X

今のアニメより昔のアニメのほうが面白い [677076729]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冒嫌王ニィ卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ e7af-mt8J)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:58:41.16ID:Tf3hCZ190?2BP(1000)

昔のアニメは、ジャンルや設定がまだ開拓されておらず、新鮮さと独創性にあふれていた。
一方、今のアニメは過去の名作を踏まえたうえでの“ネタ被り”や“テンプレ展開”が多く、新鮮味に欠ける。
その極地がいわゆる「なろう系」で、似たような異世界転生・最強チート設定が乱立し、マンネリ感は否めない。
結果として、視聴者にとっては昔のアニメのほうが斬新で印象に残りやすいのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd1c9bbb1ef18ec1a2506ebfce7ae53c088ab08
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726e-E0Lq)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:59:22.99ID:xcOn6pNU0
モノによるとしか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9285-KlYB)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:59:28.71ID:S4TdgeU30
鉄のラインバレル面白かったね
2025/05/07(水) 15:59:43.54ID:rUe+t4eK0
スレ主何歳?w
2025/05/07(水) 16:01:39.07ID:AUqFTPH30
昔は面白いモノを作ろうとしていた
今は売れるモノしか作らない
2025/05/07(水) 16:01:46.30ID:GHdpFphjM
ラノベアニメ全盛期を知らないようだね
2025/05/07(水) 16:02:14.18ID:WnNU/Zwf0
マクロスプラス
8安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-YNWz)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:02:59.75ID:ctVu0IV5d
これガンダムシリーズのこと?
2025/05/07(水) 16:04:03.57ID:E2jIWeh50
「自分が若い時に見た作品は面白い思い出で残る」だけだろう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3b-BpVu)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:04:58.03ID:lfLyIeoSM
良い悪いは置いといて文法というか作法が違うもんな
大昔のは毎回毎回あらすじかよってぐらいのスピード感
2025/05/07(水) 16:05:17.11ID:AGJaQ1+qd
昔のアニメって
エロ グロ ギャルゲー作品しかなかっただろうwww
今なんてラノベ きらら系 クソわからんオリジナルアニメ 有名な漫画アニメしかないじゃん
2025/05/07(水) 16:05:19.58ID:/QmfIEKX0
んなこたない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62e3-/ckj)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:05:52.62ID:8l69XPAS0
ただの思い出があるってだけだろ
お前が今の時代に産まれたら20年後同じ事言ってそう
2025/05/07(水) 16:07:15.12ID:tAozS2GF0
作品数が圧倒的に今の方が多くて作る側の労力も見る側の興味も分散されてるから
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c9-TfrH)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:08:40.41ID:vktC7i250
面白いとは言わんが空気感は00年代くらいのほうが好き
ちゃんとオタクのほうを向いて作ってて根っこのところで優しい感じがあるもの
今のアニメはライトオタク向けあるいはオタク向けでもなんか擦れてて放任主義な感じ
16🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳 (ワッチョイW d6b2-ixgf)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:09:17.79ID:adpHXPLX0
真につまらない異世界アニメ王決定戦
http://deoran.blog.fc2.com/blog-entry-203.html

> 視聴するごとに参加者は作品の感想文を提出し、各々つまらなかったポイントや評価点を記録する。
> すべての作品を見終わった後に、参加者それぞれが順位づけをしたものを提出して総合優勝を決める。
>
> 重要なのは、単にヘラヘラとつまらないアニメを集まって見る会ではなく、アニメがつまらないとはどういうことなのか議論し言語化する真剣な会であるということ。
> 各アニメの視点で言えば、異世界アニメ群雄割拠の時代においてその誇り高き頂点が決まるこれまた真剣な大会であり、勝負の場だ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-Glai)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:09:50.91ID:WM8v1q8a0
だよな
なんか演出が上手い
声優も上手い

リメイク物結構あるけど
絵は確かに綺麗だけど
演出がイマイチだし
技術が伴ってない
何をどうやったら盛り上がる演出になるのか全く理解せずに
リメイクしてるから
ただ、なぞってるだけのクソつまらないアニメになってる

演出をまず理解してない
セリフの意味を理解してない
総じて言えることは技術不足


簡単に例えると
有名作品を学園祭で素人が演じるようなもん
18安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-YNWz)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:10:16.10ID:ctVu0IV5d
なんか1クールばっかになって日本がどんどん貧しくなってるのを実感する
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-FDd8)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:10:39.22ID:2GwenvQ/M
そらそうやろそら
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:10:41.33ID:Usm6mgo00
比較するも愚か
じゃりン子チエなんて今のクソアニメ業界では絶対に作れない
2025/05/07(水) 16:11:07.27ID:949K7IEB0
昔のアニメ→クソキモいエロゲ&ラノベのお涙頂戴豚アニメ

今のアニメ→高クオリティな小説&少年漫画原作


うん、今のアニメの方が上だわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-FDd8)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:11:19.86ID:2GwenvQ/M
だってMFゴーストより頭文字Dのほうが面白いもん
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-FDd8)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:12:01.75ID:2GwenvQ/M
プリキュアもフレッシュプリキュアのほうが面白い
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afb8-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:12:09.79ID:RrHHUAyz0
むかしのおもしろいアニメと今のアニメを比べたら
そりゃむかしのほうはおもしろいでしょう
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-Glai)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:13:33.09ID:WM8v1q8a0
>>13
思い出補正は確かにあるけど
ジークアクス見てから
ファーストガンダム見ると
確かに古いけど
ファーストガンダムの方が
やっぱり面白いなと改めて思う

テレビ版は流石にもうキツいけど
映画版なら若い子も問題なく見れると思う


なんつうか
アニメの中で
本当にそこに生きてる錯覚になるんだよ
特に敵キャラが
おっさんキャラが本当に生きてる感じがする
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-FDd8)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:13:50.38ID:2GwenvQ/M
鬼滅の刃とか何が面白いのかまったくわからない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c9-TfrH)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:15:40.16ID:vktC7i250
90年代以前のアニメは生活感がある
00〜10年代前半のアニメはモラトリアムって感じ
10年代後半以降は価値観を主張する戦いになってる感じでなんか殺伐としてる
2025/05/07(水) 16:16:03.84ID:Zs/LQ8RA0
子どもの頃に見たから面白く感じるだけではw
29 警備員[Lv.30][木] (ワッチョイW 9233-ynGu)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:16:58.89ID:V97NKZgK0
アナログとデジタル作画が別物すぎるんだよな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-Glai)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:17:35.79ID:WM8v1q8a0
>>22
だよな
MFゴーストは完全に車知らない奴らがアニメ作ってるだろって感じで
車走ってる感じが全くしねーのよ
ただ、絵の上を滑ってるだけにしか見えない
レースなのに
ストレートもコーナーも
全部同じ車間で走ってるから
見てるこっちからも
「こいつら、全然わかってねーわ」って言いたくなる


頼むから
車全く興味ない奴らは
公道レースのアニメなんて作るなよって言いたくなる

てめーらは学園物のアニメでも作ってろよと
2025/05/07(水) 16:17:43.24ID:L1N6h8YY0
どうだろうなあ
2025/05/07(水) 16:17:59.03ID:LstdBwtY0
昔のって作画崩壊してるやんけ
33 警備員[Lv.30][木] (ワッチョイW 9233-ynGu)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:18:16.65ID:V97NKZgK0
アナログからデジタルへの移行期は暗黒時代でしょ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-Glai)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:20:26.10ID:WM8v1q8a0
>>26
鬼滅は
あそこまで盛り上げられるほどのアニメじゃない
ジャンプ得意の必殺技言ってから敵を殺すだけのワンパターンアニメ

鬼滅見るくらいなら
るろうに剣心の方がまだ面白い
るろうに剣心もリメイクしてるけど
古い方ね
新しい方がダメや
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-Glai)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:21:47.72ID:WM8v1q8a0
まぁ鬼滅は
漫画よりはアニメは数倍良く出来てるけど
子供向けだわな
大人が見て楽しめるもんではない
2025/05/07(水) 16:22:12.78ID:/uBJ4mOS0
そら世代にもよるだろうが
今どきの子はもうゴールデンタイムにTVアニメ見ることは無いのよねえ
ネットでおのおのが発掘していくのかもしらんが何か気の毒ねえ
37🦭🏺 (スププ Sd32-1S5q)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:23:28.51ID:NatK+/Cvd
>>32
今の全く動かへんやん(´・ω・`)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-lQQC)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:24:09.76ID:ZPTt6/C60
それ町をこないだATXで見たが原作が新房シャフト演出にうまく乗っかった感じでよかったわ
小見川をお前らが延々許さない理由がわからん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afb8-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:25:06.64ID:RrHHUAyz0
いまの子供は最初っからドラゴンボール全話とか好きなだけアンパンマン見られる状態で
不幸というわけではないです
いまの子供ですら過去の名作を見ちゃってるのが不幸かどうかは正直わからん
映画ドラマ音楽だと当たり前の現象なので
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e7b-+cL/)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:25:37.58ID:CzblOd3+0
でも旧ブロリー見たらストーリーは支離滅裂だし最後まで謎ギャグでテンポ悪いしでよくこんなのが許されたなと思った
DB超ブロリーもなんやこれという感じではあったがストーリーラインはまだ一応きちんとしてた
2025/05/07(水) 16:26:18.29ID:7sylp7Lh0
そりゃそうだろ
昔は原作無視してでもちゃんと物語にケリをつけてたから価値が付いた
今は原作が続いてるから~でぶつ切り
円盤売れないと2期はなし
つまり価値が付かない
2025/05/07(水) 16:26:34.78ID:rMlWyfbQ0
アマプラで獣兵衛忍風帖見たら、やたらとスタイリッシュだった
2025/05/07(水) 16:27:38.82ID:nR1Kl8o60
異世界で最強とかならまだ分かるけど転生である意味が分からない
ジャップは早く死ねってこと?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ecb-5RKp)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:28:09.37ID:WUABwzdU0
昭和は棒読みのイメージ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d672-sAON)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:28:32.33ID:UOC+xuXd0
40年前にナウシカが作れていたんだから
もっと進化していてもいいとは思うけどね
2025/05/07(水) 16:30:03.00ID:WBaOG9+o0
シュタゲレベルのアニメはなかなか出てこないな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:30:45.04ID:zM5g/FcM0
スポンサーの呪縛から解き放たれた90年代くらいが一番いい感じのアニメが多かったよな
最底辺の文化として見下されていながらなんとかアニメの地位を上げようとしている気概が見られた
2025/05/07(水) 16:32:11.81ID:949K7IEB0
一般人「アニメおもしれぇ!」
キッズ「アニメおもしれぇ!」
昔アニオタだった氷河期「アニメつまらない…人生つまらない…」


こんなイメージ
2025/05/07(水) 16:34:12.17ID:Z7v6nORf0
今期のアニメは例年になく面白いのに小言が多いガンダムおじさん達はさぁ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fbc-Enlg)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:35:46.86ID:uU/0djsp0
今は面白くない内容なのに神アニメ!とか言ってる人いるよね 内容はどうでもよくて自分の推しアニメが評価されてほしいという感情だけで観てる人達がいる
51安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-YNWz)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:37:01.51ID:ctVu0IV5d
>>47
90年代はまだバブルの残り香もあったしアニメクリエイターも全体的に引き出し多かった
なんか今はアニメしか履修してない不勉強オタクがマトモなオリジナル作らず漫画業界に寄生する業界へと堕落した
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72c9-TfrH)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:37:34.85ID:vktC7i250
>>48
だってもう俺ら向けに作ってないんだもん🥺
残念だけど当然
なろう系ですらなんか違う感じがしてる
2025/05/07(水) 16:37:41.17ID:949K7IEB0
オジサン達が拗らせる
「今のアニメ、面白くない病」

これが今、社会問題になっております。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 726e-E0Lq)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:37:41.15ID:xcOn6pNU0
>>44
これだから声豚の言う“棒読み”はアテにならない
2025/05/07(水) 16:38:11.20ID:5z6TIe1l0
漫画原作アニメは今も昔も面白い
ラノベとかなろう系とかオリジナルエロ深夜アニメはゴミしかない
2025/05/07(水) 16:38:37.92ID:u9dyL+Oxr
まあ原作の宣伝でしか無いもの
オリジナルなんて滅多に通らない
2025/05/07(水) 16:39:12.32ID:L1N6h8YY0
ジブリは確かに昔の方が面白い
58🦭🏺 (スププ Sd32-1S5q)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:39:27.29ID:NatK+/Cvd
>>33
https://youtu.be/U1WssBl42p4?si=mb-XMpb2bWX_V0Yq
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW afb8-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:40:55.49ID:RrHHUAyz0
>>51
衰退ジャップで制作の予算が減っただけだと思うぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-rY/M)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:04.63ID:vEtlrWwW0
95年から2005年までの 夕方アニメ深夜アニメが面白かった
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:46.95ID:zM5g/FcM0
>>49
今期は鬼人幻燈抄とマジョデスが俺の中で頭一つ抜けてるわ
どっちもなろうとカクヨムの素人発らしいけど面白いわ
特にマジョデスは夕方にやってもいいんじゃないかと思えるくらい質が高い
62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-vi4y)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:41:47.51ID:4p8KZH9gH
これは本当にそう
サジタリウスとか一休さんとかまじでおもしろい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc4-J5rM)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:43:12.83ID:LrGaQ+/u0
ファーストガンダムとかイデオンとか見てる
頭悪いから理解しきれんけど
64🦭🏺 (スププ Sd32-1S5q)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:43:21.22ID:NatK+/Cvd
ガメラ見てる(´・ω・`)けどさ
あまりのあまりな出来やろあの人間もどきの…
シドニアからなんでこんなレベルになんねん
2025/05/07(水) 16:43:46.64ID:CbpTNQNU0
今も昔も面白いのと面白くない作品があるだけよ
2025/05/07(水) 16:44:14.12ID:949K7IEB0
拗らせた老害っていつもこのスレ立ててるな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7356-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:44:14.78ID:6IEYnrXP0
あまり昔すぎても色パカあったり作画崩壊あったりするしなあ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d2-uuY+)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:46:22.45ID:qZsTNmeL0
それを老化という
69安倍晋三🏺 (スフッ Sd32-YNWz)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:48:38.61ID:ctVu0IV5d
フリーレン・ダンジョン飯・メダリスト
↑最近のヤツでパッと思い付いたヒット作品が全部原作ありなの何?これ凄いのは原作漫画であってアニメスタッフじゃないよね?
70安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW f7d8-+cL/)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:51:22.86ID:FuQCKtb80
そりゃあ、「昔」が年々ボリュームアップするからな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f778-8Wey)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:51:32.18ID:J7v3CJS30
昔のクリエーターは小説、映画、演劇などから栄養を吸収してアニメを作っていた
今のクリエーターはアニメしか見ていない
2025/05/07(水) 16:51:40.53ID:cUalK2270
ユーチューブの美味しんぼがつい見たくなっちゃうんだな
2025/05/07(水) 16:53:08.92ID:Zs/LQ8RA0
>>49
今期5個くらい見てる気がする豊作すぎ
やっぱガンダムが頭一つ抜けてるけどなw
74安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 02e1-SNl0)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:55:40.55ID:Q3cUzhNZ0
こけたら大問題になるから実験的作品ができない

一個当たるトレンドできたらオブラートにつつんでパクリ合戦

まぁ金がねーちゅーこっちゃ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM42-1/SC)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:56:04.37ID:OEjfIpX7M
時の試練に耐えてきた昔の作品と今の凡百の作品を比べりゃそうなるだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-ThFZ)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:56:07.25ID:+WPaHFam0
昔の作品のダメだったところ忘れてるだろ
ドラゴンボールなんて酷いぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 16:59:27.25ID:zM5g/FcM0
>>71
初期は他の業界目指して夢破れた人たちが成り行きで流れ着く場所だったみたいだしな
今ほど業界としてかっちりしてなくてスタジオに遊びに来た学生がメカデザインやったり
78安倍🏺晋三 (ワッチョイW 92dc-8mvm)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:05:43.06ID:mjKincZg0
>>69
リコリコがあるだろ😎
79安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 4bec-ObNI)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:07:15.45ID:xctqJIGc0
アニメ漫画ゲーム音楽なんてモラトリアム期間中にハマるものであって
作る側もその世代に向けて全力だからね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-rwHR)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:11:58.83ID:Iz9jL06Nd
キャプテンの江川やら江夏やら掛布やらに似たフォームが好きだった
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:16:09.14ID:Q/W6UzIC0
最近名作劇場めっちゃ見たけど面白いのは一部だけだった
小公子とかセティが可愛い以外の内容がほぼない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e39f-mx+9)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:16:11.41ID:gqglkTEa0
YouTubeでガンダム三部作見てる
2025/05/07(水) 17:16:21.18ID:CbpTNQNU0
>>71
それは言えてる
日本のアニメだけ観て育って大人になってアニメーターになってる
バンドも同じでボウイやブランキーみたいな日本のバンドだけ聴いて来た奴らがプロのバンドやってる
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-ThFZ)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:18:37.92ID:+WPaHFam0
>>81
キャラデザでめっちゃ叩かれたレ・ミゼラブルのほうがよく出来てるよね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c668-7eGC)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:19:15.41ID:DG4Gv+k50
>>26
エフェクトごちゃごちゃオナニー戦闘シーンを流行らせた罪は重い
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efcf-L5LP)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:19:23.72ID:tSP3qObE0
>>83
デヴィッド・ボウイの若い頃の映像かっこいいよな
なんか欧米は昔のほうがいまより
変なマッチョイズムこじらせてないように感じる
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efcf-L5LP)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:20:50.34ID:tSP3qObE0
>>84
ミュージカル映画ってよさがあんまわからんわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-ThFZ)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:21:56.46ID:+WPaHFam0
>>87
いやそっちじゃなくて世界名作劇場の少女コゼットのほう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9387-xl59)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:23:42.13ID:I66gZH2P0
そんなもん当たり前だろ
いまさら言うまでもない
そもそも「今」なんて見てもないわ
2025/05/07(水) 17:26:20.91ID:Cc0evCN30
特にジャンプ系の鬼滅以降のステマが酷い
中身が伴ってないのにゴリ押しするのは吉本ジャニーズみたいでやめて欲しい
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9387-xl59)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:26:21.29ID:I66gZH2P0
>>83
さらにお笑いから俳優や文学にいたるまで
「“子供の頃にテレビで見てたもの”のコピー商品」が量産されてるね
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e7b-+cL/)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:31:27.65ID:CzblOd3+0
>>90
ジャンプでせいぜい中堅クラスだった鬼滅があそこまでバズったから
売り方次第で大ヒットに出来る!って勘違いしちゃったんだろうな
まあマガジンも五等分で味しめて同じやり方してるから実際やり方として間違いではないんだろうけど
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2775-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:31:56.04ID:MRUPqXZV0
初代ガンダム見て改めて判ったけど
昔の作画って今見ると結構キツいぞ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1edc-ThFZ)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:32:34.35ID:+WPaHFam0
この手のスレって昔の作品に詳しい訳でもないし今の作品も見てなくてイメージだけで語ってる人ばっかりだよね
2025/05/07(水) 17:36:59.16ID:2HK5hCEI0
2010年頃が全盛期
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ee2-pI4c)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:37:08.01ID:SIBy/A/V0
今のオタクは受け身が出来ない
オタクごっこ
カネを払ってやってるオタクごっこ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:39:25.75ID:zM5g/FcM0
>>95
日常系萌えアニメ全盛期の頃じゃん
京アニのおかげで作画ハードルは上がったけど内容的にはわりと最悪
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-FDd8)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:42:15.14ID:2GwenvQ/M
>>34
るろうに剣心て川本真琴のほうを見ればええんやな
2025/05/07(水) 17:42:42.53ID:KuwmBAvJ0
今のアニメはなろう系の粗製乱造が酷い
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6f-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:43:59.37ID:rXTU3s2XH
なろうはポルノだからねえ
需要がなくならないです
なろうはエロも愛国も民族差別も賄えるいいツールです
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92e8-0urV)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:45:31.88ID:kOjDgGuy0
今のアニメに昔のアニソンみたいなOPが似合いそうなアニメがそんなに無いことからも明らかだよな
バカさが足りないんだよ今のアニメは
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f79b-H9bP)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:46:28.53ID:xxrWZJDS0
>>93
そりゃあ作画だけならそうだろう
だけどフルCGの気持ちの悪さもどうかと思うよ
ヤマトくらいの質の良さなら納得するけどダンバインは酷かったなぁ
作画も酷いが若本も酷かった
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:47:31.85ID:zM5g/FcM0
>>99
なろうでも一部力を入れてる作品はあるけどほとんどは制作費回収する気ないだろって疑うくらい酷い作品多いよな
あれなんのために作ってるんだろ
せいぜいエッヂの実況民を楽しませるくらい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e4e-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:48:23.90ID:NZkKdZ9k0
1クールの方が正直見れる
一年ぶっ通し4クールはやっぱりいろいろ酷い
2025/05/07(水) 17:52:04.21ID:6vv3pzCC0
めっきり日本のアニメは見なくなった
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-FDd8)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:54:05.30ID:2GwenvQ/M
でも最近見たので面白かったのもある
ヴィンランドサガとチ。
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83f4-ddO0)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:55:45.68ID:+zhAzbkY0
これはガチ
アマプラでジークアクスとガンダムW見れるが後者しか見とらん
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H6f-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 17:57:21.42ID:rXTU3s2XH
>>107
そこまで言われるとGQを見たくなる
2025/05/07(水) 18:03:54.82ID:KuwmBAvJ0
>>103
独立したアニメーターが食ってく為にやってるとかって聞いたような…
2025/05/07(水) 18:05:21.79ID:Tsy7q5cQd
そりゃ名作原作を使ってるのだから当たり前
今のアニメは残りカスの中から必死にバズりそうな原作見つけて第一話に全力をかける博打でしかない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-tchA)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:10:57.25ID:Md8PTRho0
子供の頃ハマったのこの辺

きまぐれオレンジロード
めぞん一刻
タッチ
銀河鉄道999
まんが日本史
機動戦士ガンダム
宇宙船サジタリウス
赤毛のアン
エスパー魔美
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e7b-+cL/)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:12:48.98ID:CzblOd3+0
>>103
たまにこのすばみたいに跳ねる作品があるからワンチャン賭けてるんじゃね
失敗しても低予算だから原作が多少伸びれば回収できるだろうし
113安倍晋三🏺 (ワッチョイW c28c-nljp)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:15:04.59ID:eEFEd4LZ0
それはすべてジジイの思い出補正
2025/05/07(水) 18:19:51.98ID:rlIM4f+s0
てか元を辿れば原作からそうなんよね異世界転生が増えたら次は追放物が増えたり
からかい高木が人気出たら似たような原作がバンバン出てアニメになったり
2025/05/07(水) 18:28:58.85ID:/uBJ4mOS0
>>111
とにかく物量が豊富よね
今は深夜アニメばっかり物量豊富
歪んでるわ
116ぴーす (ワッチョイ 6ba7-eRbs)
垢版 |
2025/05/07(水) 18:40:40.51ID:XXp6NW1f0
昔はよかったと思う人たちが選ぶ近年の良作は?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hde-T8HL)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:03:15.75ID:2tcMYI5BH
>>1
同意する
作る側も受け手も同じ方向を向いたキモオタだらけになって
つまらなくなった
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hde-T8HL)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:04:51.26ID:2tcMYI5BH
>>116
アメリカの作品だが
怪奇ゾーン・グラビティフォールズは面白かった
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-Owj6)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:05:26.56ID:R6GCQ02br
卒業したら
2025/05/07(水) 19:06:55.50ID:JBNeTcfn0
AKBと同じだよ
つまらないアニメを宣伝で売るには、おもしろいものが市場に存在していると不都合
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hde-T8HL)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:08:46.88ID:2tcMYI5BH
銀河英雄伝説も80年代~90年代に作られたアニメのほうが良かった

今世紀に入ってから作られたのはゴミすぎて衝撃
才能なさすぎだろ
2025/05/07(水) 19:08:52.54ID:JBNeTcfn0
>>90
ジャンプは進撃に踏み台にされて、宣伝で売ることをおぼえちゃったんだろうな
2025/05/07(水) 19:09:36.39ID:FWXjTldZ0
なろう見てるキッズどもにまどマギやごちうさを見せたら度肝を抜かれるだろうな
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hde-T8HL)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:12:17.75ID:2tcMYI5BH
>>120
AKBどうこう以前に
そもそも日本のアイドルに
そこまでのはおらん
基本どこもインスタント食品レベル
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e31b-I5Kg)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:18:50.73ID:QQaa/1rS0
>>99
なろう異世界なんて嫌いなグリーンピースか人参の付け合わせみたいなもので避ければなかなかのアニメは毎期あるよ
126!omikuji (ワッチョイW 5e36-Ksyt)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:21:26.42ID:vxhLc7Dv0
モノによる
127!omikuji (ワッチョイW 5e36-Ksyt)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:22:38.83ID:vxhLc7Dv0
エヴァ劇場版最終回よりトップを狙えの方が面白いし
エウレカセブンよりコードギアスの方が面白いし
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e31b-I5Kg)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:24:35.70ID:QQaa/1rS0
>>111
まんが日本史は良いな
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e45-pSf8)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:25:36.19ID:PwM0Yx9v0
yg;g;g;h;bhj;jkbghgfk
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ea-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:26:57.97ID:Y7RTbKQg0
今のアニメは間(ま)が無い早送りみたいなもので誰が苦しもうが死のうが全く感情が動かない
単に作業を早送りで見せられてるようなもの
感動しないから記憶にも残らない見るだけ時間の無駄
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92d0-Enlg)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:48:46.25ID:QMauUgtd0
異世界物なんて今も昔もクソアニメしかなかったけどな
あまりにも不人気で子供が見ないせいで一時は消滅してた時代もあったくらいだし
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7fe-Avzr)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:55:15.35ID:ZpgmRyWq0
君たち何歳までアニメなんか観てるの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7c6-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 19:58:05.73ID:LH7Klgsw0
アニマが尽きるまで
134安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97c8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:36:10.02ID:ra0UxTDO0
美少女アニメは最近の方がいいなぁ
今時のアニメーターが過去へ行ったら現代絵で無双しそう
最近そういうアニメあったような・・・最近何も思い出せないしすぐ諦める、認知症かなぁ?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3ea-T6Ba)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:41:00.76ID:Y7RTbKQg0
>>134
アニメの見過ぎで脳が疲れてるんだよ
もう登場人物の名前さえ覚えられないだろ?
2025/05/07(水) 20:46:20.90ID:9t1coLmU0
>>132
面白ければ死ぬまで見るしつまらなければ今でも見ないよ
アニメだから見る見ないってのはもったいないと思うけどな
2025/05/07(水) 20:53:49.62ID:Rac4heiS0
ケンモジの言う昔がいつか分からん
138安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97c8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:57:03.79ID:ra0UxTDO0
>>135
そういや、にんころの主役2人も思い出せないな、面白くて3回くらい見たのに・・・
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7751-4G8a)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:57:38.98ID:x5JKZU9G0
ゲームもこれ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9795-lQQC)
垢版 |
2025/05/07(水) 20:59:00.24ID:3BDAbO2C0
日本の男の劣化が激しいからそりゃ作られるもんも劣化するわな
結局ネトウヨツボウヨが敵視する宮崎駿のジブリには勝てずじまい
しょうもない鬼滅の刃とか流行ったけどあれ電通と統一教会案件だから
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb51-qtJd)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:12:06.23ID:RHR/xJxX0
>>138
実は心の奥底ではつまんねえと思ってるのでは
2025/05/07(水) 21:25:02.77ID:H/vZ2vBQ0
創作物は基本的に昔の物の方が面白いからな
2025/05/07(水) 21:30:40.16ID:1SVWKeN90
昔のアニメはOPが失恋の歌だったりするのが良かったな
子どもから見るとちょっと背伸びしてる感じ

陽あたり良好では、ヒロインの恋人が日本に戻ってきたら、主人公の男に寝取られていた、
というのを直球ストレートでOPにしてた
ウルフガイも「次に会う日には違う名の君をなんて呼べばいい」とか
144安倍晋三🏺 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97c8-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:30:53.09ID:ra0UxTDO0
>>141
そうかな・・・そうかも?
可愛いな、とは思う、ラジオも聞いてるのにな
見たら思い出すんだが、、、さつこかせつこか
2025/05/07(水) 21:44:19.27ID:2HK5hCEI0
近年で面白かったのはエッジランナーズぐらい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0e-lteP)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:54:46.26ID:PrUNWc4B0
だいぶ前からだけど分割になったのがな、どんなに最初受けても勢い落ちるし
多少作画とか悪くても一気にやった方が良い作品ってあると思う
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7282-E0Lq)
垢版 |
2025/05/07(水) 21:56:02.84ID:xcOn6pNU0
>>137
マジンガーZリアタイ勢くらい普通にいるからなここ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f55-CdfP)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:18:16.31ID:34hIija40
>>140
すべての男を知ってるのかお前は
ネットが世界の全てでも無ければ
開かれたネットがネットの全てでもない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12a2-EUU2)
垢版 |
2025/05/07(水) 22:25:48.87ID:0qfTKbY/0
昔のアニメは一話完結だったから見やすかった
2025/05/07(水) 22:35:14.94ID:06XdSwFY0
吾輩は10歳くらいでアニメ見なくなったけど、皆さん何歳?
2025/05/08(木) 00:15:17.02ID:ubyjviSt0
>>26
ufotableじゃなかったら当たって無かった
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ff0d-4G8a)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:17:54.44ID:NjLtVtOS0
さっきアマプラで宇宙戦艦ヤマトの映画見てたら
主要メンバー全部死んでてワロタ
昔のアニメは潔いなと思ったが
興収良かったんですぐ別ルートに切り替えて続けたらしい
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff87-Oc44)
垢版 |
2025/05/08(木) 01:23:57.76ID:KK+Zr0bJ0
思い出補正とか言う奴いるけど実際昔の方が何でも出来がいい
オタク向けコンテンツに限らずドラマ然り映画然り
2025/05/08(木) 03:12:44.33ID:+/CHdVLm0
>>147
『エイトマン』『鉄人28号』『海底少年マリン』『遊星仮面』『スーパージェッター』『鉄腕アトム』のリアルタイム勢だっているぞ。
2025/05/08(木) 08:19:21.10ID:3WKwxldQ0
アニメという新しい表現方法を使っててめえがNo.1になってやると血眼で作ってた黎明期おもしろいに決まってる
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ea0-7eGC)
垢版 |
2025/05/08(木) 08:44:47.11ID:/Vz+WJhO0
>>99
アニメなろうの占領はパチンコ販促用かと思ってたけどマンガもひどいんだよな
まあ結局ラノベ→マンガ化→アニメ化→パチンコ化って流れなんだろうが
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-8Wey)
垢版 |
2025/05/08(木) 09:46:55.67ID:OgKjJGQl0
もちろん技術は今の方が格段に上だが
上がった技術でズリネタ描いてるんだから
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efb1-T6Ba)
垢版 |
2025/05/08(木) 10:33:31.77ID:dldqs4L00
昔のアニメは頭のいい人間が美学と信念を持って作ってた
今のアニメはそういうの見て育ったオタクが作ってる
技術は上がっても再生産にすぎない
形ばかりで薄い
2025/05/08(木) 10:59:32.60ID:f8vCwNAo0
>>135
前どこかで見たがプリキュア使いは年間4~5人覚えればいいだけだから余裕とか見たな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-9+3S)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:50:16.37ID:MGeuW2+A0
>>9
ドラゴボ全盛期なのにほぼ残ってない
尺伸ばしってよくネタにされるけどほんとひどいよあれは
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-9+3S)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:53:43.00ID:MGeuW2+A0
>>23
変身バンクがわりと残念
あとクソ歌唱OPは思い出してもやっぱりクソ歌唱OP
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-9+3S)
垢版 |
2025/05/08(木) 14:56:48.96ID:MGeuW2+A0
>>17
作品や演者によるんじゃね
野沢が昔から上手いとは思えないし
2025/05/08(木) 14:59:49.74ID:Ltdn7bZf0
昔のアニメって40話も50話もあったわけだから
それに合わせてダラダラやってちょっとずつ謎解明みたいなことしてたもんな
だから面白くない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-9+3S)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:01:08.81ID:MGeuW2+A0
>>48
よく言われるけどずっと面白いしなんなら今のほうが面白いと感じて不安になる
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-9+3S)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:03:35.51ID:MGeuW2+A0
>>90
そんなこと言ったらドラゴボなんてステマそのものじゃないの
2025/05/08(木) 15:04:52.11ID:8tUfnDd50
昔のアニメ暗すぎだろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-9+3S)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:08:59.71ID:MGeuW2+A0
>>134
萌え声声優ってよく言われるけど、昭和のババアっぽい声より特色出てると思う
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3b-FDd8)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:44:47.81ID:7p2jNBQYM
>>161
ED最高やろ
https://youtu.be/NFr4B-sDuag?si=f9ttZBOMdITAK3V1
2025/05/08(木) 15:47:12.82ID:FWy6q1ll0
昔のアニメてロボアニばかりじゃんw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 629f-qtJd)
垢版 |
2025/05/08(木) 15:49:21.71ID:bD2hoo2r0
>>169
おもちゃの販促番組だしな
いまは声豚向けアイドルとかエロフィギュアとかか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ee7-DbNh)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:09:12.27ID:qumb99Bf0
>>127
全部古くね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33a2-pSf8)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:13:29.89ID:WYY6jdq40
>>170
アイドルアニメは中の人の不祥事でグッズ株が急落する怖い側面はあるけどね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-5Qet)
垢版 |
2025/05/08(木) 19:36:07.59ID:JnKLbNSs0
新作はたまに面白いと思えるアニメに出会えるのがいいんだよ
2025/05/08(木) 20:38:03.38ID:g6kixRUV0
>>169
昔は名作枠、教養枠が一定数あって
それがアニメの良心となってたと思う
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be2-tZev)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:38:08.40ID:x5A1mWhg0
数多すぎて新しいのチェックする気にならん
なろうみたいな低品質のものも多いし
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3e4-I5Kg)
垢版 |
2025/05/09(金) 01:17:37.40ID:8SYmConS0
50半ばのおっさんだけんどよ
チェックなんかしなくてもいいでしょ
昭和平成のアニメを含めた文化風俗に接して見識とか好みとか確定してるでしょ
俺なんか当期アニメのサイト見て視聴するアニメ決めるけどほぼハズレはないよ
1クール4本5本観れれば十分だしね
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4be2-tZev)
垢版 |
2025/05/09(金) 01:32:22.23ID:qfr5DsT10
昔はなろう系とか女性向けとか露骨に自分向けじゃないの以外は1話だけでも見るようにしてた
そんだけチェックしてれば、いくらかは波長に合うのも見つかった
でももうチェックすること消化することが苦痛になってきてやめた
今は琴線に触れたけど最後まで見なかったアニメとか、名作って言われてる数十年前のアニメを見るくらいの過去にしか生きられない老害になった
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27fb-Ir32)
垢版 |
2025/05/09(金) 01:55:17.54ID:k2gyI2v/0
以前ならともかくもう今は当たりに出くわす可能性低すぎて全部チェックとかバカらしいことこの上ないわ
それで見逃すものあってももう別にいい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d6-aJU+)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:22:49.50ID:qd7FpRJP0
40年アニメみてきたけど2024のガールズバンドクライはトップ3に入るわ
2025/05/09(金) 08:35:57.76ID:Cdd6S8400
今は年間300タイトルの新作アニメが放送されてる
放送時間も1900時間
1日5時間ずつ見ないと消化できない

