漫画「鉄拳チンミ」連載再開が決定!4年ぶり [668970678]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
面白いの?
ブレイクショットしか読んだことないけどそれより面白い?
同じ月マガのパンプキンシザーズも連載再開したけど、独白独白そして独白でさっぱり話が進まない
武闘会みたいなのやってたとこがピークで
あとはずっとつまらん
鉄拳チンミ
龍狼伝
DearBOYS
仮面ライダー
パンプキン・シザーズ
修羅の刻
修羅の紋
め組の大吾
月マガの誇る磐石の連載陣にケンモメンも思わずにっこり
直近どんな話か忘れちまったよ
岩場でダイナマイト使って宗教団体っぽい闇組織から逃げてた気がする
月マガって何年経ってもいつも同じ漫画やってるよな
前に10年ぶりぐらいにパラパラっと見ても同じでビックリした
長くやってるとはいえ
左うちわとも思えないけど
そんなカネになるなら
もっとせかせか描くわな。
前川たけしの絵は言うほど古臭いとかない
少年誌らしい絵柄でしょう
アニメは打ち切りだったな
野々村の嫁がオリキャラやってた
つい最近まで載ってた気するけどもう4年も経ってたのに引いてる
月刊マガジンってエッチな漫画が多かった
oh透明人間とか
ハートキャッチいずみちゃんが特にシコかった
戦闘の絵は素晴らしいが全くストーリーが頭に入らない漫画
子供の頃読んだけど少し怖かった記憶がある
確か縄を身体に巻き付けて遠心力を伸ばす鍛錬してた
>>35 あれは編集者が有能だっただけ
紀ノ川二中戦以降クソだったろ
>>38 訂正
紀ノ川二中戦がピークでそれ以降がクソ
でも記憶違いかも…
縄を身体に巻き付けて回し蹴り?の鍛錬してるシーンって何巻くらいにあるの
幼少期の思い出回収したいからチンミガチ勢いたら教えて
月マガでやってんのかチンミと龍狼伝は作者死ぬまでやってそう
そんなのどうでもいいからさっさと美味しんぼ再開しろよ
チンミもそうだけど味方が強すぎる
1対複数でも余裕とかおかしいだろ
少林寺に強敵が乗り込んできて全身がひかり輝くとこまで見た
こんな老年雑誌でなんと孫六はなんで打ち切られたんだろ
別に他同様に惰性で続けられる程度には売れてたろうし作者がやめたがったわけでもないみたいだし
俺が35の時に大林寺にいてそこから読んでたがもう後期高齢者なんだが?
死ぬまでにこれ終わるのかね
一斗とわたるがぴゅんは最後どうなったの?
いくらでも続きそうな漫画だった
>>54 イットはぶち切れで終わったような
てかわたるもそれも月刊ジャンプじゃね
>>31 さすがに初期と比べたら上手くなってるだろ
途中まで読んでて最後の記憶は弟子っぽいやつが転落して死んだっぽい描写になって怒りモードで敵倒すってとこやわ
少林サッカーみたいなチョワーンって言うのはもう完結したの?
アニメ化もしないなんかとコラボもしないのに連載だけで食えてるのって逆に凄くない?
>>66 色々覚えても通拝見以外が雑魚すぎるからな
龍狼伝とか修羅の刻とかディアボーイズがまだやってんだよな
こんな化石漫画だらけの雑誌他にあるの?
孫六はメジャーリーグで干されてゴルフ編やってたからキチガイ
>>54 月刊ジャンプは2006年ごろに廃刊やろ。
クレイモアとテガミバチと黒姫がスクエアで生き延びて、あとは全部連載終了だったかと。
ビィトは廃刊当時は休載中だったかな。よくぞ復活したわ。
これくらいのレベルの漫画だと大抵子供がってパターンになるけど鉄拳チンミはまだまだ本人が頑張ってるんやな。
さらに続いたら2代目パターン突入するかな。
>>73 クレイモアの次くらいの地位だったロザリオとバンパイアがあるでしょうが!
祖父、父 息子の3代で読んでる家とかありそうで
ほんのり怖い
>>78 孫六は10年くらい前に終わってる
こんだけベテランに好き放題やらせてるのになぜかWBCの予選途中にキューバに勝ったところで突然打ち切られた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています