行かない学校があった自治体は来年度から天引き後の数字に減額w
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
ケンモメンレベルの市長ってほんとやべえな
1回目の招待は大阪府が負担して2回目以降は各市町村の負担で自由にやるかどうか決めるってだけの話じゃん
いつも「赤旗の押し売りが~」ってアメリカにキャッキャしてる維新がこれをやってると思うと泣けてくるな
「夏休みの宿題に万博のことを書くという課題を出す」
「併せて入場券配布、その費用、実は自治体が支出」
という 2 つの荒業をしかけて入場者数と売上の両立を
図るとかあるのかなと昨日あたりに冗談のつもりで
この板の何処かのスレでレスした覚えがある。
まさかあるとは…。事実は小説より奇なりというやつを
目の当たりにした感じ。
この市長の X のポストをみたら、 2 回目だけでなく
1 回目も自治体は負担を求められたのか…。