80年代は1年で40−50タイトル
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-YXob)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:28:41.22ID:HrRCfxtM0
そんなことはない
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:32:46.83ID:hYK+Z6Rp0
>>180
昔は1タイトル4クールがデフォなんだからチャンネルが増えた今よりアニメの割合多くね
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3f-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:09:14.14ID:e3mX7nap0
宇宙忍者ゴームズ面白いしな
2025/05/09(金) 15:10:23.48ID:DPGvh1RL0
昔から今に語り継がれる名作と今の玉石混交を比べて昔のほうがっていうのはなんかなぁ
昔からゴミアニメはあったのに
2025/05/09(金) 15:17:34.12ID:8k4hSyGJd
昔のアニメで面白かったもの
・スペースコブラ
・トランスフォーマー
・美味しんぼ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 72dd-I7Kw)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:42:47.25ID:wCmYiIIJ0
メタ三次創作みたいな変な作品が多いよな
なろう系とか弱男でも作品が作れるようになって終わった
2025/05/09(金) 15:44:24.33ID:Cdd6S8400
>>182
ところが、意外と2クールものも多い
たとえば1984年は確認しただけで20タイトルほどが2クール以下だった
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 922e-qtJd)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:49:52.47ID:cjbNbDWN0
>>18
多いねえ
深夜アニメすらどんどん保守的になってるのは悲しいです
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2d1-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:51:49.41ID:VbkMtWel0
ジャップアニメは80年代が頂点ってのはわかってるだろ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1256-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:04:53.71ID:V42TUq8Q0
>>189
それ安彦良和も言ってたな
ただし80年代アニメーターの罪も語ってた
それまでは予算やらマンパワーを考えてあまり無茶にならないようにセーブしてやってたのに
大友克洋に代表されるような採算取れなくても、たとえ会社潰れても徹底的に良いものを作れればいいんだよってノリの勢力が採算度外視の物凄いものを作り出してアニメのクオリティが一気に上がったって
安彦は肯定しつつも本音ではやめてくれよ・・・って思ってたって
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7241-UuEk)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:08:27.90ID:77HCkZN40
深夜アニメが子供向け、女向け、大衆向け

そりゃつまらないよ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f66-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:33:18.44ID:iEMw6t5F0
今のポケアニもつまんねぇしな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e0b-L4A6)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:35:08.53ID:er4H2jKb0
アニメを見て育ってる人がアニメを作ってるから劣化コピーにしかならない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9285-4G8a)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:36:49.44ID:vMw90PKk0
どうかね。内容は今の方がいいわテンポいいし

昔のは引き伸ばし酷すぎたし、
ただ作画は昔の方が一番よかったね。

今の作画酷すぎだもん。素人が作ってる作画
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d646-sAON)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:37:41.33ID:9qEma49D0
思い出補正だろ
どんな理屈をこねても主観的な思い出補正は絶対に排除できないから意味ねえわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 921a-uC47)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:06:35.76ID:q3rcqogZ0
昔、がいつぐらいかによって随分変わる
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60d-cEEM)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:30:08.95ID:Esw/uLqC0
こういうこと言うやつって80年代あたりのTVアニメがいかに作画崩壊しまくってて、原作無視展開が日常で、今のTVアニメみたいな劇場並のクオリティなんてありえなかったか、みたいなことを完全に無視して、板野サーカスとかの上澄みだけ思い出で語ってるだろ
クラシックディズニーが良いって話なら分からないではないけどな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6ce-lSSy)
垢版 |
2025/05/09(金) 19:39:27.07ID:hI/Jg9k/0
>>185
YouTubeの美味しんぼ配信ループはありがたい
暇つぶしにちょうどいい
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e77-Enlg)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:03:26.67ID:k/th96hk0
今のアニメはとりあえず原作をアニメ化しました
原作マンガの絵が動いて喋ってますっていうだけ

そのアニメが面白ければいいけど、つまらないものがほとんどで
却って原作マンガのほうが面白かったりする
なんのためにアニメ化したのか分からん
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7af-tnaO)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:07:45.98ID:rKhvAIzX0
>>199
アニオリ展開とかストーリー膨らませるとか
かなりの技量がないと難しい
ダメだとすぐに叩かれる
2025/05/09(金) 20:12:19.85ID:ULPoLHxF0
日本のアニメの質は常にディズニーの下位互換だろ
己惚れたら負け
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e350-I5Kg)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:37:25.73ID:8SYmConS0
50になったらシリアスアニメが受け付けなくなったな
楽しいアニメが観たい、ドリフやひょうきん族とかカックラキン大放送みたいなのが観たいと邪神ちゃんとかジャヒー様とかあいまいみーとかてーきゅうみたいなのが楽しくて観ている
もしかしたらぼざろもそういう系統に入るかも
わかりやすく言うと元祖天才バカボンとかおじゃまんが山田くんの系譜であり、それらを萌えキャラにギャグやらせているのが実際楽しい、当期だと忍殺あたりかな
TVでお笑いとかやらないからね今
ひな壇で芸人がグルメを語っているだけだから、M1とか実は面白いわけではないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況