生んだ子供が成人する頃には60だろ
そう考えると現実的じゃないのがよく分かる
昔使われてて今はでは死語になってた害児が増えるのか
高齢出産は俺みたいな発達になる可能性高いんだろ
しっかり教育しろよ
女性の権利向上&社会進出は失敗だったと国が実質滅ぶまで認めないんだろうな…
ま、その頃には公務員様を下限とした支配者層とゴミニポンジン&ミックス&移民の下層の2分割政治になってるだろうがw
>>2 >>10 アベノミクスに都合の悪い事実
>>7 アベノフェミニストが定義を変更していたのか
アベは16~17歳の結婚も禁止したし凄いな
>>95 経産婦なら39まではギリ高齢出産にあたらんから健康なお子が産まれるだろうな
10代後半〜20代前半に産むのが最適なのに、今の経済事情って人間の仕組みと反してるよね
親が高齢な時点でその子の人生は苦難に満ちるって決定してんだよなぁ
だいたいアラサーぐらいから婚活始めてるから初出産が35歳超えるのは普通の流れでしょ
結婚後、すぐに子供を作るもんじゃないしね
閉経があるのは人類とシャチくらい
人間以外の哺乳類は死ぬまで出産可能
過去に閉経があったほうが進化に都合のいい利点があったからこの形質が生き残り、高齢出産可能な遺伝子は絶滅したと言える
i.imgur.com/DEeT1uc.png
有性生殖では世代交代が多いほど遺伝子が撹拌し進化のスピードが上がる
人間は寿命が長いが、女自体が高齢でも出産できると、いつまでも古い遺伝子が人類の遺伝子プールに撒き散らされ、弊害が大きい
女がいつまでも産める種族は進化に遅れを取り、産めることに制限のある種族に滅ぼされた
それが人類の歴史
>>99 いや絶対出生前診断はした方がいいよ
まだ間に合うなら
いま若い芸能人が結婚して、子供産むのが普通になったもんな
生涯独身は悲劇なのかもなー 知らんけど
今は体外受精もあるしな
金はかかるが健康な卵子選別するからリスク減るのはでかい
数十万かかっても一生もんだと思えば安いもんだ
そもそもそれくらいの費用払えないなら育児ムリだし
>>101 人間の本来の出産可能年齢は目安として二十歳くらいだが
35歳過ぎてから障碍児の世話とか地獄だと思うんだがよく産む気になるな
>>26 ダウン症は増えてねーよ知的障害
高齢出産の増加で増えると予想されていたが出生前診断が普及した影響でほぼ横ばい
てか少し考えたらわかんだろ?お前ガキいないだろ
>>110 倖田來未って可哀想だよな
多分死ぬまで一生羊水腐る発言の十字架背負って生きてく
蓮舫の2位じゃダメなんですかみたいなもん
高齢でも悪くはないだろ
10代ガイジ多産とか吐くわ
健常者ならおk
ダウン症は40歳位までギリ大丈夫だとは思うけど問題はそれだけじゃないからな
>>113 子供の総数が減ってるのに横ばいなら
ダウン症出産率は上がってる定期
障害者が増えてる理由
平均初婚年齢が30歳っていう時点で
生物的に異常事態
>>123 20代からピル飲んでれば30代になっても新鮮な卵子を維持できる
無対策の人は不妊症になる
爺さんが父親だからな
早婚家系の俺様はびっくりポンや🤗
>>123 指原が卵子凍結したらしいな
リン・チーリンも凍結卵子で産んでる
金が無いと難しいな
あと子宮が健康じゃないと
体外受精児が全出産の1割近くも占めてて(年7~8万人)、平均年齢が40歳超えてるので、高齢出産の比率は増えるわな
人工授精以外の不妊治療受けて出産する女性も増えてるしな
若いうちに産めない時点でもう無理よ
卵子保存しても無理
>>92 お笑い芸人も30代どころか40代でも若手とか言われてるのもいるくらいだしな
いろいろな分野で世代の新陳代謝が滞ってる感じ
女性っていつでも好みの男の精子で妊娠できる特権階級だからな
逆ナンすれば買う必要もない
20代で結婚しないてのはそれはそうだろ…大学卒業して就職して仕事慣れて落ち着いて26-7とかやん
そこで即結婚とか10%も居ないだろ
別れて付き合って繰り返してってのが現代だろうし
もう詰んでるということで(笑)
本来の知識という意味での学歴ならともかく、就職の武器としての学歴やモラトリアム期間じゃあな
30超えた辺りからガチで障害率上がるからな
たとえ健康でも、仮に35で産んだ子どもが結婚する頃には親は70、共働きの上に親も頼れない中で本当に子どもを産み育てられるか?って言うと無理
色々詰んでんだよな
>>1 結婚適齢期が27とかのたまってたのも工作の一環ってハッキリわかんだね
やっぱこれ男女共同参画で結婚させなくなったのが一番ダメでしょ
社会の敵は女じゃん
色んな病気への耐性とかも研究して欲しいわ
障害なくても病気になりやすいんじゃたまらんよな
高齢出産の問題はすぐに終わる
もうすぐ女は妊娠を人権侵害といいだす
出生数は1万以下になる
>>105 高齢出産なら調べるべき!ってあなたは言ってるけど、経産婦なら39までは高齢出産に当たらないんだわ
>>21 少子化・非婚化の原因については諸説あるが俺は大人になって絶望的な格差を思い知るんだろうと思う
20代後半〜30代前半:妊娠率は25~30%程度で、自然妊娠の可能性が高い.
30代後半:妊娠率は18%程度に低下し、35歳を超えると妊娠率が低下し始める.
40代:妊娠率は5%程度にまで低下し、自然妊娠が難しくなる.
45歳以上:妊娠確率は1%程度となり、非常に難しくなる.
みんな急げ手遅れになってもしらんぞー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています