X

ダウンタウンchにテレビ業界が戦々恐々。若い世代がテレビを離れる [633746646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-Pcqz)
垢版 |
2025/05/07(水) 15:59:58.08ID:XdUa4CQn0●?2BP(2000)

お笑いコンビ、ダウンタウンの復帰が、具体的な日程に上ってきた。

 今年3月に予定されていた配信チケットサービス『ダウンタウンチャンネル(仮)』が今夏にもスタートすることが明らかになったからだ。

 ニュースに対し、テレビ局員が本音を漏らす。

「テレビ業界は戦々恐々ですよ。ダウンタウンチャンネルが成功すれば、若い世代のテレビ離れがさらに加速するでしょうからね。電波に乗せるお笑い番組よりも面白いコンテンツになればなおさらのこと。我々としては推移を見守るしかないですけどね」

https://www.jprime.jp/articles/-/36551?display=b
2025/05/08(木) 19:54:25.21ID:TOkRC2Rn0
>>1
昭和後期に萩本欽一チャンネル作るようなもん
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 920b-gJ0A)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:18:22.27ID:fTsNtRQa0
若い世代はもう離れてる ダウンタウンのことが好きな氷河期世代が離れるだろうね
2025/05/08(木) 20:24:06.73ID:qysGOJYmM
>>477
在京キー局在阪準キー局全てが吉本興業の大株主
吉本興業の利益≒テレビ局の利益
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afb7-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:46:17.92ID:WNGemkTI0
ダウンタウンチャンネルと提携してダウンタウンチャンネル入ってるとU-NEXTの番組も見られるみたいな仕組みになったら面白いな
サブスクリプション動画配信サービスの覇権を決める可能性がある
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afb7-Enlg)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:50:56.30ID:WNGemkTI0
若い子がーとか言ってるのが滑稽
若い子はテレビなんて見ないし映画もみないし劇場ににも行かない
テレビを観てても朝の番組も昼の番組も老人向けのネタばかり
こんな時代に若者向けを狙った番組を作る意味が無い
2025/05/08(木) 20:53:30.99ID:GNFPf1fP0
平均年齢高そう
2025/05/08(木) 20:54:09.71ID:r1+gI3wI0
反社系オワコン老害に誰が金出すねん、アホ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 620f-L4A6)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:56:24.86ID:+GXDdFKS0
若い世代(40〜50代)
2025/05/08(木) 20:57:07.66ID:05zACClg0
リアル10代から見ればダウンタウンなんておじいちゃん世代ですよ
2025/05/08(木) 21:19:48.03ID:MFv619R5r
そもそも前にアマゾンが何かで有料チャンネルやってたろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7e9-mpUk)
垢版 |
2025/05/09(金) 00:23:48.83ID:1z4kYebG0
>>98
>辛坊治郎も言ってた

(´・ω・`)
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e03-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 00:28:53.22ID:ino9F4vv0
若い世代っていうけどネットにどっぷり使ってる世代って結構上よな
そもそもネットが新しいもんって感覚すらないわ古いとまで思う
2025/05/09(金) 00:46:45.02ID:+eBdHkAR0
若者がダウンタウン見るわけないだろwww
2025/05/09(金) 01:26:57.68ID:R+3U523h0
金払って見る奴いるかね
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa8-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:02:24.95ID:GWZvu8830
ドキュメンタルが流行ったのってアマプラだからこそって側面がでかいだろ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:18:34.74ID:Tum2BqGjM
一連の報道で謎なのはこの問題性的な部分のみで「不倫」にスポットがあたらないのと
嫁さんの動向が不自然なほど出てこないのはどうしてだ?

同じ芸能人でも、取材OKとNGの線引きがあるということなのか。

今話題の永野芽郁のやつでも嫁さんが激怒とか書いてるけど、松ちゃんの嫁さんについては見事に一切わからないし誰も突っ込まない

松ちゃんの嫁さんはマスゴミが尻込みするほど特別な人物なのか?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6e-5RKp)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:19:24.05ID:Tum2BqGjM
あぁ元芸能人で今は一般人だろうけど

それにしても取材すら行かないのは奇妙だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況